TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団塾よりは割高です。無駄な教材の購入も今のところはありません。 講師子供に合った講師を担当にしてくれるので、落ち着いて学習できます。ただ講師の出勤の都合で変更は少なくないです。その講師にこちらが合わせるというのもありなのでしょうが…。 カリキュラム個別指導なので、子供のペースに合わせたカリキュラム、宿題が出ます。 塾の周りの環境駅前の大きなビルの中の教室で怖い思いをせずに通えます。電車、バスでも便利です。 塾内の環境思ったよりも中は広く、自習スペースも多いです。人の出入りもとても静かで集中しやすいと思います。 良いところや要望講師が定着してくれると助かります。慣れるまで時間かかるタイプの人は辛いかもしれないです。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事や部活動をやっていても、スケジュールが組みやすいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他に比べれば安いと思います。 でも教材はまとめて購入なので、受講していない教科は教材を開いてもいないようです。 講師優しい先生を希望しました。子供から、たまに先生の声が全く聞こえなかった、何言ってるのかわからなかった。と聞きました。 一対一であればもう少し、対話しながら教えていただけないのかな?と不思議に思いました。 カリキュラム塾の前の日しか塾の勉強をしない。宿題の量が少ないのかな。毎日やらない子供にも問題はあるが、毎日やらないといけない量ではないからかなと悩みます。 塾の周りの環境家から安全に通える場所、車で私も送迎しやすい場所が条件でした。塾が終わって帰ってくるのが21時過ぎになることも多いので車を出すことが多い。そのはとても便利です。 駐輪場が少ないかな?と思います。 塾内の環境狭いなぁと、思いました。オープンな環境で、子供はストレスは少ないようです。 ですが、出入り口が狭く、コートかけは足りるのかな?と思いました。 深い話をする時、声が外へ漏れていそうで心配です。 良いところや要望休みの日や長期の休みの時は、午前中から塾をしてほしいです。 どうしても、行きたい時間や枠の関係で、終わるのが21時過ぎの帰宅は心配です。 その他気づいたこと、感じたこと次のテストの結果がわからないとまだ分かりませんが、塾に行くことで満足してるので心配です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高校受験時に通っていた、集合塾は高い料金のところでしたが、それよりも高額でした。もう少し抑えられたら早めに通わせたと思います 講師歳の高い真面目な先生が多く、また、講師を選べるのがよかった。 カリキュラムカリキュラムは、苦手な部分を特に集中して選んでくれました。教材も適切でした。 塾の周りの環境駅に近く、直結なので車等の心配はなかったのですが、居酒屋が多くそこが不安でした 塾内の環境2対1の指導をしやすいよう工夫され、特に他の声は気にならなかったと言っています。 良いところや要望講師がしっかりと準備して臨んでくださる点、学校の活動を理解いただき塾長が柔軟に対応してくださる点がよかった その他気づいたこと、感じたことこの塾では柔軟性と、親身になってくれる姿勢がとにかくよかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金中学受験をした兄姉に比べて、費用対効果を考えると悩ましい 講師元々、中学での成績がほぼ最下位だったので、通いましたが、先生もテキストも良かった割には成績が上がる事無く、都立普通科ほぼ最下位の学校しか受からなかった。塾に通わなくても受かる学校なので。 カリキュラム兄、姉がおり、中学受験をしました。特に兄はそこそこの偏差値の中高一貫校に合格しましたが、その時の教材と比べても、申し分のない教材でしたので、先生と教材、カリキュラム等には、問題は無いと思っております。 塾の周りの環境自宅が駅から徒歩5分ですので、塾も駅近で、安心して通わせられました。 塾内の環境面談で何度か訪れましたが、広くはありせんが、静かで良い環境かと思います。 良いところや要望特に問題はありませんでした。この経験を元に考えると、何処の塾に通っても、結果は同じだったのではと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金色々検討した中で安価とは言えませんが、環境・講師の質等を考えると妥当ではないかと思います。 講師年齢の近い講師の先生から教えて頂くことは初めてですが、反抗期でもあるので、良い状況かと感じてます。通学途中にある駅からとても近いので利便性も高いです。まだ通始めて間もないので成果は感じられませんが、嫌がらず課題をやって通っています。 カリキュラム補習を目的としているので、教材は自前(学校のテキストやプリント等)を中心にしている様子です。これから定期考査があるので、少し踏み込んで取り組んでいくと聞いています。 塾の周りの環境通学途中の駅から、荒天でも影響を受けないアクセスの良さに利便性を感じています。学校にない日でも、自宅からも30分以内で行けるので、気分転換も兼ねられる距離感です。駅近なので、寄り道する余白もないくらいです。ただ、コロナの影響などで自習室を活用する機会に恵まれないようです(ディスタンスを取るために席数が減っている)。下校が早いときに自習室を利用できるようになるといいなと思います。 良いところや要望駅近なこと、こちらからの要望疑問に対しての対応・反応のスピードに満足しています。自習室の利用頻度を上げる工夫をお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別にしてはお得だったと思いますが、毎日通うとなるとかなり必要になると思います。 講師いい先生は親身になって教えてくださいました。たまに中学受験算数が得意でない先生もいらっしゃいました。 カリキュラムテキストを持っていき教えていただいたので、カリキュラムと呼べるのがわかりません。こちらの要望に応えてくださったと思います。 塾の周りの環境徒歩でビルも清潔で周辺は飲食街ですが、大きな問題はなかったと思います。 塾内の環境どうしても集中できない生徒さんもいらっしゃるので先生方は注意していましたが大変だったと思います。 良いところや要望担当の先生が親身になってくださり楽しく通うことができました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金それなりにかかる。1コマにつきの料金なので絞れば通常の塾より安く済ませるかも 講師きちんと教育されておりマニュアルに即している印象 カリキュラム個別に指導を行うので生徒の学力にあった指導が行われる。苦手なところを集中的に勉強させてくれるのも良い 塾の周りの環境駅から徒歩で1分以内、しかも交通量の多い幹線道路沿いなので時間が遅くなっても怪しい輩などには出会うことが少ない 塾内の環境自習室があって生徒であれば利用ができる。コロナの現状でも密になりにくい環境 良いところや要望講師の都合によってスケジュールが変更されることがままあるので一考してもらいたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金季節講習の料金が高いかな。と思いました。どうしても、普段の授業回数よりも多くなるので、提案されたカリキュラムでは高すぎて、何コマか削る事になったので。 講師親身になって、子供の学習の事を考えてくださいました。熱心な対応がありがたいと思いました。 カリキュラム学校の授業にあった教材とカリキュラムでした。季節講習は、不得意とする科目ややっておいた方が良いというカリキュラムを提案してもらえました。 塾の周りの環境賑やかな場所にあるので、遅くなっても安心です。徒歩圏内ですので、通いやすいです。 塾内の環境自習室があり、いつでも利用出来たことは良かったと思います。清潔に保たれていて、冷暖房もきちんとされています。 良いところや要望生徒の事を親身になって考えてくださる事に、とても感謝しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金妥当ではないかと思う。もっとも、安くてサービスが充実していることにまさるものはない。 講師子供の評価を的確にできず、指導が効率的ではなかった。そのため、講師の変更を要求することになった。 カリキュラムとくにカリキュラムは存在しない。生徒の実情に合わせて、学校の教材の補修をしてもらっている。 塾の周りの環境駅まで便利。自宅からも近く、利便性は高い。入室と体質の連絡がメールで来るようになっている。 塾内の環境かなり狭い印象がある。 良いところや要望良い点は、こちらの要望がすぐに反映されるところ。イレギュラーな時間変更にすぐに対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこととくにない。地域密着で生徒が通う周辺の学校について、よく情報収集していることがわかる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のせいか料金は高め。夏と冬の長期休みは、通常料金プラス講習料が、プラスされる為、負担が大きい。 講師自分が通っていた訳ではないので、具体的には、わからない。結果が伴わなかったのは、本人のやる気の問題であろう。なんとか進学出来た事は良かった。 カリキュラムとにかく過去問を解くのみの様な指導だった様に思う。受験勉強とは、こんなものか?と思った。 塾の周りの環境最寄駅の近くだったので、通い慣れた道であった為、便利であった。 塾内の環境静かで清潔感があり、集中出来そうな雰囲気であったと思う。実際利用したのは子供なので、あくまでも見た目の印象。 良いところや要望本人には、合っていたと思うが、結果が伴わなかって事は残念である。 その他気づいたこと、感じたこと本人の意思を尊重している様でいて、放任主義的な面もあり、結局は本人のヤル気次第なのだと実感した。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏や冬の特別講習は、それなりの価格であった。ただ、無理にコマ数を多くとるような勧誘はなかった。 講師講師陣は年齢が近いこともあり、勉強する環境はフレンドリーであり、通いやすかったようだ。 カリキュラムオリジナルな学習教材や冊子などを作成し、娘のレベルに合わせて学習を進めてくれたようだ。 塾の周りの環境人通りは多いため、夜遅くなってもそれほど心配ではなかった。 塾内の環境教室の広さや設備、コロナ感染予防対策などは、具体的に塾内を見たことがないので、分からない。ただ、教室自体は広いというよりも、手狭なスペースであったようだ。 良いところや要望他の塾や予備校は、大学入学者数を大々的に宣伝しているのに、この塾はまったくそうした宣伝はなかったのはどうしてなのかと思った。 その他気づいたこと、感じたこと講習のスケジュールは、学校行事を優先できるように、臨機応変に対応してもらったことは、娘にとってもストレスや心の負担にはならなかったようだ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので基本高いです。 講師やる気を引き出すとこまではいかなかった。 カリキュラム教材はとてもいいもののように思えたが、量が多すぎると思いました。 塾の周りの環境自宅から自転車で8分程の距離で、駅前で夜も明るく治安も悪くないです。 塾内の環境教室や自習室も広くて明るかったです。 防音もしっかりしていました。 良いところや要望室長はベテランのかたで、とても親身にアドバイスを下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと個別で、マンツーマンでみてもらうので、どうしても相性があうかどうかが鍵になります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金時間とコマ数を考えると、妥当な金額だと思われる。姉妹で割引もあり助かっている 講師子供が帰宅後に分かりやすかったと言っている。せつめいがわかりやすかったようです。 カリキュラム自分から進んで学習に取り組むようになった。他の問題にも応用できている。 塾内の環境子供が集中しやすかったと言っている。個別に教えてもらえるスタイルが娘にあっている 良いところや要望都合が悪いときには、別の日に振り替えてくれる。時間を間違えているときには電話連絡してくれる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金今回個別の塾は初めてで、料金が正直高いと感じています。ただ他との比較では相応と判断しています。 講師講師を選べる点がいいです。子供に合う講師を選べたので、続きそうです。 カリキュラム教材が決まっていないので、点数をつけるのが難しい。塾の方で必要な問題集を買ってくるように子供に指示してくれます。無駄がないように思う。 塾の周りの環境自宅からも、駅からも近い。また自転車置き場がきちんとある点もありがたいです。 塾内の環境教室は一度しか見たことがないので、判断に迷いましたが、さっぱりとした空間で清潔感がありました。 良いところや要望進み具合の報告はないので、ちょっとわかりにくいです。ただ入塾してからまだ二か月。来月にあるテストの結果を見て、今後のことを話し合っていくのかなと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりで、まだ疑問点などが見えていません。今のところ、息子がきちんと通っているので見守ります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はさすがに高額です。請求の内訳もよくわかりません。高いと感じます。 講師個別指導なので、丁寧な指導をして頂けます。子供もやる気が出てきているようです。 カリキュラム教材も学習能力に応じたものを使用しており、無理なく学習が出来ているようです。 塾内の環境自主室なども整備されているようで、塾が終わった後も残って課題を行っているようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習を体験しましたが、思っていた以上の出費があったので、もう少し設定を工夫してもらえると非常に助かります。 カリキュラム通い始めてから、これといった結果が表れていないので判断できない 塾の周りの環境駅から近くの立地にあり、人通りも多くあるのでその点は安心しています。 塾内の環境見学の際に自習スペースや実際の授業のエリアを確認しました。集中出来る環境であったと記憶しています。 良いところや要望コロナ禍であるので、当日の子供の体調などでも振替が可能なのは助かっています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師若い講師が多いようで、親しみやすかったようです。逆にそれも多少の不安でした。 カリキュラム本人からは、あまり不満を聞かなかったので、納得していたようです。 塾の周りの環境学校の通学沿線の途中だったのと、駅から近いので通いやすかったようです。 塾内の環境個別に間仕切りはされてるようです時々騒がし声は聞こえていたようです。 良いところや要望講師の方が若いのでそれが良いところと逆に不安に思うところありました。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすかったことがよかったのかと思いますし、本人も満足はしているようなので結果的にはよかったのかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金支払って料金に対しての講師をやっている授業はピーしてるかと考えるとそうは考えられないと思う。 講師な苦手克服としていたが、かなりの期間通っているがあまり学力の向上につながらなかった。 カリキュラムやはりプロの講師ではないとダメなのではないかと思っている。 塾の周りの環境周りの環境としては、繁華街と言うわけではないので静かで良いと思う。 塾内の環境塾内の環境としては割と支持できる環境である。コロナで自粛が予約制なのが問題である 良いところや要望かなりの期間替えとはなかなか学力がわからない。きちんと課題を出しているかどうかも不明
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでとても高いと思います。もっとやすいとたすかります。 講師明るくて優しいせんせいが多いいとおもうのでそこは良いと思います カリキュラム一人ひとりに合わせてくれるのでそこはいいとおもいますのでよろしくお願いします 塾内の環境フレンドリーな雰囲気なので勉強がはかどってるのか心配な時もあります 良いところや要望明るい雰囲気で良いと思います。ですがコロナが心配なのでやめました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、やすくなるとなお通いやすくなるとおもいます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方がないが若干高いかなと思う。もう少し安かったらありがたい。 講師自分で指名することができ、おかげさまで気の合う先生に教えてもらうことができた。 カリキュラム若干値段が高め。難易度が思ったより高かいかな、と思っていた教科について、先生から自宅で使っていた問題集を聞かれ、それを使っていただいたこともあった。柔軟性があるなと思った。ただし購入した問題集自体は良いものだと思う。 塾の周りの環境とにかく駅から近く、隣駅から通っていたがほとんど苦にならなかった。人通りも多く、安心だった。 塾内の環境広くはないが清潔で雰囲気も明るくよさそうだと思った。5点をつけたがお弁当を食べられたらなおよし。 良いところや要望コロナ蔓延のため仕方がなかったが自習室を生かすことがあまりできなかった。塾都合で日程が変わることが多々あった。日程変更がうりの一つだがこちらの都合で変更したことはない。うちの子には親しみやすく、受験や進学のイメージがつかみやすかったらしい。 その他気づいたこと、感じたことお弁当を食べるスペースがあると大変助かります。夏期講習の日程が自由でありがたかったが昼食は大変だった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します