TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ
トーマス
※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は若干高めですが、料金に見合った授業を受けられると期待をしている。 講師まだ授業が始まって数回しか経っていないため、良い悪いは分からないが、子どもは授業が分かりやすいと言っている。 カリキュラム教材は学校で使用している教科書が中心で、先取り授業もできるため、実際の学校での授業に安心して臨めているようだ。 塾の周りの環境駅周辺が繁華街なため夜も道が明るかったり人通りがあるので、特に問題はない。 塾内の環境個人授業で、授業ごとに1人づつのブースに分かれる。そのため隣の授業の声は聞こえることもあるが、授業に差し障りがあるほどでもない。 良いところや要望塾全体がまだオンライン化されていなく、欠席連絡等が電話での連絡や紙媒体で提出する必要があるため、ある程度のオンライン化を希望する(欠席届のダウンロード含む)。 その他気づいたこと、感じたこと塾見学や説明はとても丁寧に対応していただきました。子どもも授業のない日に自習に行くなど、これからをとても期待している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は悪いのか?高いです。しかししっかりみてくれる感は他塾とはかなり違う。 講師息子の気持ちを汲み取りながら授業してくれる! そして情報も多く学校カリキュラムに沿った授業内容。 本人に対する声掛け、親への対応もかなり良いです。 悪い点はまだわからないです。ないと思いたい。 カリキュラム学校に沿ったカリキュラムをお願いしてるのですが、今のところ良い点しかわからない。 塾の周りの環境自宅から近いのと帰り学校からの帰り道にあるので良いです。 立地は悪くないけど二階なので階段でも行けるとさらに良いです。 塾内の環境静かで勉強しやすいです。雑音もなく環境はとても良いかと思います。 良いところや要望今のところ良い点しかないです。しかし勉強へのモチベーションがすぐ下がるので自習室でもいつも応援や声掛けをお願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金1対1なので割高になってしまうのは仕方ないとは思うが、複数の科目の申し込みを考えると、かなりの料金になるため、苦手な科目1つに絞っている 講師1対1のスタイルなので、疑問点や分からない点をその場ですぐに質問することができてよい カリキュラム個別の状況にあわせて指導してもらえるため、学校の教材を使いながら学習できる点が良い 塾の周りの環境駅から直結で、雨の際も濡れることなく、便利。また、帰宅時間が比較的遅くても安心。 塾内の環境個別指導のためにブースが別れているが、その広さも丁度良い程度の広さ 良いところや要望フリースペースのような広い場所はないが、食事をとれるブースと、空いたブースは自習に利用可能なので、特に問題ない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は1対1なので高い。その分の成果が出ることをねがうばかりです、 講師まだ1回しか受講していないのでわかりませんが、 入塾の際に説明してくださった先生は熱心さを感じました。 カリキュラムまだ、カリキュラムを受け取ってないのでわかりません。季節講習は自由設定なのでどうなるか少し不安があります。 塾の周りの環境繁華街なので駐輪場の空きを探すのが大変です。 夜、授業が終わって外にでると人混みの雑踏が疲れます。 塾内の環境小学生が多い時間もあるが、中学生以上が使える自主室が別にあるので落ち着いて勉強できると思います。 良いところや要望当日の振替を可能にしてほしいです。当日身体の具合が悪く休まなくてはならない場合も料金が発生してしまうのは、あまりにもいたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金高いと思ったが、自習室が使えるのと、目標に対して逆算して学習計画してもらえるのでありがたい。 講師優しい 自習用の課題を与えてくれる。すぐに質問出来て、本当に1人のために授業してくれる感じ。 カリキュラム個別なので生徒それぞれの理解度に合わせてもらえる。教材はおすすめを指示してもらえる。 塾の周りの環境お店が多く、賑やかで明るいので、夜遅くなっても安心。学校と家の間なので定期が使えてよい。 塾内の環境小学生の授業の様子が聞こえてくるが、気になる程ではない。静かすぎるより、むしろ集中できる。 良いところや要望教務担当が熱い!面談の際、親に話すのではなく生徒に対して話すので、ビジネスだろうけどそれを感じさせない。他の個別は逆だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金制度が分かりやすく、設備や教材費も込みになっているのは良かったです。 一コマから受講可能な設定も良い点です。 個別指導なので、基本的には高いです。 他の塾に比べ入塾金も高いです 講師入塾したばかりなので、まだ成果はありませんが今後の成績に期待したいと思います。 カリキュラム完全個別指導で集中的に、苦手な単元を勉強出来るシステムなので集団塾よりも効果的な勉強が期待出来る事や、先生との相性も考慮してくれるのは良かったです。 個別指導なので、やはり料金が割高なのでもう少しリーズナブルもしくは入塾金ナシだったらと思います また、相性の良い講師の方とのスケジュール調整が難しい場合があるのが難点 塾の周りの環境通学途中に塾があるので、講習日じゃない日も自習学習の習慣づけの為に勉強しに行けます。 駅近で便利ではありますが、週末や夜間は繁華街なので少し心配があります 塾内の環境塾内の教室は、完全に個別で仕切られていて各部屋にホワイトボードが設置されているので集中しやすいと思います。 各部屋が狭いのが少し窮屈かもしれません。 塾内にトイレがなく、ビルのトイレを使用するようですが下水の臭いと便器が古いのが難点です 良いところや要望講師の人数には、常に余裕を持って確保していて欲しいです。 毎日、全ての教科や科目の対応が出来るよう各分野の先生を確保して安定させておいて欲しいです その他気づいたこと、感じたことどの塾も講師不足の問題があるようなので、入塾前に確認が大切だと知りました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は高いです。1対1なので仕方ないとは思いますが、キャンペーンなどはありません。週1から週2に増えれば金額は倍になります。 講師1対1でホワイトボードを使用した授業を行ってくれるので、質問しやすい環境だと思います。講師が合わないときは変更をしていただけるのもよいと思います。 カリキュラム1人1人にあわせたスケジュールをたててもらえるのが良いと思います。 足りないときは一コマずつ追加もできるので無駄はなさそうです。 塾の周りの環境駅の近くでにぎやかな所なので安心です。駐輪場は下にあるようですが、近くの別の駐輪場しか使ったことがないのでわかりません。 塾内の環境まわりの声は聞こえることは聞こえるとは思いますが、きちんと仕切ってあるしきれいに整頓されていると思います。 良いところや要望勉強を教える講師とは別にスケジュールを立てたり講師を選んだりしてくれる担当の人がついていて、保護者とよく話し合う形式なのは良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金ダントツで高いです。きちんと目標達成できるかにかかると思います。 講師体験ではイマイチでしたが希望に合う先生を見つけてくださるとのことなので期待します。 カリキュラム子供に合うカリキュラム作成をしてくださるようです。また講習等は塾費とは別のため、よく考えて申し込みしないと費用の負担がかかると思います。個別のため講習は必要ないかと思います。 塾の周りの環境学校の帰りに寄れる距離なので良いかと思います。お腹が空いた時もコンビニが向かいにあるので先に買っておいて、塾内で飲食可能なので問題ないです。 塾内の環境まだきちんと行っていないのでわからないですが、体験時にはよかったと思います。 良いところや要望入会金免除キャンペーンはあって欲しいです。他はほぼあるので、疑問です。アドバイザーの方が親切なので親子共に安心できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は安くはないと思う。完全マンツーマンなので仕方ないと思う。 講師まだ通い始めたばかりで分からないが、担当してくれ講師の授業は分かり易かったと言っていた。 カリキュラム塾の教材ではなく、学校の教材を使用して学校の進度に合わせた予習をきちんとしてくれる。必要であれば、他の問題集も使う感じ。 塾の周りの環境学校と同じ駅なので通いやすい。 大通り沿いだが騒音などはあまり気にならない。 塾内の環境とても集中できる。 授業スペースと自習スペースが分かれていて、仕切られたブースでの授業なので集中できる。フロア全体が整理整頓されている印象。 良いところや要望マンツーマンでホワイトボードを使った授業なので、集中は出来ると思う。使用したい教材があったら、塾が用意してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金生徒にわかりやすく教えているからです。また、講習の時は基礎練をしてくれるので文法を総復習できてありがとうございます。 講師先生方の教え方が分かりやすく理解しやすかったです。そしてテスト対策にも力を注いでくれたので出来ました。 カリキュラム生徒一人ひとりに添った教材を選んでくれたからです。そして講習の時は基礎力を上げるために教えてくださります。 塾の周りの環境さほどうるさくなく集中しやすい環境です。しかし最近小学生が騒がしいので静かにしてほしいです。 塾内の環境一人一人の集中できるスペースが確保されているので安心できてます。しかし小学生が話しててうるさいので静かにしてほしいです。 良いところや要望授業がわかりやすいです。そして丁寧に教えてくれます。 また先生一人一人の接し方や説明がわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生を選ぶときもきちんと生徒一人ひとりに合った人をえらんでくれるので安心できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金やはり個別指導のため割高である。あれこれ無駄にとってもアウトプットの時間が足りなくなりお金の無駄なので、必要な授業だけとり、自分の演習の時間を作ることは必要だ。 講師個別とはいっても、教師も多く頼りない部分もある。しかし、ベテランの教師に一対一で教われるのはかなりよかった。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムで進めている点は、成績アップにつながったと感じた。 塾の周りの環境治安がすごくいい場所ではない。しかし、渋谷駅なのでアクセスはいい。 塾内の環境自習室は試験前になると座れない事もあるが、施設自体はそれなりに綺麗だ。 良いところや要望しっかり面倒を見てくれるところはよい。だからといって、急激に成績が上がるわけではない。普通ぐらいの成績の人が難関校を目指すのには向いていない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金講師も当たり外れが激しい。個別指導のため料金が高い。受験目的で通わすには少しコスパは悪い。 講師どんな生徒もやれば成績は伸びますし、自分で考えて学習することが大切です。教えてくれる内容、勉強法など生徒に合うか合わないか先生によります。 カリキュラム特にオリジナルの教材があるわけでないので、市販のものなどを使用して解説してもらう形でした。正直自分で勉強法が確立している人であれば通う必要はないかと思います。 塾の周りの環境駅から近いことはとてもいいですが、子供だけで通わせるには少し勇気がいるかと。お迎えができれば問題ないかと思います。 塾内の環境ブースの天井が抜けているため、常に授業の声が響き渡っている感じ。見回りなどたまに先生が行なっているが、監視のようなみられ方をすると子供が言っていたため、対策が必要。 良いところや要望保護者とのコミュニケーションを密に取ろうとしてくれている。しかし、直接生徒を見ている講師の先生とのコミュニケーションがほとんどないため、生の声を聞くことが難しかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は他の個別塾に比べ圧倒的に高く、特に夏期講習や春季講習などの講習期間では必要なものを見極めて状況に応じて取捨選択する必要があります。 講師担任からの丁寧な声掛けやサポートは精神的にもありがたいです。でも夜遅くに電話をかけてくる非常識さはやめて欲しいと思います。講師は定年を過ぎた方まで幅広いです。 体験期間では様々な講師をつけて貰えるので、少しでも違うなと思ったら迷わず担任に話して変えてもらうようにしてください。 私は立川校の講師6、7人に見てもらいました。人気講師や若手講師、年配の講師と様々です。ですが正直どの方も一コマ80分もいいと思えるような授業内容ではありませんでした。 カリキュラム教材に関しては可もなく不可もなく。普通。カリキュラムは生徒に合わせて考えてくれますし、意見が無いかも逐一聞いてくれます。季節講習は好きな教科が受けられるのが良いですが、特別普段の授業と変わったところは無く、コスパも悪いです。 塾の周りの環境モノレールの最寄り駅から徒歩5分、電車の最寄り駅から徒歩10分程度と近いのでかなり良い。治安も悪くは無いです。ただしビルのエレベーターは時間により混みます。 塾内の環境とにかくうるさいです。授業中はほかのブースの声がうるさくて講師の声が聞き取れないし、自習室にいても音は聞こえてきます。本当にうるさいです。徐々に慣れてくると気にならなくなってきますが、集中が切れると途端に気になります。小学生から浪人生までいるので、たしかに子供の声もうるさいのですが、それよりうるさいのは教師たちの挨拶の声。帰る人来た人全員に大音量で挨拶するので長時間自習室にいるとイライラしてくる。 自習室自体はそこまで広くないですが、使う人も多くないのであまり気にはなりません。ただ机がもう少し大きければと思います。 良いところや要望声掛けが多くて面倒見がかなりいいです。モチベーションを保てない人や1人で勉強出来ない人には向いていると思います。講師の声が授業中聞こえにくいのはどうにかして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別指導でマンツーマンなので高いです。 なので自分に合った先生じゃないと、不満が爆発しそうになります。お金払っていい先生に教わるなら納得できる値段かもしれません。 講師個別指導なので、人によって合う合わないがあります。 ただ、何回も先生を変えることは可能です。 カリキュラム個別指導なので、自分に合ったカリキュラムを先生が用意してくれます。 面白い問題集を用意してくれる先生も中にはいました。 塾の周りの環境中野駅から徒歩で3分くらいで、通いやすかったです。 近くにはお昼ご飯や夜食を食べれる場所がたくさんあるので便利です。 塾内の環境自習室は小学生から高校生までいるので、 小学生が遊んでいるとすこし気が散ります。 良いところや要望完全個別指導なので授業に集中できるのはとてもいいです。でも中々他の子と交流しにくいのはすこし難点です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。 集団授業の塾と比べたら高いが、課題の量から見ても妥当だと思う。 講師ゆったり自由な感じの先生が多い。 ガツガツしていないので塾に行きやすい。 生徒のことを考えてくれてる気がする。 カリキュラム教材は独自のトーマスのものを使っている。 形式は一対一のマンツーマン個別指導。 宿題がとても多い。 塾の周りの環境高田馬場駅からとても近い。 駅の近くには早稲田大学の生徒が多いためガヤガヤしている。 塾内の環境他の塾の環境が分からないが、良い方だと思う。 個別指導なので環境は良いと認識している。 良いところや要望時間が遅くなってしまった時は塾の先生が送ってくれるため安心である。感染対策で距離をとって授業しているのも良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金やや高め。だがその分自分が努力すればしっかりと成果が返ってくる。割に合うと判断するのかどうかは自分次第 講師自分から努力しようと思える指導の仕方、環境が作られている。なにより講師側が熱意に溢れているため、接しやすく授業にやる気が出る 塾の周りの環境治安が良い。交通の便もよく、コンビニがあって間食を買うこともできるのでとても便利。 塾内の環境幅広い年齢の生徒層だが、自習室は静か。自分の好きな時に好きな時間通うことができるのも良い。 良いところや要望電話一つで対応してくださる。講師陣との距離が近く、ちょっとした相談に乗ってくれるのも良い その他気づいたこと、感じたこと先に伝えておかないと苦手な先生が担当になることがある。3日ほど前に連絡しないと振替ができなかったりする
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の生徒 の口コミ
料金料金は他の塾よりも高いとは思うが塾側の講師に対する育成がしっかりしているのか指導力は高いので今のところ概ね満足している。 講師一般的な個別指導と違って学校のような白板を使っての授業なので説明が聞きやすい。このスタイルは他の個別でも取り入れた方が良いと思う。担当する講師については事前に要望を聞いてもらえて良かった。 カリキュラム英語の科目を週一で契約しているが毎週土曜日に池袋教室で開催している集団受講も案内されたので今後の出来によって必要があればプラスで契約したい。教材は今使っている単語帳が易しすぎるとの事なのでもう少し受験に特化した講師お薦めの単語帳を購入予定。 塾の周りの環境新大久保駅から近く人通りも多くお店もたくさんあって明るいので帰りでも安心。ただ、ついつい寄り道してしまいたくなるようなお店がいっぱいあるので誘惑に負けず授業が終わったら速やかに帰宅するように心掛けている。 塾内の環境授業を受けるスペースは狭いが一対一なので問題なく集中できる。 自習スペースは広いので開放的で掃除も行き届いていて清潔感あり。 個人的に無音よりも多少物音がある方が勉強しやすい。 良いところや要望講師とは別に担当の先生がいるので気になる事や困った事、何でも相談しやすい。 どこが苦手なのか瞬時に見抜いてくれるので勉強が効率良く進む。 その他気づいたこと、感じたこと強めの関西弁で喋る講師がいたが授業よりも方言が気になってしまい気が散った。 関東で仕事をするなら多少直す努力をしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金については、あまり覚えていませんがお高めだったと思います。 講師講師の方が多かったです。英語を教えて頂いていましたが分かりやすく、また距離感も近かったので楽しかったです。 カリキュラムもともと成績があまり良くなかったので、基礎から学び直しました。受験に間に合う様にカリキュラムを組んで頂いていたので、安心出来ました。 塾の周りの環境駅にとても近く、便利でした。周りにはスーパーなど多くのお店があったので良かったです。 塾内の環境授業する場所はしっかりと区切られていたので集中できました。雑音なども気にならなかったです。 良いところや要望講師の方の教え方が私にあっていたので、とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室で勉強をしていると、塾長さんが声をかけて下さるなど個人個人を気にしてくださったので、勉強のやる気も出ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金タームごとに支払う形で、Totalで積算するとかなりの金額となってしまった。 講師説明会で一度だけ講師とほぼ個別に話す機会が有ったが、とても親切だった。 カリキュラムテキストについては見たことがないのでよく分からないが、息子に不満は無かった模様。 塾の周りの環境渋谷は家からちょっと遠く、半分くらいは車で帰りの迎えに行っていた。 塾内の環境殆ど中の様子を見たことが無いが、勉強の環境的には問題無かった模様。 良いところや要望全教科を受講していた訳ではなかったことも有り、全体でのレベルを把握できなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は先生によって異なる。プロ塾講師の先生の方が割高であるため、調節する必要がある。 講師様々な方の授業を受けられるから。また、決められた教科以外の質問もできるから。 カリキュラム教材は学校のものや他の塾の教材を使っており、特に不便はなかった。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすかった。また、周辺には自習室の充実した図書館などがあり勉強に適していた。 塾内の環境聞こえるか聞こえないか程度の音量でクラシックが流れている。電気は少し明るすぎるように感じたが問題は無いと思う。 良いところや要望スケジュールや遅刻、欠席の連絡がLINEやメールなどでもっと簡単に出来れば良いと考える。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します