学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1なので、高めだと思います。 1分あたりの単価を計算したら、他の検討しているどの塾よりも高かったです。成果が出れば高くはないんでしょうが、結果はまだわかりません。 講師担任制だが、ある程度色々な教師と授業を経験した後で、本人の意思で担任を選べるらしいところが良かった。 通塾したばかりなので、悪いところはわかりません。 カリキュラム教材は一人一人に合ったものを後から選ぶらしいので、期待しています。 塾の周りの環境自宅から近い。駅の近くで人通りもあり明るい場所なので、一人で行かせても安心なのが良いです。 塾内の環境パーテションで区切られており、集中できるのではないかと思います。 良いところや要望勉強すること自体が楽しくなるような教え方をしてくれたら有難いです。 その他気づいたこと、感じたことネットで支払い設定ができるのが良かったです。 入退出のメール連絡が丁寧でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まぁ、仕方ない。家から近くて、子どもが気に入って、そこそこリーズナブルなのはここしかない。 講師わかるまで教えてくれた。終わったら、すぐに気づいて、ていねいに指導してくれた。 悪い点今のところは特になし カリキュラムまだ、初回なのでとくになし。個人のレベルに合わせてくれるので、安心してお願いできそう。 塾の周りの環境家から近いので。立地も駅の繁華街とは反対なので騒がしくないし、交番も近いので子ども一人で通わせても安心できます 塾内の環境良い。清潔だと思う。整理整頓されているし、ゴミや汚れも見た感じなかった。雑音もなし。 良いところや要望塾に通わせるのがはじめてなので、成績はある程度上げてもらいたい。期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は少々高めだが、個人に合わせたペース、先生なので満足している。季節講習は単価が安くなるのが良い。 講師本人にあった先生を選べた。上の子が入塾しているが、性格が違うため、何人かのタイプの先生で試してから決められたのがよかった。 カリキュラムとにかく勉強に遅れが出ていたため、すでに夏期講習の時期は始まっていたが入塾。夏休みのカリキュラムで少しずつおいつき、いまは平均近くまでとれるようになった。教材も本人に合わせて選んでくれた。 塾の周りの環境駅前の好立地、我が家から近いこともあり、安心して通わせられる。 塾内の環境自習スペースもあり、塾長はじめ先生方が自習の時もしっかり観察していてくれている。静かな環境で良いと思う。 良いところや要望とにかく一人一人の性格に合わせて、先生を選べるところが良い。とても満足している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金仕方ないですが、料金が安くはない。 夏季、冬季講習などは授業単価が安くなります。 講師子供にあった先生にお願いができる点が、とても良いと思います。 カリキュラム教材は自宅配送なので、できれば塾で受け取れると良いと思います。 塾の周りの環境駅前で治安は良いと思います。2階なので、雨の日に滑らないかドキドキします。 塾内の環境1人ずつ座席が離れていて、授業に集中できるようです。塾長の先生が、親身になって相談をうけて下さいます。 良いところや要望子供が楽しんで通っているところは、とても良いと思います。感染症対策は、きちんとされています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高いです。他のとこと比べてどうかは分かりません。ただもう少し良心的だと助かります 講師講師が話し下手。おしえるのがうまければ問題は無いですが、面談で同席してる時にかなりきまずい。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいです。自転車置き場を設置して欲しいです。今はどこも有料になります。高い授業料を払っているのでそれくらい確保するべきです 塾内の環境特に問題ないと思います 良いところや要望環境は快適なようです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くはないですが、個別なので妥当なのかな。とも思います。 もう少し安かったら助かるのですが。 講師真剣に向き合ってくれる。 担当してくれた先生が少し堅かったようです。 カリキュラムわからないところまで遡ってくれるのは助かる。 季節講習はまだ参加していないからわからないが、こちらの希望で授業を選べるのでありがたいです。 塾の周りの環境駅の前にあり、駐輪場もすぐ近くにあるのでとても便利。 明るく人通りもあるため夜でも安心。 塾内の環境自習スペースはとても集中ができそう。 2対1の授業をお願いしていますが、一緒に受ける子とは机も離れていて全く気にならないようです。 良いところや要望設備が綺麗で、スペースも十分。 気持ちよく勉強が出来そうです。 講師も、本人に合う先生に出会うまで何度も代えてくれるので助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他塾に比べて割高ではあると思います。しかしながら環境を整えるには仕方ないと思いました。 講師親には礼儀正しく、子供には話しかけやすい雰囲気作りでした。できるできない、苦手部分をすぐに把握してくれた点に信頼をよせました。 カリキュラム長年の実績や、個別対応。教材選びに時間をかけてくれる点を評価しました。 塾の周りの環境綺麗なビルで、人通りが多い駅前で安心です。夜間女の子でも不安を感じず通えます。 塾内の環境清潔感、自習室の充実、生徒の座席距離感が良かった。入室した瞬間から学習モードになれる。 良いところや要望定期テスト前補講はありがたい。 自習室で質問を受け付けてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣の挨拶の徹底など、組織的な礼儀正しさが素晴らしい。私は好感を持ちましたが堅苦しく思われる方もいるかもしれません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別のため若干授業料金が高いと感じた。 夏期講習など普段のコマ数にプラスされた時にはかなり厳しい 講師講師交代やコマ数の増減等、こちらの意向を随時対応してもらえた カリキュラム講師の方が子供の学力に合ったテキストを選定、理解力に沿ったコマ数の組み立てをしてくれた 塾の周りの環境自宅から一駅と近く、比較的遅い時間まで開校していて通学路に立地のため学校帰りにも都合がよかった 塾内の環境知っている限りでは高校、大学受験生が多かったので、小学生のように騒ぐ年代がいなかった 良いところや要望もう少し授業料を下げてほしい。 講師陣のレベルを均一化してほしい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール表と講師陣、本人の授業有無が連携されていないと思われることがしばしばあり、無駄足になったこともあるのでスケジュール管理をしっかりしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高くなってしまうのはわかるが、少し高いと考える。 講師熱心に指導をいただけたと考える。科目毎に講師は異なるが、専門的な指導を考えると良かったと考える。 カリキュラムテキストは塾が決めるのではなく、学校、または個人が利用していているものを利用する。ある意味で得策である。 塾の周りの環境駅から近くて便利である。ただ、車の送迎は駐車場がないので不便である。また駐輪場もないのが残念。 塾内の環境自習室があるが、隣との席が近く、また話声が聞こえことがあり、そのは残念である。 良いところや要望大学受験に必要な面接の指導も複数回実施して頂けた。これはとても助かった。 その他気づいたこと、感じたこと専業の講師の方が良く、スケジュール決めがポイントと考える。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師実際の授業の様子は見学した事もなく、講師にもお会いしたことが無いのでわからない カリキュラム使用している教材を見てみたが、ほかにどのような教材があるのかもわからす比較しずらい 塾の周りの環境駅からすぐの立地にあり、人通りなどもおおいので通うことに関しては安心できると思う 塾内の環境実際の教室や学習スペースは見学したので、集中できる環境ではあると思う。 良いところや要望子供が自主的に学習してくれるようにはなったと思うが、受験を控えているので塾のおかげなのか、自身の気持ちが変化してきたのか不明ではあるが、学ぶ環境が整って来ていると思うのでうれしく感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思うが、気に入った先生に合わせなければならないなら少し高いかなと思う。 講師子どもと相性の良い先生がいらしたが、スケジュールがなかなか合わず苦労した。 カリキュラム目指す高校に合わせて必要な部分を考えてくれた。推薦のための集団討論の練習などがあった。 塾の周りの環境町田駅から近く交通の弁は良かったが、居酒屋なども多く少し心配だった。 塾内の環境教室はきれいだったが、手狭な感じがした。クーラーが効きすぎていることがよくあったらしい。 良いところや要望塾長がとてもわかりやすい話し方で、親身になって考えてくださっていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏休みなどの長期休みは負担が大きかったです。でもそれだけしっかりサポートしてくださいました。 講師受験の際、悩んでいたり困ったことがあるときに親身になって相談に乗ってくれていました。 カリキュラム個別指導なので、わからない所は担当の講師の方が徹底的に教えてくれていました。 塾の周りの環境赤羽の駅からすぐなので通いやすかったと思います。通りも明るく、人通りもあるので安心でした。 塾内の環境教室入り口に入ってすぐ勉強机が並んでいるところなので、気が散らないのかと思うことはありました。 良いところや要望進学の悩みだったりを先生達は親身に相談に乗ってくれ、娘はとても心強かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことみなさん感じがよく、ここの塾に入ってよかったなと思いました。進学のことだけでなく、将来への考え方なども学んだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金基本の授業料金は無難だが季節講習やオプション授業などを加えると多少工学になる 講師通いやすい立地にはあったが繁華街が近く通学には少し不安、自習室や講師の距離感がよく何でも質問できた カリキュラムカリキュラムなどはよかったが季節の講習会やオプションを進めてくるのが少ししつこかった 塾の周りの環境交通の便はよいが、繁華街との境界にあり女の子は少し心配であった 塾内の環境自習室などを自由に使え、空き時間に質問しやすい体制であった。気軽に声をかけられてよかった 良いところや要望人気のある講師の授業が取りずらいなど改善をしてほしい その他気づいたこと、感じたこと施設内の連絡の不備などで希望の講師や授業内容を行えなかったことがあった。振り替えてくれたが時間の余裕がなくなるので気を付けてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると、個別性を強調されているところなので、ある意味仕方ないとは思うが料金はやや高めと感じている。 講師子供が講師を選択出来たところ。勉強のやり方やカリキュラムを子供ごとの個別で設定してもらえるので、これまで苦手な部分だったところを集中的に学べる。学校の定期テスト対策も充実している。 カリキュラム教材は通学している学校に沿っている。また、子供ごとに合わせた教材で勉強出来、塾で予習を済ませ、学校で復習する流れになっているので学校の授業に遅れる事が減った事。 塾の周りの環境多摩センター駅傍にあり自宅からバスで通え、バス停からも徒歩で1分程度なので通いやすい。バスも遅くまで通っているので塾で残って勉強しても通えるところ。 塾内の環境教室は個別のしきりが設置されていて勉強に集中出来る。自習室もあり、自分で残って勉強してくる事もある。清掃、換気等もしっかりしている。 良いところや要望急な予定変更にも親切、丁寧に対応してくれるところは満足している。それだけ講師数が多いという表れなのであろうと感じている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 広尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常は見合っていますが、特に講習費は、提示されるままだと際限が無いです。 講師相性によって授業の成果に違いが出ます。講師が当日変更になる事があります。 カリキュラム学校の授業の苦手克服を希望していましたが、指定された購入教材は使いこなせていませんでした。 塾の周りの環境広尾駅出口横のビルで、一階にコンビニもあるので軽食も食べられます。 塾内の環境授業ルームと自習スペースが分離されているので、集中しやすいと思います。授業ルームは、1対1.1対2で行いますが、机が近い為、他の話し声が気になる場合がある様です。 良いところや要望駅近で通いやすい。日時の変更にも応じていただけます。相性が悪い場合でも講師変更の対応可能でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾料がかからず、必要なコマ数だけの料金で済むの良いのではないかと思います。 講師子供が塾に行くのがを嫌がったりはしていないので、まずまず楽しく過ごせているのではないかと思っています。 カリキュラム補修、苦手克服が目的なのですが、カリキュラムの中で特に苦手部分を重点的に。 塾の周りの環境中野という土地柄、人通りは多いものの飲み屋も多く夜などはやや治安的に心配。 塾内の環境環境は特に問題もなく普通の学習塾と何ら変わらないと思います。 良いところや要望繁華街や飲み屋が多くある北口ではなく、南口にあるのでまだ安心して通学できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別であるからある程度高いのはしようがないが、やはりすこし高いとは思う 講師コミュニケーションをよくとり、きめ細かい指導であったし、信頼出来た カリキュラム学校での授業進度、本人の学習進度をきめ細かくチェックして進めていた 塾の周りの環境駅前で通いやすく、駅前であるのに、繁華街ではなく、とても通いやすかった 塾内の環境駅前であるのに、周囲はしずかで、施設は清潔できれいかつ静かであった 良いところや要望講師の信頼できる指導で、本人も楽しく通え、ある程度の結果も出て、特に要望はない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金科目数ごと、単位数ごとに設定されていたと思いますので、分かりやすかった。 講師結果的に希望大学に合格できたから、指導が良かったのだと思う。 塾の周りの環境徒歩でかよえる範囲だったので、負担が少なく良かったと思います。 塾内の環境おそらく集中して勉強に打ち込める環境だったのだろうと思います。 良いところや要望結果的に希望大学に合格できたので、特にありませんが、あえて駐輪場があると良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一般家庭にとって、決して安いとは言えない金額でしたが、こちらの前に行っていた塾よりお支払いした金額に見合った教材と指導料だったかと思います。 講師きちんと親身になって相談に乗っていただきました。本人とも性格的に合うようで楽しく通っておりました。結果的に志望校に合格できて感謝しております。 カリキュラム苦手克服、テスト対策のため、沢山コツや指導していただきました。本人の理解速度がスローのため思うように進みづらい感じでした。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りも多いので、帰宅が遅くても迎えに行って、そのまま食事を一緒にできるなど便利な場所にあり私の勤務時間との調整の面でも助かりました。 塾内の環境自習室が充実しており、先生に質問しやすい環境だったようで、自分の部屋で煮詰まった時に気軽に行って解決できるスペースがあり心強かったです。 良いところや要望仕事帰りに父親が伺えるよう面談日を調整していただいたり、コミュニケーションは良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別教室でしたし、ベネッセグループだからか、少し高めな感じがしました。 カリキュラム季節講習は必修だったと思いますが、面談は、この季節講習の為の営業だったような気がしました。 塾の周りの環境入口に生徒の自転車がたくさん並んでいて、少し入りにくい時がありました。 塾内の環境入ってすぐのところなど、整頓されていて清潔な感じがしました。 良いところや要望先生方が親しみ易い感じが良かったです。活気がある感じも良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.