学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通だと思う。個別指導だともっと高いところもあると思うが、良心的な値段だと思う 講師講師としてもポテンシャルは個人差があると思い カリキュラム教材は自分で書店で買って勉強を教えてもらう感じだったから、値段は安かった 塾の周りの環境コンビニも駅もスーパーも何もかも揃っていて通いやすいし不便はない。交番も近くにあるし、治安も悪くないと思う 塾内の環境良くもなく悪くもない、普通の環境だと思う。自習室もあって使える 入塾理由一般受験にするか、指定校推薦にするか迷っている段階で、受験対策と推薦対策の両方ができるように個別指導を選びました 定期テスト定期テスト対策も、申し出れば対策してくれる感じだったけど、いまいち 宿題宿題は出されると言うより教えてもらうために自分の分からない点を用意していく必要がある 家庭でのサポート説明会と、体験の際には同伴した。三者面談や保護者会にも参加した 良いところや要望結果が全てだと思うけれど、結果的に指定校推薦で進学できたので、役に立ったかはよくわからない。 その他気づいたこと、感じたこと受験形式に合わせて柔軟に対応してくれたので安心感はあったから良かった 総合評価学校での勉強が全てで、塾はサポートだと考えてる人にはいいと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的だと思った。 他の塾ではもっと高いところもあったので、妥当かと思った。 講師講師固定制でないことが親からは不安がある。 プロ講師というよりは、先輩に教えてもらっている感覚で、うちの子供にはあっているようだが、どこまで大学受験に対応できるかは様子見である。 カリキュラム英語は授業および英検についても対応してくれるようなので期待している。 塾の周りの環境駅から近いのが良い。子供が自転車通学途中でも立ち寄れるし、雨の場合は公共交通機関でも行ける。階下がコンビニなので、お昼を挟んでも何か買いに行ける。 塾内の環境個別指導だが、3人同時のことが多い、また席が狭く前後隣と近いので、雑音や集中できるかどうかは親の目からはやや心配。 しかし本人はそのほうが落ち着くと今は言っている。 入塾理由個別指導であること、子供本人がいくつか塾説明と体験授業を受けた中でここが良いと決めた(雰囲気など) 良いところや要望勉強に縛られるというような固い感じがないのが我が子にはあっているようだ。講師も先輩のような雰囲気の様子。 良い先生だと固定になると良いと思う。 総合評価自由できつく感じない雰囲気が子供には合っている。しかし大学受験のサポートをどこまでしてくれるかはこれからの様子見になるため。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金志望校に受験することができるほど成績は上がらなかったので低評価 講師成績が上がって来なかったので指導方法が今ひとつだぅたものと思われる カリキュラム授業数をこなしている割には成績か上がってこなかったので内容に疑問を感じる 塾の周りの環境無料の駐輪場がない。有料の駐輪場の数も少なく大変不便。酔客が周囲に多くいて治安の問題が今でも解消できない 塾内の環境居眠りしている塾生がいたり、おしゃべりばかりしている塾生がいたりと、環境はイマイチ 入塾理由集団よりも個人指導に重きを置いて自転車で通える距離の塾をさがしていた 定期テスト範囲の予想がイマイチはまらないことが多くテストの点数に反映されなかった 宿題出せれていたが量は少なかった。内容も疑問を感じざるを得ない。理由は成績が物語っている 良いところや要望自宅から自転車で通えるところ。自習のために自由に使用出来、質問が出来るところ 総合評価第1希望の高校に受験することすら出来ないほ成績が上がってこなかった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないかと思いますが、週1回の1ヶ月当たりの料金にしてみたら高いと思います。 カリキュラム塾で選んだテキストをその子に応じて進めてくれるのが良かったです。 塾の周りの環境まあまあ駅から近く、コンビニの2階にあり、お店も多いので人通りも車通りもあり、夜も明るく安全で良かったです。 塾内の環境塾内は整理整頓されてキレイで、うるさくなく勉強に集中出来る環境でした。 入塾理由個別指導で学校帰りに寄れるため。塾長の電話での対応が良かったため。 定期テスト中間、期末テストに向けて教科書に合わせて苦手なところを中心に対策してくれました。 宿題その子のその単元の理解度に応じて適切な難易度で適切な量の宿題でした。 良いところや要望駅に近く、治安が良くて学校帰りに寄れる個別指導塾だったのが良かったです。 総合評価個別でいいのですが、料金が高いので、もっと安ければもっと高評価をつけたいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の塾だけれども値段はそこそこだと思います。他の個別指導の塾よりは遥かに安いです。 講師個別のため向上心が湧かなかったからです。自分には合わないなと思いました。 カリキュラム自分の進捗に合わせてカリキュラムを組んでくれるところがいいところだと思いました。 塾の周りの環境宿の周りは汚いところが多い印象でした。なので自分はあまりおすすめしません。交通の便に関して言えば王子駅にあるので行きやすいし、ある程度近かったです。 塾内の環境設備はとてもきれいで凄く良かったと思います。掃除もちゃんとされていました。 入塾理由個別で受けられるため苦手な部分を克服することができると思ったため。親切だったため 良いところや要望個別の授業を受けることができるため良かったと思います。個別指導の塾の中では良かったです。 総合評価そこそこ良かったと思います。個別指導の塾としては凄く良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師年齢の近い講師が多く、難しい問題にも真摯に向き合ってきた。しっかりとまなぶことができたかは微妙 カリキュラムカリキュラムは夏の夏期講習の値段が非常に高いことで有名 塾内の環境仕切りが少ないため、集中して勉強に取り組める環境かどうかは本人次第 良いところや要望人自体は良い人ばかりなので、なーなーで良ければ良いんでないでしょうか その他気づいたこと、感じたこと特に成績が伸びた効果もありませんし、特に楽しかったこともありませんでした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師優しく、丁寧に説明して頂きました。 分かりやすくて、助かっています。引き続き宜しくお願い致します。 カリキュラム難易度は、ちょうどいい感じでした。 息子は興味があるみたいです。 悪い点は、ありません。 塾内の環境整理はきちんとしています。 ちょっとだけうるさいです。少し静かにした方がいいかなあ。 その他気づいたこと、感じたこと行きやすいです。 パフォーマンスコストは、一番いいと思います。 自習も利用できるため、いいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.