学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な塾の料金設定だと思います、夏期講習とかになると基本料金に上乗せ何コマって感じです 講師まだ通い始めたばかりですが、体験では分かりやすかったと言ってました カリキュラムまだ通い始めたばかりで詳しくはわかりませんが、一般的な塾のテキストを使った授業 塾の周りの環境駅前の商店街の中なので立地、交通の便はいいです、自転車置き場は無いので近くの駐輪場に止める感じです。雨の日はバス通い、バス停から5分弱です 塾内の環境電車や人通りでうるさいかなと思ったのですが、教室に入ってしまえば静かでした 入塾理由勉強習慣、ノートの取り方、テスト対策、塾に通うのが初めての我が子には基礎から指導していただけそうだったので 良いところや要望入ったばかりでまだ何ともですが、しっかりして落ち着いた先生が多い感じでした。 総合評価入ったばかりで面談と体験の感想での点数ですが、親身になって聞いていただいた所と、最初の面談時に我が子に説明や質問をたくさんしていただいたのが好印象でした

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生一人に生徒が2,3人なので、料金は妥当だと思います。他塾さんには行ってないので比較できません。 講師本人のやる気がなくなった時、対応していただける点には大変ありがたいです。 カリキュラムインストールした英語のアプリを塾でしか使ってないです。家スタディの時間ももっと厳しく指導してもらいたいです。 塾の周りの環境家から近く、人通りが多い道のすぐ横なので、遅くても安心です。入退室の際、保護者の携帯に通知されます。自転車置き場もあり、非常に便利です。 塾内の環境全ての生徒さんは同じ空間でやっている感じです。集中して勉強できてるかどうかまだわからないです。 入塾理由決め手:本人は体験授業を受けて感じよかった点と、家からも近い点。 良いところや要望やる気を引き出してもらえるにはとても嬉しいです。 家スタディという時間帯での勉強のチェックもやって頂きたいです。 総合評価はじめての個別指導塾ですが、現段階で本人に合っていて総合的に良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い印象でしたが、内容を聞いたりして最終的には納得しております。 講師丁寧だった印象が強く、安心できてとても納得しています カリキュラムわかりやすい内容でとても良かったと思っています。 塾の周りの環境通いやすく地域の治安も良かったので、安心しています。 塾内の環境整理整頓など、全体的に清潔な、イメージが強いです 入塾理由知人の紹介ではいりました。とても良かったです 良いところや要望比較的に丁寧でわかりやすかったと思っています。 総合評価皆さんの対応など、基本的に丁寧で安心していました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金が高いと思ったことはありません。この授業の質でこの料金は安い方だと思います。 講師定期テストに向けて定期テストの傾向によせた、子供の苦手な問題対策プリントを作ってくれていた。 カリキュラム一人一人によってやる範囲、問題すべてが違うので、柔軟な授業で勉強が苦手な子でも理解しやすい。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので比較的交通の便は良く、通いやすい。しかしながら、駐輪場が少なめなのでそこは気をつけた方がいいかもしれません。 塾内の環境とても静か!というわけではないけど、講師が教えている声やシャープペンシルの音が無音より落ち着く。 入塾理由塾内の雰囲気が良く、中学生が多かったから。講師が優しそうだったから。 良いところや要望講師が優しく、勉強以外のことももちろん勉強のことも親身に相談にのってくれるところが良かったです。 総合評価勉強が嫌いな人でも基礎からじっくりとやってくれるので、また通いたくなります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い安いを感じるのは、最終的な結果次第だと思います。子供自身の努力が足りなかったことは除外として希望した学校に入れなかったためかなり高額に感じまです。 講師やる気アップさせることや、日に日に分かるようになったというような実感が感じることが不足しているかもしれない 塾の周りの環境駅前にあって立地は良いと思います。自転車の駐車場があるとさらに良いとおもいます。ただ、飲み屋が近くにあり、帰りが心配でした 入塾理由高校受験を控えて、塾を探していた。体験入学した子供が選んだから。 良いところや要望もう少し、志望の学校に合格に向けて、子供のやる気になるようにして貰いたかったと感じてます 総合評価子供の努力が足りないことは除外して、志望しているところに合格出来ないと意味がないと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教材費、テスト費用、諸経費を含むと年間で安くはないと思います。 講師まだ入塾したばかりで分かりませんが、以前通っていた塾の様にお喋りばかりする講師はいないそうです。 カリキュラム入塾時の料金設定や授業進度、定期テスト対策の説明が明確でわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅近で立地も治安もとても良いです。 他の塾が並びにあります。 駐輪場がありますが有料なのが残念です。 塾内の環境他人が気にならず、集中できる机の並びだと思います。 自習室もありますが、遅い時間は授業で席はうまってしまうようです。 入塾理由体験授業を受けて、授業が解りやすい!と本人が即決しました。教室の雰囲気も良かったのだと思います。 良いところや要望入塾したばかりでまだ分かりませんが、とりあえず本人のモチベーションは上がっています。 総合評価入塾して1ヶ月経ちませんが、勉強嫌いの子が嫌がらす通ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 用賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の単価が、他の塾より安い。しかし、内申点をあげるための声掛けや学校での提出物の指導もお願いできるので不安がなかった。 講師熱い先生が嫌いな娘には、適度な熱量の講師が多く、娘が通いたいと思えた。 カリキュラム復習テキスト、内心をあげるための授業内容に合わせたテキストとあり、時期により使い分ける。 塾の周りの環境用賀駅より徒歩5分程度と近く、商店街の中にあり、明るい道を通り通塾できるので、保護者は安心感がある。 塾の建物では、エレベーター以外にも階段がある。 塾内の環境机にパーテーションがあり、私語がすくなく、車などの雑音も入らず非常に静かで、集中しやすい環境と感じた。 入塾理由本人が1番通いたいと思った 講師が熱くなく冷たくなく丁度よい 生徒3人に対し講師1名でゆるめ 保護者は、個別指導の中では値段が安めで有難かった 良いところや要望責任者の話がわかりやすい 料金がはっきり提示される 個別指導だが単価が安い 総合評価用賀駅付近で複数箇所尋ねた個別指導塾の中で、1番娘にフィットした。責任者の説明が非常にわかりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので妥当だとおもう カリキュラムおそらく子供に合った教材を選んでくれていると思います。 塾の周りの環境駅が近いため、雨の日電車でいけるので便利。駅前なので明るく人通りもある。交番も近くにある。自習室も近くにあってよい。 塾内の環境整理整頓されている。雑音はなく集中できると思う。 こじんまりしているイメージです 入塾理由近くて個別塾を探して選びました。同じ学校の子も通っているようです。 良いところや要望とっていない教科も定期対策してくれるところがよいです。自習にくるように呼びかけてくれるとうれしいです。 総合評価いまのところいいと思います。積極的に勉強しようと呼びかけてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池尻大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師本人は嫌がらずに通っている。 カリキュラム今は一年生の問題から遡ってやっているようです。 塾の周りの環境家から自転車で通える。雨の日は歩いても通える。 人通りも多いので安心。 自転車も近くに置くことが出来る。 塾内の環境面談の時にちらっとみただけだが静かで整理整頓されていた。 騒音は無いので集中できそう。 入塾理由本人が希望したため。友達がいるのでここを選んだようです。本人の希望が一番のため。 良いところや要望成績アップを目指しているので定期テスト対策をしっかりしてもらいたい。塾に通い始めてからまだテストを受けてないので次のテストの結果がどうなるか確認したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成城学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾より結構安かったところが決め手で、続けやすいような値段でしたので、家計的にもあんしんです。 講師講師は教え方がよく、子供もすぐに理解できていました。子どもに寄り添った授業でした。 カリキュラム息子に寄り添った授業内容、進度で、先生に任せっきりで勉強をさせていました。教材は任意なので、購入しました。 塾の周りの環境さほど治安も悪いわけではなく、夕方に帰らせても安心です交通の便はさほど悪いとは感じませんでしたし、立地なども良かったですが日当たりが少し良くなく、少し怖い印象でした。 塾内の環境雑音は少しありますが、気にならない程度でした。もちろん自習室の雰囲気はとても静かで、よかったです。 入塾理由長く続けるにも、安く、大量に授業を入れられて、自習室まであるところが決めてだった 良いところや要望良いところは値段と先生の質です。他の塾より格安で、少し心配したのですが、先生の質はとても高かったです。 総合評価総合的には、値段も安く、無料体験などもあって、息子に寄り添って授業をしてくれる講師の先生方などが素晴らしかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこのじゅくも高く、この時期だけとお思い、1かげつの予算おーバー覚悟でいれさせました。比較的おやすめとはいえ、塾に通わせるのはきびしすぎる 講師少人数せいなので、みんなの中にうもれてついていけない感じとかはかんじず、自分なりのペースでできたのでは カリキュラム夏の講習などは、すすめられるがままに、結構なこまをとって、通っていましたが、最後の冬こうしゅうは、子供の意見として、詰め込みすぎてついていけないと、1番駒の少ないコースで通いましたが、これでよかったとおもいました 塾の周りの環境ちかくのいきなれた場所でしたし、治安とかはいいかとおもいます、なにかあつたらわたしもいきやすいばしょ 塾内の環境そんな大きいところでもないし、簡易的なかんじではありましたが、そんなもんでいいとおもってます 入塾理由勉強の習慣をつけさせたかった。特に成績のいい学校に通わせたいとかはありませんでしたが、進学に関して親自身も良くわからなかったので近場で、こじんまりしたとこをえらんだ 定期テスト定期テスト中は、なるべく塾に通ってばんばん先生に質問やらできるかんじだったようです 宿題宿題はあったようですが、毎回やってたかどうかはさだかではないです。取り組めているのか心配でした 家庭でのサポート夜とか朝とかたいがい私がしごとしているので、昼寝したり朝起きれなかったりと{まだきてませんがー}などの電話があったり、娘に電話かけなおしたりと大変でした。寝盛りなじきではありますが、やきもきすることがおおかったです。 良いところや要望あまり自らしゃべるような子ではありませんので、きけることが聞けているのかなとはおもいましたが、行きたくないとかは言わず、通っていたので娘にはちょうどよかったのではとおもいます その他気づいたこと、感じたこと娘がいいやがらず通えていたとなると、よかったとおもいます。 総合評価自分のペースに合わせてカリキュラムをつくれること、少人数せいなのでまわりに圧倒されずにじぶんなりにできることが、こどもにはよかったのではないかとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 用賀教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期など長期休暇や受験前の講習を無駄に勧めてくるので必要ない分はちゃんと断れないと費用が嵩む 講師自習の手助け程度の役割。1対1ではないので、課題が終わっても先生が空かないとタイムロスが生じるらしい。教え方も素人なので上手い下手にムラがあるそう。 カリキュラムテキストなど見ていて使いやすく種類も多く、希望に見合うものをすぐ手配してくれるが、事前確認がなく勝手に購入引き落としになっているのと、他と比べていないため。 塾の周りの環境駅チカだし街的に治安も良いが夜は暗くそこまで良くも悪くもないと思う。通り道に居酒屋などが何軒かあるので心配される方はいるかも。 塾内の環境小学生が多い時間帯に行くとやはり少しうるさい時があるみたいです。席が狭いのが気になると言っていました。 入塾理由アクティブリーディングという英語4技能に特化したコマがあったので。 定期テスト定期テスト対策はしてくれたけれど、結果には結びつかず、自宅でやっていた方が良かった 宿題量が少なかったので増やしてもらいました。能力に合わせて課題を選んで出しているのかは疑問です。 家庭でのサポート宿題の丸つけと、間違えたところの直しと解説をやっていました。 良いところや要望振替が2日前くらいとかで融通も聞くから助かりますが、席がないということもあるのが時期によって多くなります(定期テスト前など)。講師の方の希望を出していても、何も言われずに違っていたりするのが不満。 総合評価辞めても良いかなというくらい、自習の手助け程度の内容ではありますが、職員の方達は親身になってくれる良い人たちだったので、勉強になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 尾山台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月謝とは別に諸経費が掛かり、こちらは毎月かかってくるので、もう少しリーズナブルだと嬉しい。 講師子供のできた!を認めてくれ誉めてくれた。 その子のペースで苦手な所をゆっくりじっくりと教えてくれそう。 カリキュラム分からない所が今の学年のものでない場合は、学年を隔てて教材を用意してくれる 塾の周りの環境駅前なので遅い時間帯でも人通りがたくさんあって良いが、自宅からは少し離れていてる 塾内の環境個人学習なので静かな環境で勉強するのかと思ったら割と授業中の生徒声が大きく気になった 良いところや要望定期試験前に普段取っていない苦手な教科を単発で教えてもらえることが出来るのはありがたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にしては、リーズナブルなのかなといった印象。受験生になったらコマ数も増えてそれなりにかかるのは覚悟しています。 講師一人一人に合ったアプローチをして下さる。定期テストの見直しも一緒にしてくれ、苦手分野を見つけてくれる。 カリキュラム基礎学力、発展内容をきちんと身につけるのに丁度良い内容だと思う。 塾の周りの環境駅前なので明るく立地は良い。コンビニも近くにあり、必要な時に飲み物等も調達できるので便利。 塾内の環境1号館、2号館とあり、2号館は広くて勉強に集中できそうとのことです。 良いところや要望個別なので、季節講習の日時もオーダーメイドで決められるのがとてもありがたい。部活や家族行事との両立がしやすいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ではありますが個室ではないので、料金も適正かと思います。志望校に合格できたため、満足です。 講師講師は、ただ教材の問題を解かせるだけといった指導が主でしたが、塾長の教え方がとても上手いです。 カリキュラム教材はレベルに適したものを選定してくださり、分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境駅から5分ほどで、塾の周りは人通りも多いため防犯面も安心できます。近くにコンビニやまいばすけっともあります。 塾内の環境整理されていますが、同じ中学の子が集まりやすいため生徒同士で話している様子も見かけられました。 良いところや要望トイレに入る様子が周りから丸見えのため、思春期には厳しいかと思われます。 その他気づいたこと、感じたことトイレに入る様子が丸見えなのは恥ずかしいのではと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 尾山台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は特別に高いというわけではないと思います。特別な講習の際には追加料金が必要。 講師良くも悪くも講師によって教え方、対応にムラがあるように聞いている。 カリキュラムカリキュラムは本人の都合にも極力合わせてくれて柔軟に対応して頂いています。 塾の周りの環境商店街に面しており、かつ駅近という事もあり非常に便利で安全。 塾内の環境その日とか時間帯にもよるのかもしれませんが、うるさい時間帯もあるようです。 良いところや要望やはり駅近で商店街にも面しているので、通塾の安全性は高いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。 夏休みなどは更にかかるため正直馬鹿らしい。成績が上がってないので、捨てているみたい 講師子供の話を聞く限り悪くはないと思っているが、融通が利かない。 カリキュラム苦手なものを克服するために通っているので、よくわからない。きょうざいが高い。 塾の周りの環境良いも悪いも通うのは子供なので、本人が良いと言うから通わせているだけ。 良いところや要望特にない。 転塾を考えているところだった。むしろ辞めてもいいとさえ思っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 尾山台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金キャンペーン中で入会金無料と無料授業の特典もあり良かったです。 夏期講習は料金表があった方がわかりやすいです。 講師苦手な科目も楽しくわかりやすく教えてくれるのが良かったです。 担当の講師の曜日とこちらの希望の曜日が合わなかったのは残念でした。 カリキュラムカリキュラムや夏期講習は面談で相談しながら教科や授業回数を決めるので良かったです。 悪かった点は入塾して1か月なのでわかりません。 塾の周りの環境駅から近いので電車で通うには便利です。駐輪場も近いです。商店街なので夜でも明るく人通りも多いので治安は良いです。 塾内の環境広くはないですが机は仕切られてるので集中できるようです。生徒の多い時間帯は話し声が聞こえるので静かな環境ではないと思います。 良いところや要望教室長が話しやすく相談しやすい感じで良かったです。明るくて楽しく教えてくれる講師が多いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 烏山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は想定内です。すごく高いわけでもなく特に安いわけでもない。 講師子供に合わせ柔軟に対応してくれるから。 いまのところ子供も特に不満や不平なく通っているから。 塾の周りの環境自転車で通っているのだが専用の駐輪場がないため。駅前なのは便利だけど人がかなり行き交うところなため。 塾内の環境少し教室が狭い印象。簡単な仕切りしかなく他の人と先生とのやりとりが丸聞こえ。 良いところや要望子どもに合わせて柔軟に対応してくれるのは良いと思う。振替も2日前なら対応可能なところもいいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 用賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会金がなかったので、気軽に入塾できて良かったです。個別指導は一対三ですが、料金がリーズナブルです。 講師説明する時も確認しながら、声かけをしてくれて質問しやすかった。 カリキュラムヒアリングの教材や理科や社会の付属のカリキュラムもあって、教材も全部の教科を揃える所が今後役立ちそうです 塾の周りの環境駅からは徒歩5分ぐらいで商店街を抜ける感じの場所にあります。人通りも多いので安心です。 塾内の環境教室の奥の方は見てないのですが、英語の辞書などが置いてあり、整理整頓されて良かったです 良いところや要望テストの過去の範囲など教えてくれたり、説明も具体的でした。教室長が女性の方で話しやすかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.