学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全個別なので料金が高いのは理解していますが、やはり普通の家庭には高額です。 講師受験対策の進め方も安心できて、つまずいた演習問題の解説もわかりやすい。 カリキュラム志望校へ合格する為の、逆算して今何をするべきかを導いて頂けるのが良かった。 塾の周りの環境駅から近く通塾には便利ですが、あまり環境が良くない繁華街で帰り道はやや心配。 塾内の環境一対一の完全個別で集中できることがすごく良い。授業以外の日でも自習室を使いことができる。 良いところや要望複数科目受講の場合に割引とかあれば嬉しいのですが… それか、兄弟で受講の割引とか…。 その他気づいたこと、感じたこと受講科目以外でも、自習時に質問OKとのことで自習も頑張っていますが、先生も忙しく質問できない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金少々お高いですが、1対1であることや担任制・面談回数などを考慮すれば 納得しています。 講師子供の性格を見ながら、丁寧に教えてくれる点がいいと思います。 子供も先生が好きなようです。 カリキュラム子供の現状に合っていると思います。 今後の計画は定期的に相談できるので、その都度カリキュラムを考えていきたいと思います。 塾の周りの環境駅前なので交通量が多いですが、近隣には駐車場も多く、通いやすいの満足しています。 塾内の環境外とは違い静かで、勉強しやすいと思います。 1対1の個別ブース内で、子供の前面にホワイトボードがあり、説明もわかりやすくしていると思います。 良いところや要望子供の勉強内容の他にも受験や学校の状況など、話しやすい雰囲気です。 受付の職員の方も丁寧で、気さくに資料を用意してくれて感じがいいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金他の料金と比較していないが、決して安いと感じる額ではないと思う 講師生徒のレベルに合わせて講師を遠方から用意していただいたので良かった カリキュラム目的を共有してカリキュラムを考えて無理なく実施することが出来ていた 塾の周りの環境駅近くにあるため明るく心配することなく通うことができたと思う 塾内の環境駅近だが騒音を感じることなく授業に集中して取り組むことが出来ていた 良いところや要望生徒自身の考えや取り組む姿勢に合わせた形式で講師も対応してくれるので良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導塾で1対1なので1教科はそれなりの料金がかかります。ただ、以前通っていた別の大手個別塾は1対2で同じくらい費用がかかっていたので、割安なのかもしれません。授業料以外に施設費とか教材費などの追加請求をされてないと思うので、そこも以前通っていた個別塾とは違う。ただ大金を落としてほしいというカリキュラムの組み方ではなく、成果を追っていて、成績をあげようとしてくれているのがわかる。高くても質は良いと思うのでしかたないかなと思っています。 講師大手塾と違って個別なので、先生の変更も柔軟に対応してもらえる。受験までのカリキュラムなどを組むのにベテランの方に変更希望したところすぐに対応してもらえた。 カリキュラム初めはこちらで教えてほしい教材をもってきて授業を行ってもらったけれど、志望校と日程などの調整でいつまでにどの教材を使っていつから過去問をやるといったスケジュールを途中からどんどん立ててもらってそれに沿って勉強をすすめた。季節講習は基本的にないので、必要なら授業を増やすスタイルで行っている。 塾の周りの環境交通手段は電車なので、駅がすぐ近くにあって人通りが多い場所にあるという立地は通いやすくていいと思う。自転車などで通うには駐輪場がすぐそばにはないことと、道が狭いので送迎に車を使う場合は目の前に横付けしたりできないし駅周辺は渋滞するので不便かもしれません。 塾内の環境教室は個室ブースになっていて、先生もフェイスシールドをしていて席にも透明な仕切りがあるのでコロナ対策はしっかりしている。設備には問題はないが、自習室は開いてる個室ブースを使うことになるので、隣の授業の声などが聞こえる。うるさくて長くは勉強できない。別で通ってる塾や学校の自習室を使うようにしている。 良いところや要望大手塾は授業をとっているだけで担当者はいるものの、こちらから連絡しないと何もアクションはありませんが、こちらは個別指導塾なので2.3か月に1回は親と担当者で面談をしてくれます。現在の状況と課題、改善点などの話をしてくれるので安心感はあります。要望は特にない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金サピやSS-1などの進学塾に比べたら安いのかもしれません。ただ、そんなにリーズナブルでもないかと。 講師特に可もなく不可もなくといったところです。何かに特化したというスタイルではないです。 カリキュラム特に季節要因は感じられません。こちらも可もなく不可もなくといったところでしょうか。 塾の周りの環境自由が丘の駅からそこそこの距離です。交通量が多く、道は狭いので、心配です。 塾内の環境トーマスはチェーン店?なので、どこも大差ないです。個別学習塾は狭いというイメージ。 良いところや要望学校が長期で休みの時のカリキュラムが取りにくいと聞きました。ただ、ここの塾だけでないとは思いますが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は知りませんが、決して安いという感じではなかったです。高料金なのにもっと自主勉強して欲しかったです。 講師すごく熱心になってくださり、子供とも色々話せて引っ越した後も通っていたんですが、終了時間が通勤ラッシュにかかり辞めてしまいました。 カリキュラム教材やカリキュラムについては、主人が主にやっていたので私はほとんどわかりません。 塾の周りの環境駅前にあり歩いてもいけるところだったので安心でした。歩いてる人もたくさんいる場所でした。 塾内の環境ビルは古い感じですが、塾内は明るく自習するところも設けられ良かったと思います。 良いところや要望先生との連絡も主人はよくしていて、子供のことも色々相談に乗ってもらってたようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の受験したいの言葉で引っ越したのですが、塾も続かず結局受験もしなかったのでもったいない結果になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は個別なので、少し高いです。自習室や宿題など管理してほしかったのですが、こちらから言わないとセッキョクテキにはやっていててだけなかった。 講師こちらの要望を聞いてくれて、わかりやすくしかも誉めて指導してくれる。 カリキュラム教材は学校のものを使い、定期テスト対策をしてもらいました。共通テストの対策は過去問を用意していただき、添削していただきました。 塾の周りの環境駅に近いので、学校帰りによるのに便利でした。 夜でも人と通りもあるので、治安はいいかと。 塾内の環境自習室が個室なので、集中できました。ただ、小学生が同じフロアにいるので、少しうるさい。 良いところや要望こちらの要望を聞いてくれたところはよかった。定期テストの苦手強化も普段受講していない教科も臨機応変に対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたことまめに電話をくれたり、連絡帳を通して、何をやったかどこが苦手かがわかるところがよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導形式の塾なので、料金は高め。レベルに会わせてくれるので仕方ないかな。 講師個別指導形式の塾のため、付きっきりである。個別の相談にも親身になってくれる。 カリキュラムカリキュラムは個人のスキルレベルに合わせて作成してくれるので、決まったテキストは無い。 塾の周りの環境平日夜や、土日の昼間でも、客引きがいて、治安が良いとは言えない。 塾内の環境個別指導形式で部屋は小さい部屋が沢山ある。集中して勉強できると思います。 良いところや要望料金がもう少し安ければ、この塾1本でやった方がこの子の場合良かったかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導形式でレベルに合わせてくれるので良いが、短期間で実績を出すのは苦しかったかな。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 麻布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金一般的な料金で高くも安くもない。普通だある。 講師親切で熱心におしえてくれてよい。ただ、他と比べられないのでなんとも言えない。 カリキュラム学校より先行しているし、内容が分かりやすくてポイントをおさえていてよい 塾の周りの環境駅前なので、電車に乗ってすぐに帰れてよい。治安も良いと思う。 塾内の環境まだ、少しの時間習ってすぐに帰るだけなんで良いか悪いかわからない。 良いところや要望今のところ受験まで遠くて、どうして欲しいとかはない。勉強が嫌いにぬらなければよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 浅草橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金的には高いので沢山の授業数を入れると金銭的に負担になる。 講師アルバイトでは無くきちんと講師が職業の先生なので経験豊富でした。 カリキュラム教材費がかからず要望すると取っていない教科の教材も無償で準備して下さいました。 塾の周りの環境駅も近く施設無いは綺麗で清潔で勉強に集中できる環境でした。人通りの多い通りに面してました。 塾内の環境塾内は綺麗で設備も整っており勉強しやすい環境でよかったです。 良いところや要望金額が高いのでやはり全教科という訳にはいかなかった。どの教科をやるか月別に選べたり隔週で2教科を交互に受けれたり出来れば嬉しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 学芸大学校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は安くはない。ただ、休んだ時でも振替授業をしてくれる。今後の成績の変動により料金に対する印象も変わるだろう 講師少子化が進む中、塾はネットに悪評を書かれまいとしているのか、私の時代のような厳しさとは無縁で分からないところも粘り強く教えてくれた。娘は難関校を目指しているわけではないので塾が嫌にならなけれぱそれでいい。 カリキュラム学校のフォローを中心にお願いしている。とにかく基礎学力の定着を身に付けさせたい。どんな教材かよりも講師との相性や本人のやる気が重要だと思う。 塾の周りの環境妻が車で送迎しており、他の子も同様のケースが多いようだ。子供どうしでワイワイやりながら帰るのも楽しいと思うが夜間なので不安がある。 塾内の環境昨年までは簡易な間仕切りのみだったが感染防止策の為、密を避ける構造になった。子供は特に不満を言っていないので問題ないと思う 良いところや要望連絡ノートをマメに書いてくれている。娘が好きな歌手やゲームの話しもしてくれたり、硬軟織り混ぜた指導のようだ。普段はスマホばかりなので塾はスマホから離れる時間としても機能している。 その他気づいたこと、感じたこと塾は学校の補完と考えている。まずはスマホを捨て勉強する習慣を身に付けさせたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金コマ数毎に料金が加算され、はっきりしている。しかし、1コマ分はやはり高い。 講師個別に対応してくれる。個人的な学習指導をしてもらえる。志望校に沿って指導してもらえる。 カリキュラム進行状況に応じて学習進行を変更してくれる。特別な教材がない。季節講習に限らず、時間を調整してくれる。 塾の周りの環境家からも近く、駅からも近く通学に便利である。校舎の前は人通りが多く一人でも安心して通わせられる。 塾内の環境集団の自習室のほかに個別で使用できる自習室もある。自習室が空いていれば自由に使用できる。コロナ対策をしていた。 良いところや要望個別であるため、生徒と先生の関係が築ける。授業中も相談にのってもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと先生の都合で授業の変更があったり、先生が変更することがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金不満はなかった。 講師大学の総合型入試に向けて、小論文やエントリーシートの書き方、アピール方法を丁寧に指導してもらった。 カリキュラム入試直前の大事な時期に、子供の都合にあわせて時間変更や指導教科の変更等の融通をしてもらえた。 塾の周りの環境自宅から近いこともあり自転車で通えるし、遅くなっても駅近くなので人通りがあるので不安をあまり感じなかった。 塾内の環境本人は静かに勉強出来る環境とのことでした。 良いところや要望子供の学習目的に沿って、丁寧懇切に指導してくれ、学力向上に注力してくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ない面はあるが、授業料は高めで負担はおおきか 講師英語塾だったが、志望校の出題傾向を研究して授業をしてくれたネイティブスピーカーが講師だったので、面接対策もしっかりできた カリキュラム志望校に合わせてオーダーメイドで授業を行なってくれたので非常に良かった 塾の周りの環境駅前の立地だったのでとても通いやすかった反面、飲食店も多く治安はイマイチだった 塾内の環境積極的な生徒はオープンスペース、消極的な生徒は個室というふうに分けて対応してくれた 良いところや要望英語を伸ばしたい子供や、英語での受験を考えている子供にはとても良いもう少し料金が下がればなお良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金やはり個別指導なので、料金は高い。しかし、成績が伸びてきてはいるので納得感はある。 講師親身になって、子供のレベルに合った教えかたをしてくれる。また、実際に成績が伸びてきている。 カリキュラム不得意な科目を選択でき、宿題も合わせて、苦手な部分を集中的に身につけることができる。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいが、道も広くなく、決して安心して通える環境ではない。 塾内の環境個別指導なので、集中して指導を受ける環境は整っている。特に不満はない。 良いところや要望指導の成果が出て来ているので、しっかりした内容になっているのを感じる。 その他気づいたこと、感じたこと不得意な科目を、レベルに合わせて徹底的に指導してもらあるので安心できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。長期休みなどにコマ数を増やすと、負担に感じます。 講師個別指導なので、講師の先生が自分に合っていないと思えば、変更できるところが良いところです。色々な講師の先生がいるとは思いますが、今までに習った先生はとても分かりやすく、勉強を楽しくさせてくれる先生だったようです。 カリキュラム塾で発行している教材というのはなく、基本的には塾で用意されているプリントを使います。生徒の進捗具合によって内容を変えられる点が良いです。 塾の周りの環境駅からは、徒歩で5分ちょっとです。繁華街の近くなので、夜でも明るく、人通りがあります。 塾内の環境部屋は狭いです。ですが、近辺の塾はどこも同じようなものだと思います。 良いところや要望講師とは別に、担任がいます。担任の先生が、生徒の様子を見て、講師を決めたり、授業の内容を考えたりもしてくれます。保護者の相談にも乗ってくれるので、安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はやはり高めですですので無断欠席に結果としてなってしまうととても痛いと感じますできるだけ調整していくことが必要です カリキュラムカリキュラムはトーマス独自のものが用意されてはいるのですがかなり一般的なものでこちらから要望を言えばそれに応じてカスタマイズしてくれます 塾の周りの環境位置については駅近至便の場所にあり賑やかな繁華街の中にありますので通うことにおいては小さい子供でもほとんど問題はないと思われます 塾内の環境基本的には小さい区画に区切って先生と121で授業を行いますので子供は集中せざるを得ません自習室については用意はされていますが最近あまり使っているケースは多くないように思われます 良いところや要望個別指導ですのでやはりこちらの要望を十分伝えて授業の内容を子供にぴったりと合ったものにすることによって効果が上がると思われます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金そんなに安くないというイメージです。 講師固定講師でよくやっていただいていますが、成績はUPしません。 カリキュラム一応は、学校の授業についていけることを目標としてやっています。 塾の周りの環境駅からはまぁまぁの近さです。治安は悪くありません。特に問題はありません。 塾内の環境雑音等は無く、きれいな環境の様ですが、最近の学習塾の個別指導は、すごい狭いスペースでやっているんですね。 良いところや要望先生が明るく、よく声をかけてくれます。時には、成績にもっとどん欲になった方がいいのでは?と思う時もあります。 その他気づいたこと、感じたこと校長が電話でフォローしてくれたり、細かい要望もそれなりに聞いてくれるイメージです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金月額は個別なのでこの位かと思います。 講師数回の通塾で本人の欠点等見極めてもらい受験に向けてアドバイスを頂いている点は良いと思います。 カリキュラム受験に向けてのアドバイスは為になっています。 しかし、本人が理解しているのかは不明なので不安です。 塾の周りの環境家からも近く、駐輪場が屋内なのは良いです。 自習室での質問がしにくい点は不安です。 塾内の環境個別で見てもらえるのは良いです。 自習も毎日来て良いと言われていますが、自分から質問出来る子では無いので放置の様な状態が不安です。 良いところや要望個別のため個をしっかり見てもらえるのは良いと思います。 長期講習時の割引があると助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 成増校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はやはり安くはないが、手厚く見てもらえていると感じている。 講師個別なので時間の変更等もしてもらえるし、塾指定のテキストもないため定期テストや英検・模試の対策等個人に合わせてしてもらえる。専任の講師(学生アルバイトではない)で安心感がある。 カリキュラム塾指定のテキストがなく、本人に合わせた進度や内容を行ってくれるところ。 塾の周りの環境駅の近くで線路沿いのため夜遅く子供1人の行き来でも安心感がある。 塾内の環境個別授業のためのブースについては狭いとは思いますが、仕切り壁も高く授業に集中できるようです。 自習室も比較的空いていて、定期テスト前はよく利用させていただいています。 良いところや要望部活や学校行事に合わせて、予定変更に対応してもらえるところが助かっている。1コマ単位でテスト前に教科を増やしたりできるところも良い。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは受験のために通っている訳ではないので、大学受験に向けてと考えるとこのまま通うかどうか迷っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.