TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすく丁寧に教えてくれるようだ。友達がいて安心していた様子だった。学力テストがあるはずだけど何故かやらずにそのまま受講していて、毎回何をしているのか少し心配ではある。 カリキュラム学力診断を行なってほしかった。 どんなカリキュラムにしているのか いまだにわからずこちらから今度聞いてみようと思う。 塾内の環境給水機があればいいと思う。 比較的広い環境で清潔だった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらずに通っているのでいいのではないかと思う。 ただ今後どうしていくのか、 こちらから要望しないと動いてくれない感じだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師全体的に好感持てる講師が多い。最初は同じ時間、曜日だと講師は変わらないと思っていたが毎回変わるそうです。 カリキュラム中1の復習、夏休み宿題もみて頂き役立った。初めて塾通いでついていけるか続けられるか心配でしたが楽しいと申しております。 塾内の環境新設なので生徒数も適当な人数で静かで良い。環境も良い。 月島教室は4階で2階に早稲田アカデミーが入っていていかにも競争が激しい雰囲気で合わなかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと金額ははりますが性格に合っている塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師息子は不満はないようです 私も室長さんとはお話をさせて頂いたので 安心しています。 カリキュラム希望にそって組み立ててくれたから良かったです。 夏休みからの駆け込みだったにもかかわらず しっかりとやってもらえて とてもありがたかった。 塾内の環境集中できる環境だと思った 息子は自習室を気に入って入塾しました その他気づいたこと、感じたこと大学受験に向けて わからない事ばかりだったが とても親切に導いてくれて 安心して任せています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師塾長は信頼のおけそうな方でした。通いだしたばかりなので、今後に期待しています。 カリキュラム子供の進み具合を見ながらやってくれるそうですが、まだよくわかりません。受験に対応していけるか、見ていきたいと思っています。 塾内の環境新しい教室なのできれいです。自転車置き場がないのが結構残念な点です。どうにかクリアしていただきたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても対応のしっかりした方で、印象が良かったのか子供が希望して通い始めました。 勉強のしかた等色々教えていってもらいたいと思います。成績アップできたら兄弟も通わせようかと考えています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもの希望で、担当の講師を決めてもらえるようです。まだ日が浅いので、授業以外の質問はできないようですが(本人が緊張して)、これから積極的に質問してみる、とのことです。今のところ、悪い点は思いつきません。 カリキュラム子どもの都合に合わせ、柔軟に対応してもらっています。学校が始まってからも、うまく調整できるといいなと思います。 夏期講習用に出してもらったカリキュラムの授業数が、多いのか少ないのか、正直悩みました。 塾内の環境自習スペースがあるので、空調の整った環境で宿題等ができると喜んでいます。食事もとれるので、夏休み中は助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと本人もやる気を持って通っているので良かったと思います。 いろいろなタイプの講師の方がいるので、刺激にもなっているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金比較した他塾とくらべて高め。施設は使いやすく、自習室もよいので、その分と思ってもいるが…。 講師担当がまだ決まってはいないけれど、どなたも話しやすいようです。 カリキュラムレベルの合わせてすすめ、適度な量の宿題プリントも出してくれた。 塾の周りの環境人通りも多く、交通の便も良い。自転車置き場はないが、近隣の駐輪場にとめられる。 塾内の環境塾内はきれいで自習室も使いやすい。大通りに面しているが、上の階なので周辺の雑音も聞こえない。 良いところや要望日程変更など直前でも可能なのがよい。入塾時間退塾通知してくれるのがよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師を選べるのがよい。まだ2回目だが、教え方に不満はない。本人はわかりやすいと言っています。 カリキュラムまだ2回目だが、夏期は私学の宿題を教えてくれたので助かりました。 塾内の環境自習室があり、勉強しやすく、衛生的な様子。もう少し勉強スペースが広いと良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ2回目なのですが、宿題など、柔軟に対応してくれて、講師も選べるのでいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人は話しやすくよかったようです。4回授業を終えたところで、毎回違う先生でお試ししています。やはり、合う合わないを本人は感じているようなので、担当を変えられるのはいいと思います。 カリキュラム初回説明時に、わかったつもりで終わるのではなく、繰り返すことにより、できるまでしつこくやると言っていました。 塾内の環境とても広く、この辺りでは生徒数も先生も多いようです。自習室は仕切りがあり、本人はそれがよかったようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ本格的には通ってませんが、いくつか見学に行き、雰囲気がよくこちらに決めました。本人の努力と塾の力をお借りして、これからに期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師細かな説明が上手で、分かりやすく噛み砕いて話してくれる。 カリキュラムカリキュラムのスケジューリングが良い。 塾内の環境参考書などが豊富、学校選び方の参考になるような本があり助かる。 塾内がにぎやかすぎる。集中できない。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾が浅いので講師の評価などは分かりませんが、塾内が賑やかで集中ができなくなる場合があるようです。 私語は時間で区切ったりと決めた方が良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師通塾して間もないため、数人の先生に見ていただいているようです。今後、希望を聞いていただき先生が決めると聞いています。 塾内の環境静かで落ち着いた環境でした。自習している生徒さん達がとても熱心に見えました。 その他気づいたこと、感じたこと教室長先生の熱心な物腰と落ち着いた塾内の雰囲気で入塾を決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金担当講師が子供に合っていて、子供のやる気を引き出してくれる授業料設定だと思うので、合わないようなので、交代するまでは、料金が高い印象です。 講師子供の意向に合う、講師選びに時間がかかり、習いたい講師は人気で担当になってもらえず、残念。担当講師の交代を申し出てもなかなか変えてもらえない。子供のモチベーションが下がったまま。 カリキュラム夏期講習のカリキュラムが細かく、何を何時間(英単語3コマ・文法6コマ等)わかり易く、子供に合った講習を組んでいると思いました。 塾の周りの環境駅から大通りを徒歩5分。繁華街では無い方向なので、夜遅くなっての安心。 塾内の環境年齢層が広いので、それなりの雑音はあるようです。エアコンのすごく効くところと、効かないところがあるらしく、席の移動が可能は良いとおもいます。 良いところや要望当日の変更が出来るので、学校都合や子供の都合を優先できるのが個別の魅力と思います。やる気のない日に、無理矢理、授業を受けるよりは、子供の気持ちの大切だと思い、変更可能がとても良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師教えていただいたその日から、とても分かりやすく、授業も面白かったと言っていたので良かったと思います。 カリキュラム現状の理解度を確認して、3ヶ月先までカリキュラムを組んでくれました。 塾内の環境塾内の環境は、とても清潔感があり、落ち着いて勉強をしているといった感じでした。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いて勉強できる環境と自習室も充実していてとても良かったです。講師の在籍数も多いと言うお話でしたので、子供に合った先生が見つかるといいなと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金定期的に通うことになるので、もう少し安いと家計的にも助かると思います。 講師最新の情報に基づき、分かりやすく的確な指導ときめ細かな対応をしてくれる。 カリキュラム内容が充実しており、カリキュラムも子供に合わせて進行されるので、良かった。 塾の周りの環境秋葉原なので環境はやや劣るが、駅に近くなので通いやすい利点がある。 塾内の環境自習室などの施設環境や使い勝手など、非常に行き届いており、良かった。 良いところや要望講師陣も層の厚みが感じられ、指導内容や環境と併せて、安心して任せられる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はどうしても高くなるのが難点です。親の負担は計り知れないですが、子供のためなら仕方ないです。 講師子供がストレスを感じずにコミュニケーションがうまく取れる先生を自分で選ぶことができたので、良かったです。 カリキュラム子供の定着度に合わせて納得の上で決めていくことができたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で大きなスーパーや居酒屋などがたくさんあり、人通りが多い分、怖い思いをすることもないような場所です。仕事帰りに駅で待ち合わせして一緒に帰ることもできました。 塾内の環境とても綺麗で静かな環境でしたので、集中して勉強するにはとてもよい環境だと思います。 良いところや要望子供が塾に到着したときと、塾を出たことを知らせてくれるメールサービスが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこといい先生に恵まれれば、とてもよい時間になると思います。「子供に合う」が必ずしも「教え方が上手」とは限らないと思うので、成績をすごく伸ばすことを目指している人は、もっと違う選び方をするべきかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、高くて当然ですが、もう少し安ければ有難いというくらいです。 講師塾長&副塾長がしっかりされていて、安心して任せることができた。部活が忙しかったので、振替など出来 金銭的に無駄がなかったし、本人も中3生活を謳歌しながら、受験にいどめた。担当の先生が熱心で、本人の授業が無い日で「明日おいで」など声かけて頂き、自習などにも積極的にいけた。 カリキュラム教材は先生と本人に任せてたので、よくわからないため、4にしました。本人に合ったカリキュラムを用意してくれてたと思います。 塾の周りの環境家からほんの一分と近く、夜でも心配なかったです。また治安もよいです 塾内の環境清潔感あり、キレイでとてもよかったと思います。たぶん雑音とかもきにならなかったと思います。 良いところや要望本人に合っていたようで、すごく良かったです。最初のほうの質問で中学に通ってたと回答しましたが、高校三年も 11月から受験までお世話になりました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習なども、ゴリ押しではないし、後から 教材費請求等ということも一切なく、気持ちの良い塾でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は成績が目に見えて上がれば納得ができるんでしょうが、成績が上がらなければ当然納得は出来ません。過去にさかのぼり返金して欲しいぐらい、なので下の子は通わせてないです。 カリキュラム教材は子供には合ってなかったらしく、きめ細やかさがほしかった。 塾の周りの環境環境は、自宅からも駅からも近く、暗い場所等は通る必要が無かったので、良かったとおもいます。 塾内の環境駅前だったせいか、色んな店等が多く、雑念は多いかったかと。自習室も生徒数を考えると、小さく一杯だったと帰ってくることがあった。 良いところや要望先生の変更や休みが急に決まり変更はあり予定は変わり、こちらに連絡不備があったりしました。成績が上がれば文句もナイでしょうけど、変わらないので残念でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、個別なのでそれなりに高い。講習になると更に高くなる。 講師プロ講師ではなくて、そこがどうなのかなぁと少し思う カリキュラムひとりひとりに合った教材を提案してくれるので、そこがとても良かった。 塾の周りの環境夜遅くても人の出入りが多く賑わっているのと、近くに色々お店があり便利。 塾内の環境個別なので、どうしても、周りの話し声が聞こえてきてしまうので。 良いところや要望本人に合った講師が選べるので、とても楽しいそう。しっかりと丁寧に指導してくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと振替が出来るので、とても助かっている。面談がたくさんあるので、とても良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないので比較できませんでした。安いとは思いませんが、希望の大学に進学できたので、高すぎるとも思いません。 講師教科別に何人かの講師の方に担当していただきましたが、いろいろなレベルの講師がいらっしゃいました。 カリキュラム推薦を受けるために塾に通っていたので、教材は主に学校で使っているものでしたので、3点としました。季節講習は、集中して疑問点などを教えていただき、成績が上がったように思います。 塾の周りの環境学校のすぐ近くで、駅からも明るい道を通ってすぐなので、安心して通わせることができました。 塾内の環境個々のブースで指導していただき集中できたようですが、近くにおしゃべりな生徒がいると少し気が散るようでした。自習するブースも十分あったようです。 良いところや要望保護者が希望すれば、いつでも面談をしてくださり不安を取り除いていただきました。子どもも、臆することなくすぐに質問をして、解決していただいたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常授業の料金もやや高めなのと、夏季冬季についてはさらに高めであると感じた。 講師保護者との面談の際感じたのだか、生徒への対応を親身に考えて指導していたところ。 カリキュラム選択科目のカリキュラムをしっかりと計画を立てて取り組めるようにしているところ。 塾内の環境教室的には、一つ一つ区分けされているようだったので周りの雑音を気にすることなく学習出来ると思われた。 良いところや要望要望だが、授業の一つ一つを受けた受けないといった状況をもう少し保護者側から見えるようにする、見える化の策を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にある訳ではないが、もう少し生徒に対して強く接し、かつ親を巻き込む様な方法を取れたら良いのではないか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一般的だし特に高いとも感じてはないけどもう少し安ければさらに満足できる。 カリキュラム相談しやすいようであまり苦痛に感じさせる様子もなく楽しんで行っている。 塾の周りの環境駅前でバスで通っていますが降りたすぐそばにあり交番も近いので安心できる。 塾内の環境何回か訪問したけど特に不満はなく満足しています。今は安心しています。 良いところや要望集中しやすいようで宿題も今のところ問題なくこなし継続できそう。 その他気づいたこと、感じたこと個人のペースに合わせられたカリキュラムなので良いことだが周囲の情報が不足しがちかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します