TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師オンライン双方向授業が始まり、側で聞いていると、教室長先生は息子も分かりやすく、ほめてもらえて楽しく勉強できています。先生によっは息子と相性が悪いようで、授業中集中力が下がりだれてしまうこともあります。子のヤル気が先生によるところはもちろんあると思います。 カリキュラム5月に入りZOOMによるオンライン双方向授業が始まり、本来生徒2人に対して先生1人であるところ、1対1で授業をしていただけてとても楽しそうです。1対1なら今後も家でオンライン双方向授業を受けたいと思うくらいです。 塾内の環境通塾の際、駐輪場がなく不便です。塾前のスペースも限りがあり、たくさん並んでいると自転車が置けません。近くでも駐輪スペースを確保してもらえるとたすかります。 その他気づいたこと、感じたこと迅速に対応してもらい、満足しています。今後も続けていきたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師親身な授業をして下さいます。先生が都度変わるので、同じ先生良いかなと思います。 塾内の環境先生らしい語学堪能な先生がいます。 その他気づいたこと、感じたこと帰国子女向けに個々にあったカリキュラムを組んでくださいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金こべつだからこんなものかと思う施設料金が高い 振替できるのがいい 講師友達みたいに接してくれる反面、慣れすぎている色んな講師にみてもらえるが字が汚ない講師もいて読みにくい カリキュラム受験に向けてアドバイスくれますが果たして息子はそんな上の学校を受験して受かるか不明 塾の周りの環境近くて通いやすいが自転車置場がないのに自転車でくる生徒を注意しないので入りにくい 塾内の環境静かであるように感じるが自習室を子供が何かと理由をつけてりようしない 良いところや要望振替出きるから学校の予定にあわせてくめる宿題忘れが続くといのこりせてくれる その他気づいたこと、感じたこと振替出きるから学校の行事と重なっても無理なく通える 講師同士のおしゃべりを授業中にしないでほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金授業の振替も出来て、兄弟割引も途中から導入され、融通は効く方だと思った。中3の夏期講習はやはり高価で堪えた 講師わがままな子供に対して、性格を理解してくださり、根気良く指導していただいたと思う カリキュラム息子はシニア野球チームに所属しており、塾側がこちらの都合に合わせていただいた印象です。迷惑をおかけしたと思っています。 塾の周りの環境駅前で、明るい場所にあり、自宅からも近かったので、助かりました。他の塾も周りにたくさんありました。 塾内の環境自習スペース、授業ブース、広くはなかったですが、パーテーションで区切られており、落ち着いて学習出来たのではないだろうか 良いところや要望1番上の娘の受験時、都立と私立、両方合格の場合は都立に進学するべきという暗黙の常識を教えて頂けなかった その他気づいたこと、感じたこと上の娘は高校生になっても通いつつづけたが、数学の授業を受けたくても、講師がいないという理由で英語の授業を何度も受ける事になった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子どもが、先生が親しみやすいと言っていました。自習時、聞けばわからない所を教えてもらえるのはとてもありがたいです。 カリキュラム今のところ公立対策用のテキストを使っていますが持ち込み教材にも対応いただけるという話だったので、そこが集団塾にはない利点だと思います 塾内の環境駅前です。狭いですが、定期テスト前などで自習室がいっぱいの時は授業が入っていない空いている席で自習できます。家から3分ほどなので利用しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこといくつかの塾で体験を受けて、子どもがここに通いたいと言うので決めました。今のところ塾の教材を使っていますが、持ち込み教材にも対応いただけるとの話だったのでそこが集団塾にはない利点だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師フレンドリーすぎる講師の方がまれにおり、雑談が気になる時があります。 カリキュラム夏季から始めたのですが、普段通りのようです。 塾内の環境自習室の席数が少ないようです。入退室チェックシステムはありますが、自由に出入りできてしまうので、コンビニに出る際なども、チェックなしで出られるシステムではないほうがいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気次第では、やや期待の持てる環境だと思います。似たような塾の中から子供に少しでも合う塾を探しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏季、冬季講習時の料金は、新卒サラリーマン2ヶ月分くらいになり、非常に高く感じる。 講師熱心な指導。適切にポイントを教育。清潔感がある。学力に応じてカリキュラムを組んでくれる。 カリキュラム特に指定されたカリキュラムではなく、個人の能力に会わせた学習計画を立ててくれる。 塾の周りの環境方南町駅徒歩1分以内の便利な場所。夜も周辺は明るく安全である。 塾内の環境音は問題ないと思う。教室内は常に清潔に保たれており快適である。 良いところや要望個別指導が売りで、確かに効果は出ると思うが、個別指導ゆえ料金は高い。 その他気づいたこと、感じたこと授業の前後で自習室が自由に使える。自分の不得意教科に集中してカリキュラムを組める。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金授業料以外にはテキスト代位でしょうか。分かりやすい料金設定です。 講師英語が苦手だったので通い始めました。週1でしたが、部活の後だったので遅刻してしまう日も多くて半年ほどで辞めてしまいました。保護者面談ではとても熱心に話を聞いてくれたり、アドバイスも沢山あって良かったのですが、成績は上がりませんでした。 カリキュラム個人のレベルに合わせての授業なので、全ての問題はやってなかったです。教材は二冊ありましたがあまり使っていない印象です。部分的に強化するためプリントを使っていたようです。本人のやる気があまりなく、残念ながら成績が上がらなかったのです。 塾の周りの環境丸ノ内線方南町駅から徒歩3分ほどです。コンビニやスーパーもあり便利です。自転車置き場がありません。商店街の明かりが遅くまでついているので、治安もよく帰り道も明るいです。 塾内の環境教室内は土足禁止で、スリッパに履き替えます。机がぎっしり並んでいるような感じで、個別授業だからいいかと思いましたが、他の生徒さんの授業が隣で聞こえてくるので、集中できない時あったかもしれません。毎日、じしゅうしつは解放していました。 良いところや要望入塾体験をして自分に合うと思って通い始めましたが、部活が忙しくやる気に繋がらなくて残念でした。先生がもう少しやる気にさせるような授業の展開するよう頑張って欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと辞めるとき、気まずさはなかったです。月謝もその月分だけの支払いでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金やはり、集団の塾と比べると割高でした。 その分細かく見てくれて、志望校にも合格できたので満足です。 講師若い先生が多いようです。子どもは先生を信頼していて、塾に行くことを嫌がることはありませんでした。 家庭学習で何をやったほうが良いか等、勉強の仕方を色々教えてもらっていたようで、家での勉強が増えていったことが良かったです。 カリキュラム教室長と定期的に面談があり、その都度相談しながら決めていました。子どもの要望も踏まえて作成してくれていました。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも人通りがあり安心して通えました。 駐輪場がなかったので、星4つです。 塾内の環境ブースに分かれているため、集中しやすかったようです。 自習もいつでもできたようですが、満席だったこともありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します