学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOMASの口コミ

トーマス

TOMASの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOMASの詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金安くはない。個人指導なので仕方がないが、もう少し安くしてくれると助かる。 講師実績ある講師が複数いる。融通の利くスケジューリングに対応してくれる。 カリキュラム学校のテスト対策と、受験対策の両方をやってくれる。受講生の特徴を見て弱点を補ってくれる。 塾の周りの環境駅から近い。電車もバスもある。治安はとくに問題無し。自転車でも通える。 塾内の環境自習室がある。参考資料や、飲料水も置いてある。日曜日に空いていれば、なお良し。 良いところや要望日曜日も対応してほしい。そのほかは特になし。 その他気づいたこと、感じたこと無料駐輪場を完備してくれるとよい。自動販売機を置いてほしい。ウェブサービスを充実してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金安いとは言えない。個人指導なので、どうしても集団塾よりは高くなってしまう 講師年齢が比較的近い先生が多いので、本人も接しやすいようである。誉めて伸ばす。 カリキュラム学校の授業の先取りができる。定期テスト前には臨機応変に受講科目の変更に応じてくれる。 塾の周りの環境電車、私鉄、バス、自転車などでのアクセスが可能。暗い道などもない。 塾内の環境自習室が完備されている、個人指導なので教室など無いが、必要十分な設備が揃っている。 良いところや要望大きな不満はない。当日の予定変恋などにも対応してくれると、なお良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

講師マンツーマンの指導で生徒の長所短所を知っていただいた上で、親身になって勉強を教えていただいています。 カリキュラム高校入学の直後であることから、部活のスケジュールがわからない際に、カリキュラムの変更など柔軟に対応してもらいました。 塾内の環境勉強するブームは間仕切りが他の学習塾に比べて高いような気がしますが、これが集中力を維持するのによさそうです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強時間が絶対的に少なかった子供が少しやる気をもってトーマスに通うようになったので、良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金塾・予備校の中では高い方かと思います。その高さに見合う授業ですが、やはり一部には高すぎると感じる授業もあります。 講師先生が進める参考書を自費で購入し、授業の時の頂きそのまま使用して授業をしました。 カリキュラム自身の強み、弱みがカテゴリー別で分かりそれによって授業で対策が取られたので効率的に伸びました。 塾の周りの環境交通の便として駅から近く、人がいるため治安的に安心でき、相応の道もあるため車でもいけた。 塾内の環境自由に使える自習室が整備されていて、静寂な空間になっていました。 良いところや要望非常に熱心で最後まで応援してくれるところが一番良い所かと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金一対一なので、集団塾と比較して料金が高いのは仕方がない。個別指導の中でも高めだと思う。 講師年齢が比較的近いので、相談しやすい。距離は近い。 カリキュラム学校の先取りが基本なので、学校の勉強が復習になる。夏季、冬季もある。 塾の周りの環境自転車で通える範囲なので非常に助かる。JRの駅からも近い。周りが明るいので治安にも不安なし。 塾内の環境自習室も充実している。進学に関する書籍、雑誌もたくさん置いてある。 良いところや要望定期面談があるのは良い。弱点克服に向けての指導を強化してほしい。進路指導は良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は、妥当というえば、妥当でしたが、対費用効果としては、微妙に感じました。正直、学生さんに頼んだ方が、お安くついたのではないか…特別に良かったという点が、思い浮かばないのが残念なところではあります。 講師とくに勉強ぐ出来るようになったわけではないですが、勉強をするリズムは作れたのではないかといえます。 カリキュラム低学年でしたので、特別、目を引くようなカリキュラムがあったわけではなかったです。ありきたりの学校の授業の延長であったような気がします。 塾の周りの環境交通の便としては、とても近くでしたので、安心して通塾することが出来ました。暗くなっても、近くでしたので、お迎えに伺うのも、楽でした。 塾内の環境少し騒がしい印象がありました。しかしながら、小学校低学年でしたので、多少賑やかなくらいご丁度良かったかといえます。逆に、受験生のご迷惑になっていなかったかと心配でした。 良いところや要望子どもに、きちんと面と向かって指導してくれており、管理面では心配ありませんでした。ある意味、良きも悪きも、学童の延長のような感じがするものがありました。 その他気づいたこと、感じたこと魅力のある授業ならば、もっと続けられたかと存じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別の授業ですので、かなり高額な金額になりました。 先生のランクもあり、高い金額の先生のかたにコマを当てられる(校長がカリキュラムを組む)場合もあります。 それとは別に、夏、春、冬の合宿代金と、夏期講習などもかなり高額となります。 講師優秀な先生が多い。 生徒と先生の相性が合わなかった時は途中で変更かけることが難しい。すでに、カリキュラムを組んでいるため、 校長先生に当たる人も熱心に対応してくれて助かります。 カリキュラム個人にあった勉強の進め方、ペースなので良いと思う。 保護者が相談すれば、カリキュラムについても応じてくれました。 まずは志望の学校を決めて、それに対しての対策を丁寧に組んでくれた。 塾の周りの環境個人の勉強できるブースもあるし、また ほかの生徒がいる机でも集まって勉強はできます。 うるさかったり悪ふざけをしている生徒がいた場合は、的確に指導し、ほかの生徒の勉強の妨げになるやうならば、対処してくれます。 塾内の環境ひとことで、良いです。 勉強の妨げになり得る生徒が、騒いだり、勉強せずにフラフラしていらと それなりに、対処してくれます。 やる子供はやる! やる気のない子供はやらないですが、それはどこの塾に通っても同じことです。 良いところや要望保護者に対しても 随時の面談があります。 悩んでいることは 親切丁寧に相談にのってくれます。 打開策、改善策も 納得のいくまで 話し合っていけますので、良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと金額が高いので、中学1年から3年までで最低でも、 約500万円の費用がかかります。そして、本校で優秀な生徒を集めてさらなる効果を狙うため、TT 特訓にいきまさんか?と勧誘があります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの生徒 の口コミ

講師良かった点は英検対策をしてもらえるところ わるいところは先生がとてもこわいと思うところです カリキュラムいいところは勉強をしっかり教えてくれる 悪いところは内容が難しいところ 塾内の環境施設の中がきれいで使いやすいところ その他気づいたこと、感じたこととても良い塾だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金やはり、何と言っても他の学習塾と比較すると高い部類だと思います。 講師英語の先生は自費で参考書を購入してきてくれ、各自にあった学習を促す取り組みをしている。 カリキュラム段階的に教えてくれるのはよいが、成績・得意・特性をつかむのが遅いように感じられた。 塾の周りの環境雑居ビルのため、人が行きかうのが多く、道路の車も多かったので危ないと感じた。 塾内の環境清潔感あふれ、学習に集中しやすい環境になっていた。また自習室もありよいと思った。 良いところや要望個人指導でその人にあった講師をつけ、親身に指導してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと先生全員が親切なので、学習に身が入り、成績が上がると思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金安くない。個別指導の塾なので、集団塾と比べるとどうしても高くなる。 講師複数強化をわかりやすく指導してくれる。 カリキュラム学校のカリキュラムを前提に、本人の強み弱みを分析し、穴をつぶしていくことができる。 塾の周りの環境比較的治安良い。電車、バスのアクセスは非常に良い。自転車置場も近隣施設が充実。 塾内の環境駅から若干離れている。想像ではあるが、さほどきにならないのでは。 良いところや要望進路指導、学校見学、全国テスト、などの案内がもっともらえると良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 蒲田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金高いのに結果が出せなかったのを最終的には子供の責任として押し付けられたのは誠に遺憾。 講師値段の割にきめ細かい指導が行き届いてなかった印象。できる子とできない子との差が気になった。 カリキュラム熟練したスタッフによるきめ細かな指導を期待していただけに残念。 塾の周りの環境良くも悪くも蒲田。住みたくない街ワースト1位で有名ですよね。 良いところや要望少子化なのか、最近勧誘の電話が頻繁にかかってきます。もう利用するつもりはないのに所詮ビジネスなんだなと痛感。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は、当時の相場と比べて、特に高いとも安いとも思わなかった。 講師生徒本人の特性云々など考慮せず、ただ授業のコマ数増ばかり言ってきて、先生というより営業マンのようだった。 カリキュラム数学など、子供の話を聞いていると、講師自身が良く理解していないという印象を受けた。 塾の周りの環境子供が通っている学校内に教室があり、通うのには非常に都合がよかった。 塾内の環境席が空いてなkったり、教室内が臭い、空気が悪いなど室内の環境としてはかなり不満があった。 良いところや要望総合的には不満が多かった。個別の指導だったので、もっと生徒個人の特性に配慮して欲しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.