TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とにかくとても高い。個別は高いのでしょうがないが、夏期講習などもとても高くてコマ数を少なくせざるを得ない。 講師一人の先生がとても熱心で教え方がうまくて、勉強が好きになった。頼りになる先生に出会えたことでやる気になり、成績も上がったと思う。 カリキュラム先生に任せていたので、進め方、テキストのアドバイスなど安心してできたことが良かった。 塾の周りの環境3か月前までは駅から遠くて暗い道を歩かなければいけなかったが、移転して駅から近くて便利なところになったので安心して通えることになった。 塾内の環境以前は生徒数が多いわりに自習室の席が少なくて狭い感じだったが、今は広くなったのでやりやすくなった。 良いところや要望頻繁に面接をしてくれるので、どんな状況か、どこをどうやって進めていくかなど詳しく説明してくれるので安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって当たりはずれがあると思う。教え方がうまい先生に巡り合えたのがとても幸運だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績も伸びて子供のやる気も出てよかったのですが夏期講習、冬季講習の時はまとまった値段となって高いと感じました。 講師子供の性格を理解しての言葉がけや勉強の進め方等合ってたと思います。 カリキュラム子供に合わせた宿題の量や。苦手な部分はずいぶん遡ってやってもらったりと良かったです 塾の周りの環境駅から徒歩2分程度の駅前で反対側は飲み屋街ですが塾側は明るく人通りも多いので安心でした。 塾内の環境先生一人に生徒2人で友達とふざけられる環境もなく先生が真横にいるので質問もいつでもできる環境で良かったです。 良いところや要望年に3回の親子面談があり。各先生からのお話や室長からのお話もありどんな事を今学んでいてどこが苦手など親子共に目標ができる機会がありよかったとおもいます。それをきっかけに勉強を始めいろんな会話が子供と増えました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、少し高いと思う。 コマ数が、春講習は多く、負担が大きい 講師希望の先生の元本人が、楽しく通っており、宿題等、積極的に実施している。 カリキュラム子供が、はじめてかようにあたり、適度な教材とカリキュラムを組んでくれている 塾の周りの環境駅近で、人通りがあるため、あんしんであるが、自転車の駐輪場がないのが少し困る 塾内の環境想定していたより広く、個別指導としては、問題ない環境だと思う 良いところや要望連絡がいつも、ギリギリである。 その他気づいたこと、感じたこと出来るだけ、同じ講師に教えてもらえる環境にしてもらいたい。講師により教え方に違いがあるので、統一してほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師宿題もしっかり出し、親に言われてもなかなかやる気にならないところをやる気を出させてくれました。 苦手な教科の成績がグングン伸びました。 カリキュラム大手なのでしっかりしたカリキュラムがあり、個別なので子どもに合わせた量と難易度の宿題を出してくれました。 塾の周りの環境駅から通いやすく特に心配もありません。帰りが遅くなることがありそれは少し心配でした。 塾内の環境整理整頓されており、先生たちも自習していても教えてくれるので自習室も利用していました。 良いところや要望かなりの頻度で三者面談がありました。子どもは先生の言うことはしっかり守るので親は楽です。 その他気づいたこと、感じたこと先生から電話をもらったり、面談の際の言葉遣いなど社員教育が行き渡っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じていた。2:1であるので、仕方がないとおもわれるが、ほかの個別塾より高い。 講師講師の先生は、それぞれの生徒にあった対応をしてくれてよかった。 カリキュラム教材にそって授業がすすめられるのでよい。また、学校の長期休みには普段より安い料金で講習がセットできるのがよい。 塾の周りの環境駅前にあり、環境はよい。ただ、専用の駐輪場がないため、どこかの施設の駐輪場を使うことになるのは残念である。 塾内の環境教室は自習室もあり、集中できる環境は整っている。もう少し、講師の先生の目があったほうがよりよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、普通です。色々と講習会を追加すると結構いくかもしれません。 講師色々と相談に乗って貰えるようです。嫌がらずにかよっていますので良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムは、個別ですから自由に組めますし提案もあります。 塾の周りの環境一つ裏の通りですが、駅から近いので、人通りがありますので安心です。 塾内の環境設備は普通でしょうか、比較的新しいビルなのでしっかりしてると思います 良いところや要望連絡が塾の本部から来ることがあります。この場合は要領を得ません。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題無いかと思います。ちゃんとかよっています。電話連絡は難しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はまあまあだが、やはり安くしてほしい。ボリュームディスカウントは必要。 講師講師は気に入っている。相談しやすい。指導が上手く行っている感じがする。 カリキュラム教材、カリキュラムは問題ない。当人はやる気になっている。 塾の周りの環境環境は良いと思う。家から近いので安心。自習室も使いやすい。地元の教室なので自習室はいつも利用している。 塾内の環境設備は問題ない。近くにあるので安心。自習室も良く利用している。 良いところや要望今回は講師が良かった。家の近くなので安心。自習室利用が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今は上手く行ってるので特に要望等は無い。このまま講師が変わることがない様にしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講習会とかを沢山受けると高くなりますが、よそも同じぐらいですね。 講師個別ですので、講師が重要です。 講師との相性が良かったので、良かったです。 カリキュラムカリキュラムの提案などがあり助かります。ただ提案量が多いです。 塾の周りの環境夜は明るいとは言えませんが、駅ちかなので人通りはありますので問題無いです。 塾内の環境個別塾では標準的かなと思われます。設備は普通なので、寒いとかは無かったようです 良いところや要望電話連絡は、本部みたいな所と、先生の連係出来てないようで、チグハグな印象があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は若干高めでありましたが、個別指導の特性上、致し方ないと思っています。 講師親身に教えていただきましたが結果的に結果的に浪人となったので、三点とさせて頂きました。 カリキュラムカリキュラムや教材については特に問題があったとは聞いていません。 塾の周りの環境交通の便や治安、立地についても、特に問題があったとは聞いていません。 塾内の環境塾内の環境についても特に問題があったとは聞いていません。むしろ良かったと思っています。 良いところや要望個別指導の特性上、個人の弱いところを集中的に指導して頂けるところは良かったと思っています。本人の自信にもつながったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金レベル高い高校受験をしたので料金については妥当性がある金額だった 講師子供が集中して勉強に取り組める環境を作ってくれていたと思います カリキュラム受験対策を考えて指導していただき地方から問題集を取り寄せたりしてくれた 塾の周りの環境町田駅に近く送迎する際も特に不便はなく子供だけでも通いやすかった 塾内の環境教室内はきれいに整理整頓され勉強する環境はとても良かったと思います 良いところや要望町田駅に近く通いやすく送迎もしやすい環境で子供にも良かったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金必要なものを必要なだけ選べる料金体系だったので、安めに抑えることができた。 講師講師が、自身の受験体験などを良く話してくれたらしく、子供にとって非常に参考になったようだ。 カリキュラムカリキュラムが1教科単位で選べるので、コストも抑えられるし、苦手科目に注力することもできたのが良かった。 塾の周りの環境偶々だが、自宅から歩いてすぐのところに校舎があったので、夜遅い時間でも心配する必要がなかったのが良かった。 塾内の環境自習スペースがあって、それを自由に使えるようだったので、その点は良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金最初は1教科からはじめましたが、受験期になって3教科見てもらうことになったときは結構な出費でした 講師徹底的に本人と協議をしてカリキュラムを決めてもらうことができた。また、自習室も完備していていつでも好きなだけ勉強ができる環境があった。 カリキュラムなんどもカリキュラムについては講師より提案をもらったが、本人が納得できるまで根気よく再提案を繰り返してもらった 塾の周りの環境駅の近くでしたので周囲も明るく夜でもほとんど心配のいらない環境でした。車での送迎も問題ありませんでしたし。 塾内の環境中学生も来ているため、雑音がないかというとそうでもなかったようです。ときどき係の人に静かにしてもらうようお願いをしたことがあったようですが、講師の方が一緒になって雑談をしていた時は困ったようです。 良いところや要望本格的に受験勉強を始められたのは8月以降ですが、結果的に実力よりもだいぶ上の学校に入学できたので、よかったのではないかと思ってます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師とても親身になって教えてくれたり、実体験を話してくれる為、やる気が起きる。 殆どの講師には当てはまらないが、講師によってはあまりやる気を感じない事もある。 カリキュラム苦手な所を徹底的にやってくれるところがいいです。分からない所を何度も教えてくれたり、弱点を見つけてアドバイスしてくれるところはありがたいです。 塾内の環境挨拶を交わしたり、声を掛けてくれたり、明るい雰囲気。ただ講義中は真剣に取り組める環境であり、自習スペースも使いやすくていいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので料金が高いのは仕方ないですが、もうちょっと安くなれば、コマ数を増やせるのになぁと思います。 よく面談もあり、個別でもあり、環境もいいので、とても気に入っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾後に知ったのですが、塾の値段はかなり高い方らしいです。夏休みの夏期講習など含めるとかなり割高です。施設や立地からその値段は仕方ないのかと思えますが、一般中流家庭にはしんどいかな。 講師塾内はとても広く、自習室も別に用意されていた。先生も自分で選択出来るから子供はやりやすそうでした。 カリキュラム教材も学校に合った物を用意して頂き良かったです。季節ごとの講習料金と、月謝を合わせるとかなり高額になってしまうのが難点です。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるので、通うのは便利でした。回りも店も多く夜でも明るく安心して通えました 塾内の環境駅ビルのフロアの半分以上使ってますので、かなり広く整理整頓されていて勉強しやすい環境でした 良いところや要望頻繁に面談もあり、今後の勉強のスケジュールなどを指導してくれます。先生の都合で違う先生に変わったりしてしまうのが、残念です その他気づいたこと、感じたこと塾に通っている生徒は、ほぼ中学生や高校生の受験生が多かった。そのため、季節によっては教室内がピリピリした雰囲気で、音も一切聞こえず、小学生の息子は少しつまらなさそうでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は家庭教師と同じくらいだと思います。一般的な金額だと思います。 講師講師を指導・監督してくれる正社員の方もいらっしゃるので指導が一定の水準にある。家庭教師に比べて当たり外れが少ないように感じます。 カリキュラム教室の責任者の方と講師と親子面談をして現状の確認、目標に向けたスケジューリングをして、その中で教材を選定しています。 塾の周りの環境JR中央線武蔵小金井駅の駅近にあり、安心です。 塾内の環境自習室もあり静かで清潔な印象のブースが揃っており、自宅より集中して勉強に取り組めるみたいです。 良いところや要望講師の方と生徒両方を教室のスタッフが見てくれるのである程度の緊張感があり良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと難関大学を目指すならば、相応の予備校などがいいかもしれません。うちの子どものレベルであればまずまずだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのである程度は覚悟していたが、特に夏期講習など長期の休暇は塾の方からコマ数を提案され、高いと思っても、こちらから削ることができないような状況なので、余りに高くて驚いた。ただでさえ、大学に入ったらお金がかかるし高校も私立に通っていたので(都立は落ちたので)もう少し、普通のサラリーマン家庭の経済状況を考えて欲しい カリキュラム学校での成績は上がったが、模試の結果はずっと上がらなかったので、カリキュラムはあまりあっていなかったように思える 塾の周りの環境塾選びをしたときに、高校からの帰宅途中にある塾が良い~という事で、名前としては一番、知名度があったので、選んだ塾だったが本当なら、何か所か、お試し授業を受け、その中から選ぶべきだったと思った。 塾内の環境1人1人が学習できるスペースはあるが、区切られた環境ではないので、集中力がある子でないと、厳しいかもしれないと思った。 良いところや要望個別でお願いしているところに関しては、もう少し教える経験が長くしっかりした人が責任をもって教えるとか、志望校が受からない場合は、授業料を返金するとか、少しペナルティーを課した方が、教える事に責任を持つと思う。その子その子の性格もあるから、子供に同じような教え方をしていてはダメだし思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。これだったら家庭教師も可能(家庭教師にも費用に幅があるのが)な料金体系だった。 講師可もなく不可もない様子。相性の問題がある。 カリキュラムレベル高めの教材が準備されていたため、ついていくのに必死だったようだ。 塾の周りの環境まさに門仲交差点の駅に連絡する雑居ビルにある、車でも送迎もしやすい。 塾内の環境あまり広いとは言えないので、整理整頓はしっかりとされていた。 良いところや要望立地だけは抜群に良いと思うが、料金が高い。総合的には良いと思うが。 その他気づいたこと、感じたことエレベータが非常に混む。エレベータは2基あるが、箱が小さく、生徒の入れ替え時は待ちが発生する。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金、価格が非常にこうがくになるので、改善を望みたいと考えている。 講師個性的な講師が、非常に多いので、授業がああきないところが、いいと思う。 カリキュラムカリキュラムは、よく考えられていて、継続して勉強しやすい工夫がある。 塾の周りの環境周囲はオフィス街なので、非常に環境がよく、安心して通わせられる。 塾内の環境内部は清掃が行き届き、清潔で綺麗になっている。落ちついた環境でよい。 良いところや要望東京個別学院とのコミュニケーションは、取りやすい工夫がされている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金急な変更が可能で親身になってくれてとても良かったですが料金はその分とても高かったと思います。仕方のないことですが…。 講師自分の志望校に合格出来るように講師の先生方、塾長さんもとても親身に相談にのってくれました。習い事もしていて時間がないなか自宅でもできるような課題も出してくれたりと、とても感謝しています。 カリキュラム教材は受験に標準を合わせ本人に課題をもうけて指導してくださり、習い事で急に行けなくなっても予定を変更してくれたりしてもらいました。 塾の周りの環境駅に近く、家からも近かったので塾の後に習い事へ行ったり、学校帰りに寄れたりしたので良かったです。 塾内の環境自習室が自由に使え、自分が教えてもらっている講師以外の先生へもわからないことがあったら聞くことができたそうです。その点も良かったと思います。 良いところや要望受験の時まで相談にのってくれ本人の意見を尊重し、応援してくれていた塾だと感じました。個人に合わせて日程が調節でき、個人個人に課題を出してくれます。とても良い塾に通えたと思いました。ただ料金は高いです。 その他気づいたこと、感じたこと受験の前に何度か親も含めてお話が聞けるときがあったので本人と共に聞くことができ情報共有もできたのて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のわりに良心的な価格であったので満足している。問題はない。 講師個別相談によく乗ってくれるので信頼して勉強に取り組むことができた カリキュラム標準的な教材とカリキュラム 塾の周りの環境自宅から一駅で交通の便が良く、効率的に通うことができた点はよかった。 塾内の環境設備も整理されているようで静かに勉強ができる環境であると聞いている。 良いところや要望講師が個別指導なりに苦手分野をよく把握してくれサポートしてくれたため成績は良くなった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します