学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学ゼミの口コミ

キュウダイシンガクゼミ

九大進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学ゼミ 老司校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師教育熱心さが伝わってきました。子どもの事をよく見て考えてくれてるみたいです。 カリキュラムこまめにチェックテストがあり勉強習慣がついてきました。定期対策講座も期待してます。 塾内の環境今のところ少人数の授業で集中して出来てるようです。生徒みんな挨拶もできてました。 その他気づいたこと、感じたこと家の近さで選んだ塾ですが、初めて教室に入った時に講師の熱心さが伝わってきて、入塾を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 徳力校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスはいいのかなと思いましたが、授業や指導内容も安いだけの力量でしかないのかなという印象です。 講師入塾する前に体験や面接などしてもらい、普段の学校でやる授業の苦手分野の指導と、受験勉強中だったので分からないところの解説などお願いしたいと伝えたところ承諾して頂いた上で入塾したのですが、通い始めたものの通常の授業もテキストを解き答え合わせをするだけで、受験勉強分野もテキストを解かせ丸つけしてくれるだけという指導といえる程のことはして貰えてない感じでした。 カリキュラムカリキュラムや教材は学校の授業に合わせたもので、予習や復習ともに出来るものであり普通かなと思うものでした。 塾の周りの環境自宅から近く、子供でも自転車で通える場所でした。大通りに面した場所にあり、夜でも割と人通りのある所でした。 塾内の環境教室は狭くあまり人数は入れない印象で、壁も薄いので隣クラスの声も聞こえる感じでした。 良いところや要望塾長は明るい感じで、生徒も接しやすい様でした。テストで好成績をあげた人は表彰もされ、競争心や目標達成などモチベーションを上げるような取り組みは良いと思いました。しかし、検定試験などの指導も行っている割には外部テストの指導力は弱い様な印象で、もう少し先生の質もあげた方がいいのではという印象です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金高いのでは?最近の塾はどこも高いと思いますが。もう少し安くしてもらいたい 講師同じ学校の子が多く、お友達が増え、また別な学校区の友達も増えました 塾の周りの環境自転車でも行けるし、バスでも行ける。ロケーションはいいのでは? 塾内の環境施設的には老朽化してるのではないかたも思います。周り新しいとこばかり 良いところや要望学校の宿題、部活、やる事いっぱいで、もうちょっと融通が聞けばいいのに

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 長尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金作文の料金というのが別で発生してますが、あまり活かされてないように感じます。 講師一定の期間ごとに、親との面談をしてくれて、普段の様子やてすと結果の分析など詳しく話してくれます。また、先生自身も熱意を持って接してくれてる感じがして、安心してお任せしています。 カリキュラム教材などは、全部解きおわらずに終了してたりするので、ちょっともったいないなと感じたりします。 塾の周りの環境大通りに面しているので、治安面は安心してます。普段は自転車で行かせてますが、雨の日など車で送ったときに、停めずらいのが難点です。 塾内の環境教室が少し古く狭く感じます。もう少しゆとりのある空間をあたえたいかなと感じます。 良いところや要望テスト前など、自習室をもっと利用するように呼び掛けて欲しい。家だとどうしても、集中して取り組めていないようなので、もう少し塾でみてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 朝倉街道校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金施設料がないようなので、その辺は助かります。 入学金も、免除があるのでうれしいですね 講師宿題をしないと、怒られるといって、宿題をきちんとするようになった カリキュラム基本的な問題から入り、テストで合格できないと、帰れないというのは 子供にとっていい刺激と思う 塾の周りの環境駅も近く、バスセンターも近く、人通りも多いので、少しは安心できる 塾内の環境建物自体がかなり狭いので、教室も階段も狭く、息苦しそうに感じる 良いところや要望講師が少なく、電話がつながらないときがあるみたいです。 受付にひとりいるといいですね その他気づいたこと、感じたこと休みの振り替えができないのが、不便です。 休んだ場合は、宿題を増やしたりと対処してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 赤間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないのですが、費用対効果を考えると納得できると思います 講師講師は大学生が多いので生徒と年齢が近く、学習しやすい環境でした カリキュラム教材は受験対策としては申し分ないもので、指導もしっかりとしていたので安心できました 塾の周りの環境塾は駅前に立地しており、夜でもそれなりに人通りがあるので安心感があります 塾内の環境塾内は整理整頓されており、学習環境としては申し分ないと思います 良いところや要望授業中は厳しいのですが、終わった後は和やかな雰囲気になり、オンとオフの切り替えができてよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと授業を休んでしまうとその分のフォロー体制が弱いので、ついていくのが大変です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 伊都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスもかなり満足してます。教材費用が安いのが大変満足してます。 講師熱心な指導をしてくださいます。たまに熱心に成りすぎる感じも致します。 カリキュラムカリキュラムも教材費用もさほど高くなく大変満足しております。 塾の周りの環境少し外れると街灯もなくなり、自転車で通っていると心配な面もあります。 塾内の環境一クラスの人数も適度であり、私語等もなく集中して授業を受ける環境が整っている。 良いところや要望指導が大変熱心な面は満足してますが、毎回の課題が大変多く少し負担になっていました。 その他気づいたこと、感じたこと成績を伸ばしてくれる事を前提として預けてますので結果を出してもらっているので満足してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 伊都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金も良心的な設定です。コストパフォーマンスもかなり高いです。 講師指導が大変熱心であり成績が向上してます。結果を出してもらっている。 カリキュラム教材費用もさほど高くなく大変分かりやすいものでした。カリキュラムも大変満足してます。 塾の周りの環境自転車と車での送迎を併用してます。少し外れると街灯が少なくなって心配です。 塾内の環境人数も適度な人数で、私語等もなく授業に集中出来る環境であり大変満足してます。 良いところや要望とにかく講師の先生達が大変熱心に指導してくださいます。満足してます。 その他気づいたこと、感じたこと課題の量が大変多くかなり大変だなと感じた事が幾度かあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 伊都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると良心的な料金だと思いました。中3になると、とても上がるので、そこが少し安いと更に、良いと思いました。 講師定期テストに強かった。厳しくまわりと競争心がわいたようだった。 カリキュラム教科書に添っていた。カリキュラムがきちんとしていた 。テストの範囲にあわせてしてくれているようだった。 塾の周りの環境送迎をしていたが、車が長く停められず困ったことがありました。送迎バスがあると良いなと思いました。 塾内の環境夏は、エアコンも効いていて、普段から友達と話す雰囲気ではなく みんな気合いが入っているようでした。 良いところや要望厳しく指導していただいて、勉強をする習慣がついたようです。定期テストだけでなく、受験本番のテストにも強くなると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと書いてきた中で、だいたい伝えてあるので、それ以上は特にありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 筑後校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安い 講師病気などで休んだときその代替え日がなかなかとれない。 成績も上がらない。 カリキュラム他の塾に比べて安いから良かった。 塾の周りの環境駐車場が少ないので 近くのコンビニなどで親は待機しなくてはならないのが不便 塾内の環境集中できるかは雑音があろうとその子次第だと思う。 そのまで広いきょうしつではない 良いところや要望あまりコミュニケーションはなかった 人それぞれなのかほ分からない その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡を忘れてた日があっても 塾の方からはなにも連絡がない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 甘木校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師気さくに質問とか話しかけてくれてるようです。 カリキュラム塾の見学に行ったときに、しっかり相談にのって頂き、息子個人にあう指導をして頂けるようで、期待しています。 塾内の環境自習する時間もありますし、個別も2対1でしっかり指導してくれてるようです。 集中出来る環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験生なので、勉強に対する意識も塾に行くことにより、変わってるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると安いほうだと思う。夏休みなどの特別講座は高かったが、仕方ないと思う。 講師勉強以外の部活動にも理解を示してくれて、 夏の大会があると、わざわざ応援に来てくれた。 カリキュラム評価が高い、独自のテキストがあって、それさえ集中して勉強すれば、点は取れた。 塾の周りの環境家から近かかった。地下鉄やバス停からも近く、大通りから少し入ったところにあった。 塾内の環境古いビルだったが、こじんまりしていて、逆に落ち着いたかなと思う。階段や廊下にも生徒たちにやる気がでるような、お知らせなどが貼ってあった。 良いところや要望部活動の生徒でも安心して通える塾だった。 振替も自由にできるし、マイペースに通えた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大土居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金少したかいかんじがしましたやはり夏期講習冬期講習は少しの日にちしかいかないのてでもう少し安くなればいいと思います 講師親身になって教えてくれた 面談も定期的にあり詳しく教えてくれた カリキュラムあきがこないようにハロウィーンやら理科の実験とか工夫して教えてくれ一人一人の早さのキリキュラムでした 塾の周りの環境家から近くて良かったんですが反対側に校舎があり横断歩道も近くになくて結構手前の横断歩道で渡ってました 塾内の環境教室が二階にあったんですが雨の日とかは階段が滑るかいつも心配でした 良いところや要望良いところは先生方の熱意です。楽しく勉強出来てたと思いますよ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ やよい坂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は特別に高いわけではないと思うが、姉弟で通うとそれなりの金額になってしまう。 講師子供からは、講師の話しもわかりやすく理解しやすく楽しいと聞いている カリキュラム教材など子供の勉強の進捗状況にあわせて選定されているようです。 塾の周りの環境駐輪、駐車スペースがない。周辺の交通量が多く坂になっているので危険に感じる。 塾内の環境特に子供からは環境や設備に不満に感じる点はないと聞いている。 良いところや要望台風などの自然災害時の休校の判断、連絡がもう少し早いと助かる。振替の対応などは満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他塾に比べて特別に高いとは感じないので、良いです。購入したテキストを見たが、全部をしていないようなので、もっと宿題として出してほしい。 講師先生・生徒の関係が緩い。もう少し厳しめにしてほしい。別の中学と一緒なので、塾の授業と学校の授業の進度が合っていない。別の中学の進度に合わせられて、既に終わっている単元のところばかりさせられた。逆に、考査が近いのに範囲のところの授業ができなかったこともある。 カリキュラム今は夏季講習で1、2年も総復習をしっかりしているので、いいと思う。 塾の周りの環境駐車場が狭くて停めにくい。送迎バスはなく、バス通りではないので、少し不便。 塾内の環境大通りに面しているので、雑音がないか心配です。他は特になし。 良いところや要望最近、入出時の連絡がラインで来ないようにシステムが変更されたが、不便です。復活してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験の保護者向け説明会の最後にアンケートでたくさん質問を書いたのに、それに対する回答がないので、残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金あまり手を掛けてくれてないわりに料金は高め。成績保証もない。 講師あまり目の行き届いた採点がされていない。細かい所まで見てくれている感じがしない カリキュラム漢字検定の強制参加等、熱意は感じられるが、勉強は家庭まかせな印象 塾の周りの環境学校、自宅からもドアtoドアで行ける好立地。わりと閑静で勉強向きの立地 塾内の環境生徒が多くがやがや感が否めない。建物自体はしっかりした作りで防音には優れている 良いところや要望家から近いところが良い。もっと生徒に関わって、成績向上を促してほしい その他気づいたこと、感じたことお金をかけないと、満足には動いてはくれない感じ。じゅくより家庭教師の方が良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べてリーズナブルで費用対効果は良いのではないかと思います。 講師授業中の様子を見たことがないので評価不明ですが、面談等の話を聞けばよいようなきがします。 塾の周りの環境我が家からは非常に近いので便利ですが、その分交通量が多いので心配です。 塾内の環境校舎自体古いので良いかどうかはわかりませんが、狭い分一人ひとりにしっかりと気を回せるのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金五教科教えてくれて、補習や自習室も使えるので価格的には他と比べてリーズナブルだと思う 講師先生が熱心で成績が落ちたりすると、面談してくれたり、子どもと話してくれたり子どもとの距離が近く話しやすい カリキュラムテスト前など普段より授業や補習をたくさんしてくれる。テスト前直前テストは見直しに役立つ 塾の周りの環境自宅から近くて通いやすい。バイパスは車が多いが大きな通りに面していて迎えに行くときも便利 塾内の環境自習しに行った時に教室が空いてなかったりすると、階段の踊り場に机を置いただけの空間で勉強することになり、あまり集中できない。 良いところや要望先生が熱心で子どももやる気になりやすい。自習をもう少し増やして環境を整えてくれたらよいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾で検定を受けることができるので助かっている。検定対策も少ししてくれたらいいなと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 伊都校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金いろんな塾がありますが、知人の子供が通っている塾の金額を聞くと、半額程度のこともありました。その分充実度は違うのですが、やはり安いのには魅力を感じます。 講師子供の得意なところ、苦手とするところをしっかりみきわめて子供にアドバイスしてくれる。 カリキュラム無理のない量の教材でありつつ、その内容は高レベルのもので、無理なく学力を上げて行けたと思う。 塾の周りの環境教室のすぐ隣に広い駐車場があるので、事前に車で迎えにいき、待つことができる。 塾内の環境そのとおりですが、教室内は静かで、せいりせいとんされているので、学習に集中できる環境があると思います。 良いところや要望試験前には自習ができる時間をとってもらえ、その時間講師に質問もできるので、学力アップに役立ちました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、二階にある塾の建物の一階がコンビニになっています。中には授業の前後に買い食いしている子供たちもいるので、この点はあまりよくないと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 伊都校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師わからなかったらわかるまで教えてくれる。質問にはわかるまで教えてくれる。 カリキュラム学校のテストへの対応はもちろん、校外のテストへの対応など臨機応変に対応してくれる。 塾の周りの環境JRの駅に近く、バスの便もあり、車での送迎も広い道に面しており、駐車場が広い。 良いところや要望子供の成績や今後(高校)の進路について先生と話す機会が欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.