TOP > プロナビ二又塾の口コミ
プロナビフタマタジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
九大進学ゼミ(642)
全教研(604)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10089)
毎日個別塾 5-Days(837)
対話式進学塾 1対1ネッツ(656)
※別サイトに移動します
プロナビ二又塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと感じた。 夏期講習や冬季講習などたくさんあってその度に料金がかかった 講師アルバイトなど大学生はおらず専属の講師だったためとても良かった カリキュラム料金は高めではあったが、指導の内容など子供にあっていて良かった 塾の周りの環境通っていた中学校からも家からも近く通学路場にあったので安心だった。 駐車スペースもしっかりあったので送り迎えもしやすかった 塾内の環境教室は少し狭い感じがしたが、感染対策などをしっかりされていて静かで良かった 入塾理由家から近く歩いていける範囲だった。 周りの評判もよかったから 定期テスト定期テストはよくあった。 その後の解説もしっかりとされていて良かった 宿題量は適切だったと思う。 無理なく出来て、復習にもつながってよかった 家庭でのサポート定期的に保護者との面談があり講師のからのアドバイスを保護者も受ける事ができ家での対応に役立った 良いところや要望入室、退室の連絡がメールできて家にいない時も安心だった。 講師とのコミュニケーションもとりやすかった 総合評価子供に合っていてとても良かった。 勉強以外の雑談などもしてくれて気軽に通えた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
プロナビ二又塾の保護者の口コミ
料金個別なので高いのは覚悟の上ですが、季節講習はさらに高い。 講師先生自体は優秀な方たちなのだと思われます。自信もおありのようでした。ただ。名選手が名監督であるかは別で、勉強のできない子どもの気持ちや考え方を理解されているかはわかりません。 カリキュラム4、5人の個別であって子別では無い。 おとなしい子どもは見過ごされる。塾によくあるパターン。 塾の周りの環境特に問題はない。近くに牛舎があるので風向きによっては臭いがキツイです。 塾内の環境整理整頓はされています。トイレの改修工事がされてきれいです。臭い対策もされています。 良いところや要望もう少し、子どもにあった指導をしていただけたらよかった。 子どもが何を理解していて何を理解していないか把握してあるか尋ねたとき、わかってますよ!と激されましたが。そうであるならもっと成績に変化があったと思うのですが。 その他気づいたこと、感じたこと年に何回か面談がありますが、季節講習の申し込み説明をするために面談をくっつけている感じです。悩みを相談しても話を聞いてはありますが、聞いてあるだけで以後の指導に反映されているかは疑問です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
プロナビ二又塾の保護者の口コミ
料金安くはありません。夏季講習や冬季講習などの時はかなり高額になりました 講師一生懸命教えて頂いていたとは思います。しかし、最後高校受験の私立専願から、対応が急降下したような気がします。私立専願落ち、そこからの対応はなかった。まるでひと事の様な対応。すいませんと言うものの、次受験する高校の名前すら提案もなく対応なしてした。信頼しすぎたと後悔。最後まで責任持ち面倒は見てもらえなかった。 カリキュラム専願に向け3教科に絞って勉強した為、専願で落ちた後、受験科目が 5教科になり対応不可だった。 塾の周りの環境他の塾で対応不可な子供さんが通っているかなと思います。全体的にレベルは低い塾ではないでしょうか。 塾内の環境男女別のトイレも設置され使用しやすくなりました。セキュリティは入室、退室時にカードで確認出来安心出来ますが、その為にカード代金が取られます 良いところや要望授業の変更は対応可能です。ただ日曜日がお休みですから、月曜日から土曜日までになります。 その他気づいたこと、感じたこと誠心誠意対応してもらえなかったので、我が家は評価酷評になります。頭良い我が子ではなかったので、先生がたも苦労されたとは思います。しかし、最後まで諦めずに高校合格させるまで塾が一生懸命対応されず、サジを投げる様な感じで終わった点を考えると、この塾は信頼出来ません
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気