TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師マンツーマンと聞いていたのに違かったし、講師がやる気がない。 カリキュラム塾長が途中で変わってしまいあまりいいいんしょうがないのでおぼえていません。 塾の周りの環境塾の周辺はとくに明るくもなく暗くもなく特にこれといったものわありません。車の通りはそれなりにありました 入塾理由自宅から塾までの距離が近いし友達もかよっていたのでそこにしました 宿題宿題わ出されていましたが量が多くてぜんぜんおわってませんでした。 良いところや要望塾長が変わるまではよく面倒を見てくれてこまめに連絡をくれたが変わった後は特になし その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わってからは子供達に対するしどうも悪くなり評価は低いです 総合評価塾長が変わってからわ指導も悪くなり講師もあまりやる気がなかったので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は少々高いとは感じました。 夏期講習、冬季講習も受講しましたが、値段が+アルファになるので、大変でした。 講師通塾後に、講師の方から授業についての日報が届くのですが、授業内容や分からなかったこと、アドバイスなどが書いてありよかったです。 カリキュラム自分の苦手科目を重点的にやっていたので、それにそってのカリキュラムでした。 わからないことはすぐに質問していたそうです。 塾の周りの環境大通りに面している場所なので、夜でも明るかったのがよかったです。 家からもさほど遠くもなく、雨の日は歩いていける距離でした。 塾内の環境あまり広くないイメージでしたが、仕切りもちゃんとあり、勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望いいところは、割と直前でも振替が可能なところです。 電話ではもちろん、メールでも対応してくださったので、よかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金成績が上がらなかったです。 講師塾に行っていたのに本屋で購入した参考書や問題集で勉強していました。 カリキュラム講師にわからないところを聞いてもうまく回答が得られないことが多かったです。 塾の周りの環境交番が目の前にあり治安的には良かったと思います。街灯も明るかったと思います。 塾内の環境知り合いがいると勉強せずに話してしまったりしている人が多く集中出来なかったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導とあったが質問をしないと教えてくれないし自分が何がわからないのかがわからなかったと言っていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金年会費はもう少しお安いと良いのですが。 講師優しく丁寧に指導してくれていて、先生によっては詳細に報告メールをいただける。 カリキュラム現在の学校の授業内容に沿って進めていってくれると言っていた点。 塾の周りの環境環境は・・・教室下が飲食店なので人の目や明るさがあるのは良い点だと思う。が、逆に車等の心配がある。 良いところや要望なかなか電話が繋がりにくかったので、事務受付等の方を配置するなどもう少し配慮していただけるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと見た目と第一印象の兼ね合いで、入室してすぐの室内のエアコンが壊れていたのが気になりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金上記の事もあり、例えどんな値段であったとしても おすすめはできません 講師姉の時もこちらの塾でお世話になりましたが、 塾長が変わってからか、塾の雰囲気も大分変わり 惰性のような塾に変わったなと思いました あまり生徒に寄り添う姿勢も見られず、個別指導の意味をなしてないかと。冬期講習さえ2日連続の試験の最中に入れるなど、あまり受験生への理解が感じられない対応です。 そこは試験なので変更したい旨を申し出ても 夜は空いてるでしょ?という始末で 非常に残念です。 受験を目の前に転塾する生徒も多数です お勧めできません。 カリキュラム内容も解りやすく解説できていません。 なんの為の塾なのか 本当に理解させることが目的なのか、です。 教える事と理解させることは必ずしも=ではなく、 理解させること、それこそが塾としての機能の在り方であり、力だと投稿者は認識しております。 塾の周りの環境可もなく不可もなく 塾の隣は松屋で向かいが交番になってます。 塾内の環境保護者の悪口や愚痴を言っているのを 子供が聞いてしまう環境にあります。 子供から聞いた時は驚きで言葉がでませんでした。 中には色々な親が居るとは思いますが 子供の耳に入ってしまう状況下での、そういった話は避けて欲しかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します