TOP > ラ・サール塾の口コミ
ラサールジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
九大進学ゼミ(642)
全教研(604)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10089)
毎日個別塾 5-Days(837)
対話式進学塾 1対1ネッツ(656)
※別サイトに移動します
ラ・サール塾の保護者の口コミ
料金先生の質がいい。娘によると教え方も上手いらしく、ここに入れてよかったなと思いました。 講師先生が面白いらしいです。学力に沿ったわかりやすい解説をしてくれるそうで、娘もこの塾に通ってから勉強が楽しいと言っていました。 カリキュラム教材は少し高い。ですが十分な内容だと思います。 数学の問題が難しいと娘は言っていました。 塾の周りの環境歩いていける距離なのでここを選びましたが、治安も悪いというわけではないです。立地もいいと思います。 塾外も暗い時でも街頭があって明るいので安心だと思います。 塾内の環境整理整頓されています。雑音も特には気にならないそうです。集中できるとおもいます。 入塾理由友達の勧めで入りました。家から近いのもあり、安心して行けるなと思ったので入れてみました。 良いところや要望もう少し安い教材にしてほしい。先生の質はいい。 総合評価可もなく不可もなくという感じです。集中できるし、先生の質も良いし、周りの立地もいいです。良い環境で学習できると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ラ・サール塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾より断然安かったです。夏期冬季の講習費も、もう少し安かかったらと思いました。 講師自宅から近くいつでも行け、自主勉強も合わせて毎日通いわからない所も直ぐに聞け、本人は満足でした。 カリキュラム教材は塾で購入、本人に合っていたのか分からなかったです。季節講習時も高額ではなかったので良かったです。 塾の周りの環境自宅から近かったので、徒歩や自転車で通えました。塾の前は夕方は交通量も多く危ないと思う事もありました。 塾内の環境集中して勉強出来ていたと思います。人数に対して部屋は少し狭いように思いました。 良いところや要望成績が良いと講習費用が無料だったり、追加で講習が受けれたのは良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今こういう所をしている、理解度など 、保護者に知らせて欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気