TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人の性格にあった講師を選んでいただけるので、安心して通わせることが出来ます。 カリキュラム一人一人にあった、カリキュラムを作成してくれます。悪かった点は、まだわかりません。 塾内の環境自習室が一人一人に仕切ってあり、集中する環境にあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便がいいので、通いやすいと思います。自習室が普段も使えることが大きいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団塾に比べると割高です。 苦手科目だけ教えてもらい、得意科目は自習室を利用して自学すれば大丈夫ではないでしょうか。 休憩をしている先生への質問はタダです。 知識や受験テクニックを教えてもらうだけでなく、勉強の進め方や習慣づけも学べたのでむしろ得だと感じました。 講師講師はかなり選抜されています。 小学生に勉強を教えるのは、集中させたり、ヤル気を引き出させたりとテクニックが入ります。相性が良い・悪いはありますので納得がいくまで先生を変えていいと思います。子供の気持ちを理解しようと頑張ってくれる講師と見つけることが重要です。 自分の受験経験を元に教える先生もおられますが良し悪しです。 定期的に親と面談し子供の様子を教えてくれます。その際に家庭での状況もお知らせすると良いと思います。 カリキュラムまず子供の学力を知りましょう。集団塾さんの無料診断を利用すると良いです。そして第一~第三志望校を決めます。「有名な学校はとりあえず全部」となると勉強の範囲が広くなりすぎて時間が足りません。学校見学会に参加すると過去問を無料で手に入れることができます。出題傾向を講師の先生に見てもらいカリキュラムを組んでもらえます。 塾の周りの環境不安はありません。 薄暗くなってきたら講師の先生がお見送りお迎えで教室のドアを開けてくれたりもします。 見守っているって感じが私たち親に安心感を与えてくれます。 車でお迎えの際は駅の駐車場が便利。20分までは無料です。 塾内の環境教室内は静かです。 受講生が増えてたかげで教室は狭い感じがします。 受験前になると自習室は直ぐにいっぱいになります。 近隣に第二自習室があるようです。 良いところや要望講師は曜日や時間の変更を言われることがあります。また試験やゼミ、就職活動で急遽先生が交代する場合があります。子供だけではなく親にも連絡をいただけると助かります。その際の先生間の引継ぎもしっかりお願いします。 例えば「前の授業で宿題を出されたけど、違う先生に変更になってチェックされなかった」など。 その他気づいたこと、感じたこと学期毎に別のテキストを薦められると子供のヤル気が落ちてしまいます。問題が無ければ一つのテキストをやりきってほしいです。ノートをとらせてテキストを綺麗に使わせる傾向があります。限られた時間です。書き込みをどんどんさせた方が良いのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します