学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金東京個別指導学院は高い、とよく聞きますが、内容が良いと思うので納得しています。 講師皆さん信頼出来そうな方々です。 悪かった点は今のところ特にありません。 カリキュラム一人ひとりにあった目標を定めて授業内容を考えてくれて安心です。 塾の周りの環境駅近くの立地で明るく良いです。ビルの4階なので生徒たちはエレベーターの乗り降りのマナーもとても良いです。 塾内の環境静か過ぎる事がないのが逆に良いと思います。生徒と先生の楽しそうな声が聞こえます。 良いところや要望ピリピリした雰囲気は全く無く、明るくて、みんな楽しく学習している様子がとても良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他塾に比べて金額が高いが、兄弟割があるのが良い。また駐輪場が併設なのも安心できる。前の塾では、駐輪場がなく、冬季講習中に自転車が撤去されてしまい大変な思いをした。 講師わかりやすくゆっくり教えてくれるのが良い。先生が沢山いて、自分の性格に合いそうな先生を何人か体験させてもらえるのでありがたい。 カリキュラム教室長が本人に目的意識を持たせてくれて、自分がやると決めたこと、目標の設定、それに向けてどう取り組むかをわかりやすく説明してくれてよかった。カリキュラムも定期的に確認し、修正するなど面談を通してメンテナンスしてくれるようなので、親子共々気持ちを新たにがんばろう!と思えた。 塾の周りの環境駅近のため人通りが多すぎる場所を通過するのが心配だが、ひとけがないよりは安心できる。駐輪場が併設されているのもありがたい。 塾内の環境静かでスペースも広く、授業ゾーンと自習ゾーンが分かれている点が特に良かった。 良いところや要望担任制で毎回先生が一緒のため、教え方が一定になるのが良い。先生と仲良くなれればわからない事を聞きやすい環境も作れると思う。 その他気づいたこと、感じたことこの塾なら、ただ授業をやるだけで放ったらかしにならない安心感がある。教室長のカウンセリングが、今のことだけでなく、遠い将来を意識したアドバイスでとても参考になり勉強になった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵関教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別にたいおうしてくれるからなのか、全体的の授業料金や長期休み講習の料金は高く感じます。 講師まだ、接するのが短い時間の中だが子供の性格を理解してくれている。 カリキュラム先生によって教え方が違うのが逆に新鮮に感じるとの事が結果にどう出るか分からないが、今現在は特にまだ思う事はありません。 塾の周りの環境駅の近くだからか、自転車置き場がなく毎回有料駐輪場になってしまう。 塾内の環境自習室も仕切りなどで集中できる場所を確保できていると感じる。 良いところや要望駅が近いので仕方がないと感じるが無料駐輪場があればよいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は正直高いです。個別学習塾ではこれくらいのお値段と主人から聞きましたが、私としては とっても高いと思います。 講師生徒個人に合ったカリキュラムを設定してくれて、その生徒に合った勉強方法を考え 実行してくれています。 カリキュラムその生徒に合った進み具合、理解具合によって教材を推薦してくれているので、無理なく理解を深めています。 塾の周りの環境新小岩駅近くのため、人通りが多く 夜遅くなると酔っぱらいの人も多く見受けられます。ちょっと怖いですね。 塾内の環境他の生徒さんもたくさんいらっしゃるので、いろいろなお話声はします。ですが、自分の勉強に集中していればさほど気になることはないようです。 良いところや要望ここ最近、自分の行きたい学校を調べたりと意識が出てきました。その希望に添えるようこちらの塾でサポートしていただければ、それに越したことはないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額に、資料、使用料、かかるのでこみこみだったらなお良かったなと思います 講師分かりやすく親しみやすく楽しくでき、娘の苦手なところを教えてもらえたので良かったです。 カリキュラム季節講習は通常にコマを増やすのでわかりやすかった 時間も変更もでき、子供に合わせたカリキュラムをくんでもらえそうなので良かったです。 塾の周りの環境駅、バス停から近くてきれいで駅前なので明るく治安も比較的いいと思います。 塾内の環境静かで清潔な印象でした まだ、できたばかりで他の生徒さんがいない時間での体験だったので雑音はわかりません、 良いところや要望説明もきちんとしていただけたし、新しくできてきれいで印象がよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので割高ですが、結果を期待したいです。 パンフレットでも料金表がとてもわかりやすく明記されていてよかったです。 講師とてもわかりやすいとのこと。 先生を選べるのが良い。 中には声の小さい先生もいるのではっきりとわかりやすく喋っていただけると助かります。 カリキュラムわかりやすい教材です。 郵送ではなく 塾で直接販売もしていれば良いと思いました。 塾の周りの環境駅からはとても近くて安心です。 エレベーターが台数もう少しあるとよい感じました。 塾内の環境とてもきれいです。 子供がとても落ち着いて勉強できそうな環境とのことでこちらの塾をえらびました。 良いところや要望希望校合格のため、授業だけではなく、宿題をたくさん出してもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、集団に比べて割高感があり、も少し不安だが、結果に期待したい。 講師そんなに期待は出来ないがその中でも色々先生を探してもらえた。 カリキュラム自習室が使えるのが良い。授業ならびに自習室が使える時間が遅い。 塾の周りの環境駅からはまあ、近かった。家から近い教室に豊富な先生の人数がいると更によかった。 塾内の環境以前は、雑然としていたがコロナで環境は以前より良くなっており、集中出来そうだった。 良いところや要望色々、先生が試せた。自習室もいつでも使えて便利だった。家から近い教室に登録の先生が少ない事は残念でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新御徒町教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高い。半額ぐらいになって貰えると家計的にはとても助かる。 講師まだ数回しか通っていないので詳しくは分かりかねますが、子供との相性は良さげです。 カリキュラム個別なので個人のレベルに合わせて指導してもらえるのはありがたいが、とかく料金が高いのが難点。 塾の周りの環境駅から近い。佐竹商店街の入り口。 塾内の環境講習をしていない講師の雑談が気になる。 たまに講習中も雑談している節がある。 高い料金を払っているのだから雑談は控えて欲しいと思う。 良いところや要望志望校に受かれば料金が高くても諦めがつく。 塾長は厳しい面もありそうだか、一人一人引っ張ってくれそうな感じの方です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導の塾として、平均的な範囲かと思います。 ひとコマずつの料金が明確なので、何コマ選択すれば、いくらになるかという点は、算出しやすく、とても良いことかと思います。 講師理解できていないところを見つけて頂き、分かりやすく指導して頂いた点が良かったです。 今のところ悪い点はありません。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムを作って頂ける点が、最良です。 教材もたくさん与えられる訳ではなく、指導方針に沿った教材だけに集約して頂いている点も良かったです。 塾の周りの環境通学の路線沿線の駅が最寄駅となっていて、更に駅からとても近い点が良かったです。 塾内の環境他塾と比較しても整理整頓はできているほうだと拝見しました。 ただ、ワンフロアの中で、個室のように、部屋を間仕切るスペースがないので、周囲の音は聞こえやすいところと、自習ブースが少ない点は、今後どのような影響が出るか心配しています。 良いところや要望最初が肝心なので、スムーズに勉強に入って行けますようにご指導お願いいたします。 壁にあたり立ち止まったときは、保護者へのフィードバックをして頂き、塾と一緒になって、本人が前に進めるようにしたいと考えますので、よろしくお願いいたします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金正直、料金は予算よりオーバーはしましたが、我が子にとって環境・カリキュラム・講師など良い環境だと思ったので結果良いと思います。 講師我が子の性格に合う講師を選んでくれる塾なので これから塾に楽しく通えそうです。 悪かった点は今の時点ではまだないです。 カリキュラム80分の授業の中で我が子に合わせたカリキュラムを組んでくれる所が 決めてでした。 とても良いと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から近いので人通りもあり明るいため環境は安心しています。 塾内の環境個別塾で一人一人が集中して勉強できる環境だと思いました。 塾がある場所も静かな環境なので授業中は雑音はないように感じました。 良いところや要望当日欠席にも対応してくれる所(別の日に振り替え可) 駅から近い 落ち着いた環境

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高すぎる印象はありませんが、リーズナブルな印象もありません。一般的な価格。 講師自分に合ったタイミングで問題が解けて都度指導してくれる。悪いところは今のところありません。 カリキュラム自分の苦手な所を徹底的に教えてくれる。悪いところは、今のところありません。 塾の周りの環境色々な学習塾が入っているビルで学習環境が良い。悪いところは、今のところありません。 塾内の環境静かで集中出来る。悪いところは、今のところありません。整理整頓は、しっかりできている。 良いところや要望自習のときにも指導がもっと欲しい。たくさんの講師が在籍しており、選択肢が沢山あるのが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾にあまり通ったことがないので比較できないが、少々高い感じ。少人数対応なので仕方ないか。 講師話しやすい雰囲気で、丁寧な対応。少人数対応なので理解が進みやすい。 カリキュラム通い始めたばかりなのでよく分からないが、学校の教材をベースにニーズに沿って対応してくれる。 塾の周りの環境駅からは近いが、塾の周りは少し寂しい感じ。人通りは多くはないが、治安は悪くない。 塾内の環境多くのブースがあるが、簡易的な仕切りなので周りの会話は聞こえる。邪魔にはならない程度。 良いところや要望自習でもスペースを自由に使えてありがたい。フリーのドリンクコーナーがあるとうれしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なのでそこそこします。成績に結びつけばよいと思います。 講師子供の話をよく聞いてくれて子供と相性の良い先生を見つけようとしてくれる カリキュラム直前まで振替できるので助かります。ニーズにあった内容にしてくれようとする 塾の周りの環境池袋駅から地下道を歩いて通える。近いので安心してして通わせられる 塾内の環境先生が横になってついてくれて教えてくれるので距離が近くて親しみがわきそうなので通い続ける事ができそうです。 良いところや要望愛想のない子なのですが、長所を見つけてくれようとしてくれます。長く続けられるとよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強スペースが狭いかなと思いましたが、本人が気にしていないので周りも勉強しているし、吉とでるか凶とでるか‥

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾で料金が税抜き表示で分かりづらかったが、こちらの塾は税込表示で非常に分かりやすかった。 個別なので多少高いが想定内。これから講習や模試でどれだけかかるのか分からないが、現状は問題ない。 講師良い点…講師の方は優しく、分かりやすかった。あっという間の授業だったのでもっとやりたかった。 悪い点…個別指導とはいえ2人に1人の講師なので、問題を解き終わった後の待ち時間がもったいない。待ってる場合は次の課題を出してもらえると助かる。 カリキュラム実力を見極めて、自分だけのカリキュラムを組んで貰え、教材も今の実力に合った物を使って貰えるのがありがたかった。季節講習もあるようだが、コマ数を増やして要領よく実力を伸ばしていくやり方も提案してくれて、信用出来た。悪い点は今のところ、分かりません。 塾の周りの環境交通量も多く、明るく、人も多いので通うのには心配は無さそうですが、迎えに行く時に駐車場が無く、路駐するのは憚られる場所なので、塾から少し離れた所に迎えに行っている。なので、そこまでの道のりが心配ではある。 塾内の環境衝立もあり、不要な物が目に入らない視覚的には集中出来る環境。でも、聴覚的には試験の結果の話などちょっと聞いてはいけないかなと思う話も耳に入ってしまうので、娘は聞こえてしまったと、少し罪悪感を感じてました。しょうがないですね。慣れだと思いますが。 良いところや要望授業の振替について、当日の授業時間まで受け付けてもらえるのは非常にありがたい。まだ部活があり、最悪当日間に合わない場合もあるので、本当に助かる。でも、なるべく休まず行かせたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金学年が上がるとだんだん料金が高くなるのはなぜかわからないが何校か調べてみると、だいたい同じくらいだったので納得した。 講師通い始めたばかりなのでまだ詳しくはわからないが子供はわかりやすいみたい。 カリキュラムこれから子供にあったカリキュラムを組んでくださるみたいなので、安心です。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいし、マンションの一階部分たけど静かで落ち着いていると思う。 塾内の環境教室の中は落ち着いている感じで、勉強に集中できる環境だと思う。ゴミなどもなくきれい。 良いところや要望最初に話しを聞きに行った時からいろいろ考えてくれて、安心です。大学受験はわからない事がたくさんあるので今後も頼りにしてます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2にしましたが、少し高めの気がしています。ただ、それに見合う成果が出ていれば良いと考えております。 講師子どもが質問したことについて、丁寧にきちんと答えてくれるのが良かったと思います。 塾の周りの環境比較的駅から近くて人通りも多いのが良いのと、駐輪場があるので、自転車では通いやすいと思います。 塾内の環境教室内は比較的きれいに整理整頓されていて、きちんとコロナ対策もされているのが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入会金はありませんが、授業料は高めです。もう少し安いと良かったです。 カリキュラムまだ始めたばかりで分からない。カリキュラムのパンフレットは分かりやすかったです。 塾の周りの環境交通が便利です。駅前なので、雨がふっても大丈夫だと思います。 塾内の環境塾内はコロナ対策をしていて、きれいです。やや勉強机が狭いです。 良いところや要望当日になって塾に行けなくなった場合でも、振替授業ができることが良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾なので集団塾よりは高くなりますが、フォローも良いですし妥当な金額かと思われます。 講師先ずは、受講生の個性・性格に合った講師を3名ほど紹介していただけます。その後授業を受けて、本人が良いと思った講師を指名選択できます。 カリキュラム教材は指定された本をメンバーズサイトより購入する形になります。何冊もテキストを買わなければならないという事はありませんでした。 季節講習は、塾よりスケジュールを推奨されますが、コマ数は自分で選べます。 塾の周りの環境駅に近く夜も明るいので安心です。周辺は他の塾もあり、人通りも多いです。駐輪場はありません。 塾内の環境パーティションで区切られていて勉強に集中できる環境です。自習室もあります(予約制)。 良いところや要望定期テスト並びに受験のことを考えて、学習計画をしてくださったのが良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 亀有教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場かなと言う印象だが、受験に近づくにつれて科目やコマ数も増やす予定なのでそうなると高いかなと思います。 講師子供の勉強に対するモチベーションを上げてくれました。 悪い点は通い始めたばかりなのでまだ分かりません。 カリキュラム個人に合わせて必要なカリキュラムなどが選べるシステムなので、とても助かります。強制的な講習もないので出かける予定も立てやすくてありがたいです。 塾の周りの環境自宅前なので助かります。 駅から近い場所にあり、電車で通う方にも立地はいいと思います。 塾内の環境気になる点はないです。 塾内は静かで、雑音など感じませんでした。 皆さん集中して授業に取り組めていました。 良いところや要望皆さま感じがいい方ばかりですので、今のところ不満はありません。 集団塾の体験もしましたが、授業についていけず子供が自信を無くしかけてしまいましたがこちらではたくさん誉めていただき、出来ていないところは一緒に頑張ろうね!と励ましていただき子供もやる気を取り戻せたみたいで安心しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入校したばかりで、費用対効果はわからないが、他校と比べると、リーズナブルと思う。 講師親切丁寧に中学の勉強方法、英語について、わかるまで時間の許す限り教えてくれた。 カリキュラムまだ、入校したばかりでよくわからない。個人別に指導してもらえるようだ。 塾の周りの環境自宅の最寄駅、駅前にあり交通の便は非常によい。塾も多く、人通りも多く安全。 塾内の環境仕切りがきちんとされ、コロナ対策もしてあり、web授業も選択できる。 良いところや要望受講科目だけでなく、他の科目の入試対策も総合的にお願い致します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.