TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思う。季節講習や教材代にまとまった支払いがかかるが、そこまで負担になる金額ではない。 講師わかりやすい指導をしてくれる講師が多くよかったです。また、相談にも乗っていただいてたみたいです。 カリキュラム教材は反復練習の出来ないもので、別教材が必要かなとおもいました。 塾の周りの環境駅からは近いです。ビルのテナントですが、他の会社のかたも頻繁に出入りされてます。教室の狭さが気になります。生徒同士が近く、不便らしいです。 塾内の環境人数の割に狭く窮屈にみえました。自習スペースがなく、空き教室で勉強してました。 入塾理由学習習慣を身につける為に子どもに寄り添った指導をしていただけると思い決めました。 定期テスト小学生なので、定期テスト対策はありませんでした。塾ないのテストは毎回ありました。 宿題宿題は多いですが、難易度は低いです。授業の復習がメインです。 家庭でのサポート塾の宿題ページの確認などの手伝いをスリ程度で特に何もしてません。 良いところや要望テキスト外から宿題が出たりする場合、受け取って無いこともあり困りました。 その他気づいたこと、感じたこと中学生になると指導は厳しいのがわかるのか、中学生になったら塾を変えたいそうです。 総合評価受験を目指さない子にはいいと思いますが、向上心のある子には向かないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金受験期の講習料金も含めて妥当な金額だと思います。模試も繰り返し受けられたのでとてもちょうどいいと思います。 講師一人一人は先生との得意不得意はありましたが、基本的には授業のテンポもよくクラスごとに進捗が合わせられていたので良いと思います。 カリキュラム学校の進行より早いことが多く予習として活用することが出来たので学校での授業で困ることが1度もなくテストで点が取れるので成績も高くいられました。 塾の周りの環境駅近なので遠い人はバスや自転車の人が居ましたがバス停や駐輪場が目の前なので便利でした。少し遠くから来る人や私立の人も難なく通えました。 塾内の環境少し外の交通が多いので雑音はありますが、あとは講師の方が授業中にうるさくならないよう教室外や自習室を静かに保ってくれました。 入塾理由近所にある評判のいいグループ塾であり、体験での授業の進め方があっているように感じたから。 良いところや要望一番の良いところは授業ペースが早いので直ぐに受験に向けた授業に入ることが出来たことだと思います。 総合評価先生の声が通る人が多く分かりやすく教えてくれて正解者が少ない問題は類題をやりペース良く進めてくれるところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾がもっと高い授業料なので、割と通いやすいお値段だったけど、支払いが決して楽ではなかったので 講師全体的には良かったのだが、何度か講師の先生が変わって 新しい先生で大丈夫なのかと心配になった。 カリキュラム簡単でもなく無理でもなく、子どもに合ってた。受験直前はさらに集中して授業を行ってくれたのが良かった 塾の周りの環境自宅から通いやすく、時間的にも無理がなく通えた。 近いに勝るものはない 塾内の環境面談に行くと、テストの成績で良い点を取ったら張り出されてたの見れたりしたのが良かった。 良いところや要望面談も良くやってくれて、電話相談も良くやってくれたのは良かった その他気づいたこと、感じたこと特になし。良くお世話になってました。子ども自身も、 楽しく通えていたので良かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うが、教材費が高めに感じた。 中学生は特待生制度があるみたいです。対象になればお得です。 講師個々の学習状況、理解度を把握されている気がする。アルバイトがいない点は良い。 カリキュラム教材は多いと思う。良いかどうかはわからないが、子どもがやりきれば、学力は上がるのだと思う。 塾の周りの環境駅に近く、飲み屋も少ないエリアなので治安は良い方だと思う。 塾内の環境教室の壁が薄いのか、たまに他の教室の声が聞こえると言っている。教室が汚いや暗いなどはない。飛沫対策で黒板前(講師が話す箇所)にビニールカーテンがあり、声が大きくなりがちなのかもしれない。 良いところや要望面談も希望すれば実施いただけるので、希望したいと思う。強制的な面談実施や、頻繁に電話が来るとかはない様子で良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金特に悪いことは無い 共通のカバン等無くて良い 特に問題なしです 講師塾に関しては 主導していない為 認識していない 宿題があり 四苦八苦しながら いやいや実施している カリキュラム子供が楽しいと思えるような問題を提供し 勉強が好きになるようなカリキュラムを提供してほしい。 塾の周りの環境街灯が少ない道を歩く為 懐中電灯を使用している 教室が バス通りに無い方が良い 塾内の環境教室に行ったことが無い為 環境は不明 バス通りの為そこそこ雑音はあると思われる 良いところや要望土日祝日など自習出来るスペースの開放があれば良い 講師が面白くて良いと言っている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金はちょうどよいくらいだと思います。特に不満もありません。 講師講師がどんな人かよく知らないが、アドバイス、励ましの声かけはよくあるみたいです カリキュラムテキストで基本と応用をじっくりやり、ミニテストやまとめのテストなどで苦手なポイントを洗いだして復習できているのでちょうどよいです 塾の周りの環境バス停の目の前で便利ですが、塾の玄関開けたらすぐ車道で歩道も狭いので少し不安です。自転車で通学していますが、周りに坂道が多いので少し大変そうです。 良いところや要望他と比べたことがないのでよくわからないのですが、加湿器、空気清浄機はおいてほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金全体的には安かったが、夏期講習などのイベントごとがとても高く設定されていた! 講師様々な講師がいて、色々が学習方法を考えながら学習出来ていたと思う! カリキュラムカリキュラムを子供のレベルの少し上くらいで学習させてもらえていた! 塾の周りの環境狭く車通りが多い道が多かった。また夜になるととても暗く危ない道が多い 塾内の環境学習場所が狭かったので、集中できる環境ではあったと思うのだが、生徒が多い日は圧迫感があった! 良いところや要望先生と子供たちの距離感が近いため、コミュニケーションが取りやすくとても良い環境だった! その他気づいたこと、感じたこと基礎学習の時間をもっととってもらえるとありがたい。また室内をもっと明るくしてほしい!
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金普通だとは思うが、教材代が何気に高かったり、受験時はいろいろ追加費用が多い。 講師友達もいるし本人は嫌がらず通ってるが、指導の面ではよくわからない。本人のやる気があまりないから。 カリキュラム多少、学校の成績は上がったが、受験対策まではきっちりできているかはわからない。 塾の周りの環境駅からすぐだし、人通りは多いけど、治安は良くもなく悪くもない感じ。 塾内の環境雰囲気がアットホームな感じですが、アットホームすぎて、騒がしかったり、馴れ馴れしかったりする気がする。 良いところや要望雰囲気は良いと思うが、質問など出来ないタイプの子は放っておかれてる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金1か月3週間のときと、4週間のときとで、料金が違ったのは良かった。けれど、高かったような気がする。 講師困ったことがあれば、すぐに相談に乗ってくれた。 分からない問題があると、直ぐに教えてくれた。 カリキュラム数学の計算のプリントを繰り返しやってくれた。おかげで、計算がかなり得意になった。 塾の周りの環境駅前だったので、電車もバスもあり、交通機関を使う子にとっては便利だったと思う。 自転車置き場を用意してくれると、さらに良かった。 塾内の環境自習出来る部屋が常にあるわけではなく、時には出入り口付近の机でやることもあり、集中して学習するには困難な時もあっただろう。 良いところや要望先生と子どもたちの距離が近いと思う。だから、子どもたちも話しやすかっただろう。 その他気づいたこと、感じたこと毎日のように自習をさせてくれた。質問があれば、先生が教えてくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、妥当の範囲内での料金設定だと思います。 講師若い先生が多く、個別の相談にも乗ってくれ、大変満足のできた塾でした。 塾の周りの環境駅から近いが車の通りが多くて、通わせるには少し不安である。 塾内の環境お勉強をする地域ではないので、個々の勉強は良く見てくれていたように思います 良いところや要望ちょくちょく、先生から子供の成績や態度について連絡をくださったので満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は非常に高いと感じる。夏期講習とかは特に高い。 講師授業はどんどん進むので、ついていけない場合がある。駅から近く通いやすい カリキュラムしっかり作り込まれていると感じる。内容が濃く、ページ数も多い 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいから。電車、バス、自転車どれでも通いやすい 塾内の環境環境はまずまずよかったと思う。ただ、生徒がおおいから狭いかんじはある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師テキストを見ないで子供たちに教えていて、優秀な講師がたくさんいるなと思いました。 カリキュラムはじめはわかりやすかったようだが、だんだん難しくなって、ついていくのが大変だった。部活との両立が大変だったので、もう少しケアしてもらえたら良かったなと思う。 塾の周りの環境駅前でマクドナルド、コンビニ等があり人目も多かったので安心だった。夜は酔っ払ったサラリーマンなどがいるので、心配な面もあったが比較的明るいので通わせるにはよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は、1回あたりの受講料が決まっているので、1か月3回授業なら3回分の月謝になり親切だと思います。 講師塾に通うのは初めてで、どんな先生がいるのか心配でしたが、元気で子供のやる気を引き出す指導だと思います。 カリキュラム基礎問題から応用問題まで幅広く扱っているカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境交通の便は鶴見駅前なので、バスや自転車で通塾している人が多いです。 塾内の環境ビルの6階に教室があり、外の雑音は聞こえません。教室内もきれいで清潔です。 良いところや要望この塾の特徴であるQE授業に満足しています。テンポよく授業が進められているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します