学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOMASの口コミ

トーマス

TOMASの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOMASの詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOMAS 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導塾のなかでも月謝は高いほうだし、入会金も他より高かった。 講師大学受験を念頭に文系理系によって受験経験を踏まえて適した講師を選んでくれる。合わなければ他の講師に変えてもらえる、という話。 カリキュラム本人の進度によってカリキュラムを作ってくれるので授業に置いていかれるという心配がない。 塾の周りの環境駅近で、商店街にあるため夜遅くても明るいし人通りもあるので立地はとてもよい。騒音もないし、塾の周りの環境はベストだと思う。 塾内の環境比較的新しいビルなのできれいだし、広さもあるのでよい。塾内は小学生も通っているので多少うるさいかも。 入塾理由自宅から近かったから。 マンツーマンの個別指導が希望だったから。 良いところや要望マンツーマンでホワイトボードを使った授業というのが本人の希望だったのでそこがポイント。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金内容が違うので比較はできないが、この前に通っていた塾に比べて通塾日数、時間は減っているが、費用は倍近くになったのでとても高く感じる 講師講師以外に担任の先生が子供の状況をきちんと管理してくれるので安心できる。 カリキュラムマンツーマンなので、本人の疑問にも答えてくれるし、本人が授業を受けやすい環境になっている。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので、女の子でも心配なく通える。同じ建物にコンビニもあり授業前に軽食や飲み物が買えるので便利。 塾内の環境きれい、ひろい、自習室が充実しており、食事を取る場所もあるので学校が早く終わった時も時間を有効活用できそう。 入塾理由マンツーマン、対応が良い、管理をしっかりしてくれそう、規模が大きい、通いやすい場所、設備が整っている 良いところや要望費用が高いだけあり、設備や内容は素晴らしいと思います。これに結果が伴っていけばずっと通わせたい。 総合評価まだ入塾したばかりなのでわからないが、費用以外はとても満足している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思うが、1対1であること、授業環境などを考慮するとこれくらいになってしまうのかな、と思う。 講師これから通い始めるので、まだ分からないが、納得いく講師にマッチングできるまで変更可能とのことなので、良い結果になることを期待している。 カリキュラム生徒や要望に合わせて内容、進度、教材を変えてくれるので、そこは良いと思う。また、生徒の理解度を確かめながら進めてくれ、ノートの取り方まで指導してくれるのも良いと思った。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街の中にあるので人通りも多く、治安は良いと思う。専用の駐輪スペースなどはなさそうなので、一人で自転車で通わせられないのが少しマイナスポイントだった。 塾内の環境個別の教室、自習室、飲食スペースなど、きれいに整備されていて、気持ちよく使えそうだった。 入塾理由中学受験する上で、個別の弱点対策、子どものモチベーションアップに有効だと思ったから。 良いところや要望完全1対1で、生徒に合わせた指導をしてくれるところに期待しています。子どもが、集団塾では積極的に質問や発言ができるタイプでないこと、周りに気が散って集中して勉強できなかったりするため、個別塾なら勉強できるのではないかと期待しています。 総合評価授業内容、講師の質、個別のサポート、塾内の環境などはとても良いと感じます。料金がその分高いですが、そこは致し方ないのかな、と思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金一対一の個別指導ではあるが、料金は高すぎると感じております。 カリキュラム具体的な年間スケジュールなどの提示がないので、進捗が現状のままで良いのか不安がある。料金が高いので結果を求めてしまう。 塾の周りの環境駅から近いのは大変良い。 夜でも暗い道を通ることなく、駅まで辿り着けます。人通りも多い場所にあります。 塾内の環境整理整頓されており、換気もされていて良いと思います。エレベーターが混雑するときもある。 入塾理由一対一の個別指導に魅力を感じて入塾を決めました。 まだ大きな変化は感じていないので結果は分かりませんが、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金体系としては、他塾と比較して安いとは言えない。個別であることを考えると妥当かもしれないが。 講師非常に優秀な講師の方がつきっきりで指導してくださる。進度や進め方もカスタマイズしてくださるのでありがたい。 カリキュラム月謝の中に教材費も含まれているため、さまざまな教材を揃えていただくことができた。講師の方からのアドバイスも役に立った。 塾の周りの環境駅から近く、行きやすい。ただ、自転車での通学となると駐輪場が付近に少ないためやや不便かもしれない。治安は二子玉川ということもあり、全く心配していない。 塾内の環境2階のブースの奥の方はかなりしずかに勉強することができるが、3階の自習室は授業の声がうるさい。 入塾理由個別で個人にあった指導を提供してくれるため。専用のカリキュラムを組んでくれるため。 良いところや要望一人一人に合わせたカリキュラムを作ってくださるのでとてもありがたかったです。 総合評価全体的に、個人に合わせた丁寧な指導をしてくださいます。講師の室にも満足しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金好きな教科を伸ばすための入塾だったので、それに関しては満足しているが、高かったとは思っている。 講師ご年配の先生だったため、コロナの流行もあったので心配ではあった。 カリキュラム好きな教科を楽しく学べた様子だが、もう少し早いタイミングでお世話になれば良かったかも。 塾の周りの環境駅近で明るい場所にあって人通りも多かったので、夜遅くなっても安心だった。自転車置き場があれば、なお良かった。 塾内の環境自習室が個室だったため、集中できたようだ。部屋数も充分だったため、学ぶ環境は良かった。 入塾理由家から通いやすく、自習室が充実している。綺麗で評判が良かったから。 良いところや要望通いやすさと評判で決めたが、入試直前は先生の取り合いになっていたようだ。きれいさはこの辺りでは1番だったのではと思います。 総合評価結果的な不満はあっても子供が楽しく学べたので、良かったのではないかと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 下高井戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金価格は高いと感じるが、一人一人に合わせて考えられたカリキュラム、よくケアが行き届いていると感じる。 講師講師については価格を考えた場合、特段優れた講師の方がいる、という印象はないが、まだ通い始めて長くないので、次年度に期待したい。 カリキュラムマンツーマンの個別指導塾というだけあって、一人一人に合わせ、教材、進度などのカリキュラムも良く、授業後のケアも行き届いていると感じる。 体調不良での当日キャンセルが、振替ができずそのまま授業数消化となるところが少々不満。 塾の周りの環境最寄駅から1分もかからず、夕方でも人通りもあるので、不安なく子供を通わせられている。悪天候の時も便利。 塾内の環境建物も綺麗で、よく掃除され清潔に整えられている印象を受けた。一つ一つブースになっており、授業に集中できる環境になっていると思う。 入塾理由立地、通いやすさ、週末も受講可能、担当講師を選べるところ、授業が振替可能なところ、個別指導を望んだため。 良いところや要望担当講師を指名できるところや、一人一人に合わせた細かなケアがあり、現状では満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金月謝は高めであるが、個別指導塾なので高いのは仕方ない面が大きい。 講師成績管理専門講師と教える講師に分かれていた。それぞれのプロなので信頼できる。 カリキュラム個別指導塾なので、生徒に合わせて自由に臨機応変にカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境駅から近い。自由が丘は東急東横線と東急大井町線が通っているので非常に便利。治安も非常に良い。街が大井町線で分断されているところだけ不便。食事場所も多いので便利。 塾内の環境個別のブースに分かれている。他の生徒の雑音はかなり聞こえる。加湿器がおおい。 入塾理由通学途中にあって通いやすかった。自由が丘は便利。個別指導塾なのが決め手。 良いところや要望学校で落ちこぼれている人に最適。自分にあった速度で追いつけるので 総合評価息子の成績は上昇した。金額こそ高いが、信頼はできるし結果もついてくる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金ちょっと単価が高いとかんじる。 それに見合った教え方をしてくれることを期待している。 講師まだ通い始めではっきりはわからないが、わかりやすく教えてくれているようだ。 カリキュラム自分の意見を聞いてくれるところ。 その子にあった教材を選んでくれる。 大学に向けて何をしていけばいいのか相談に乗ってもらえる。 塾の周りの環境駅から近いので安心。 コンビニも近くにあるのですぐ買えて便利だと思う。 塾内の環境2号館が女性のみ使用で、できたてでカフェのように綺麗で素晴らしい。 静かな心地いい環境で自習できる。 女の先生ならばこちらで教えて貰える。 良いところや要望セット割引とか兄弟割引とか何か割引があるといいと思う。 担任がついて指導してくれるところもすごくいいと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。必要に感じた科目だけでも良いので選びやすかったです。 講師本人のわからないところを辛抱強く教えてくれていたようで、本人もとても信頼している様子でした。 カリキュラム季節の講習もしっかりとしていました。学校の教科書に沿った内容だったので予習につながっていたようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので子供達も通いやすそうです。車通りが多いのでその点は少し心配でした。バス通りだったので帰宅もスムーズでした 塾内の環境授業を受けるにあたって不便はなかったようです。飲み物など買えるところがあると良いなと思います。 入塾理由集団よりも個別で指導していただきたく、立地的にも通いやすいところで選びました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりとしてくれました。契約外の科目もわからないところは親切に教えてくれました。 宿題量は適切で、難易度もちょうど良かった様子でした。学校の予習復習にちょうど良さそうでした。 家庭でのサポート送り迎えのほか、必要に応じて個人面談も行いました。夏期講習の申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはやや取りにくいように感じます。もう少し塾側からもアプローチしてもらえたらと思っていました。 総合評価学習習慣を定着させるにはぴったりの塾だと思います。子どもにとっても良い環境だったみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金講師のレベルによって料金が違うため、高額になったが、人気講師はすぐに埋まる為、やむを得ない。 講師エッセンシャルの講師が志望大学のご出身の方で、やる気が出た。個別なので、本人に逃げ場がなく良かった。 カリキュラム本人のレベルや志望校にに合わせてくれる。 英検やTEAPについてもアドバイスを頂き、受検致しました。 塾の周りの環境小学校受験から大学受験まで、塾が多く集まっている地域で、環境が良かった。 また、駅から近く安全に通塾できるのは安心でした。 塾内の環境コロナ対策もバッチリでした。 家族もワクチン接種できました。 入塾理由集団授業ではピンポイントのアドバイスがもらえませんでした。みんなができない問題ではなく、「え?この問題間違えちゃった?あー、ここ勘違いしてるね」みたいな指導を求めたので、個別が合っていました。 定期テスト試験前の授業は試験対策をしていただけました。また、受けている科目以外の科目についても質問自由でした。 宿題能力に合った宿題を出されていたし、ちゃんとやらないと怒られていたし、親にも後からだが、書面で報告があった。 良いところや要望これを学びたいと主張しないと、一杯提案される。 お金には限界があるので、しっかり主張しました。 総合評価どこに通おうが、要は本人。というご意見もあるかと思いますが、自分に甘いタイプなので、自分しか見られていない状況を作れたのは良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

講師子供目線で丁寧な授業をしてくれ、個別なので質問も自由にできた カリキュラム特に目立って良い部分は無いが、テキスト+学校で使用している教科書も教えてくれた 塾の周りの環境世田谷区なので周囲には熟がたくさんあり、どこに行こうか迷う。自習室も充実している熟がたくさんあり、勉強をする環境にある 塾内の環境設備は整っていた。子供も自習室など積極的に使用し、学力が伸びた 入塾理由学校で実施する学力テストで高得点をとるために、入塾させました 定期テストテスト対策も詳しく解説してくれた。 間違えたところも詳しく解説してくれた 宿題量や難易度は学校のテストのボリュームに合わせてくれ、助かった。 家庭でのサポート定期的に面談や困ってることを聞いてくれ、適切なアドバイスをくれた 良いところや要望先生方の適切なアドバイスやきめ細やかな授業で子供の学力が伸びた その他気づいたこと、感じたこと特に無いが、自習室が充実していたことで子供が積極的に自習室を利用するようになった 総合評価自習室が充実していたので子供が自ら自習するようになり、自分で考えて勉強するようになった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金1対1の個別なので仕方ないが、非常に高額だと感じる。集団塾と平行して通うと、驚くほどの価格となる。 講師まだ数回しか受講していないためわからないが、少しでも早く正確に現状把握をしてくれようという気持ちが伺えて、ありがたい。 カリキュラムカリキュラムはまだ調整中。季節講習は受けていないのでわからない。 塾の周りの環境大通りに面しており人通りが多いため、夜おそくなっても比較的安心。駐輪場が近くにある。 塾内の環境自習室として指導スペースを使えるため集中できそう。個別指導スペースにホワイトボードが設置されていて、指導に役立っているようだ。 良いところや要望指導者が責任をもってみてくださっているように思う。集団塾と平行して通う場合は、保護者が積極的に情報共有をする必要がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高い金額ではあると思います。後は学習成果が出ると良いです。 講師塾での説明をして頂いた先生の対応がとても良かったので入塾を決めました。子供を良くみていることや、実際の授業をして頂いてみて、理解を深めて行く授業がとても良かった。 カリキュラムカリキュラムは先生と相談させて頂いて進めているので、不得意な科目を多く授業回数を増やしてくれるので良かった。 塾の周りの環境自宅から近く一人で通えるので良かった。駅、交番からも近く比較的安心して通えるのは良いと思います。 塾内の環境塾は入るとすぐ先生方が元気に挨拶をして下さって清々しい気持ちになります。自習室があり勉強出来る環境があるので良かったと思います。 良いところや要望自習室で先生に声をかけやすいと良い。なかなか引っ込み思案のためか、先生にかけづらく、気軽に質問出来る環境であるといいと思います。軽く声をかけてもらうと嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は、個別の中では高い方だと思います。良い結果がでればその金額でも満足ですが、まだ始めたばかりなのでわかりません。 講師最初の講師は教え方が上手ではなかったので、他の講師にかえてもらう手続きをしました。まだ新しい講師はどんな方かわかりませんが、変更の対応は早かったです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、どのようにしていくか試行錯誤してるところです。夏期講習のコマ数を増やすような誘導は好ましくなかったです。 塾の周りの環境駅にも近く、夜遅く迎えに行っても心配ではありません。ただ、交通量が多いので、校舎から出るときは注意が必要です。 塾内の環境自習室は異学年もいて、自主勉強によい影響を受けてます。集中して勉強できる環境のようです。 良いところや要望自習室の見回りをして欲しいのと、自習時間に質問ができやすい環境を作ってほしいです。質問はいつでもできると言われましたが、実際自習室と先生かいる階は違うのと、小学生だと質問しにくい雰囲気があると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 下北沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は若干高めですが、料金に見合った授業を受けられると期待をしている。 講師まだ授業が始まって数回しか経っていないため、良い悪いは分からないが、子どもは授業が分かりやすいと言っている。 カリキュラム教材は学校で使用している教科書が中心で、先取り授業もできるため、実際の学校での授業に安心して臨めているようだ。 塾の周りの環境駅周辺が繁華街なため夜も道が明るかったり人通りがあるので、特に問題はない。 塾内の環境個人授業で、授業ごとに1人づつのブースに分かれる。そのため隣の授業の声は聞こえることもあるが、授業に差し障りがあるほどでもない。 良いところや要望塾全体がまだオンライン化されていなく、欠席連絡等が電話での連絡や紙媒体で提出する必要があるため、ある程度のオンライン化を希望する(欠席届のダウンロード含む)。 その他気づいたこと、感じたこと塾見学や説明はとても丁寧に対応していただきました。子どもも授業のない日に自習に行くなど、これからをとても期待している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金思っていた以上に高い。 夏期講習や、追加授業など、本当にびっくりするくらい高い。それだけの成果が得られるのか疑問ではある。 講師授業内容はわかりやすいと思うが、個別なので相性もあるし、講師によると思う。 カリキュラム授業料が高すぎる。 色々説明が不足しているように感じる。なのに、色々すすめてくる感じ。 個別なので、相談はしやすい。 塾の周りの環境駅近くて立地も交通の便も便利。 周囲も明るく人通りが多いため安心。 治安は良いと思う。 塾内の環境整理整頓されていて、全体的に綺麗。 教室内は雑音もない。 騒がしくない分、周りに邪魔はされない。 良いところや要望個別なので、相談しやすいと思う。 相談した際、親身になって対応してくれると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 下北沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金教材費込みの料金になっていて、他の個別の塾と比べると高いです。授業時間を増やしたら料金がお得になるということがないのは残念です。 講師出来るところと出来ないところを的確に把握されていた点は良かったです。 カリキュラム個別なので本人のペースに合わせて、わからないところを教えていただけたのは良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街を通って行けるので夜遅くなっても安心できました。 塾内の環境1人ずつ壁で仕切られており、隣で授業をしていなかったからか、静かに集中できたようです。 良いところや要望勉強の意欲が持続するような声掛けを早い段階でしていただけたらよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと的確に状況を把握して、何をすれば成績に直結するか明確に説明いただけて信頼できました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金入会金は高めです。授業料は、家庭教師に比べると、安いかもしれません。 講師まだ一回しか授業を受けておらず、全くわかりません。ただ、はじめましての挨拶もなく授業がはじまったようで、挨拶というわりには、疑問。 カリキュラム併塾のため、集団塾の方のテキストを使うことになったので、そのあたりはまだわかりません。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いこと。立地はよいのではないでしょうか。 塾内の環境3月に教室をリニューアルしているようで、新しく勉強はしやすい環境だと思われる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金生徒にわかりやすく教えているからです。また、講習の時は基礎練をしてくれるので文法を総復習できてありがとうございます。 講師先生方の教え方が分かりやすく理解しやすかったです。そしてテスト対策にも力を注いでくれたので出来ました。 カリキュラム生徒一人ひとりに添った教材を選んでくれたからです。そして講習の時は基礎力を上げるために教えてくださります。 塾の周りの環境さほどうるさくなく集中しやすい環境です。しかし最近小学生が騒がしいので静かにしてほしいです。 塾内の環境一人一人の集中できるスペースが確保されているので安心できてます。しかし小学生が話しててうるさいので静かにしてほしいです。 良いところや要望授業がわかりやすいです。そして丁寧に教えてくれます。 また先生一人一人の接し方や説明がわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生を選ぶときもきちんと生徒一人ひとりに合った人をえらんでくれるので安心できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.