学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高く感じることもあります。ですがその分成績も上がってきた気もします 講師楽しく毎日やらせてもらっています。成績も伸び楽しいです。講師の方も分かりやすく教えてくれています。 カリキュラム教材は英語の勉強がとてもわかりやすいです。何度も繰り返しできるようにノートにやったりと工夫もして復習も何度もできました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分圏内です。夜は人が多いです。ですが駅から近いことで通いやすいです。 塾内の環境狭いことで集中してやれています。少し宿題が多く感じることもあります 良いところや要望当日に休みの連絡ができないのが少し厳しいところがあります。そして冬は少し乾燥気味です。 その他気づいたこと、感じたことコロナで休んだ際に、スケジュールの変更がしやすく簡単にできました。とてもいいと感じました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金そんなには高くなかったが、夏期講習や冬季講習の上乗せがとても多かった 講師個別指導をうたってる割には生徒一人一人のフォローが弱く成績が伸び悩んだ カリキュラム子供の適性に合ったカリキュラムやテキストではなかったし、進度がよくわからなかった 塾の周りの環境周りは明るく、人通りも多く怖さはなかったが狭かったと思います 塾内の環境狭いし、暗いし設備はとても汚く感じた。自転車置き場がなく不便だった 良いところや要望スケジュールは変更しやすかったがコロナ禍もあり、オンラインなどになってしまい不便だった その他気づいたこと、感じたことあまり親身にやってもらえなかったと感じており、途中で辞めたました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないと思った。ただ他と比べて高いわけでもなく、しっかりと指導してくれたので適正価格だとは思う。 講師個別指導だけあって子供の進み具合を見て丁寧に指導してくれている印象だった。 カリキュラムそれぞれの子供に応じてカリキュラムを設定してくれているようなので良いと思った。 塾の周りの環境駅からも近く大通りに面しているので治安も安心だった。また自宅からも歩いていける距離だったので良かった。 塾内の環境個別指導なので机が区切られていて、勉強に集中しやすい環境だと思う。自分の子どもに合っていたのではないかと思う。 良いところや要望教室の環境も悪くなく先生方も熱意のある人が多い印象だった。個別指導に向いている子なら良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導は合う合わないがあると思うが、合う人にとっては悪くない塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり安いに越したことはないが、教育の予算、環境に対する費用を考えると適切な料金ではあると思う。 講師個別指導ということもあり、大手で大勢で受ける授業より丁寧な指導を心がけている講師が多いように感じた。 カリキュラム個人の学力や進み具合に応じてカリキュラムを組んでくれるので、良いノウハウができているのではないかと思った。 塾の周りの環境駅からも3分ほどで大通りに面しているので立地条件としては悪くないと思う。 塾内の環境個別指導とあって、教室は割ときちんと整理されていると思う。ただ個別指導にしては生徒数も多いので子どもによっては集中できないのではないかと思った。 良いところや要望個別指導ではあるので本人の性格や進み具合に応じて指導してもらえるのは意味があったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと私は家から近いという理由で選んだが、個別指導のスタイルが子どもには合っていたのか良かったです。途中で休んだらしても遅れることはなかったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思う事もあるが 個別指導で個々のスピードに合わせてもらえる 講師先生とのコミュニケーションが上手くできているようで良い関係を保てている カリキュラム本人の学習スピードに合わせてもらえるので学習が苦痛に感じていない 塾の周りの環境自宅から近いことや交通の便も良いと思う コンビニなどもあるので便利 塾内の環境塾内の環境は整っていると思う 空調もしっかりしているこで安心 良いところや要望これまでのところ特に要望などはありません。 先生との関係も良いのでこのままで良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたら事がないので、特に良いのか悪いのかはわからない。 講師子供にわかりやすく教えてくださり、一つ一つ丁寧に説明してくれる。 カリキュラム現状に合った教材を利用して教えていただいており、特に問題や困った事はない。 塾の周りの環境自宅から割と近く、子供が1人でも行ける距離である為、安心して通わせられる。 塾内の環境少人数制なので、質問や相談など、割としやすい環境ですので安心。 良いところや要望連絡等、こまめにいただける点や子供が通いやすい環境を整えてくださっており、感謝している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はほぼ授業料のみで教材は大体家にあるものを利用してくれる。 講師直接教わったわけではないのですが、子どもが良いと言ってたので良かったんだと思います。 カリキュラム基本的に自宅にある教材を使って本当に子どもの学力に合わせて指導してくれていました。子どもとしては良かったんだと思います。親としてはもう少し上のレベルてやって欲しいと思ってたのですが… 塾の周りの環境塾が国道沿いにあり前の歩道が狭い、徒歩で通うのにはそんなに危険ではないのてすが、自転車で通うには駐輪スペースがなく車が多いので注意が必要です。 塾内の環境教室と自習室がそれぞれ個室ではなく、一部屋にあるので多学年授業がまるぎこえで授業や勉強に集中できない気がする。 良いところや要望本当に子ども自身、学力に合わせて指導してくれる。 上を目指したい人にはものたりなさを感じる。部屋のスペースがないからかもしれないが授業、自習するための壁で区切られ空間があればいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個人密着型なので推薦入試の特殊受験にもきちんと対応してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団からの転塾だったので、さすがに個別の場合は通う日数も減りました。少し高いかなという印象です。 講師体験授業は分かりやすかったそうです。 カリキュラムまだ分かりません。既に持っている教材は買わなくて済むように、こちらの状況も踏まえながら選定してくれました。 塾の周りの環境マンションの一階にありますが、自転車を置くスペースもあり、立地は良いと思います 塾内の環境個別ということもあり、授業時間になると、塾内は静かで集中しやすい環境だと感じました 良いところや要望教室長が熱心で、地域の学校の事情もよく理解しているので、安心感があります。 子どもともよく接してくれているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この時期なのでキャンペーンが無くて、家計的に厳しかったです。 講師面談の時間や予約が取りやすかったところ 説明がとてもわかりやすく威圧感がなかったので話しやすかった カリキュラム時期的にキャンペーン価格の設定がなかったことが残念でした。 教材ははじめはコピーで対応いただけるとのことで良かったです 塾の周りの環境少し、人通りが少なくて帰り道などが心配です。 塾内の環境まあまあそう思う。 パーテーションではしっかりしきられていましたがもともと狭いので少しやりにくいかもしれません。 良いところや要望家から近くて友達がいたところ 先生の態度がいい・説明が分かりやすい その他気づいたこと、感じたことカード決済を取り入れて欲しい。 授業始め、終わりにきちんと挨拶するのがいいと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は非常にリーズナブルと感じています。当初は有名集団塾の個別指導を予定しておりましたが、料金の違いに驚いております。有名塾は講師の質を売りにアピールしてきますが、娘はこちらの塾の先生が優しくて良いとのことでした。小学生3年生ですと、講師と合う合わないの方が重要に思います。 講師非常によく見てくれています。ただし、1対1ではないので、子供の手が止まった時に先生が別の生徒を見ている時、子供は暇をしているようです。 カリキュラム教材は市販のコピーを使っています。子供の学力に合わせてチョイスして下さるので、不満はありません。 塾の周りの環境駅の目の前なので、治安もよく、わかりやすいです。夜でも明るいところなので、安心です。 塾内の環境咳の間隔が狭く、他にも大勢の生徒が習っているので、ノイズはあると思います。ただし、娘はあまり気にしてなさそうです。 良いところや要望娘に合わせた教材と優しい先生で、不満なく通っております。これが個別のいいところだと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については指導内容相当と思っております。ただ夏期講習などは別料金のため妥当かどうか悩むところがあります。 講師質問しやすく、雑談を交えつつ良い指導をしているから。また、時間変更などの融通が良いから。 カリキュラムカリキュラム、教材は子供のレベルに対応したものを選定していると思います。そこから本人が理解できるところまで指導して頂いてます。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っているが近くに駐輪場があり便利だから。また近くにマクドナルドがあり迎えに行くとき時間を潰せる。 塾内の環境直近に新幹線高架やJR線があり電車の走行音は聞こえるが気にならないよう配慮されている。 良いところや要望連絡は比較的とりやすく時間変更など対応が良いと思います。ただカリキュラムを紙で頂いており、子供がおやに渡し忘れると時間が分からなくなるのでメール送信して頂ければと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこも一緒だと思うが、月謝のほかに諸経費等が別途かかり、教材も費用が掛かるのが、少し高く感じる。 講師最初なので、何人かの講師をつけてくれた。その結果、相性が少しあることも見えてきた。最も頻度の高い講師は悪くないようだ。一時期ついた講師は一生懸命過ぎるのか、ずっと視線を向けられてやりづらいようだった。考えている時間にゆとりがなく、間髪入れずに声をかけてきたのがかえって、やりづらいようだった。 カリキュラム現時点ではまだいいも悪いもわからない。ただ、苦手な部分の分析を踏まえて対策をしてくれているような説明は保護者との面談で話してもらえたので、信頼を置くことができる。 塾の周りの環境徒歩6分くらいで駅前なので、多少遅くとも安心感がある。自転車については駐輪場に停めても、支払いをしてくれるというのはありがたいサービスなのではないかと思う。 塾内の環境自分ではどの程度の声が聞こえるのかわからないので、距離の近さから他の生徒の声が気になることもあるかもしれない。講師との距離も近いので、痛しかゆし。 良いところや要望保護者との面談をすることで状況が共有されるのが、とてもいいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系だと思います。ただ単価の相場がどうなのかはわかりません。 講師親身になって指導して下さっているようです。ご自身も中学受験経験者だったり、年齢が近いのでお兄さんお姉さんの感覚で質問がしやすいと申しています。 カリキュラム中学受験に向けて最適な教材を先行して提案して下さいました。何もわからないところに有り難かったです。 塾の周りの環境静かな環境だと思います。ビルの前の通りは静かですが、たまに大通りから入ってくる車のスピードが気になる事があります。 塾内の環境シンプルで綺麗にしていると思います。もう少し机が大きいといいかなぁと思いますが、特に困ってはいないようです。 良いところや要望親子共々親身になって話を聞いて下さるので安心しています。子供が話しやすい・指導の仕方が合う先生を当ててくださったりして、通塾に刺激を与えてくれます。親としては信頼を寄せられる塾だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと大きな模試を受けた後に、講師の先生も交えて志望校選定の話ができたらと思っています。特に中学受験経験者の先生から忌憚のないお話を聞く機会が欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金それなりの料金を払っているにも関わらず、偏差値はかなり下がってしまった。 講師ちゃんと教えてくれてはいると思うが成績は伸びなかった。中学受験向きではないかも知れない。 カリキュラムカリキュラムは充分かと思われるが、成績は期待した程は伸びなかった。 塾の周りの環境家柄近い、駅からも近いので交通の便、治安は特に問題ないと思います。 塾内の環境雑音はよくわからないが、集中できる環境だとは思うが、成績は伸びなかった。 良いところや要望中学受験の情報をもっと積極的に出して欲しかった。また学習の仕方を教えて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に追加で通うことを基本としているように思う。その意味で期待とは異なっていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べて、高いとも安いとも感じなかった記憶があるから 講師微妙な年頃で通わせるので、同性の先生で子供にとってプレッシャーを与えるタイプではなかった模様 カリキュラム進学希望先に特化した教材というのではなかったが、高校レベルでそれは求めすぎかも。 塾の周りの環境電車で10分の距離で、立ち寄る場所が限られる立地で安心できた 塾内の環境普通の小さなビルにテナント入居と思われるが、だから問題があるわけでもない 良いところや要望大手の予備校であり、歴史もあるので、それなりに安心して通わせることができる その他気づいたこと、感じたことうちにはニーズがなかったが、どの校舎に通うのも自由だと助かる方もいるかも。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南品川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金またまたタイミングで入会金が無料になることや、 1ヶ月の1教科分もプレゼントがあり助かりました。 講師子供や親の気持ちに寄り添って話を聞いてくれた。信頼できそうだと思い入塾を決めました。 カリキュラム子供の理解度に合わせた指導をしてくれそうでよかった。 教材はまだ決まってないようです。 塾の周りの環境交通量が多い幹線道路沿いで 歩道が狭く 狭い歩道を使っての通塾は少し心配はあります。 塾内の環境道路沿いの割に 教室内は静かで みんな集中して勉強できる環境に感じました。 良いところや要望いろいろな塾を一括で比較できて 資料をもらえて助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他塾の見学は1校のみなので、比較対照がそこのみだが、料金はそこに比べればお安く、もし子供がもう一教科増やしたいといっても対応はできる金額ではある 講師緊張している子供に、いい意味でフレンドリーに話しかけて、学習面の不安や、苦手を聞き出し、子供の希望する対応、学習方法を考えてくれた。子供も、通って日が浅いのに、塾の雰囲気、先生にも既に慣れ、意欲的に取り組んでいる。 カリキュラム夏休みの間に、勉強のつまずきを取り除けるように、やる気にさせてくれている 塾の周りの環境大通りに面しているが、入り口は車の往来は少なく、人通りもあり、明るい。駐輪スペースも広くあるので、停める場所探して遅れる事もない。 塾内の環境清潔感はあるが、共用スリッパに履き替えるのが、今のご時世、少し気になる 良いところや要望個別といっても、ベッタリ横に張り付くのでなく、順番に4人ぐらいを列でまわるのが、子供曰く緊張しないで、丁度いいといっていたので、我が子には合っているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中3で個別という条件で比較すると抑えめと感じました。あとは結果次第です。 講師子供自身が合うと感じる先生にメインで教えてもらえる状況にあること。 今のところ、子供本人から悪い話は聞こえてきません。 カリキュラムまずは定期テスト対策を、教材は基本的に塾側に選んでもらいました。 転塾して間もないのでまだ良くわかりません。 塾の周りの環境駅のすぐ横なので治安、立地の心配はありません。 また自転車での通塾が可能なので(更に塾側で近隣の駐輪場代を負担してくれる)通う回数が増えても通塾にかかる時間の負担を感じず安心。 塾内の環境広くはないし、すぐ横で大きな声でオンライン授業をしているなど、これは集中できないのでは?と親は思いましたが、工夫もされているせいか周りが気にならず集中できると子供は言っています。 良いところや要望メールでの細かな相談にも対応してくれるので、親としては気軽に希望が伝えられてとても助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸越銀座教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると安価なので、 とりあえず、塾に通う習慣をつけるには良いかな カリキュラムそこそこのレベルの問題もあるので良かったかと 成績が伸びて受験を考えると不安 塾の周りの環境歩ていけるので大丈夫だけど 商店街の中の路面なので集中できるかはわからない 塾内の環境商店街の路面にあるので、人通りを感じるかも。 人通りがどの程度、集中力に影響を及ぼすかはわからない。 机ごとに囲いがあるようなので、気を付けてはいるようだ。 良いところや要望商店街の中にあるので、良い意味でも悪い意味でも人目に付く。 進学塾よりは学習塾よりのようなので、第一歩には適しているだろう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大井教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べてもコストパフォーマンスは良い 個人指導の塾は何かと 料金を加算していくパターンが多いがここはシンプル 講師目標に合わせたサポートが良く 個人指導なので個人のスピードに合わせて 調整してもらえる カリキュラム個人指導なので全体が見えないのが不安 それでも相談すると きちんと丁寧に対応してくれる 塾の周りの環境駅前なので多少は良し悪しがある 駐輪場を有料の所にとめた場合 塾からのサポートがあり大変助かる 良いところや要望管理者の機転が利くところ。 アプリを通して進捗が見れるのも便利である 他の塾は紙ベースのところがまだある

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.