TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入塾する前の体験授業も説明もとても親身になってしてくださり、他の塾も初めは考えていたが、他の所を見学する事もなく、すぐ入塾を決めることができました。 カリキュラム時間帯も相談できたのと、振り替えもしっかりとってもらえて満足です。 塾内の環境みんな一生懸命勉強していてよかったと思います。できれば周りの声がもっと聞こえないようにしてもらえたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めは入塾に消極的な考えだった息子が、わかりやすい!と喜んで入塾できて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師良かった点は講師の方が少しでも良いところを見つけて褒めて下さることです。 褒めてもらえると嬉しそうに報告してくれます。 カリキュラム良かった点は個々のレベルに合わせて臨機応変にカリキュラムを組んでくれることです。 塾内の環境良かった点は自習室があるので、塾がない日でも自習室で勉強出来るところです。 悪かった点はもう少し広ければと思います。 子供が少し暖房が効きすぎて暑いと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと電話で分からないことことを問い合わせるとすぐに対応して頂けました。 駅前でとても明るい場所にあるので、少し遅くなっても安心です。 講師の方が褒めて下さることで頑張れるみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金入塾時は安いと思っていたが、とても高い。個別なのでしょうがないと思うが、夏季講習や冬季講習などは追加授業を提案されることもあった。受験時は実トラがあるが、高いしあまり良くないみたいだった。 講師講師によるが、基本的に明るく分かるまで説明してくれる。講師は受験のアドバイスをしてくれたり、雑談をしてくれるのは良い。 カリキュラム高校生は他の塾のワークを解いたりするのが気になった。 でも、個人それぞれの志望校やレベルに合った学習の仕方はいいと思う。 塾の周りの環境駅の近くなので、登下校には便利だと思う。また、コンビニが下にあるのでご飯を買えたりして便利。福屋が目の前にあるので、本屋さんに行ってノートや参考書なども買える。 塾内の環境アットホームな雰囲気なのは良いが、自習をする所が限られており自習をしにくい時もある。また、ドアなどがないため、静かに自習は出来ない。でも隣に先生がいるので、質問があればすぐ聞きに行けるのは良い。 良いところや要望他の塾は、カリキュラムが決まっているみたいだが、自分の要望通りに授業を展開してくれるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供には合わなかったみたいだった。料金が高いのと、やり方がアナログなのでたまにミスをするのが気になった。しかし、推薦入試に強いみたいなので、推薦を考えている高校生にはとても良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師毎回担当の先生は違うみたいです。子供は褒めてくれるし楽しいと言っています。 カリキュラム塾で決まった教材というものがないのか不明ですが、やらせたい物をこちらで準備しました。 初めての塾で、教材がどのようなものがいいか分からないので、教えてくれるとよかった。 塾内の環境まだ入塾から間もないのでよく分かりませんが、今のところ不都合はありません。 その他気づいたこと、感じたこと体験や説明を分かりやすくして頂き、入塾についても推しは弱く「他の体験もしているでしょうから、お子さんの会う所に決めていただいて、また連絡頂ければ・・・」と言うような感じでにこやかな対応でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個人の理解度に合わせて進めてもらえ、わかりやすいのがよかったです。 カリキュラム物理の授業の次の日が塾にしていただいたので、授業の復習がしやすいです。 塾内の環境家から近く自転車で通えるのは良いですが、駐車場がないのは残念です。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いた雰囲気で勉強でき、個人の実力に合わせて進めてもらえるのがよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師分からない過去の学校での授業内容も細かく丁寧に教えてくれています。 カリキュラム映像授業もあり、しかも数学と英語のみの受講で、5教科の映像授業が受けられるのは、とても安心です。 塾内の環境明るい教室で、清潔感のある、広々とした環境で、本人も気に入ってます。 その他気づいたこと、感じたこと子供本人がこの塾がいいと決めたので、しっかり通い始めています。 先生もちゃんとしておられますが、塾長のお人柄が素晴らしいです。 安心して通わせられます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師志望校について丁寧に相談のってくださり引越ししてきたばかりで助かりました。 悪い点はわかりません。 カリキュラム志望校に向けて基礎から徹底的に指導してくださる。 悪い点はどの様なことを学習したか報告書がおざなり過ぎる。 塾内の環境狭い場所で多くの生徒がひしめき合っていて集中力に欠けると思う。 休憩場所のスペースも小さい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方や塾長もとてもよく見てくださり感謝しております。しっかりと挨拶や見送り言葉遣いも丁寧でカリキュラムの説明や進路についても細やかに相談乗って頂きました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師がコミュニケーションをうまくとってくれるので親しみやすくてわからないことがあっても聞きやすい様である。 カリキュラムカリュキュラムも豊富であり選択肢が多いので 有り難いです。 塾内の環境集中して勉強できる環境でもあるし講師との相性があわなかったら塾長の方で配慮をして下さるし申し分ないです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の面でも車での送迎の際も近隣住民の事を配慮した上でマナーをしっかり守るように保護者にお願いをされたりとてもきっちりされている塾長だと感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師分からない問題について質問しやすく、わかり易く教えてくれる 宿題もやりきれる量で、続けられる カリキュラム子どもが無理せずに進めるので有難い たまたま出来た!という事が多いので何回も繰り返しお願いしたい 塾内の環境荷物を置く棚か、カゴがあればうれしいです。 他にはとくに問題ありません その他気づいたこと、感じたこといい塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師分からないところも分かりやすく丁寧に教えていただいてると思います カリキュラム目標に合わせて対応していただいてます (テスト対策や受験対策として過去問をやったり) 塾内の環境自習できる場所があり、分からないところあれば教えて貰えるそうです その他気づいたこと、感じたことベテラン講師の方もいて、本人に合ったカリキュラムを相談しながらたてられると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金授業の質が低い割に高い。 講師の予習不足が目立っている。 講師教室内で平然とスマートホンを触っている。それを知っていても塾長は注意してない。 数人が生徒とSNSを交換し、個人的にやりとりをしている。講師としての自覚が足りてない。 カリキュラム進度が遅い。 値段の割に授業の質が低い。講師によってレベルの差が目立つ。 塾の周りの環境近くに駅があるのでそれなりに遠い場所からでも通うことができる。 塾内の環境常にガヤガヤ騒がしい。 時間通りに授業が始まらない。 にぎやかではなくさわがしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金他の塾に比べると少し高いと思います。夏季講習の際には少し気になりました。 講師分からない所があれば分かるまで丁寧に教えていただきました。また気軽に聞けくことができました。 カリキュラム過去問をたくさん探してコピーしてくださったり、面接練習をお手伝いしてくださったりすごく心強かったです。 塾の周りの環境駅前でコンビニも近くにあるので便利でした。しかし居酒屋も多いので治安はあまりよくありません。 塾内の環境授業ブースと自習室が別れているので自習する時には集中して勉強に取り組むことができました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師初めての塾でしたが、具体的にかつ丁寧に対応して下さり、とてもありがたかったです。 カリキュラム子供の学力に合わせた対応でよかったです。先生を誰にするかも子供の希望を聞いてくれたりと、ありがたかったです。 塾内の環境学習スペースもしっかり取られ、自習出来る場所の他に飲食スペースもあり、安心出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾でしたが、とても丁寧に対応して下さり、行かせてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供のレベルに応じて指導してもらえるので、自分のペースで勉強が出来るのでよい。 塾内の環境セキュリティーもしっかりしており安心して通わせることが出来る。 その他気づいたこと、感じたこと他に値段の安い所も有るが、今のところ成績がでるまで様子を見てみます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別の為理系専門の先生は、分かりやすかったが、文系の先生に数学を、見てもらった際、分かりにくく、先生を交代してもらいました。 カリキュラム自分のわからないところをピンポイントで指導してもらえます。宿題をだしてほしいです。 塾内の環境自習スペースもあるようで、慣れてきたら使用したいです。教室が、やや小さいので、先生、生徒の声がすぐ近くで聞こえるようです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、先生が本人と合うととてもよいと思います。今回、理系の先生は、教え方が丁寧のようで、子供は分かりやすいと意欲的に通っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個人のレベルに合わせた内容を選び教えてくれる。 講師1人に対し2人生徒制だが非常にいいと思う。 カリキュラム個々に合ったテキストを購入したり、年間遠して使ってもらえるようなので料金的には安心。 塾内の環境子供が言うには、隣の声が気になるらしいですがそれはどこでもそうなのかなぁ?ともおもいます。 個人的には境があるだけなので個室というイメージを持たれている方もいるのかも? その他気づいたこと、感じたこと成績が上がってくれれば親としては満足です。 集団塾ではとても集中出来ないレベルの子なので、 料金は高いですかこちらを選びました。 まだ総評をするだけ通わせていない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師の先生は、親身になってもらえて良かったです。 最初先生が合わなかったので、変更してもらいましたが、快く対処してもらいました。 カリキュラム熱心に指導してもらてるかな、と思います。 塾内の環境先生は良かったです。 塾の中が狭いのは、もう少し改良して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、その下の先生が良かったです。 塾長の経験を聞かせてもらえたり、その下の先生にも注意や激励してもらえたりで、とても感動しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師今教えもらっている先生は、すごく丁寧に根気よく教えてくださるそうです。 分からないところも分かるようになったようです。 カリキュラム学校の教材で分からないところも教えてくれるそうです。 メインで学校の副教材を使って、演習にプリントをもらってしているそうです。 あまり手を広げすぎないようにお願いしているからですが、うちの子供にはちょうどよい量のようです 塾内の環境勉強に集中できる雰囲気なようです。大きな通りに面していますが、静かなようです。 その他気づいたこと、感じたこと普段教えていただいている先生以外の先生に振り替えて当たっても、その先生もわかりやすかったそうです。宿題の量も、学校の定期テスト前には調整できるのでよいと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先生も、丁寧に教えてくれて、とてもわかりやすいと、子供は喜んでいます。一人の先生がその科目を毎回見てくれるので、人見知りな子供ですが、安心感があります。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを中学三年迄の流れなどを説明して考えて下さったので、納得してお願いすることができました。 塾内の環境明るくて、落ち着いた感じの塾だと思います。 毎回楽しく通えるようです。 その他気づいたこと、感じたこと毎回、行くのが楽しいと喜んで通っています。 勉強の仕方や、習慣を身につけて貰えるように思います。 まだ一ヶ月半ですが、勉強する習慣も身に付いてきたように思います。 親子とも、子供に合った、とても良い塾だと喜んでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師授業がわかりやすい。 定期テスト前の自習の時に納得出来るまで教えてもらえたのが良かった。 カリキュラム現役合格パックや実践トライアルといった大学入試に向けてカリキュラムが色々あるのが良いと思います。 塾内の環境駅にあるので、通いやすい。 安全確保の為仕方ありませんが、入室の時のメロディが大きいので人が頻繁に出入りする時は気になる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方のレベルも高いし、相性も良いみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気