TOP > 九大進学ゼミの口コミ
キュウダイシンガクゼミ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金少したかいかんじがしましたやはり夏期講習冬期講習は少しの日にちしかいかないのてでもう少し安くなればいいと思います 講師親身になって教えてくれた 面談も定期的にあり詳しく教えてくれた カリキュラムあきがこないようにハロウィーンやら理科の実験とか工夫して教えてくれ一人一人の早さのキリキュラムでした 塾の周りの環境家から近くて良かったんですが反対側に校舎があり横断歩道も近くになくて結構手前の横断歩道で渡ってました 塾内の環境教室が二階にあったんですが雨の日とかは階段が滑るかいつも心配でした 良いところや要望良いところは先生方の熱意です。楽しく勉強出来てたと思いますよ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は特別に高いわけではないと思うが、姉弟で通うとそれなりの金額になってしまう。 講師子供からは、講師の話しもわかりやすく理解しやすく楽しいと聞いている カリキュラム教材など子供の勉強の進捗状況にあわせて選定されているようです。 塾の周りの環境駐輪、駐車スペースがない。周辺の交通量が多く坂になっているので危険に感じる。 塾内の環境特に子供からは環境や設備に不満に感じる点はないと聞いている。 良いところや要望台風などの自然災害時の休校の判断、連絡がもう少し早いと助かる。振替の対応などは満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金他塾に比べて特別に高いとは感じないので、良いです。購入したテキストを見たが、全部をしていないようなので、もっと宿題として出してほしい。 講師先生・生徒の関係が緩い。もう少し厳しめにしてほしい。別の中学と一緒なので、塾の授業と学校の授業の進度が合っていない。別の中学の進度に合わせられて、既に終わっている単元のところばかりさせられた。逆に、考査が近いのに範囲のところの授業ができなかったこともある。 カリキュラム今は夏季講習で1、2年も総復習をしっかりしているので、いいと思う。 塾の周りの環境駐車場が狭くて停めにくい。送迎バスはなく、バス通りではないので、少し不便。 塾内の環境大通りに面しているので、雑音がないか心配です。他は特になし。 良いところや要望最近、入出時の連絡がラインで来ないようにシステムが変更されたが、不便です。復活してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験の保護者向け説明会の最後にアンケートでたくさん質問を書いたのに、それに対する回答がないので、残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金あまり手を掛けてくれてないわりに料金は高め。成績保証もない。 講師あまり目の行き届いた採点がされていない。細かい所まで見てくれている感じがしない カリキュラム漢字検定の強制参加等、熱意は感じられるが、勉強は家庭まかせな印象 塾の周りの環境学校、自宅からもドアtoドアで行ける好立地。わりと閑静で勉強向きの立地 塾内の環境生徒が多くがやがや感が否めない。建物自体はしっかりした作りで防音には優れている 良いところや要望家から近いところが良い。もっと生徒に関わって、成績向上を促してほしい その他気づいたこと、感じたことお金をかけないと、満足には動いてはくれない感じ。じゅくより家庭教師の方が良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べてリーズナブルで費用対効果は良いのではないかと思います。 講師授業中の様子を見たことがないので評価不明ですが、面談等の話を聞けばよいようなきがします。 塾の周りの環境我が家からは非常に近いので便利ですが、その分交通量が多いので心配です。 塾内の環境校舎自体古いので良いかどうかはわかりませんが、狭い分一人ひとりにしっかりと気を回せるのではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金五教科教えてくれて、補習や自習室も使えるので価格的には他と比べてリーズナブルだと思う 講師先生が熱心で成績が落ちたりすると、面談してくれたり、子どもと話してくれたり子どもとの距離が近く話しやすい カリキュラムテスト前など普段より授業や補習をたくさんしてくれる。テスト前直前テストは見直しに役立つ 塾の周りの環境自宅から近くて通いやすい。バイパスは車が多いが大きな通りに面していて迎えに行くときも便利 塾内の環境自習しに行った時に教室が空いてなかったりすると、階段の踊り場に机を置いただけの空間で勉強することになり、あまり集中できない。 良いところや要望先生が熱心で子どももやる気になりやすい。自習をもう少し増やして環境を整えてくれたらよいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾で検定を受けることができるので助かっている。検定対策も少ししてくれたらいいなと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金いろんな塾がありますが、知人の子供が通っている塾の金額を聞くと、半額程度のこともありました。その分充実度は違うのですが、やはり安いのには魅力を感じます。 講師子供の得意なところ、苦手とするところをしっかりみきわめて子供にアドバイスしてくれる。 カリキュラム無理のない量の教材でありつつ、その内容は高レベルのもので、無理なく学力を上げて行けたと思う。 塾の周りの環境教室のすぐ隣に広い駐車場があるので、事前に車で迎えにいき、待つことができる。 塾内の環境そのとおりですが、教室内は静かで、せいりせいとんされているので、学習に集中できる環境があると思います。 良いところや要望試験前には自習ができる時間をとってもらえ、その時間講師に質問もできるので、学力アップに役立ちました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、二階にある塾の建物の一階がコンビニになっています。中には授業の前後に買い食いしている子供たちもいるので、この点はあまりよくないと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師わからなかったらわかるまで教えてくれる。質問にはわかるまで教えてくれる。 カリキュラム学校のテストへの対応はもちろん、校外のテストへの対応など臨機応変に対応してくれる。 塾の周りの環境JRの駅に近く、バスの便もあり、車での送迎も広い道に面しており、駐車場が広い。 良いところや要望子供の成績や今後(高校)の進路について先生と話す機会が欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べても割安で、小学校からでも気軽に通わせる事が出来ると思う 講師わかりやすく、ハキハキとしていり講師で安心して預けれて、きちんと対応してくれる カリキュラム行けない日などは振替日を設けてくれてたり、自分の時間に合わせれて無理なく出来る 塾の周りの環境すぐ近くに交番もあり、大通りに面しているので安心出来る場所にある 塾内の環境クラス分けもしっかり出来ていて、勉強をしっかり出来る環境にある。まだ個人指導は受けてないので分からない 良いところや要望自分でやるのが苦手な子なので周りに監視されながらもしっかり勉強出来る環境があるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたことまだ小学生なのでやりたくなかったり、自分の意思を上手く伝えれてないんじゃないかと思う。受験しなかったら対応か悪くなるかな?と心配
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金学習塾全般に言えるが、基本的に受講料は割高に感じられる。もう少し家計に優しいと助かる。 講師特にエピソードなどはありません。いたって普通の塾の講師だと思います。 カリキュラム教材がわかりやすくまとめてあるため勉強しやすい。しかし量は多い。 塾の周りの環境駅の周辺のため人通りは多いが、小さな駅のため夜遅くなってくると人通りが少なくなり危ない。 塾内の環境教室内は受講人数のわりに狭く感じる。まだ新しいので清潔に感じる。 良いところや要望今のところ特に要望等は見当たらない。成績がもう少しアップしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に対してその他特に気づいたこと、感じたこと等は見られない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金個別と集団で料金が違うが、うちは個別でテスト前対策の時に追加料金なしで行けたので安い方だと思う。 夏期講習などは空きがないと行けないがほかのの塾に比べて安いほうだと思う。 講師個別だったので先生によって子供と合わない場合がある。 子供の性格にもよると思いますが、分からない所を質問できず分からないままでした。 カリキュラム主にプリントで料金も安かった。 高価なものも買わされなかったので良かった。 塾の周りの環境駐車場が狭くお迎えの時間は30分くらい前に着いてないと塾の前に止められない。 止められない場合は近くのコンビニで待って、そこまで子供が歩いてくる。 塾内の環境雑音まではわからないが、整理整頓はまぁまぁされてると思う。 教室はあまり広くない。 良いところや要望うちの子は成績は上がらなかったが、同じ塾に行ってものすごく成績が上がる子もいる。 会う人合わない人の差があるので もう少しどうにかならないものか。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ時、他の日に変更できるけど、なかなか別日が空いてなくて行けてなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師明るく、丁寧、親切。 分からないところが理解できて、勉強を楽しんでいます。 カリキュラム受験に向けて、夏期講座も受講しています。苦手科目を克服し、充実した内容に本人も満足しています。 分からないところはすぐに聞ける環境で良かったと思います。 塾内の環境集団指導と、個別指導があり、疑問点はすぐに聞ける環境を望んでいたので、個別指導を受講しています。 分からないところが理解できて、勉強を楽しんで進めている印象です。 不満は今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も明るく、親切丁寧なようで、本人に合った塾に通えて良かったです。 本人の希望で個別指導を、選択しました。合ったいたようで良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師入塾したばかりなので良く分かりませんが、講師は学生さんではないので、教えるプロとしてしっかりと指導して下さる様に感じました。 カリキュラム夏期講習からのスタートですが内容は充実していると思います。但し受験生にしては、お盆休みが長い様に感じました。 塾内の環境生徒が落ち着いて勉強出来る様な環境を作って下さっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の方の説明を聞いた時にしっかりと指導をして下さると感じました。今後の期待を込めての総評です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師体験で熱心に指導して頂きました。現在個別指導中で同じ先生に指導して頂けるので個人個人の苦手を把握して頂きやすいかと思います。 カリキュラム現在は個別指導を受講中で、わかりやすいと言ってます。夏期講習からは集団指導を受ける予定です。 塾内の環境コンパクトで勉強しやすい環境と思います。狭いですが気にはなりません、気が散らなくていいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが期待してます!子供の得意不得意を把握してもらい、成績アップ、よろしくお願いします!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師娘がとても喜んで通ってくれます。 良いところは、わからない所があれば直ぐに対応してくれるところ。 少し気になる所は、先生の書く文字が読みづらいところだそうです。 カリキュラム学校の教科書に沿ったテキストで学校の進みに合わせて進めてくれるところ。 学校のテストの間違った問題を教え直してくれるところ。月一で作文の書き方が習得できるところ。ポイント制で、子供のモチベーションが上がるところ。 塾に着いたときとと帰るときにLINEでお知らせがはいるところ。 以上が良かったところです。 悪いところはいまのところわかりません。 塾内の環境トイレが男女別なのは良いのですが、もう少し綺麗だと勉強する子供達にとっても気持ち良いのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にみて選んで良かったと思える塾です。 子供いわく、少人数制で質問が何度でもしやすいと好評です!親としても価格がリーズナブルで家計にも優しく安心して通わせることができています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師入塾について丁寧に説明していただけました。 これからの進路についても相談に乗ってもらえそうでよかったです。 カリキュラム夏休みは1、2年の復習を中心に行ってもらえるようで、忘れているところも多いようなのでよかったです。 塾内の環境高校の偏差値が一覧になって貼ってあり、わかりやすかったです。目標も定めやすいと思います。 教室もやや小さめで先生の目がよく届きそうと思いました。 その他気づいたこと、感じたことこれからなのでまだわかりませんが、印象は良かったです。 志望校に向けての相談ものっていただけそうで安心しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師熱血さが伝わり塾を変えてよかったと思う。毎月のテストで、対策方法を教えてもらえるので勉強しやすい。 カリキュラム5教科教えてくださるので、期待してます。 7時から10時までみっちり授業が入り、テスト前は自習ができ、教えてくれる点がよい。 塾内の環境送迎の車を停めやすいが、駐車場が少ないのが困る点だ。塾内は受験に向けてやる気がでる掲出物がたくさんありました。子供も感心してました! その他気づいたこと、感じたこと子供もやる気スイッチが入り受験に向けて頑張っている。熱血さが良かった!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなので、テストの成績を見てから判断したいです。 カリキュラム授業より少し先という考え方。 テスト前に復習。 内容は詳しく聞いてません。 塾内の環境あまり広くなく、子供と先生が一体感のでるような感じがしました。教室から、先生の部屋を通らないと外へ出れないところが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供も楽しく通っているし、先生も元気がありウチの子供と気が合いそうでしたし、声も良く子供の性質をよく理解していてくれそうでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金学費が高いとどうしても結果が出る前に辞めてしまうことから、最初は安くしてもらいたい 講師先生が親身に教えてくれ、息子が慕っていたことで勉強を頑張れるようになった カリキュラム教材やカリキュラムについては親としては干渉してないことからわからない 塾の周りの環境自宅から自転車で通学できたことと。夜暗い道ではなかったことです 塾内の環境息子に聞く限りでは勉強に適した環境だったときいており満足してます。 良いところや要望家での勉強では集中力に限界があり学習塾にいかないと勉強がおいつかない その他気づいたこと、感じたこと塾の先生と親が二人三脚で進路について話合えたことでとても満足してます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金集団授業のため、比較的安価で、満足です。自習室が使えない分、少し勿体無く感じますが、個々に対策プリントを用意してくれたりとフォローが手厚いので、不満はありません。 講師試験直前テストの結果から弱点になっている教科を抽出し、その担当の先生が特別授業を実施したり、個別対策プリントを用意してくれる。 カリキュラム独自のテキストで要点がよくまとまっており、定期考査や、入試それぞれの目標に対して使いやすい。 塾の周りの環境街灯も多いので、帰りも安心できる場所に教室がある。ただし、スペースが狭いため、自習室の確保が出来ない。 塾内の環境教室のスペースが狭いので自習室が無く、試験前でも、授業時間以外は自宅か図書館等を使用しないといけない。 良いところや要望どの先生も親身になって接してもらえるため、満足しています。また、教材もしっかり揃っています。自習室があればさらに良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活がメインになる2年生は週2と3の2つのコースがあります。また、個別コースも用意されているので、無理なく続けられる工夫があると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します