学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思うが、夏期講習など無理に勧めてこないのが良い。安い所は、結局コマ数を多く勧められ高くついた。 講師ここを教えてほしいというところを教えてくれる。子供もわかりやすかったと言っていた。 カリキュラム希望に合わせたカリキュラムを組んでくれる。英検対策講座などもあると良い。 塾の周りの環境駅近くだが、繁華街というわけでもなく、交番が近くにあり、治安も良いと思う。ただ、駐輪場がないので、有料の駐輪場にとめている。 塾内の環境自習室が使える。長時間いると、休憩スペース、昼食がとれる場所などがあると良い。 良いところや要望実力や進度に合わせて授業を組んでくれる。他塾はこちらの希望よりも塾側のおすすめを押してくる所が多い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、少し割高な印象はありますが、、料金が明確でとてもわかりやすいです。 講師とても熱心でわかりやすい指導をしてくださっています。 カリキュラム臨機応変に対応してくださることに、個別指導の利点をすごく感じます。 塾の周りの環境駅そばで、自宅からも近いので安心して通わせられます。 塾内の環境とても明るく開放的でいて、勉強スペースがそれなりに孤立しているところが、集中しやすい環境だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金がはっきりしているので安心です。 受講外の教科の問題集も購入でき、使い方を教えてくれるのが良いです。 講師自分に合った講師を選べるのが良いです。 カリキュラム長期でカリキュラムを組むため分かりやすいです。 足りないところは授業数の追加ですが強制はしてきません。 足りてるところはどんどん進んでくれます。 塾の周りの環境駅前で建物も綺麗です。 安心して一人で通わせられます。 今のところ他に気づいた点はありません。 塾内の環境面談室にしか入ったことがないのですが、綺麗でした。 入り口にアルコールも置いてありました。 良いところや要望振替がギリギリまで可能なのが大変便利です。 学校のテスト前の対策がどんな感じなのか期待してます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないかもしれないが、やはり割高感はある。長期間通うとなると費用面で懸念は残る。 講師感じの良い先生が多く、子供もリラックスして勉強が出来ていた。また、質問のしやすい雰囲気がよかったと子供も言っていた。 カリキュラム個人ごとに目標に向けたカリキュラムを組んでくれる。分からないことを確認しながら進めてくれるのがよかった。 塾の周りの環境駅前で家からも近く通いやすい。人通りも多く、小学生でも安心して通わせられる。 塾内の環境少し前に移転したようで、綺麗で広々しておりとても良い。また、ビルの中なので静かで落ち着いた雰囲気。 良いところや要望費用面以外は概ね良いかと思う。最初に何人かの先生と実際に授業をしてみて、決められるのも良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 しかしながらそれに見合っただけの指導をして頂けると思います。 講師とても分かりやすく、責任を持って子どもと向き合い指導してくださいます。 カリキュラム目標を決めて、それに向けて細かく明確なカリキュラムを立ててくれるのがとても良いです。 塾の周りの環境駐輪場もありますし、駅からも近いのでどの方法でも通いやすいと思います。 塾内の環境とても明るく、自習室も充実しています。 コロナで席数の制限があった中、工事をして受け入れられる人数を増やせるようになったようです。 良いところや要望とにかく塾長の情熱が素晴らしい。 厳しいだけではなく褒めてくださりながらやる気を起こさせてくれる。 また、講師の教育も行き届いていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金科目を増やせばもちろん高くなるが、個別指導としては妥当だと思う。 講師小学5年生で初めての塾選びだったので、たくさん不安がありましたが、月島校は室長をはじめ先生方が優しく、本人も楽しく通っているようです。 みなさん礼儀正しく、息子とも年が近いので安心してお任せできます。 カリキュラム80分授業のうち、残り10分を有効に使ってくださる先生と自習にする先生がいる。 塾の周りの環境主に塾が入っているオフィスビルなので、不審者などの心配は少ない。 塾内の環境早めに到着しても自習をする個室を用意してもらえる。 子どもの入退室時間が親の携帯で確認できるのが良い。 良いところや要望塾への質問やお問い合わせを、メールで出来る環境にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと息子から「今日は残りの10分、自習で宿題をしていた。」、「今日の先生は、10分早く終わった。」と報告を受けたことがある。 先生によって指導方法が違うのは仕方がないが、80分を有効に使って欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別の指導は、高いというイメージでしたが、自習室も予約して使えるため、通う頻度も多く、とても有効利用させていただいてます。 講師質問しやすく、わかりやすいです。ふたり1組の個別指導を選びましたが、ほどよい緊張感もあり学習しやすいです。教室内も清潔感があってとても落ち着いた雰囲気です。 カリキュラム習熟度合にあわせて、学習内容をスケジューリングしてくださり、苦手なポイントなどしっかりと学べるように、また学校の定期テストに備えた指導もしてくれるので心強いです。 塾の周りの環境駅から近く、通学しやすいです。駅からは塾近くまで地下道もあり、雨の日も安心して通えます。 塾内の環境とても清潔感があり、空調設備も整っています。通う学生たちが、みな先生たちと仲良くしている光景がとてもよい印象でしたので、即決しました。 良いところや要望個別指導をしていただくにあたり、担当の先生を何人も体験授業させていただけたおかげで、とても親しみやすい先生をご紹介いただけました。どの方も素敵な先生でした。 その他気づいたこと、感じたこと副教室長に面談していただきましたが、入塾後も細やかに面談してくださり、心強いです。入試までがんばります!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 秋葉原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾よりも若干割高ではありますが、休みの連絡は当日の授業開始時間前まででOKで、振替に別料金がかかったりもありません(少しの決まりはありますが) また、教室内環境や授業以外でも先生方がフォローしてくださるとのことなので、そういった部分にかかる費用と思って決めました 講師まだ体験と合わせて2回しか受講していないのでよくわかりませんが、教室長の説明や人柄がとても好印象だったので、講師にも期待しています カリキュラム子供のペースに合わせて、教材の決まりもないので、学力に合わせられる点が良いと思います 塾の周りの環境秋葉原の駅のすぐ近くではありますが、人目が多い点や駅までの道のりに居酒屋などはかなり少ないので良いと思います。また、塾が終わるのを待つのに時間を潰せる場所が多いのも親にはありがたいです 塾内の環境全体的に中高生の方が多いのでガチャガチャしておらず、小学生はお兄さんお姉さんの勉強姿勢を見て肌で感じられるいい環境だと思います。 また、フロア内の自習ブースも先生の目が行き届くようになっているので、集中できる空間になっていると感じました 良いところや要望私は、教室長の人柄や姿勢、先生方や通っている生徒を含めた教室の雰囲気がとても良かったので決めました。 割高感は否めずそこがネックではありますが、料金面で挙げた内容を鑑みてトータルで受験までのラストスパートを任せました。子供もはっきりと「ここがいい!」と一択でした その他気づいたこと、感じたこと他の進学系個別指導塾にも通っていましたが、本人の理解度よりもいついつまでにはここまで終わっていなければいけないというノルマがトップにきてしまい、マイペースなタイプの息子には合わず個別指導塾に対してかなり警戒心がありましたが、東京個別では子供の学力に合わせたテキストや進行度で授業を進めてくれる他、臨機応変な対応力を望めると思い入会しました。 また、授業後に同フロアの自習ブースで復習してから帰宅したり、授業がない日も使用できるなど(先生方に不明点などサポートもしてもらえる)子供が通いたくなるような雰囲気も感じました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別指導は高額です。でもどこもそうなので、仕方ないかなと思います。 講師年齢が近いせいもあり、親しみやすいと子供は言っています。始めたばかりなので、指導力についてはまだわかりません。 カリキュラム個々人に合わせて作成するようですが、まだ詳しいカリキュラムは見ていないので、判断のしようがありません。 塾の周りの環境うちは徒歩で行けますが、駅に近く、繁華街でもないので、悪くはないと思います。 塾内の環境自習のスペースは比較的余裕があるので、空いていないことはなさそうでその点は良かったと思います。新しいので、塾内はきれいです。 良いところや要望子供は勉強が苦手で、勉強に対して後ろ向きなので、モチベーションを上げるような指導をして頂けたらうれしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導の中で比較したところ割安だった。また5週目も授業があるところと、当日キャンセルでも振り替えが出来るところが良かった。 講師親しみやすく、自分に合った人を選べるところ。何人か試せてその中で誰が良いか選択出来る。 カリキュラム自分の実力に合わせてどこをやればいいか相談しながら決められるところ。特に弱点を補強出来る。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、家と学校の中間地点にあり、どちらからも通いやすいところが良かった。 塾内の環境自習室が広く、参考書も多く置いてあるところが良い。 フロアが4階と6階に分かれていて、移動がしづらい。 良いところや要望先程も書きましたが、講師を一方的に決められるのではなく、数人試して最終的に決めることが出来るところは良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2の月額料金としては、一般的料金だと思う。ただ、夏期講習は、追加コマの提案数がめっちゃくちゃ多いです。そのまま入れようとするとすごい金額になります。理解あり自信がある所は、自分で調整して削れば良いのかなと思いますが。  講師1対2での講習 わかりやすく教えてくれるようです。1ヵ月かけて自分に合った講師を探してから、講師を選ぶことができたので良かったです。 カリキュラム自分専用のカリキュラムを作ってくれます。 家庭学習についても作ってくれていたので塾外での学習にも取り組みやすいと思います。 塾の周りの環境駅から3分くらいなどで、わりと近いのが良いです。 駅近くに塾が固まっています。お迎えきている方も多いようですが、治安上、不安はないです 塾内の環境教室は、ざわつきなどなく静かのようです。 講師を挟んで個々に仕切りがあるようですが、割とお隣が近いようです。 良いところや要望テキストは、個人で購入しなければいけないです。 できれば、市販されているテキストについても塾経由で購入してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、他の塾と比べると高いです。 夏期講習は、自分でどの教科を何コマとるかで、追加料金を支払うかたちです。授業数が多くても割引はなし。 講師何人かの先生に指導をしてもらい合った先生を選べる 自分から質問しないとあまり見てくれない先生と、積極的に聞いてくれる先生がいる カリキュラム定期テスト前は、学校の試験対策 それ以外は受験の対策をしてくれる ただ、積極性はあまり感じられない 塾の周りの環境駅から近く同じビルに、他の塾やヨガも入っていて夜でも人がいるところ 塾内の環境静かで綺麗な教室で、自習室も1人づつの机で区切られており、この状況では感染予防にもなって良いと思います。 良いところや要望受験に向けて、ハッキリとした対策を打ち出してくれるところ。もう少し、キチンと課題をやってきているかをチェックしてほしい その他気づいたこと、感じたこと自習室が予約制なところで、いちいち電話しなければいけないのが面倒です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 秋葉原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高。わりきりが必須。でも、想像していたより安かった。集団塾だと先生に相談しにくいときもあると思うので、一考してもいいと感じた。 講師親しみやすく、分かりやすいとの事。こどもが通塾をとても楽しみにしているのが良い。帰宅後は先生との対話が楽しくて仕方がない様子。 カリキュラム個人に合わせてくれるので、困ったことは無いです。現在、こどもはコマを増やしたいと希望しております 塾の周りの環境秋葉原駅から近いので便利だが、誘惑が多い。これは秋葉原の立地上仕方がありません 塾内の環境明るく清潔感あり。狭いのは、都内のビル特有なので分かってはいますが、自習室の狭さには驚いた。こどもは広いより、狭い方が集中できるそうです 良いところや要望親身に相談に応じてくれます。不明な点があればすぐに言える雰囲気があるのはかなりのポイントだと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1なので集団よりは高いですがとても高いとは思わないのでちょうど良い料金だと思います。 講師入塾したばかりでまだわかりませんが子どもと相性の良い先生だといいです。 カリキュラムまだわからないが最初の面談の内容を聞くと良いのではないかなと思いました。 塾の周りの環境学校の帰り道なので行きやすいし、学校がない日でも通いやすいです。 塾内の環境まだよくわからないが自習室がもう少しあると良いのかなとおもいます。いつでも空いているなら良いのですが。 良いところや要望受験に関しての色んな情報を教えてほしいので面談が多いと聞いているのでその点は安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いと思うが個人授業に近くしっかり見てもらえるので仕方がないと思う。 講師子供が勉強を楽しいと言うようになった。子供の事をよく見ていて丁寧に教えてくれる カリキュラムまだ始めたばかりなのでわからない。都合相談にのって下さり、子供のペースで進めていけるのでよい。 塾の周りの環境人通りがあるので行き帰りが安心。駅から近いのもよい。通いやすい環境である。 塾内の環境集中してできる。とても綺麗な校舎。同世代の子達もいっぱいいるのでやる気になる。 良いところや要望先生に質問しやすい事とわからないことをしっかり丁寧に教えてもらえるところ。子供が楽しく積極的に通えている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別はである為、高い。ただ、不得意な科目は集団では対応仕切れず(付いて行けず)、モチベーションが下がる為、仕方がない。 講師近隣の塾についても情報が頂けた。面談のスケジュールが多かったのか、面談の後半少し説明が駆け足であった。 カリキュラム計画立案がまだの為わからない。個別は他との競争意識が薄くなるので、個人計画を重視したい。 塾の周りの環境駅前なので利便的である。逆には夜、人が賑わうので心配もある。 塾内の環境自習コーナは席数は見た目充実していたが間隔を空ける為、席数が足りるか心配である。自習コーナは講師にちょっとしたことが聞きやすい重要な施設である為、活用させたい。 良いところや要望個人計画では、弱点補完に終始しないで、上見を目指したゴール設定をお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと子供には学力を上げることに集中してもらいたいが、なかなか受験の仕方の指針が見い出せない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はふつうだと思います。夏期講習も適度な量を勧められ、必要な分だけお願いすることができました。 講師担当講師がまだ決まっていないため、毎回変わってしまうが、とても分かりやすく教えてくれる講師もいたようです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムを細かく具体的に組んでもらえました。 塾の周りの環境駅前のため、明るくて人通りも多く、家からも近いので通いやすいです。 塾内の環境実際に学習する場所は見ていませんが、本人の話では、環境はよいようです。 良いところや要望今までの塾では、講師が合わなかったり、授業の進め方やテキストが合わなかったりしたので、それらがクリアできた点では良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金小3までは50分授業なので少し割高に感じますが、その分、講師からしっかりとしたフィードバックがあるので特に高すぎるとは思いません。 講師褒めてモチベーションを上げる。対応が丁寧で、分かりやすい指導をしてくれる。 カリキュラム年5回の面談があるそうで、進捗確認がしっかりできそうで安心できる。国語が読み書きだけでなく、解き方を教えてくれるので、苦手を克服できそう。 塾の周りの環境土曜日、夜は入り口がビルの裏で分かりにくいが、初回はビルの外で出迎えてくれ、きめ細やかな対応が嬉しかった。 塾内の環境しっかりされていて、清潔で静かな空間です。自習室は予約制で、間隔を空けて使えます。 良いところや要望教室長や講師がとても丁寧で、親身な対応をしてくださいます。受験を想定しているので、安心してお任せしたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金何ヶ所が塾を見て来たが、一番高かった。しかし、一番話を聞いて下さったし、一番丁寧に説明して下さった。料金が高いか安いかは結果次第だと思う。 講師最初に何人かの先生が担当して下さり、一番合う先生を選ぶことが出来るようです。 カリキュラム一人一人にあったカリキュラムを組んで下さるようです。面談もマメにして下さります。忙しい保護者の方には大変かもしれません。 塾の周りの環境駅に近く、パトカーもよく見かけるので、治安は大丈夫かと思う。あとは自転車置き場があれば良かった。 塾内の環境清潔感がある。しっかりして下さっていると思う。 良いところや要望折り返し電話する…と言われるが電話が来なかったりする。塾長以外の方ももっと対応出来るようになってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師授業直前のキャンセルができるところは他の塾にない点で良いです 悪い点はまだ通い始めて1週間なので分かりません カリキュラム子供のレベルに応じて対応してくれると聞いています お電話で塾室長さんに相談すると丁寧に対応してくれる印象です 塾内の環境とても綺麗なところ、椅子が座りやすいところ 悪い点は面談するスペースが窮屈 その他気づいたこと、感じたこと 体験後、分かりやすい講師に出会い この塾に通うことを決めたようです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.