学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 沖田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思った。理由は現在、他に通塾中の塾より時間が短いから。 講師子供に寄り添う様に指導してもらえる為、子供からの評価は良かった。 カリキュラム苦手な内容について、具体的に本人が納得するまで指導した上で次のステップに進めてもらえるので、指導の質が高いと感じた。 塾の周りの環境比較的交通の流れが早い交差点の直近に塾が有り、また駐車場が狭い為、車で迎えには行けない。 治安については問題はない為、自転車で通塾出来る。 塾内の環境まだ出来て間もない建物なので、清潔で環境は良いと感じた。部屋に部屋に入っても無駄な物が無く、集中出来る環境だと思った。 入塾理由通塾中の塾だけでは、成績が頭打ちになっていたため、個別指導でしっかりサポートしてもらえる環境を探していた為。 良いところや要望塾の終了時には車で迎えに行きたいが、駐車場が狭いので、他の車が既に迎えに来ていると駐車場に入れない。他に駐車場を設けて欲しい。 総合評価他のに通塾させている塾よりも、指導の質が良く、本人が学習できている為。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 博多那珂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料の他、教材費や入塾費用、季節講習費、模試代などが高かった。 講師良い点は、個別塾なので、先生と仲良くなれて1対1で分かるまで熱心に教えて下さったところ。 カリキュラム個別だけど授業のように、先生が黒板に書いて丁寧に教えてくれたところと先生の体験談を踏まえて受験対策をしてくれたところ。 塾の周りの環境交通便利性、周辺環境、自然環境、認知度など特に問題は無くとても便利だった。 近くに公園があり気晴らしに散歩したりご飯をたべることもでき、気分転換にもなって良かった。 塾内の環境雑音などは特にないが、塾の前が道路なので車の音はうるさいイメージ。でも仕方がないと思う。 入塾理由友人からの紹介、家からの近さ、口コミの良さ、子供にあっまカリキュラム、先生方の指導方針の良さ 定期テスト定期テストはなかったが次に来たときに前回の分を忘れない為に宿題を出されてて、覚えてるかのチェックをしていた。 宿題宿題は出されており、前回の復習をするためのものなので難易度は高くはなかった。 良いところや要望色んな先生がいて、自分にあった教え方や性格の相性の先生を選ぶことができるところ。 総合評価先生の人材の豊富さと一人一人に寄り添ってその人のペースで分かるまで教えてくれるところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 博多山王校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いました。負担はかかりますが仕方ないと割り切りました 講師わかりやすく指導していただき感謝しております。 本人にもあっていると思いました カリキュラム教材も本人に合っているものが多く、大変参考になり感謝しています 塾の周りの環境自宅から近いため交通の便が良いので、たいへんありがたく行きやすくたすかったと思います。 徒歩でもいけました 塾内の環境教室はこじんまりした感じですが集中して勉強できると思いました 入塾理由本人にあっていると思いました。自宅から近いためえらびました。 定期テスト定期テスト対策わかりやすく指導していただき、感謝しています。 宿題塾に行くと、毎回宿題は出されていたように思います。良かったです 家庭でのサポート自宅から近いため送り迎えは必要なかったので、そういうサポートはなかったです 良いところや要望本人にあっていると思いました。塾で集中して勉強できていると言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと本人にあった授業をしていただき、とても助かりました。やる気が出ました 総合評価高校受験に適した塾だと思います。子どもにとっても合っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 博多山王校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いけど勉強のためならお金が無くならない限り使いたいです 講師一人一人対応がとても良くて素敵ですいい気持ちなります。分かりやすいです!!!! カリキュラム黒板で分かりやすくて分からないところがあったら教えてくれます 塾の周りの環境全員静かで受けやすいです。分からないところがあったら隣の人がおしえてくれたりしてくれてとても助かっています。 塾内の環境窓がたまに空いてて風の音がたまに聞こえるけど気にしていないです!うるさいとおもったら窓を閉めています 入塾理由親戚におすすめされたから入りました。すごく入って良かったです。 良いところや要望先生もちゃんとしていて、周りの生徒も良く楽しく授業が受けれます。すごくいいです。 総合評価自分はあまりよくないけどたくさん努力をしたら夢は叶うし目標達成できると改めて感じることができました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 福間駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金テスト対策で自習室をたくさん利用すれば料金は安いと思うが、授業だけで利用すれば高いため。 講師講師が授業をしております、そこまで質が高いとは思えないため。 カリキュラム教材やカリキュラムについては、個別指導であるため特に言うことはないため。 塾の周りの環境住宅街の近くにあり、自宅から徒歩で通えるため非常に便利です。 また、駅が近く夜でもそこまで暗くならないため。 塾内の環境教室が人数の割に狭いです。 テスト前になると自習スペースが少ないです。 入塾理由家から近く、他の塾に比べ費用が安かったことが理由になります。 定期テストテストが近い時はテスト範囲の問題を解いて間違ったところを解説してくれるようです。 宿題ほとんど出ていないです。 テキストから出ていて難易度はそんなに高くないです。 良いところや要望定期的に面談があったり、授業の受講態度とかの連絡が毎回来るのはいいと思います。 総合評価講師の質とかは高くなさそうだけど歳の近い先生が多く子供は楽しそうなため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 国分校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々な進学塾を検討した結果、内容と料金のバランスが良かったこと。非常によかったと思います。 講師親切丁寧におしえていただけること。特にわからない所はわかるまで教えていただけてます。 カリキュラム子供に合わせたスケジュールで焦ることなく取り組める所がいい。 入塾理由集中力を磨くため、少人数制のクラスで徹底的に鍛えるため。非常にあっているとおもいます。 定期テスト希望の進学校にどれだけ達しているか。あるいはどこが足りていないのか。がよくわかる 宿題宿題はありますが、極々普通な感じ。多過ぎず少なすぎずです。 良いところや要望学校の勉強の補足。新たな学びの場。友達もできるのでいいのでは。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 福間駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師先生方は、みなさん元気があるし、話しやすい雰囲気がよかったです。 塾の周りの環境大きい道路沿いにあるので交通の便、治安もいいように感じます。 塾内の環境体験授業を受けた感じでは、みんな静かに勉強していたし、自習室も一つ一つ仕切りがあり集中して出来そうな環境でした。 入塾理由何ヵ所か体験授業を受けて、娘が決めました。 先生方の熱も感じましたし、高校受験に向けて頑張ろうと思ったみたいです。 良いところや要望講師の先生方は皆さん元気な先生が多いような感じがしました。 総合評価教室は、まだ新しいのかきれいにしてました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 くりえいと宗像校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で丁寧に指導してもらえるのは、集団授業とは異なり子供との相性がよかったが、親としては、その分料金が高い為負担ではあった。まぁ、個別学習塾としては一般的な価格だとは思ってはいる。 塾の周りの環境塾以外に何店舗か集まった敷地だったので、駐車場も利用しやすく、子供が自転車で自力で通える範囲だったので とても子供としても親としても通わせやすかった。 入塾理由知人の子供も通っていて、学習塾の情報を得る事が出来たから。また、子供が自力で通える場所だったから。 定期テスト定期テスト対策はありました。通う学校の内容に沿って対策をしてくれたのが良かったと思います。 宿題宿題の量は 学校と並行してやるのでちょうどいいぐらいだったと思う。先生が宿題の内容もよく確認していただいていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 舞松原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金言うことはあまりありませんが強いていうならば値段は高かったです。おすすめしない。 講師学歴が高めな先生もいました。基本的にはわからないところを解説してくれるので良いと思います。講師は何もしない限り悪くはない。成績が伸びないのは自分のせい。 カリキュラム普通。教材はすこし簡単過ぎるかなと。模試の結果で判断しているのかはわからないが本人の希望があればランクがあがった教材を進めるべき。停滞して終わるだけ 塾の周りの環境普通。住んでいる地域によります。遅れなければなんでもよいと考えてます。自転車通学もあり悪くはないと思う 塾内の環境トイレもあり比較的綺麗だと思ってます。悪くはないと思いました。ゴミも見渡す限り見つからないです。 入塾理由チラシやネットや位置情報アプリで自分の住んでいる地域の近くの塾だったので入塾を決めた。値段は気にしていなかったが気にするべきだと思う。 良いところや要望特にありません。集中できる自習スペースもあり良かったと思いました。 総合評価入塾した生徒次第で成績は決まると思っています。たまに成績が上がらないのは塾側の責任と並べる者もいるが結局は自分が勉強するかしないかで変わります。講師の解説がわかりにくいなら講師の責任の場合もある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。ただ、自習のために塾が開いている時間はいつでも利用可能で、分からないところは自習の時も質問に対応してくれるので、その分を含めると安いかもしれません。 講師自習のため、塾に専願入試前は毎日のように通っていましたが、先生はどんなに忙しくても質問に丁寧にこたえてくれて、そして、その度に「質問にきてくれてありがとう」と言ってくれたそうで、質問しやすかったと娘が言ってました。とにかく、褒めてのばすタイプの先生が多いようです。 カリキュラムカリキュラムは、個人にあわせてしてもらいました。また、娘は志望校が1つではっきりしていたため、その高校にどうしたら合格するかというところを主に動いてくれました。 塾の周りの環境自転車は駐輪場がなかったようです。現在は、移転して確保されているみたいです。駅やバス停も近く便利です。 塾内の環境とにかく狭かったです。ぎゅうぎゅうでした。ただ、現在は移転しとてもきれいで広くなっているようです。 入塾理由集団授業についていけなかったのと、自宅からの通塾が交通機関を考慮し行きやすいと感じたから 定期テスト定期テスト対策はしてもらっていません。専願入試一本で、内申書はそれなりの評価がすでにあったため学校のテストというよりは、専願入試に向けた対策中心でした。 宿題宿題は多いという印象はありません。自主的にすることを促すようにしている感じでした。 家庭でのサポート塾の送り迎え。先生に5年分の過去問を3回やれば合格すると言われたので、私(母)が5年分3教科3回分を全て印刷して準備し、むすめにさせました。 良いところや要望先生がやさし穏やかでとても話しやすかったので、いろいろ相談させていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人に対応してくれいるというのは実感しました。娘の通塾の目的が一般入試ではE判定のところにどうしても行きたい。からのスタート。専願入試だと3教科で勝負できると対策していただき、無事合格できました。来月高3ですが楽しく学校に通ってます。 総合評価とにかく志望校が1つしかなく、しかも偏差値が全く足りていない状態でした。絶対にその高校に行きたいという願いが強かったのもありますが、対策をしていただき無事合格できたので言うことはありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金固定の先生が2または3人につき一人つくということを考えたら妥当かなと思いました 講師雑談などを交えながら子供が打ち解けやすい雰囲気を作ってくれていそうな気がします カリキュラム塾に入ったばかりで正直なところまだ判断するには早くてよくわからないです 塾の周りの環境塾の前については大通りであるし、バス停には近いけれど、住宅街も近いからあまり見通しがよくなく細い道が入り組んでいたりする場所もある 塾内の環境空調はしっかりきいているので快適だということでした。中の整理整頓具合は不明です。 入塾理由複数の塾を体験をしてみて、そのなかから子供が選んで決めました 良いところや要望子供の興味のあるような話から勉強の必要性などを話してくれたのは、子供が嫌いな勉強に向き合う第一歩として受け入れやすかったと思います。 総合評価メインの教科以外のミニテストがあったりと面倒見のよさそうな塾だと思いましたが、入ったばかりなのであまりよく分からないのが実情です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキスト代が少し高かったです。 夏期講習、冬期講習はともに公立高校進学用のコースで行ったため5教科分の費用がかかりました。 講師良い先生もいれば悪い先生もいます。 フレンドリーな方が多いようです。 しかし、騒がしい生徒への注意がない先生もいました。 カリキュラム個別指導特有の一人ひとりに合った教え方で授業を進めてしました。分からないところをすぐに聞けたようなので、疑問点も解決していたそうです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるため車の音が少し大きい気がしました。 また、しょっちゅう救急車が通るのでサイレン音が…。 塾内の環境来た当初はすごく古い設備で虫やネズミが発生していました。が、2022年冬頃に新校舎へ移行し綺麗な設備になりました。 入塾理由最初は知人からのすすめです。 割と交通の便も良く、クチコミの評価も高かったためこの塾に入塾しました。 良いところや要望少しうるさい生徒が多いようなので、先生からの指導をもう少し厳しくして欲しかったです。 自習室でも雑談等があったそうです。 総合評価生徒は頭の良い人たちよりもあまり良くない人が多かったと思います。 勉強が苦手な人達に勉強を教えて高校進学を目指すような塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 くりえいと宗像校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師最初の先生は良かったのですが、大体の講師は宿題さえちゃんと見てないこともありました。代表の先生も2回ほど変わり、体調不良で出てきてないことも多かったです。 カリキュラムうちの子どもには合っていなかったのか塾に行ってなかったときと成績が変わらなかった。 塾の周りの環境子どもの学校帰りに自転車で行ける距離でした。 クリエイト通りで明るい場所だったので立地は良かったです。 塾内の環境本人曰く、シンプル、綺麗、雑音なし、とのことです。 入塾理由体験した時の先生が非常に教え方が上手で子どもが通塾したいと言ったから 定期テスト本人いわぬテスト対策のテストみたいなものがあったらしいです。 宿題宿題の量は多かったとのことです。難易度はそこそこだったと本人は言ってます。 良いところや要望代表不在で連絡が取りづらかったり、担当が変わって連絡がされてなかったりして私は不信感がありました。 総合評価1:3だったのですが、子どもはおとなしい性格のため全く質問出来なかったようです。ガツガツ質問出来る子どもには向いてるのかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香住ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習室を使ってよいのは便利だと思います。学校帰りの利用ができます。 講師学習方法への指針があって積極的にアドバイスしてくれます。計画をたてて勉強する習慣を指導してもらいたいので。 カリキュラムテストの対策を意識してくれるので助かります。テスト前はそれに合わせて指導してほしいので。 塾の周りの環境学校に近いのと繁華街から遠いのが良い点です。家と学校の間にあるので安心です。大通り沿いなのも安心感ごあります。 塾内の環境外から見えないようになっているのは良いと思います。もう少し広いといいなと思います。 入塾理由立地とカリキュラム内容が合ったため。子供が質問しやすい先生であるため。 定期テスト事前の対策と学習計画の見守りや、宿題をだしてのフォローがあります。 宿題少し多めに出してもらっています。 学習慣れするためです。 難易度は普通と思います。 良いところや要望先生が対応がソフトなので助かります。質問しやすい空気は大切です。 総合評価人見知りの子供なので対人スキル向上も含めて行かせています。問題はないようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香住ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾を見に行っていないので分からないが子供にあっていてお金には文句はなかった 講師生徒と塾講師の仲が良く親しみやすそうで楽しく塾に行っていた カリキュラム個人に合わせた授業内容で通わせやすかった 塾の周りの環境駐車場が少なく正直不便 塾内の環境新しい塾でとても綺麗になっていて設備もとても綺麗な印象だった 入塾理由友人からの紹介で体験授業に行き印象が良かったためそのまま入塾 良いところや要望みんなが仲良くて自習時間も一人一人の意識が高く学ぶ意識が高かった 総合評価一人一人にあった勉強法で授業をしていてみんなが伸びていった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 花畑柏原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通でした。冬季講習や夏期講習、テスト前の講座は高いと感じていました。短期間で負担が大きかった。 講師講師によっっては、わからないこともあったので、その場合は変えてもらったりした。 カリキュラム実力に合わせて教材はできていたと思います。最後までさせる努力をしてもらいたかった。 塾の周りの環境通りは車や人が多く、交差点の前でもあり、交番も目の前で立地は良いです。塾の帰りまで明るいのがよかltるたです。 塾内の環境教室はせまかったです。自習室も完備してあったので勉強できました。 入塾理由勉強のやり方やポイントを習得するために習いました。また個別指導だったのであっていたと思います。 定期テスト定期テスト対策は、別の講座だったので、通常では科目があっていればその科目ができました。 宿題塾の宿題は基本的に無く、学校の宿題をしていました。しっかり出してもらいたかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期テスト終わりの後の面談で先のことを決めていました。 良いところや要望教室の入退出のメールが来るので良かった。塾での様子、その日の結果が通知されるので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が突然変わったりして、相性が悪い講師の方もいたので、その辺を考えてほしい。 総合評価うちの子のように、あまり質問などできない子は、個別指導が良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 舞松原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通くらいだと思います。他の保護者と話した際にみんなそれくらいだと言っていたのでそんなに高い訳では無いと思います 講師旅行の話で盛り上がったりたくさんそう段を聞いてくださっていました。優しい方ばかりだと思います カリキュラム90分授業でしたが、ちょうど良い時間で集中出来ていました。 塾の周りの環境家からすごく近くて移動時間で手間が省けました。その分勉強できるしいいと思います。また、自転車などで来ている子も多く少し事故などが心配です! 塾内の環境先生方がちゃんと注意してくださってみんなそれを守っていました。話を聞く限り雑音などは無いです 入塾理由家から近所で通いやすく、移動時間が少ないから、、塾の中の雰囲気がよかった 良いところや要望カードを通すので来た時間と帰る時間がわかるのて安心だしサボってないか見れるところがいいと思う 総合評価とても良いと思います家からすごく、近いので子供も安心して通えていると思います!!!!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 古賀舞の里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金自分から進んで勉強をしていて学校が楽しいと言っていたので値段は普通に良かった 講師分からずに悩んでいるところを優しく教えてくれるので安心できる カリキュラム周りの音が気にならずに集中出来る環境がととのっているので安心できました 塾の周りの環境車で迎えに行く時に車が停めやすくスラスラと進めたので感動した ただもう少し駐車場を広くしてほしいです。 塾内の環境雑音が気にならない様に防音されていて勉強に集中できたし環境が整っていた 入塾理由塾を探していたら友達が通っていたからここにしたらとても満足できた 良いところや要望自習をする部屋が隣との距離が近いのでもう少し広くして欲しいです 総合評価ここに通うことで学校の授業について行けるので色んな人に進めたくなった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金必要科目だけを選択して受講できたので安く抑える事ができました。 講師質問しても、すぐに答えてもらえなかったり、説明が分かりづらく理解できない事があったようです。 カリキュラムテキストはメインかよっている塾のものを使ってやるので購入しなくて良いといってもらえたので助かりました。 塾の周りの環境通いやすい住宅地の中の町中にあり明るい場所でした。駐車場は2台ほどしかなく停められ無い 塾内の環境自習をしたくて入塾したのですが、ついたて1枚となりの机で授業がおこなわれているので集中できず、結局自習で通うことはありませんでした。 入塾理由苦手科目だけを選択して受講できたのと、自習室を自由に使ってよかったので。 定期テストテスト前に、テスト後のコマ数を移動して頂いたりして対策してもらえたので助かりました。 宿題週イチしか通っていなかったので宿題の量はこなせていたようです。 家庭でのサポート送迎は行われていました。食事、すぐに食べれるようにとお風呂は優先的に入らせていました。 良いところや要望毎回授業の後に、親のスマートフォンに今日の授業の様子、小テストの結果、宿題の様子を送られてきましたので、子どもの状況は把握できました。 その他気づいたこと、感じたこと個々に寄り添って対応して頂けると思います。先生も受験に対して親身になってくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 博多那珂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の授業になるため、ある程度受講料が高いのは仕方ないのかなと思います。 講師先生方が親身になって、子供に合わせて指導していただきました。 カリキュラム教材が自分にあったもので、とても満足していたようでした。安心しました 塾の周りの環境自転車などでも行きやすく、環境に良い場所だとおもいます。通いやすくお店も近くにあり、交通の便も良い。 塾内の環境教室は少しせまいとおもいますが、集中していたら気になりません。 入塾理由志望校に合格するために決めました。個別指導があっていると思いました。 定期テスト学校の授業が終わったあとに、塾がない日でも教室を使えること。 宿題宿題は出されていました。量は多くなかったとおもうのて丁度良い。 家庭でのサポート三者面談などに参加して、子供も交えて話しができることが良かった 良いところや要望きちんとと連絡ももらえていたし、ラインなどでも交流があったので心配なし その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。個別指導が、あっているとおもいました。良かったです 総合評価結果的に個別指導に行って、目標の学校に入学できたので良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.