学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は少し高めですが、結果がちゃんとでれば良いと思っています。 講師まだ2回目なので良くわかりませんが、丁寧に指導して頂いている点は良かったです。 カリキュラムまだ教材は決まってませんが、子供の学力を見て決めていただけるのが良いところだと思っています。 塾の周りの環境吉祥寺駅前のなので、暗くなっても子供が一人で電車に乗って通えます。 塾内の環境皆さん静かにお勉強しているので勉強に集中できます。 自習室も使いやすそうでした。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、とても楽しそうに通っている事に安心しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別塾ですので、通常の一般の塾に比べ値段は高いです。 ただし、複数の授業を受ければ、割引制度があります。 講師先生に気軽に質問できる点が良い点です。 通ってまだ短いので、悪かった点はよくわかりません。 カリキュラム塾で教材の内容を事前に確認がすることができ、講師の先生と相談して教材を選ぶことができます。今は、基礎からやり直しています。 塾の周りの環境自由が丘駅から徒歩5分で通学に便利です。 繁華街なので、それなりに人が多いので、周りの目がある点は安心です。 塾内の環境普通の教室のような自習室と、個別の静かな自習室が両方あり、自分に合う環境で勉強できます。 良いところや要望自分に合う先生が選べた点が良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ですので高価です 設備費などかかるとともに 今後季節講習、教材などの上乗せがどの程度あるのか少々怖いです。 講師対応の先生は大変丁寧で好感が持てました。 カリキュラムカリキュラムは本人の希望も含め話し合いで進めていかれると思います。 季節講習についてもまだ話が出てきていません。 料金を含めあらかじめの提示はありませんでした。 塾の周りの環境地元の塾ですので問題はありません。 自転車での通塾ですが建物の2回に大型の駐輪場があるので問題はありません。 塾内の環境建物そのものが新しいので清潔感があり申し分ありません。 個人に提供されるスペースも十分にあり、静かで明るい環境です。 ここで集中できなければどこもNGだとおもいます。 良いところや要望今後面会を重ねてゆく中で本人にあったカリキュラムが進めて行ければよいと思います。本人の適性を見つけて上手く導いて欲しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾と比較すると高いが、1対2契約でも1対1になることもあり、個別にしてはお安いほうかと。 講師親切。人柄がよい。 指導力(中学受験について)不足。どちらかというと、高校・大学受験向きかと。 カリキュラムオーダーメイド可能。こちらの希望にそって対応いただいた。教材持ち込み可。 塾の周りの環境車で送迎、塾の前で一時的に停車可能。 専用の自転車置き場がある。 塾内の環境自習室があり、授業以外でも集中して学習できた。(時々雑談が聞こえることもある。) 良いところや要望スケジュールやカリキュラムについて親切丁寧に対応していただいた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、妥当な金額だと思いますが、もう少し安ければコマ数をもっと増やしたいです。 講師まだ入塾したばかりですが、先生は大変熱心で、授業がわかりやすいです。 カリキュラム入塾したばかりで、まだよくわかりませんが、こちらの希望に柔軟に対応してくれるところがいいです。 塾の周りの環境駅近で通いやすいし、学校帰りに自習しに行くのも便利だと思います。 塾内の環境教室がきちんと整理整頓されていて、コロナ対策もバッチリで、集中しやすい環境です。 良いところや要望自習室をもっと活用したいので、予約制がやや面倒な気がします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすかった。個別指導なので、大人数制の塾よりは高いのかもしれませんが、他を知らないのでわかりません。 講師これから受講なので、判断しかねます。ただ、塾長は、個人に合わせたプログラムを親身に考えてくださろうという姿勢が見受けられました。 カリキュラム教材は購入しました。未使用です。カリキュラムは大まかなものはあるのでしょうけれど、個人に応じて対応してくれそうです。 塾の周りの環境同ビルには子供の英語塾があったり、ある程度子供の出入りがある点への理解はあるのかと思います。 塾内の環境フロア内で何組かの個別指導なので、おそらくお互いの声は多少聞こえると思います。 良いところや要望先生を選べます。最初の3週間くらいで複数の先生に教わり、その後面談して決定する予定のようです。途中で変更してもらう事もおそらく可能です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、値段は高いと感じる。ただ、個別である事を考えると仕方ないのかなぁと思う。上を見ればさらに高いところはあるし、下を見れば安いところはある。自分が納得して出せるかどうかは授業を受けてみて価値を感じるかの個々の問題だと思う。 講師良い点としては、先生が若くフレンドリーなので、あまりプレッシャーを感じず勉強出来る。悪い点としては、緊張感がなく、少々自由すぎる感じがする。比較的、説明より問題を解かせる先生が多く、自習をしているように感じてしまうらしい。 カリキュラムまだ多摩センター校では講習会は行っていない。ただ、面談は先生2人と教室長と5者面談で行って、みんなの意見を聞けて満足です。 塾の周りの環境治安も悪くなく良いと思う。通っている学校から近く、部活後そのまま通えるのも決め手の一つです。 塾内の環境町田校と比べると自習室の数が少なかったり、少々集中に欠ける点はあるらしいが、範囲内との事。 ただ、東京個別のスタイルは守られており、清潔で好感が持てるようです。 良いところや要望先生の都合が優先されて、スケジュールがやや自由に感じてしまう点を改善して欲しい。講習会のコマを入れても期間内に入らない事がある。入塾した時も、結局最後に詰める感じでコマを入れて、結局通常の中でやれば良かったはないかとかなり不満だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べて若干高いですが、個別指導であれば納得という感じです。 講師初回は子供の相性に合うように講師を固定しない制度が良いと思いました。 個別指導ならではの取り組みに満足しています。 カリキュラム子供の学力に沿った教材選びやカリキュラムをしっかり計画して頂ける点が 良いと思いました。 塾の周りの環境駅や自宅から近いので良いです。通塾は歩きか自転車のみです。 車の場合は近くのコインパーキングに駐車する形ですが、一番近いコインパーキングは道が狭いので、自転車が良いと思います。 塾内の環境特に気になる点はなかったです。自習室も子供が集中できるスペースが確保されておりますし、個別指導の教室も子供が集中できるスペースが整っている。 良いところや要望やはり子供にあった講師選びと学力に沿った教材選び及びカリキュラムを 個々に設定頂ける点が良いと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下井草教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾よりお高めでした。 質と料金のバランスを見れば、妥当なのかもしれません。 講師色々な先生からご指導いただく機会があった事がよかったです。どの先生も、スムースな指導をしてくださったようです。 カリキュラム新たな教材を購入しなければならなかった事。附属校であり補修目的だったので、学校の教科書をメインにして欲しかったです。 塾の周りの環境自宅側なので、通学が楽です。立地、治安についても、全く問題ありません。 塾内の環境広すぎず狭すぎず、といった環境でしょうか。落ち着いて勉強できると思います。 良いところや要望定期的に保護者と面談があり、信頼がおけます。あとは、子供がしっかり理解できてくれる事を願ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なので料金が高くなるのは仕方がないですが、説明もキッチリしてるので納得してます。 講師生徒との距離が近いから話しやすい 質問しやすい 教え方がわかりやすい カリキュラムまだ入って1ヶ月弱なのでちゃんとはわかりませんが自分のやりたい科目や範囲をちゃんと計画して教えてくれるのですごくありがたい 塾の周りの環境駅からも大通りからも近いから安心できる 周りにコンビニもあるし結構便利な場所で、学校帰りに通いやすいし家からも遠くないからいいと思う 塾内の環境すごく綺麗で、自習室は仕切りがあるから集中しやすい。周りの生徒も勉強のやる気がある子だから周りに合わせて自分もやる気出る 良いところや要望駅から近いしコンビニも近くにあるし教室は広くて綺麗だし振替が柔軟に対応してもらえるのがとてもいいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導はやはり費用が高めですが、きちんとカリキュラムを設定してもらえるので満足。 講師複数の講師の授業を受けたあとに、担当講師を選択できる点がよかった。 カリキュラム何回かの受講後に実力に合わせた教材を提示してもらえた。カリキュラムも柔軟性が高い。 塾の周りの環境錦糸町という立地ではあるが、駅からは繁華街を通らず通うことができる。 大通りに面しているのも良い。 塾内の環境常に整理整頓され、清潔な印象。雑然とした雰囲気はない。個別指導のブースの消毒などもこまめにされている様子。 良いところや要望講師や教材の選択に本人が関わり、納得して授業を受けていることが一番良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでお値段は高くなるが、もう少しお安いとなお良い。ただ、季節講習に関しては、自分で選択できるのでその点は良心的である。 講師個別指導なので、子供の進路に合わせて進めてくれる。また、テキストも本人のペース、実力に合わせたものを適宜用意してくれる。 カリキュラム季節講習は、本人次第なので、進路と習熟度と金額に合わせて調整しやすい。 塾の周りの環境駅前なので、電車で通塾しやすい。また、同じ建物の中に、駐輪場も完備しているので、自転車での通塾も可能である。 塾内の環境個別の仕切りがあるので、集中しやすい環境である。また、コロナ対策もしっかりされている。講師は、フェイスシールドを着用しているので安心である。 良いところや要望他の習い事や部活に合わせてスケジューリングができるところが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は想定内。入会金がなかったので、気軽に始められたよでよかった。 講師弱点をすぐに発見し、必要なカリキュラムを立てて下さり、ありがたく思います。しばらく続け、結果をしっかり出せるか見守り判断したいと思います。 カリキュラム取り急ぎの目標として英検対策をお願いし、年末年始にかけてでしたが、子供も前向きに取り組めたようで良かったと思います。 塾の周りの環境立地は家から3駅、降りて地上に出たらすぐ隣のビルなので便利、治安についても心配ないので良かった。 塾内の環境皆さんとても静かに勉強に取り組んでいて、集中できると話しています。換気についても気を配られており、安心感があります。 良いところや要望学校の先生にはなかなか聞けないことが聞ける等、歳が近い先生だからこそのメリットはあると思う。やはり相性があると思うので、先生を選べることも良いところだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えませんが、自習室をいつでも利用できますし、子供が塾を気に入って通っているので、良いと思います。 講師親切で一生懸命教えてくれていると、子供が言っていました。 学校で使っている問題集などで、分からないところがあると、自習時間でも講師が教えてくれるので、助かっているようです。 カリキュラム講師から言われた教材を購入しています。 書店で売っている問題集などで、良いか悪いかは、まだ判断できませんが、一般的には評価は高いと思います。 塾の周りの環境自宅近くの駅から近いので、学校帰りに寄り易いし、帰宅する時も楽ですし、休日も自習室に行けるので、自宅近くの塾にして本当に良かったと思っています。 塾内の環境自習室は集中できると言っていました。 良いところや要望子供が自分で解決できない問題を、自習時間でも講師に質問できるところが良かったです。 要望としては、成績向上と大学受験合格に向けて、厳しく指導してほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いのは仕方ないと思います。授業の質に期待したいと思います。 講師まだ通い始めて2週間で、講師を決めた所なので よくわかりませんが、本人は講師の方を気に入ってます。 カリキュラム受講している教科のみの購入です。季節講習もまだ受けてはいませんが、通常の授業の他に個人個人の状況に応じてコマ数を増やすようです。 塾の周りの環境駅近くで人通りも多いので治安はいいとおもいます。 駐輪場がないので有料の駐輪場を利用するしかないのは不便です。 塾内の環境教室はとても綺麗です。他の個別塾より教室が広いので集中出来ると思います。 良いところや要望教室が綺麗で環境は良いです。もちろん授業の日だけでなくいつでも空いていれば自習も可能です。 駐輪場があると嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他塾よりはお高めでした。入会金がないのは良いと思い。施設費みたいなのはどこも大差ないかと。 講師解説が解りやすかったそうです。 2:1なので、すぐに質問は出来ない状況。 カリキュラム学校の教科書を使ってくれるので、復習予習も希望なので良い 大学受験対策も今後お願いしたいので、それに適した教材を今後利用して欲しいです 塾の周りの環境家から徒歩5分もかからず、開校したばかりで綺麗。 生徒さん達も集中して授業を受けている様で、雑音は少ない。 塾内の環境各々ブースに分かれているので集中出来ると思う。 開校したばかりで、綺麗なのは娘には良い環境。 良いところや要望しっかり授業の内容を復習させて欲しいです。 家からの通塾距離が近いので、自習室利用時には適していると思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いという印象ですが、個別なので相応なのかなと思っています。 講師とてもわかりやすい授業が受けられました。 講師の方の今までは経験も聞けて、よかったです。 カリキュラム今は学校教材を使って、学年末テストに向けてのカリキュラムを組んでもらってやっています。結果が楽しみです。 塾の周りの環境学校帰りに寄って、勉強して帰宅できるし、駅からも近いので良い環境です。 塾内の環境机がくぎられているので、集中して授業を受けられるし、自習室も良い環境です。 良いところや要望駅から近いところ、また、講師の方の経験談をもっと聞いてみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上石神井教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他に検討した塾より高かった。 小6の受験期に関しては他の塾より少し高いくらいだが、学年が低いうちは高く感じる。 講師慣れるまで雑談を入れつつ楽しませてくれた。 楽しく通うという目標を初回でクリアしてくれた。 カリキュラム教材は試して納得してから購入できる。 習熟度に合わせて楽しい物から難しい物まで様々選べる。 季節講習ごとに教材を新たに買う必要がないのはありがたい。 塾の周りの環境とにかく家からも学校からも近い。 駅、コンビニも近く治安が良い。 塾内の環境清潔で高級感のある教室で、椅子も座り心地がよいらしい。 このご時世で窓を開け放しているがうるさくは感じない。 良いところや要望女性の塾長で話しやすく、きめ細やかな対応。 料金は高いなりにも少しでも多く講義が受けられる方法や効率的な受け方、うちの子に向いているやり方を提案してくれる。 我が子はあまり勉強好きではないが、親が付きっきりで後押ししてあげられる状況でもないので、東京個別ほどきめ細やかに指導して貰ってもダメならいっそ諦めがつくと思い選んだ。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾と集団塾では個別だから高いと言うわけではない事がわかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別でも振替をしてしてくれることで授業料金をマイナスに感じることはなかったが、夏季講習や特別講習に比重をおき、通常授業できちんと覚えさせよう、指導をして理解させようという姿勢は感じられない。 カリキュラム使わない教材を購入した。特別講習費用が高い。通常授業内でまとめるよう努力も必要だ。 塾の周りの環境立地面では駅から近いこと、明るい通りに面している事はよかった。トイレがビルの共有であることは不満足。 塾内の環境生徒数が多い校舎は講師が多いので、混み合っている印象がある。 良いところや要望生徒も出来が違うように、講師も教え上手、教え下手の差は非常にあるので、講師、塾選びは難しい。その中で、生徒の個性や雰囲気を見極め、適切な指導を望んでいる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週2回対応していただきました。2対1の授業でも、細かく見てくださったようなので、コストパフォーマンスはよかったです。 講師優しく寄り添って、わからない問題もヒントを与えてくれて、わかりやすく教えてくださいました。 カリキュラム受験直前の過去問演習を指導してもらいました。コロナ禍でオンライン授業でしたが、計画的に対応してくださいました。 講師が人気だと、希望の時間帯がなかなかとれず、季節講習前半と後半の授業数にムラが出てしまった。 塾の周りの環境徒歩で通える場所なので、問題なかったです。後半は、ほぼオンライン授業でした。 塾内の環境コロナの影響でオンライン授業で対応しましたが、少し周りの雑音が入ってしまう時もありました。何回もやるうちに子供もオンラインに慣れました。 良いところや要望大手塾を辞め、受験直前期に個別指導のみでの中学受験でした。過去問演習を算数、理科と対応いただきましたが、娘の性格に合った先生を塾長さんが選んでくださいました。出来なくても、寄り添って指導くださり、無事合格することができ、感謝しております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.