TOP > ロジムの口コミ
ロジム
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
ロジムの保護者の口コミ
料金週1回だが3時間くらいあるので値段は他塾と比較して高いが相応 講師人数が少ないので発言がたくさんできフォローしてもらえる。 ただ子供は先生によっては少しこわい印象があったようです。 カリキュラム翌週確認テストがあるのと、提出自由な課題。 やりたい子できる子は伸びると思います。 塾の周りの環境駅からやや離れたところにあり。車で送迎してる人もいました。治安は住宅街なので、悪くはないです。 バスか自転車が多いです。 塾内の環境広くはないですが生徒数もそこまでないのでスペースが足りないことはなさそうです。 コロナ対策かドアもあいてるので授業など聞けたり子供の様子も見れました。 入塾理由少人数で、オリジナルテキストを使いながら論理的思考を鍛えられるから。 良いところや要望低学年でもかなり高めの値段なので高学年はかなり高くなりそうです。 総合評価本格的に受験準備はじめるため他塾に転籍しましたが、こちらは受験がゴールでない方もいて思考性鍛えるのが向いてそうです(受験の実績も公には出してないようです)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ロジムの保護者の口コミ
料金大手塾に比べて良心的だが、月3回なので若干高い設定な気がする。 講習がカリキュラムに含まれてるから、そこに料金がかかかる。 講師生徒の特性を見抜き、個別対応をしっかりしてくれており苦手克服につながる カリキュラム論理的な考えをできるような問題を扱ってくれており、学校で習わないケースにも対応できるようにしてくれる。 塾の周りの環境駅からは近いが夜間は暗くなるので1人で通うのが不安材料となる。 塾内の環境少人数制で、先生の目がいきやすい机配置になっている。 室内は明るくて部屋も小さめなので無駄な動きがへる。 良いところや要望とくにないです。 先生と授業後にお話ができると進捗具合がわかりやすいかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気