TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないのですが、高いです。我が家は3教科は通わせられません。 講師子供にあった講師をお試しした後につけてくれるのでいいと思います。個別なので、その子に会った指導をしてもらえていると思います。 カリキュラム一律同じものではなくその子のレベルに合わせて、教材を選んでくれるので無駄がないと思います。 塾の周りの環境川越街道沿いなので夜でも人通りがあるので帰りの心配がありません。 塾内の環境きれいで清潔感があります。自習スペースも混雑していない様子です。 良いところや要望行使との連絡が電話なので、メールなど活用してくれると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。個別指導なのでしかたがないと考えるが負担が大きい。 講師講師は比較的に熱心な方が多いが、中にははいい加減な講師もいた、 カリキュラム教材は学校で使用しているものなど、塾の固有なものはない。市販のものを利用していた。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多く、交通の便、治安は良い。通いやすい場所である。 塾内の環境自習室は狭く、他の人の話声、講師の雑談がきこえることがあり、良いとは言えない 良いところや要望塾長が持っている情報は量、質ともに高い。学校の情報よりは信頼できるものであった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はない塾であったと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周りの個別指導塾より高めかと思う。他の塾ではなかったようなカリキュラムの説明が良かったのと、本人が気に入ったので決めた。 講師3-4人くらいの先生の指導を受けてから本人が希望した講師を選択できるので、教え方が上手だったとか、話が面白かったなど、本人の話から何となく雰囲気が分かるところが良い。 カリキュラム保護者に分かりやすく説明してくれる。本人がどこが苦手で、これからどういう計画を立てて学習を進めていけば良いかが分かった。 塾の周りの環境自転車置き場があればなお良いが、立地的に仕方ないと思う。駅前なので便利なのが良い。 塾内の環境静かで良いと思う。自習スペースもあるので慣れてきたらテスト前など活用できると良いと思う。今のところ使っていないようだが、使いにくいような雰囲気ではない。 良いところや要望本人のペースを大事にしてくれている様子なので任せているが、もう少し宿題が多くても良いかな、と思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1コマあたりは正直安くはないと思いますが、入会金が無い点と季節講習が必須でない点は助かります。 (学校でも季節講習の実施はあるので、内容によってどちらを選ぶか選択できるので)季節講習の料金は1コマあたり大分リーズナブルになるので、何コマか検討の余地も残せます。 他塾では季節講習が必須になるので、結果的に1コマの値段が高くても、年間で考えた時にはあまり変わらないのではないかと思います。 兄妹割引の10%オフが両方に適用になる点も良かったです。 講師まだ一度だけしか受講していませんが、学校の教材の先取り学習を行って頂きましたが教え方は丁寧でわかりやすかったようです。 カリキュラム学校の教材を使い、部活や習い事、委員会などの無い日に自分のペースで設定して頂けるという事、季節講習が必須でなく、任意で選べる事などが決め手になりました。また別校舎でも兄弟割引が使えて、設備費が一人分はかからず、入会金が無い点なども助かります。 悪い点ではありませんが、やはり1コマの料金は割高ですが、色々な融通が利く点や利便性が何かと高い点では今の所良い評価です。 塾の周りの環境兄妹二人を別校舎に通わせる事になりますが、どちらも一度も車が行き来するような公道を通らず、徒歩1分内程度の距離とあって、安心感が高いです。 自習室などの利用も帰りがけに気軽に寄れることを考えると、とても助かります。 娘の方はエレベーターが他のテナントと共用のため、防犯上、少し注意が必要かと思います。 塾内の環境他の個別も色々見学させて頂きましたが、他はかなり小中学生のお子さんが夕方頃に入ってきて、先生とガヤガヤと授業を始め、大学受験を控える高校生を通わせるには、雑音が気になりました。 こちらは大学受験に関する赤本や問題集も借りやすく綺麗に並んでおり、好感が持てました。 良いところや要望個別はどうしても授業の補講的な性格が強いようで、どこも大学受験となると、求めている事に対する対策が弱い気がしました。 こちらの場合は、1年の内は補講的な役割としつつも、短期的な計画を作成しつつ、英検対策など推薦対策を並行して進めて行ったり 高2以降は論文添削なども実施して下さったり、志望校対策を行って下さるようですので長期的な視点が感じられました。 その他気づいたこと、感じたこと先生を3人前後から選べる点も良いと思いました。 また兄弟で通うにあたり、どちらの校舎もチョイスが可能という点も助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相場が分からないので、何とも言えない。こんなものかと考える。 講師実力を把握した上で、指導方針を確定してくれた。 保護者の質問は、管理者が真摯に明確に回答してくれる。安心感がある。 カリキュラム購入すべきテキストを明確に指示してくれる。トライアルで雰囲気が掴める。 塾の周りの環境駅近くで、人通りがあり安心。塾の入口が二ヵ所有るのも良い。 塾内の環境静かで、明るく清潔な室内で、学習に集中できる。 申し分無い環境。 良いところや要望管理者、講師ともに誠意がある。質問に真摯に回答してくれるので、安心している。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し。 親身な指導と熱意に満ちた塾です。その他は、ありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1にしたので1対1よりは安いです。 安くないですが、目指している高校に近づくためには出すべき費用です。 講師体験の時の先生が気に入ったようです。 文系理系、男性女性、と色々揃ってて多様です。 カリキュラムまだ教材は買ってないです。 カリキュラムは生徒一人一人に立ててくれます。 塾の周りの環境駅近くで人通りが多いので少し安全だと思います。 ビルの中は静かでした。 塾内の環境清潔な環境です。 先生の距離は近いですが、withコロナの世の中になったし、お互い気をつけながら……?って感じです。 良いところや要望先生が多い事 先生を子供に合わせてマッチングしてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金今のところは、特に不満はありませんが、、これから金額相応の成果が得られることを期待します。 講師副教室長の方にはとても丁寧にご説明いただきました。 これからの通塾を親子共々楽しみにしております。 カリキュラム今持っている教材を使いつつというところは、とても好印象です。 塾の周りの環境立川駅からすぐなので、道中も明るくて安全です。 通学路で立ち寄る駅なので、とても通いやすいです。 塾内の環境とても広々していて開放的。集中して勉強ができる環境が整っていると感じました。 良いところや要望自信とやる気を引き出して下さることを、とても期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入学金は無いのですが、他と比べると月謝が高めです。 ただし、講師の質やマインドが高く、サービスや設備、環境を考慮すると納得できました。 講師子供本人が教室長の第一印象が良かったと言っていました。学習相談の際の説得力に刺激を受け、やる気を出していたので何よりでした。 ただし、価格は他さんより高めです。 子供の希望と、親の期待の両方を考慮するとベストな選択をしたと思っています。 カリキュラム3回目くらいまでは毎回違う先生で対応いただけるとのこと、最終的に子供が相性のいい先生を選べるシステムは安心です。 塾の周りの環境駐輪場が少し遠いのと、奥まったところにあるので、暗くなったら怖いです。 小学生のうちは基本送り迎えをしようと思っています。 塾内の環境塾内は明るく、整理整頓されており十分な広さです。 角ビルの4Fなので、開放感があります。 良いところや要望本人のやる気を引き出し、継続して取り組めるよう、あの手この手を駆使してくださると期待してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高校3年生だと料金も高くなりますね。 週何回により追加料金が少し安くなるのは良いと思いました。 講師問題を理解できるように丁寧に教えてくれ、やる気を出させてくれた。 カリキュラム何を勉強すればよいか的確に指示あり、今持っている教材で取り組んでいる。 塾の周りの環境バスで通ってますが駅から近く便、治安、立地良いと思います。 塾内の環境綺麗な教室で、雑音もなく自習室も使え集中できる。 飾り物なく少し殺風景もあるが勉強するところではそれもよい。 良いところや要望初回の支払いからもクレジットカード払いができたらいいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金どこも似たような金額なのかなぁと思っています。なので金額はあまり重要視していません。 講師体験授業でわかりやすい先生が担当してくれました。相性もいいみたいです。 カリキュラム教材は、新たに購入する必要はなく、学校で使っている教材で進めていただけるのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて学校帰りにも通いやすいと思います。もう少し教室内が広かったら良かったかな。 塾内の環境雑音などはなく、教室内も整理整頓されていると思います。これからやってみて集中できるかを判断したいと思います。 良いところや要望勉強のやる気を引き出せるよう指導いただければと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別としては妥当な金額で、5週目があった場合にそれは無料で受けさせてくれるところ。 講師とにかく塾長さんがとても良い方で、講師も丁寧に見て下さったみたいです。 カリキュラムまだこれからスタートなので教材などについては分かりませんが、料金、当日振替可能、苦手な所をしっかり見つけてくれる。 塾の周りの環境駅の直ぐ近くで通いやすい。治安は人は多い、店舗も多いけれど気にならない。 塾内の環境とても綺麗で他塾に比べて、自習室や教室は環境が良い。皆静かに自習室を使用していました。 良いところや要望教室や先生の雰囲気が1番良く東京個別さんに決めました。 柔軟性があり、個々に対応してくれそうな姿勢がありとても好印象です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、高い。2対1でも、ほぼ個別で教えて下さっているので仕方ないとは思うけど、今まで塾に行ってない、また、兄弟も行き始めると…。結果が伴わないとものすごく高いと感じてしまいそうです。 講師とてもわかりやすいと言っています。悪かった所は、今の所ありません。 カリキュラム何人かの講師の方に、春季講習で教えて頂き、子供に合う方を担当にしてくれたところ。 塾の周りの環境駅の近くなので、夜でも明るい。が、車も多く少し心配。自転車で通っていますが、駐輪場が遠く、暗いので、駅近くの2時間無料の駐輪場に停めています。もう少し、近くにあると良かった。 塾内の環境4階なので眺めもよく、部屋も広々としていて、2対1でも、もう一人習ってる方がいても気にならないような環境のようです。 良いところや要望自習室も充実しており、塾がない日でも行っていいとあうところ。子どもの苦手な所を把握してもらい、また、教えてもらった事を子供が理解して、成績が上がって欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だからしょうがないが高い。いろいろな教科を受けるとかなり高い。 講師優しそうでちょうど良い宿題の量を出してくれる。とてもわかりやすく教えてくれる。ミスしたところはしっかり教えてくれた。 カリキュラム学校の教科書でやってくるので予習になる。教科書以外でもその子に合った問題集をつかってくれた。 塾の周りの環境駅前で通いやすいが、治安はちょっと心配。自転車置場から近いので便利。 塾内の環境環境はいい。教室内は静か。自習室が自由に使えるのと環境が良い。 良いところや要望料金は高いが塾内の環境がいい。講師も選べる。駅から近く便利。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団指導に比べると料金は高いと思いますが、成績に結び付くのであれば妥当かと思います。定期テスト前に無料で対策して頂ける制度があると言うことなので良かったです。 講師まだ通い始めたばかりなので、講師についてはよくわかりません。 教室長さんがとても熱心で丁寧だったので、安心して通わせられると感じました。 カリキュラム教材は持ち込みだと言う事でよくわかりませんが、カリキュラムについては個別の良さを最大限に活かしてくれると感じました。 塾の周りの環境駅チカで人通りも多く、周りに塾も多数あるので、環境は良いと思います。 塾内の環境白を基調とした清潔感のある塾内で、個々に仕切りのある机で集中して勉強できそうです。 良いところや要望総合的に見て通いやすい塾だと思います。 子供も気に入ったのでこちらの塾に決めました。女性講師が多く在籍していたのも良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりに高いが、コマ数によるので明朗会計なところは良い。季節講習などでコマ数が増えてくるとかなり高くなりそう。 講師良い点 明るく質問しやすい雰囲気を作ってくれる。 悪い点 今のところなし カリキュラム最初にテキストを山ほどしなくてよいところが良い。カリキュラムはこれからなのでまだわからない。 塾の周りの環境周囲に細い路地が多いところと、飲み屋さんなどもあるので、遅い時間はすこし心配。自転車で通えるのは良い。 塾内の環境ザワザワ感はあるが、本人は特に気にならない様子。仕切られていて集中できそうな自習スペースもあるのは良い。 良いところや要望本人ひとりでは難しい苦手の克服やスケジュール管理などに期待。こまめに保護者との面談もあるようなので、その点は良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思いますが相場だと思います。 2科目以上の割引を良く設定頂くと助かります。 講師丁寧な説明が良かったです。また、論理的な説明を頂けました。 悪い点は特にありません。 カリキュラムまずは教科書を使用した為これからだと思います。弱点を明確にして楽しくフォロー頂きたいです。 塾の周りの環境繁華街を通過するためそこが不安材料どうなります。 塾内の環境自習室もあり今後活用出来ると考えます。 講義は集中出来ている様ですので引き続き宜しくお願いします。 良いところや要望楽しく受講者出来ている様です。ペースヲ合わせて頂いていると思います。また、補講が柔軟に出来るといいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾のためやや高いが、自習室を利用できる点や受講科目以外であって質問できる環境が整っているため、総合的に考えれば妥当な料金だと思う。 講師複数の講師の指導を体験して、本人にあった講師を検討することができる。 カリキュラム学校の成績向上を目指すとともに、大学受験を見据えたスケジュールを提案してくれた。教材については本人の実力や目標にあった教材を薦められた。 塾の周りの環境駅前すぐのビルの最上階。夜間も明るい場所で治安も特に気にならない。 塾内の環境綺麗で明るい教室。感染対策も徹底されており勉強しやすい環境が整っていると思う。 良いところや要望塾がお休みの日曜日も自習室を使えるようにしていただけるとありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別なので高く、転塾前より高いですが、入学した高校に沿ったカリキュラムを期待しています。 講師相性の良さそうな先生にしてくださいました。一律のテキスト使用ではなく、内部進学、指定校対策で利用していますな、どの程度対応くださるかがまだ具体的に見えてないのが、少し不安です。 カリキュラム学校教材を利用予定ですが、まだ塾で利用していないみたいで、少し心配です。 塾の周りの環境便利な場所にあり、スペースも広く、良い環境です。 教室も清潔に保たれています。 塾内の環境良い環境です。個別なので、それぞれのブースの声が聞こえて、すごく静かというわけではないですが、気にならないそうです。 良いところや要望今日、勉強した内容や、持ち物、どのテキストを使うかの連絡が来たら、良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金○クレジットカードで支払えるのは嬉しい ●他の塾と比べると学費が高い 講師○合う先生が見つかる迄数人試せる ●同じ問題でも先生によって解き方が違う事がある カリキュラム○年に何回か親子と先生の面談があり、その時に応じたカリキュラムを組んでくれる ○無駄な教材を買わされない ●授業料が高い 塾の周りの環境○駅の目の前なのでとても便利だし、夜でも安心 ●学生や飲み屋が多い街なので、酔っぱらっている若者も多い 塾内の環境○建物はとても古いが教室は綺麗だし、整理整頓もされており、換気も問題ない ●2:1の個別指導なのだが、近くのブース、又はもう一人が声の大きい生徒さんだと、例え先生に質問している声でもうるさい 良いところや要望○こちらの一方的な都合(例え授業開始数分前)でもオンライン授業に切り替えられるのはとても助かる。 ○定期試験の前に他科目でも一回無料で補習をしてくれる。 【要望】 振替の期間を一ヶ月以内に伸ばしてもらえるととても有り難いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いと思います。あとはどれだけ塾を利用できるかでコストパフォーマンスが決まると思います。がんばって通ってほしいと思います。 講師教室長がとても親身になってくださいました。 まだ通い始めて数回なので成果はわかりません。 自習室などたくさん利用してほしいと思います。 カリキュラム学校の成績あげたいということで通い始めました。学校の教材を使って指導してくださるそうなので期待しています。 塾の周りの環境駅からすぐなので学校帰りや部活前にも寄ることができます。コンビニやお店も近くにあります。 塾内の環境自習室は完備されています。 担任制とのことなのでひとりひとり見てくださることを期待しています。 良いところや要望教室長がよく見てくださっているようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気