学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 西荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金こべつだからこんなものかと思う施設料金が高い 振替できるのがいい 講師友達みたいに接してくれる反面、慣れすぎている色んな講師にみてもらえるが字が汚ない講師もいて読みにくい カリキュラム受験に向けてアドバイスくれますが果たして息子はそんな上の学校を受験して受かるか不明 塾の周りの環境近くて通いやすいが自転車置場がないのに自転車でくる生徒を注意しないので入りにくい 塾内の環境静かであるように感じるが自習室を子供が何かと理由をつけてりようしない 良いところや要望振替出きるから学校の予定にあわせてくめる宿題忘れが続くといのこりせてくれる その他気づいたこと、感じたこと振替出きるから学校の行事と重なっても無理なく通える 講師同士のおしゃべりを授業中にしないでほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普段の料金はそんなに高額だと思わなかったのですが、夏期講習などの特別講習では、弱点に合わせていくつもカリキュラムがあったので、積み重なって高額になり、かなり負担が大きくなりました。 講師先生によって、とても親身になって教えていただける方と、時間内に義務的に教えている方の差が激しかった。 カリキュラム過去問に絡めた独自の問題を、その子のレベルに合わせてたくさん作っていただきました 塾の周りの環境自宅から徒歩3分くらいのところでしたが、1階が飲食店なので、人の出入りが激しく落ち着かない。また、自転車置き場がないのに、自転車で来てしまう生徒が多く、同じビルの中に複数の学習塾が入っていたので、自転車が転倒してけがをすることがよくあった 塾内の環境先生に教えてもらう場所と、自習スペースが一緒だったので、自習の生徒は落ち着かない様子でした。そのため、おしゃべりを始めてしまい、なんとなくわさわさしていました 良いところや要望日曜日が休みの塾でしたが、受験直前でもそれは変わらず、そこは時期に応じて臨機応変にしてもらえるとよかったと思います。小さなビルの各フロアに別々の塾が入っていて、始業や終業時間が同じなので、エレベーターが混雑してしまい、生徒があふれている印象がありました。 その他気づいたこと、感じたこと吹奏楽部の強豪校だったので、練習が忙しく授業に参加できないことが何度もありました。先生によっては、補講をよく思わない方もいたので、そこが残念でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田無教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べましたが普通か、少し安い感じがしました。ただ、夏季講習など進めてきます。 講師一生懸命指導していただいたが、子供の成績がイマイチ上がらなかった。 カリキュラム教材は普通だったと記憶しております。 塾の周りの環境自宅から近くてよかったです。自転車で通塾させていました。塾の先生が駐輪場まで送ってくれてました。 塾内の環境あまり大きい塾ではなかったですが勉強できる環境でした。設備は普通でした。 良いところや要望成績は思ったより上がることはありませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学校が長期の休みの夏季・冬季の集中講習料金が非常に高く感じた。 講師皆さん、子供にまじめに向き合って柔軟にやさしく対応してくれた。 カリキュラム子供の学力に合わせて重点的に学力を伸ばさなければならないカリキュラムを作っていた。 塾の周りの環境駅前で、便が良く、自宅からも基本自転車で通えてよかったと思います。 塾内の環境基本的に個別指導なので、各ブースに1対1で静かに勉強していた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 住吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高めの料金だとは思わないが、家計を圧迫しているのは事実で口惜しい。 講師親身にせっしてもらえるなど対応は良いが、指導スキルがもう少し欲しい カリキュラム本当に子どもの能力を見極めたうえで準備してもらった教材なのかどうかわからない。 塾内の環境個別指導の時間が多く、子供にとっては安心できる学習環境であった。 良いところや要望子どもが意欲的に通っているのが一番のよいところ。講師の人柄によるところが大きい。 その他気づいたこと、感じたこと講師が進路相談には、懇切丁寧な対応で応えてくれたことに感謝している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金内容に伴っておらず、料金は高い。施設費というか、設備費?が、毎月かなり徴収される。これが意外と負担になると思おう。 講師国語や歴史の授業でも、感じを読み間違えて教えて来る講師がいる。 カリキュラム授業を体調不良などで欠席しても、振り替えが出来るのは良い。 土曜日も夕方からだし、日曜日は開講していない。もっと、教室を解放していて欲しい。講師の都合ばかり。 塾の周りの環境駅から近く、人の往来もあるし、明るい場所なので、通塾しやすいし、安全。 塾内の環境自習席が少なすぎて、自習が出来ない。個室などではないので、気が散り集中出来ない。 良いところや要望生徒を公平に扱って欲しい。成績優秀者だけ優遇されたり、塾としての態度や熱意が違う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が、よく替わる。受験を考えると、もう少し長いスパンで面倒を見て欲しいので、質の良い塾長や講師を、もう少し置いて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 方南町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業の振替も出来て、兄弟割引も途中から導入され、融通は効く方だと思った。中3の夏期講習はやはり高価で堪えた 講師わがままな子供に対して、性格を理解してくださり、根気良く指導していただいたと思う カリキュラム息子はシニア野球チームに所属しており、塾側がこちらの都合に合わせていただいた印象です。迷惑をおかけしたと思っています。 塾の周りの環境駅前で、明るい場所にあり、自宅からも近かったので、助かりました。他の塾も周りにたくさんありました。 塾内の環境自習スペース、授業ブース、広くはなかったですが、パーテーションで区切られており、落ち着いて学習出来たのではないだろうか 良いところや要望1番上の娘の受験時、都立と私立、両方合格の場合は都立に進学するべきという暗黙の常識を教えて頂けなかった その他気づいたこと、感じたこと上の娘は高校生になっても通いつつづけたが、数学の授業を受けたくても、講師がいないという理由で英語の授業を何度も受ける事になった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三ツ藤教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習に設定された金額が高く、それ以上じゃないとダメというような内容だった。 講師個別ではあるが先生は何人かみているので一対一ではない。進捗が少しわかりにくく、先生も若く、信頼に少しかける。 カリキュラム本人にあったカリキュラムを提案してくれた。夏期講習もあわせて予定を組んでくれた 塾の周りの環境回りはすこし大きい通りもあったが静かだし、落ち着いて勉強できる環境だった 塾内の環境先生と近い距離だったので質問者しやすいと思った。静かで勉強しやすいと思う。 良いところや要望その子にあった勉強の進め方と、どの程度理解してのかを親にももっと知らせてほしいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田無教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので当たり前かもしれませんが、コマ数を増やした分だけ料金が上乗せされるので、段々と高くなっていきます。 講師個別指導なので、子どものペースに合わせた指導をしてもらえる。 カリキュラム個別指導なので、子どもの理解度に合ったカリキュラムを組んでもらえる。 塾の周りの環境自宅近くなので、あまり気にしたことはないですが、治安は良い方だと思います。 塾内の環境実際の授業中の教室に入ったことがないのですが、子どもが言うには落ち着いて勉強できると言っています。 良いところや要望個別指導で、わかりやすく、またわかるまで説明してもらえるのが良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマいくら、でやっているのでこの子の学力なら80コマ、とかを子どもに直接言われます。 講師3対1 とは名ばかりで繁忙期は一人の先生が4人とかみてました 塾の周りの環境駅近くていいのですが、近すぎなので電車が通るたびにうるさいです。 塾内の環境一見きれいにみえますし、外観は問題ないですが、とにかく狭い。自習になんて一度も行かれないというか、入れない。 良いところや要望小学生~中学生まで同じ教室なのでとにかくうるさい。成績伸びない。 その他気づいたこと、感じたこと先生が子供を把握していないし、個別っぽく売ってますが、個別ではないし、料金高いし、教室うるさいし、小学生低学年向きです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師人見知りの子供でも、初回から緊張することなく受講できました。 カリキュラム振り替えなど融通が効く所がよいと思います。 塾内の環境場所は大通りに面していて安心ですし、教室は清潔感があり講師の方は穏やかそうで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何件か塾の見学をさせて頂いた中で、一番子供の性格に合っている気がしたのと、システムが分かりやすかったのが決め手です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 六町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などの料金が高いと思う。いろいろなプランを提供してくれるが、言われたとおりにプランを組むとすごい額になる 講師授業の時と普段の時とメリハリをつけて接してくれるので、子どもも切り替えやすい カリキュラム個人個人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、予定が立てやすい 塾の周りの環境駅から近く、周りにスーパーなどもあり夜でも明るくて通わせるには安心 塾内の環境教室自体はあまり広くはないが、勉強するにはちょうど良いスペース 良いところや要望保護者の面談などもあるので、学習状況や授業態度などが把握出来る その他気づいたこと、感じたこと休んだ分、スケジュールを調整してくれるので 安心して休める。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にしたら、他校に比べて安いほうだと思うが、5対1や4対1の授業もあったようなので、微妙。 講師個別でも生徒5対講師1の時があり、講師に見てもらう時間が少ない。 カリキュラム個々にあったカリキュラム、教材が使われていないようにおもいました。 塾の周りの環境駅から近くて、人通りも多いので夜でも安心して通わせられました。 塾内の環境教室が狭かったので、個室がなくて集中して勉強できる環境ではない。 良いところや要望教室長は熱心で個人面談の時もわかりやすく説明してくれる先生でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものとなっていましたが、料金水準は平均的だと思います。費用対効果でも平均並みだと思いますが、春期・夏期・冬期などの長期休暇の時にコマ数を多く入れると金銭的な負担は重くなると感じました(ただし、兄弟割のような制度もあり、通学していない兄弟姉妹が比較的安く講習を受けられるメリットもありました)。 講師年齢の若い講師が多く、講師によって教え方のレベルにばらつきがある印象を受けました。経験の差はあると思いますが、若い講師の方が教え方に慣れてないのか子供の分からない箇所も理解が進みにくかった場合が見受けられました。 カリキュラム教材は学校の教科書にマッチした内容となっており、しっかり取り組めば子供の理解は進むと感じました。カリキュラムも予め組まれているのですが、進捗が学校よりも遅れることもあり、試験対策も十分できないことも見受けられました。 塾の周りの環境駅や商店街、学校から近く、夜遅くなっても周りが明るくて人通りも多いので安心して通わすことができました。 塾内の環境教室は広く、窮屈ではないと思います。また、教室内は整理整頓されており清潔だった印象があります。自習室でも集中して勉強できたようですが、稀に他の生徒の物音等が気になることがあったようです。 良いところや要望勉強をする環境(立地や教室)は恵まれており、テキストも学校の勉強に即した内容を学ぶならば、良い内容だったと思います。ただし、講師の教え方にレベル差が感じられ、その点は統一されてない印象を受けた。 その他気づいたこと、感じたこと当方の都合で休んだ場合でもスケジュール変更は比較的柔軟に対応していただけたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高めかもしれません。複数教科を受講すると、すごいことになるかもと少し心配です。 講師塾長先生の厳しさがよい。 親が進捗をみれるところ、宿題が多いところ カリキュラム休みの間の課題がきちんと出るのはよいと思った 塾の周りの環境駅から近いので、夜遅い帰宅でも安心。また、人通りも多いところがよいです。 塾内の環境とても静かで、オープンなので、集中できそう。おしゃべりしている生徒もいない。 良いところや要望担任制度があればなぁ、と少し思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 関町南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。他のところも同じ感じ。ただ、夏期講習などの特別講習は高いと思います。 講師講師の先生との相性もあると思いますが、うちは比較的相性が良く遅れていた学科を中心に学力の向上が見られました。 カリキュラム個別指導とのことですが、完全なマンツーマンという訳ではないので、カリキュラムや課題について不満があったなで、家庭教師に変えました。 塾の周りの環境交通の便はいいが、道路沿いで、駐輪場もないので、夜間は危険だと思います。 塾内の環境自習は、ある程度、自由に教室を使用出来るのがいいと思うが、集中力に欠ける子供には、あまり良くないと感じました。 良いところや要望自宅では、一人で勉強に集中出来ないが、塾に行くことによって、勉強の習慣が付き、学力のアップが見られた。 その他気づいたこと、感じたこと持病があって、お休みした場合に月謝が無駄になった。また、講師の先生の都合でスケジュールの変更が、ある場合もあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田無教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ですので、1コマいくらとなりますから、授業数を取っただけ料金がかさみます。 講師個別指導を行ってくれるので、子供のレベルに合わせて指導してもらえる 塾の周りの環境自宅近くなので、あまり気にしたことはありません。 ただ治安は悪くないのではないかと思います。 塾内の環境子供はそんなに騒々しくないと言っています。 良いところや要望席が空いていれば、いつ自習に行っても料金がかからないので、自宅学習するよりも勉強がはかどるような気がします。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたら振替日をあててくれるので、風邪を引いたときなど、無理して行かなくても良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の進学塾と比べても大佐が無いようでした。休み前、テスト対策の追加講習が怖かったです。追加講習費が一方的でした。変更もなかなか認めてもらえなく、費用が引き落とされるのは不満でした。 講師講師の方の能力について、均一と一定ではないように感じた。また、生徒の能力についての伝達が少し足らないのかな。 カリキュラム教材は、問題ないとおもいます。どちらかというと数をこなす事で、学力を向上すると感じました。 塾の周りの環境駅前で、人通りも多く、夜間に通わせる身としては、とても安心できる場所にあります。 塾内の環境施設については、特に問題はありませんでした。自習室もあり、自由に使用できるようでした 良いところや要望一生懸命やってくれているようでしたが、子供には合わなかったようです。出来のよい理解力のある子には、よいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は結果が出て初めて納得するものだと思うがとにかく結果もでなかった 講師成績が上がらなかった。質の低い教え方をしていたらしい。 カリキュラム子供が「これはダメだ」気付くくらい教え方が悪いのに値段は集団よりえらく高額 塾の周りの環境駅前のため、駐輪場もないので、わざわざ駅前の有料の駐輪場を使わなければならなかった 塾内の環境商店街の一角にあるので、雑音が多い。狭いところに生徒を寿司ずめなので、環境が悪い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 稲城教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師生徒と勉強以外のことも話して打ち解けてくれたので、子どもも通うのが楽しみなようで良かった。 カリキュラム個別につまづくところをフォローしてくれるので安心していられる。 塾内の環境駅前なのでバスでも通いやすいし、夜でも人気もあり明るさもまあまあで安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なのでグループよりも費用が割高だけど、その分きちんとわからないところを放っておかないのが本人の理解とやる気に繋がっているようで、うちの子には合っていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.