学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師初めての塾でしたが、具体的にかつ丁寧に対応して下さり、とてもありがたかったです。 カリキュラム子供の学力に合わせた対応でよかったです。先生を誰にするかも子供の希望を聞いてくれたりと、ありがたかったです。 塾内の環境学習スペースもしっかり取られ、自習出来る場所の他に飲食スペースもあり、安心出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾でしたが、とても丁寧に対応して下さり、行かせてよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 八尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師子供のレベルに応じて指導してもらえるので、自分のペースで勉強が出来るのでよい。 塾内の環境セキュリティーもしっかりしており安心して通わせることが出来る。 その他気づいたこと、感じたこと他に値段の安い所も有るが、今のところ成績がでるまで様子を見てみます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 日進駅北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個別の為理系専門の先生は、分かりやすかったが、文系の先生に数学を、見てもらった際、分かりにくく、先生を交代してもらいました。 カリキュラム自分のわからないところをピンポイントで指導してもらえます。宿題をだしてほしいです。 塾内の環境自習スペースもあるようで、慣れてきたら使用したいです。教室が、やや小さいので、先生、生徒の声がすぐ近くで聞こえるようです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、先生が本人と合うととてもよいと思います。今回、理系の先生は、教え方が丁寧のようで、子供は分かりやすいと意欲的に通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 道徳教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個人のレベルに合わせた内容を選び教えてくれる。 講師1人に対し2人生徒制だが非常にいいと思う。 カリキュラム個々に合ったテキストを購入したり、年間遠して使ってもらえるようなので料金的には安心。 塾内の環境子供が言うには、隣の声が気になるらしいですがそれはどこでもそうなのかなぁ?ともおもいます。 個人的には境があるだけなので個室というイメージを持たれている方もいるのかも? その他気づいたこと、感じたこと成績が上がってくれれば親としては満足です。 集団塾ではとても集中出来ないレベルの子なので、 料金は高いですかこちらを選びました。 まだ総評をするだけ通わせていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師講師の先生は、親身になってもらえて良かったです。 最初先生が合わなかったので、変更してもらいましたが、快く対処してもらいました。 カリキュラム熱心に指導してもらてるかな、と思います。 塾内の環境先生は良かったです。 塾の中が狭いのは、もう少し改良して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、その下の先生が良かったです。 塾長の経験を聞かせてもらえたり、その下の先生にも注意や激励してもらえたりで、とても感動しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 庚午教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師今教えもらっている先生は、すごく丁寧に根気よく教えてくださるそうです。 分からないところも分かるようになったようです。 カリキュラム学校の教材で分からないところも教えてくれるそうです。 メインで学校の副教材を使って、演習にプリントをもらってしているそうです。 あまり手を広げすぎないようにお願いしているからですが、うちの子供にはちょうどよい量のようです 塾内の環境勉強に集中できる雰囲気なようです。大きな通りに面していますが、静かなようです。 その他気づいたこと、感じたこと普段教えていただいている先生以外の先生に振り替えて当たっても、その先生もわかりやすかったそうです。宿題の量も、学校の定期テスト前には調整できるのでよいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 土師ノ里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師先生も、丁寧に教えてくれて、とてもわかりやすいと、子供は喜んでいます。一人の先生がその科目を毎回見てくれるので、人見知りな子供ですが、安心感があります。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを中学三年迄の流れなどを説明して考えて下さったので、納得してお願いすることができました。 塾内の環境明るくて、落ち着いた感じの塾だと思います。 毎回楽しく通えるようです。 その他気づいたこと、感じたこと毎回、行くのが楽しいと喜んで通っています。 勉強の仕方や、習慣を身につけて貰えるように思います。 まだ一ヶ月半ですが、勉強する習慣も身に付いてきたように思います。 親子とも、子供に合った、とても良い塾だと喜んでいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 谷山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師すごく不安を抱えて門を叩きましたが、この先生方なら大丈夫と安心し、直ぐに入塾を決めました。 カリキュラム今日やるべきことが明確であり、理解できるまで覚えるまでしっかり確認してくださる所が良かったです。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、先生から子供たちの様子がうかがい知ることができる机の配置で、何かあれば直ぐに声掛けしてくださる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと残り少ない時間を有効に活用し、合格するにはこの先生方のお力を借りたいと思いました。そう思わせてくださる雰囲気を直ぐに感じ入塾を決意しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師授業がわかりやすい。 定期テスト前の自習の時に納得出来るまで教えてもらえたのが良かった。 カリキュラム現役合格パックや実践トライアルといった大学入試に向けてカリキュラムが色々あるのが良いと思います。 塾内の環境駅にあるので、通いやすい。 安全確保の為仕方ありませんが、入室の時のメロディが大きいので人が頻繁に出入りする時は気になる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方のレベルも高いし、相性も良いみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師入塾時にいろいろ説明を受けましたが、塾長さんはよい人でした。 カリキュラム個人に合わせてくれるのはよい点だとおもいます。宿題もやってくれます。 塾内の環境駅に近いのは便利です。下にアルプラザがあるのも便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習もできるのは良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 葛西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師体験で緊張をほぐしてくださり、出来たら褒めてくれるのでやる気になると思います カリキュラム本人のペースに合わせてくれますので、無理なく進められています 塾内の環境塾内は、授業中は私語禁止ですので気が散りにくいです。自習をするペースがあるのが良いです その他気づいたこと、感じたこと分からない所は丁寧に教えてくれて、宿題も本人のペースに合わせてくれるので楽しく通えています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 扶桑教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師良かった点 説明がわかりやすい カリキュラム良かった点 中学受験の対策を特別プランでやって頂いている事 塾内の環境良かった点 家から近い その他気づいたこと、感じたこと子供が塾に行く事を楽しみにしています。 塾の雰囲気、先生の対応などからだと思います。 ありがとうございます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 三郷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師面談の時の先生の説明が子どもの心に響いたようでヤル気が出たようです カリキュラム大学への試験その他はよくわからないので塾の先生からのご意見を参考に頑張らせたいです 塾内の環境隣に大きく有名な塾があり少々圧倒されました 周りは塾が多いので環境はいいと思います その他気づいたこと、感じたこととりあえず楽しんで欲しいです 無理せずマイペースで勉強に取り組んで欲しいです 瀬戸口駅前教室に入塾しました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 徳重教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師講師の性別を選べ褒めカードを作ってもらいやる気をアップしてくれます カリキュラムちょうどテスト前だった為勉強の進め方を色々アドバイスをもらえた。 塾内の環境生徒2人に対し教師が1人で対応してもらい、すぐ質問できてわかりやすいと子供は言っている その他気づいたこと、感じたことまだ入って間もないがアドバイスをもらえて勉強計画を立てれて子供には合ってると思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 浜大津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金他の塾と比べると少し高いと感じます。 夏季講習の時期になると値段が気になります。 講師分からない事があれば気軽に聞けるし、親しみやすく馴染みやすい雰囲気でとても良かったです。 カリキュラム過去問などをコピーしてくださったり、傾向の似ている問題を探してくださったり、心強かったです。赤本の数は少し少ないかなと感じました。 塾の周りの環境駅近でコンビニもすぐあるので便利ですが、居酒屋が多かったりもするので治安は良くはありません。 塾内の環境自習室もあり、とてもいいです。 高校生よりは小学生や中学生が多いです。 良いところや要望アットホームな感じで、入ったばかりの時でもすぐに馴染むことができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小杉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師塾長と副塾長は直接お会いして、一生懸命さが伝わり、塾を決める判断となりました。 娘の講師には直接会っていませんが、娘のアンケート評価では良いとなっていました。 カリキュラム今はカリキュラムは、一緒に決めたので悪くないとと思いますが、まだ始めたばかりなので、成果は出ていません。 これから様子を見て塾と相談しながらやっていくつもりです。 塾内の環境ちょっと狭い。自習スペースがないので、改善してほしい。塾の自習スペースは、近所の図書館がお年寄りで混んでいてなかなか使えないので、受験生には大事と思います。 その他気づいたこと、感じたこと今の所、いい感じでやっております。 追加の講義の提案がありましたが、英語については先生に能力が非常に大事だと思うので、慎重に判断したいです。 今の講師ではなく、プロにお願いしたいと思っています(他の塾もあたろうと思っています)。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師全体的にすごく丁寧です。親に対する説明もすごく丁寧です。他の塾も検討しましたが子どもがこの塾やと、ヤル気がでる!と言ったので、料金は高いですが、決めました。初回の授業後も電話でお伺いがあり、そこで親がどんな授業内容を希望かも聞いてくれました。 カリキュラム個別なので、宿題を自分で決めることができるのがいいです。学校の提出物を宿題にでき、量も自分ができる量に決めるので、宿題に責任が持てる。 塾内の環境時間になるとチャイムが鳴るので、今から授業だ!と気持ちが切り替わるんじゃないかと思います。貼紙が多いのが私は気になるけど、子どもには、目標ができるしいいのかな? その他気づいたこと、感じたこと個別の塾を探していて、色々、体験しましたが子どもが気に入ったので決めました。周りの親からも評判が良く、評判通り、丁寧です。その分、お値段は高いですが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個人やし仕方ないけれど、料金は高めやと感じました。でもしっかり見てもらい子供は満足してました 講師勉強面だけでなくメンタルの面も支えてもらったことがよかったです。 カリキュラム必要な問題集などを塾で買ってもらえることは、とても助かりました 塾の周りの環境駅が近かったので、くらいところを通ることもなく夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境受験前は、自主室も満席になるくらいみんなで埋まっていて、それが刺激になった 良いところや要望塾長は親身になって話をしてくださり、子供も親も心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこと合わない講師で電話したときも、こころよく話を聞いて下さり早い対応してもらいました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金一コマあたりいくら、という設定なので、追加授業をとると料金が嵩みます。普段は週2回が払える額としては限界かなと感じます。 講師入学当初、苦戦していた英語、数学が苦手ながら少しずつ向上し、英語は伸びました。教室長の先生の面談での指導も的確で、進路決定に役立ちました。おかげで第一志望の高校に行けました。 カリキュラム教材は良問だと聞いていてそうなんだろうと思いますが。しつこいくらいにそれを繰り返すところまでは行ってなかったかと思います。繰り返し解くことでより定着すると思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩2分とちかいので、行きやすいと感じていました。途中にコンビニがあるため、道も明るく防犯上も少しよかったと思います。 塾内の環境それぞれがブース内で集中している様子で、雑音が気にならない環境でした。自習スペースも勉強中は飲食禁止と決まっており、けじめをつけて便器できる場所のようです。 良いところや要望大きい教室ではないため、講師が少ない教科は希望時間に組みづらいことがあります。試験前や季節講習の時の理科など。大きい教室では講師が確保されているかもしれないですが、普段は理科のできる講師はこの教室にはおられないかもしれないです。 その他気づいたこと、感じたこと学習の記録、時間変更の通知などが郵送でなく本人持ち帰りに変わってから、本人が出し忘れると見るのが遅れてしまうことがよくあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 津島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師塾長が子供の性格に合う講師をマッチングしてくれました。 カリキュラム理科と社会の映像授業が含まれるのが良いかと思いました。 塾内の環境若い講師の方がたくさんいて活気があるところ。土曜日の自習室は静かで落ち着いているところ。 その他気づいたこと、感じたこと一宮高校の学生さんを多く見かけるので、我が子も学習態度など見習ってくれることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.