学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金正直高いです。個人指導塾はお高いとは知っていましたが、ここまでか、と正直驚きました。 ですが、進級するためには仕方ないと思っています。 講師公共という、私自身も知らない社会科の教科で、そもそもの学力も低く知識もない、興味もないの娘への指導が分かりやすく面白い、塾から帰宅したら、今日習ったんだけど ~~と説明してくれて、今まで散々塾に行きましたが、こんな事はなかったです。 カリキュラム学校のテキスト、教科書資料集プリントをしようしているかと思います。 塾の周りの環境駅に近く、大通り沿いというのもあって、人通りも多いしお店の灯りなどで、明るいので終了時間が多少遅くても、なんとなく安心です。 塾内の環境新築ビルなので室内は綺麗。自習室も設けられていて、環境は良いかと思います。授業ブースからのほか授業の声は聞こえてくるようですが、別段問題はないようです。 入塾理由学習相談の先生が娘に苦手科目の解説をしてくれたり、親身になって説明してくれて、娘自身がこの塾にしたいと主張したので決めました。ともかく、基礎学力も学習習慣も無くどうにも手に負えない娘なのですが、先生曰く大丈夫です!と。 良いところや要望先生方に熱意がある。自習室が充実しているので、授業前後に自習室を上手く使い、質問などして有効活用してもらいたいです。 総合評価まだ試験結果が出ていないので何度も評価できない

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導なので高額。複数の科目や夏期講習、冬季講習を受講すると私立高校よりかかる 講師個別指導なのだが講師との相性が悪いと生徒の状態を把握しづらくなりカリキュラムが適切でなくなるのが難点 カリキュラム塾よりお仕着せの教材を購入しなてはならず、費用面と適合性に疑問が残る 塾の周りの環境成増駅から徒歩ですぐ、バス停からも近いので通塾は便利。周辺に飲食店やコンビニが多く食事も困らない 塾内の環境静かな自習室を自由に使えるのがよいが、小学生は多い時は騒がしいのが難点 良いところや要望講師との相性がいいと成績も上がる好循環になるのでフォローする第3者が必要 その他気づいたこと、感じたこと英語の合宿は興味深いが金額が高いので受講できなかった。もう少しコスト面を考えて欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導のため料金は非常に高い。指導レポートが後からまとまってくるのでぷろせすを把握しづらい 講師講師との相性がポイント。相性が悪いと生徒のモチベーションは上がらず結果は出づらい 塾の周りの環境成増駅から徒歩5分程度の便利な場所にありながら繁華街から離れており交通量もあまりなく比較的静か 塾内の環境小学生から浪人までかなりの人数が在籍しているので特に小学生が多い時間帯は自習室は騒がしい時がある 良いところや要望アサインされる講師について要望を出すことができ、ほぼ希望通りの講師をアサインいただける。個別指導のため相性が良いと本人のやる気と成績は伸びる その他気づいたこと、感じたこと学習レポートを見ても塾での学習効果が学校の成績にどう反映されたかがわかりづらかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金体系に不明な点はありませんが、集団や2対1の塾に比べて高いです。 講師まだ授業が始まっていないので初めのご挨拶だけの印象ですが、目的に向かってどのように点数を上げていくか、達成までどのくらいの期間を想定してるか、具体的な方法と道筋を示していただいたことはよかったと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材等はまだ見ていないのでわかりません。オリジナル教材を使うようです。学校の教材も持ってくるよう指示がありました。 塾の周りの環境新しいビルの中にあり、ビルの入り口からエレベーターを使用して教室まで行きますが、特に安全面で不安になるところはありませんでした。徒歩で通う予定ですが、駐輪場はあまりなく、駐車スペースもないので、車の送迎は難しいかもしれません。 塾内の環境個別に仕切りがあり、隣の教室の声もほとんど聞こえなかったと聞いています。 良いところや要望完全に個別の塾なので、授業中ぼんやりしたり、ただいるだけにはならないと期待しています。先生はやる気だったので、頑張り次第で伸ばしていただけると思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思う。通った時間に応じて課金されるので明瞭にわかる 講師行きたい学校に向けた指導ではなく、全体的にセンター試験に絞っている印象を受けた カリキュラム市販のテキストを利用しており、それだと家庭学習とそれほど大差ないような気がする 塾の周りの環境家から至近距離にあるので、交通の面では何ら不満はない。遅くなったりしても特に心配する必要もない 塾内の環境バス通りに面してはいるが、特に交通が激しいわけではないので騒音などはあまり問題ない 良いところや要望もっと志望校の選択についてのアドバイスや志望校向けの専門授業を増やしてほし

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.