学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 鶴川教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾にしては少し安いと思ったけど、結局教材や季節講習などで料金がかさんだ。 講師教え方がわかりにくくて、聞き返せない空気があった。塾ないが先生と生徒がおしゃべりして集中しにくかった。 カリキュラム定期テスト対策をしてくれたり、過去の問題をおしえてくれたりしていた。特に季節講習は効果がなかった。 塾の周りの環境歩きで通っていて少し家から距離があるので夜遅くなった時とか心配だった。結局送り迎えしていて大変だった。 塾内の環境自習室があったが特に集中できる環境ではなく、周りがうるさくて意味がなかった。 良いところや要望先生によって教え方にムラがあり聞きにくいと言っていた。教室がうるさいのが苦痛だった。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談をしてアドバイスをしてくれたのはよかった。カリキュラムが少しわかりにくかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 お花茶屋駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金私は、三か月しか通わせなかったので、さほど高いとは感じなかったです。 講師おしゃべりばかりだったらしいので、コミュニケーションは大事だが、受験には不必要かなと思う。 カリキュラム教材は割と良かったが、基本的な事が多く、難関高には向かないと思う。 塾の周りの環境駅前なので、自転車置き場がなく、不自由だと思いました。夜でも明るいのは良かった。 塾内の環境先生が、ずっと話しかけてくるらしく、雑音よりうるさかったらしい。 良いところや要望塾は、親の安心感で行かせてるので、我が家には必要がないと感じさせてくれてよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田無教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金予定が合わない時などは追加料金無しで他の日に振り替えて貰えた。 講師女の子なので女性の講師をお願いしてスムーズに受け入れてもらえた。 カリキュラム個人のペースで進めてくれて弱をなくして貰えた。教え方が丁寧。 塾の周りの環境駅から徒歩で3分くらいと近く自転車置き場も有り雨の日はバスで他は自転車で通えた。 塾内の環境周りが気にならない様に机ごとに仕切られていたので集中しやすく効率よく勉強出来る 良いところや要望定期的に担当の講師の方と相談など出来たので安心して任せられた。 その他気づいたこと、感じたこと最初は近所の柳沢に通っていたが規模縮小の為に田無校へ異動したのが残念だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新中野教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導としては妥当な値段だと思う。 ただ、個別指導の様な指導を受けていない感があったので、不満が残った。 講師個別という割には放置されている感があった。 使わないテキストを多く買わされた。 カリキュラム使わないテキストを多く買わされた。 その時のテストでたまたま解けただけなのに「分かるようになった」と評価し、結局次のテストでは解けなく、きちんと把握出来てない様に感じることが多かった。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近かったので全く問題無かった。 駐輪場があれば尚良かった。 塾内の環境内部をマジマジと見たわけでは無いが、子供から「汚い」と言われたことがないので問題ないかと。 良いところや要望先生がフレンドリーなのは子供達には良いことなのだと思う。もう少し個人個人の状況を把握して、もっと厳しい指導をしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更や受講教科の変更等、柔軟に対応して頂けて有り難かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くはないけれども、週3回通わせてもらっての値段なら適正な値段だと思う。 講師成績が全く上がらないので、今後どうしようか悩んでいる。先生のせいではなく本人のせいのような気もします。 カリキュラムイマイチ、進捗してるのかどうか確認できにくい。一応月に一度お手紙が届くがいつも理解していないこともあるにチェックがついている。改善方法は書いていない。 塾の周りの環境駅近なので、それなりに明るく人通りも多い。夜行かせるのは心配なので、これくらい明るい道だと安心。 塾内の環境整理整頓はできていそうだし、自習室もあるし、衛生面で対策もしているし、良いと思う。 良いところや要望もっと厳しくして欲しいとお願いしているが、なかなか実践してもらえない。先生に対して近所のお兄ちゃん感が抜けない。 その他気づいたこと、感じたことあまりにも成績が上がる様子がなく、本人に問題が山積みなため、厳しくしてもらいたいと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、通塾の成果が出れば高くても安くてもどちらでも良い。 講師塾での学習方法や指導内容など、詳細を把握していないため、よかったのか、悪かったのか、どちらともいえない。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習などについても、詳細を把握していないため、どちらともいえない。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、自転車駐輪場がなかったので通塾が不便だった。 塾内の環境塾内の環境については、国道沿いに位置しているので、車の騒音が気になっていたが、実際のところは、不明。 良いところや要望良いところや要望については、実際に通塾していた本人にヒアリングしてみないとわからない。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことは、特にこれといってありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾としては普通の料金態勢なのかもしれませんが、季節講習はたくさんのコマを入れられるので、高額の請求がくることになり、ちょっと困りました。 講師適度な距離感で学習を見守り、丁寧に教えてもらっているようです。 親しい感じはいいのですが、やはり、先生と生徒という関係上、もう少し威厳ある先生がもう何名かいてほしいと思います。 カリキュラム季節講習になると新たに教材を購入しているので、年間通して一冊をしっかりやり抜くほうが、費用もかからず、テキストも増えず、親としてはいいと思います。 カリキュラムなどは個人に合わせて進めてくれるので良かったです。 塾の周りの環境駅から近いのはいいのですが、繁華街の中にあるので夜の帰宅は心配でした。 駐輪場がないのが、通いにくいです。 塾内の環境塾の広さが大きくないためが、雑多な感じがして、汚く感じる場所がみられました。 良いところや要望塾長はとてめ親身になってくれます。さすが、たくさんの子供を見てきたんだろうと思わざるをえません。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には良い塾だと思います。子供にあった講師が見つかれば、文句なしかもしれません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵砂川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とてもリーズナブルでした。夏期講習はいくつかのパターンがあるようですが、通常のプランに追加ではないものを我が家は選択しました 講師子供の特性を生かし、勉強したい時には塾の日でなくても自習が出来たり、息抜きができるおやつが準備されていた。先生との関係もよく、高校入学後も何度も塾に遊びに通っている カリキュラム我が家の子供にはペースや内容は話し合って決めていたようなので良かったと思います 塾の周りの環境駅が近くないため交通の便は良くないと思います。送迎可能な方や徒歩、自転車で通える方におすすめです 塾内の環境特に問題なく、突出したものはありません。しかし勉強をするだけでなく、子供通しコミュニケーション取れるようなレイアウトになっていたようです 良いところや要望もうすでにあげていたと通りです。先生が子供たちの特性をよく理解して対応してくださいます。また自由に学べる環境もありました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 曙橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常料金はそこまでではなかったが、夏期講習が驚くほどの値段でビックリした 結局払えそうになかったので塾を変えた カリキュラム息子に合ったカリキュラムを組んでもらったら、夏期講習がとてつもない料金になり、とても払えないと相談したら、カリキュラム上減らさないと言われた 塾の周りの環境徒歩圏内で場所的には通いやすかったが、環境的には暗い道などあり少し心配した 塾内の環境自習室が自由に使えるのは良かったが、目が行き届いてないようで心配な部分があった 良いところや要望塾の先生との出会いも運なので、ここの塾とは縁がなかったと思い辞める事を決めた その他気づいたこと、感じたこと人によっては、とても良かったという人もいるので、子供によって合う合わないがある事がわかりました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平和台駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてかなり安いのが魅力的であるが、コマ数を増やすと負担になってくる。 講師入ったばかりでまだよくわからないが、説明は少ないらしいです。 カリキュラム学校の教科書に沿って勉強を進めてくれるので、宿題などができてよい 塾の周りの環境徒歩で通っているが、駅前で人通りも多く安心して通う事ができる。 塾内の環境よく見学してないが、きれいになっていて、個々のスペースは確保されている。 良いところや要望まだ入塾したばかりでよくわからないが、柔軟に要望に対応してくれそう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べて、高いとも安いとも感じなかった記憶があるから 講師微妙な年頃で通わせるので、同性の先生で子供にとってプレッシャーを与えるタイプではなかった模様 カリキュラム進学希望先に特化した教材というのではなかったが、高校レベルでそれは求めすぎかも。 塾の周りの環境電車で10分の距離で、立ち寄る場所が限られる立地で安心できた 塾内の環境普通の小さなビルにテナント入居と思われるが、だから問題があるわけでもない 良いところや要望大手の予備校であり、歴史もあるので、それなりに安心して通わせることができる その他気づいたこと、感じたことうちにはニーズがなかったが、どの校舎に通うのも自由だと助かる方もいるかも。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小平鈴木街道教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料は普通だと思うけど、振替やv模擬など、しつこく連絡しないと対応しない。 カリキュラムたくさん受講させといて、振替をお願いしても対応しない。振替授業、お願いします。と伝えたら、了解しました。と、言ったのに。 塾の周りの環境ふつう。大通りから少し入るので、雨の日は車が出しやすい。駐車場あ 塾内の環境知らない。窓を開けると車の音がするけど、子供の集中力なら頼る。 良いところや要望保護者の意見も聞いたら?電話しても面倒くさそうに答えるし、聞いてくれない。 その他気づいたこと、感じたこと通年はもちろん、夏期講習、テスト前対策など、コマ数を増やすよう勧めてくる。振替の対応はしない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導としては比較的リーズナブルですが、毎月の施設費が少し割高のように感じます。 講師入塾したばかりで不明。毎回講師が変わる可能性があるのが少し心配。 カリキュラム学校教材を使用できるのが良い。ただ、カリキュラムを組んでほしい。 塾の周りの環境駅ビルのエレベーター利用のため、駅ビルの下の店舗が閉店した後に利用させるのが少し心配 塾内の環境まだ不明ですが、静かな環境だとは思います。机が少し狭いように感じます。 良いところや要望教材を元に進めた方や終わらせる目標などのカリキュラムをきちんと組んでほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導で90分間中3の料金にしては安い方だと思います。 諸経費の内訳は何かなと疑問に思います。 講師子供が毎回講師は変わるけど、聞きやすいし、わかりやすいと今は言っているのでこのままで大丈夫かなと思います。 カリキュラム思っていたよりもしっかりとした教材でした。 明光義塾オリジナルテキスト、ノートは良いです。 塾の周りの環境立川駅北口は夜になると治安が悪いので南口の子供が通える場所にあって良かったです。 20時以降はやっぱり人手が少ないので少し心配です。 塾内の環境個別指導なので、ソーシャルディスタンスもとれるし講師がずっと見張られている環境じゃなくて、子供はとてもいいと言ってます。 ただ声が大きい生徒がいると集中できない時があるみたいです。 良いところや要望古いビルの中なので仕方ないですが、トイレを綺麗に改装して欲しいと思いました。 少し怖いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 狛江教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金定期テスト対策は別料金でした。 ちょこちょこ費用を取られる。 講師入会したばかりなので、先生との相性を見るため毎回違う先生に当たるようにしていたそうです。 子供は夏期講習中に気に入った先生を見つけたようです。 カリキュラム集団塾と違って、自分が強化したいカリキュラムを選んで夏期講習のプログラムを作れるので無駄がなくて良いと思いました。 塾の周りの環境駅前なので駐輪場があるし、雨の日はバスに乗れること。通学しやすいことが第一条件。 塾内の環境清潔感があってきれいな教室だと思います。 落ち着いていると思います。 良いところや要望入会したばかりなのでまだ分かりませんが、 教室は広い方で、生徒がぎゅうぎゅうじゃないのがいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木場教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本料金だけでなく、テスト対策など入ってきます。 料金形態が若干わかりにくい点はありました。 個別指導なだけあり、夏期講習は想像通り料金お高めすがこんなものなのかと思っています。 まずはこの夏でどれほど学力向上したのか、お金をかけただけの結果がついてくれば問題ありません。 講師テスト結果をみただけで、どこにつまずいているのか明確に指摘してくれ その後の対策などもわかりやすく説明してくださった。 カリキュラム教材が色々あるので通塾して1か月、親の方はよく理解できていません。 ただ、その子に合わせた内容のものを準備してくださっているので安心しています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離、雨の日もバス通学できるので便利です。 塾内の環境何度か面談で伺いましたが静かだと思います。 先生と生徒のやりとりは聞こえてくるので 集中力のない子だと気を取られることもあるかと感じます。 良いところや要望夏期講習後面談をしていただきましたが普段担当ではない先生との面談で 子どもの理解度や授業の様子をうかがえず残念でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今まで塾に通ったことなく相場がわからないが、テキスト代が夏期講習だけのつもりでもキャンペーン割引だから普段の授業のもまとめ買いが良いとのことで一括購入。騙されたとは思っていないが、今後通塾するか決めていないので、夏期講習分だけの購入に割引特典があるとよかった。 講師夏期講習で21コマ(講師5人)受講したが、1コマ(1人)の講師がわかりにくかったのみであとはとてもわかりやすい教え方だったとのこと。 カリキュラム毎回、宿題100%やってくるとスタンプ1コ、遅刻せず来てスタンプ1コ、スタンプ貯まるとクジ引きでき文房具(かお菓子か、、など)もらえるシステムで娘はがんばれていてよかった。 塾の周りの環境娘はバス通学だったからよいが、自転車置き場が塾としては用意がなく、自転車で通う子は停める場所に苦労するだろうなと思いそこはマイナスポイント。バスで通う娘には駅前で便利な場所でよかった。 塾内の環境娘は先生との程よい距離感で勉強しやすかったそうです。暑い季節だが涼しく快適だったとのこと。 良いところや要望塾長ののお話がとても信頼できたし、娘の性格や問題点に寄り添っていただけ、とてもよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中目黒教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べてリーズナブルですが、お一人の先生が見る生徒の人数は多いので、普通かと思います。 講師塾で一番お勧めの方ということで、優秀な先生である点が良かったです。 カリキュラム元々は補習のつもりでしたので、学校の授業に沿った内容ももっと取り入れていただきたいです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い道なので、帰りが遅い時間になりますが問題ありません。 塾内の環境他の個人指導塾に行ったことがないので比べられませんが、問題ないと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 一之江教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、比較していたところよりは高かったが、相応だと思う。 季節講習はまだ受講していないのでわからないが、必須受講回数はないとのこと。 講師まだ入塾して間もないですが、授業がわかりやすいそうで本人も問題なく通っています。 カリキュラムカリキュラムは個人に合わせてくださるので、苦手なところを学習できていいと思う。 季節講習も本人と親と相談して決めれるとのことなので、費用等考えながら決められるといいなと思う。 塾の周りの環境駅にも近く、治安も悪くないので通いやすい。 下がスーパーなので自転車を置く場所が少し大変そう。 塾内の環境塾内はパーテーションで区切られているので、集中して取り組めると思う。 良いところや要望塾長さんはじめ、先生方が素晴らしいと思います。 これから定期テストの点数があがることを期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 巣鴨教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師初めてなのと、本格的に通塾し始めてから、まだあまりたっていないので、よくわかりませんが、明るい教室で、落ち着いていて、います。 どの程度、子供に積極的にアドバイスを頂いてるのかわからないので、保護者にも様子がわかるとよいです カリキュラム塾に通わせること自体が初めてなので、まだよくわかりませんが、カリキュラムも本人の弱いところを重点的にくんでいただいているようです。 塾の周りの環境駅が近いですが、表通りでもあり、人通りが多いので治安は良いです。 塾内の環境整理整頓されており、すっきりしています。 小学生と一緒にならなければ、大丈夫なようです。(それも、お子さんの性格によりますが) 基本、小学生とは別の時間に授業を入れてくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.