TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別でこの額なら、と納得の価格でした。月4回だったと思います。夏期講習や冬季講習や月一の塾内模試など月謝以外のものがかかります。受験時期にはそれらが増えますので経済的負担はやはり大きいです。 講師室長さんはじめ講師の方々もとても親切で丁寧でした。途中、予定を変更し中学受験に挑戦したときも臨機応変に対応して下さいました。子どもの感想はわからないところなどを講師に聞きやすい雰囲気だとのことでした。 カリキュラム教材は明光オリジナルのもの中心でした。学校の授業や宿題でわからないところもフォローして頂きました。模試の結果等、本人のやる気もありますが高校受験に向けてもう少しランクアップをさせて欲しかったです。 塾の周りの環境京王新線幡ヶ谷駅からとても近いです。が、甲州街道から少し路地に入ったところです。商店街が近くですが夜間は人通りも減り居酒屋のような店も数軒ありますので治安がいいです、とは言いかねます。自転車置き場というのがないので駐輪するとき困ります。 塾内の環境教室は普通だと思われます。子どもの話しでは自習室は利用しやすかったそうです。 良いところや要望室長からまめにご連絡頂けましたのでそのへんは安心でした。定期面談以外でも電話で何かあればすぐ講師の責任者や室長とお話しできました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して一年程で中学受験に路線変更したのですが同時に通っていた予備校の教材にも対応して下さいました。中学受験に特化しているレベルではないので厳しかったです。学校の補習、テスト対策にはとても良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金もっと安くてもいいかもしれない。内容とくらべると 、そう感じるけど、仕方ないのかな 講師本当に普通だと思います。それしか言いようがない。以上ですね カリキュラムこれもまぁ、悪くもないし、凄くよくもない。ある程度じゅうだったかもしれない 塾の周りの環境歩いて行けるので、最高に便利なのが一番よかった。本当に便利でしたよね、そこは 塾内の環境もっとハイテクノロジーでもよかったかもしれない。ただ、それが良いのかはわからない 良いところや要望やはりウチからとても近いところですかね、凄く通いやすいんですよね
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します