TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のわりにさほど高くはないです。科目が多くないこともあり、コマ数にあった料金設定はわかりやすいです。 講師比較的若手の先生が多く、お兄さんお姉さんのような存在です。気軽に質問できて、理解が深まりました。 カリキュラム個人にあわせていただき、先取り学習が可能です。また定期テスト前はその項目に戻っていただけました。 塾の周りの環境繁華街でもなく、周辺は静かでふつうの環境だと思います。明かりもまわりにあります。ただ駐輪場はなかったように思います。 塾内の環境自習室のようにパーテーションでしきられ、集中可能です。また、質問できるくらいには会話もあるので気兼ねなくきける雰囲気です。 入塾理由集団塾だと先生に聞きにくいということで、個別指導の塾にしました。中でも相性の良い講師の方を複数候補をだしていただき、教え方があった先生を探せるのが良かったです。 定期テスト定期テスト対策は要望したら、あります。また、テスト後のフォローアップもありました。 宿題要望に合わせて、少なめでも難易度高めと、変更いただいていました。 家庭でのサポート面談回数も適宜ありました。教材発注、模試申込、模試送迎でのサポートを行いました。 良いところや要望子の体調不良や都合つかない際のキャンセルがスムーズです。別日程に振替可能なところが、助かります。 総合評価子に寄り添ってもらえるところが、とても良いです。 安心して、楽しんで通っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、料金は高めです。一コマいくらの計算なので、その子その子で料金は変わります。教室維持費が掛かります。各講習代は別途のため、上手く調整しないとかなりの高額となります。 講師講師はお兄さんお姉さんの感覚で子供に寄り添って下さいます。どちらかと言うと、塾の傾向としては保護者主導です。 カリキュラム教材もカリキュラムも、その子に合わせて提案されます。テスト前対策では、こちらからの持ち込みテキストを使います。 塾の周りの環境駅前のビルの6階にあります。他にも塾や英会話教室が入っているビルなので、子供の出入りが多いです。コンビニ、カフェ、銀行、薬局が多く、便利です。 塾内の環境あまり広くはありませんが、綺麗に保たれています。感染症対策もしっかり出来ている印象です。 入塾理由当初の目的は学校での成績維持でしたが、現在は高校受験に向けて通塾中です。 定期テストテスト前2週間くらいから、テスト対策をお願い出来ます。子供の不得意な箇所を徹底的に復習してもらえるので助かります。テキストは持ち込みOKです。 宿題その日にやった箇所の宿題が毎回出されます。都合で出来なくても、厳しく言われることはありません。 家庭でのサポート塾の送り迎え、各講習前の面談、講習のスケジュール提出、模試の申し込み、教材の発注をしています。 良いところや要望本人のペースで進められるところが一番良いです。集団塾と違って、都合で休んだ場合も、振替が出来るのが助かります。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に、家庭的でのんびりした塾です。 総合評価性格的に、集団塾が向いていない子にはこちらの塾をおすすめします。本人のペースに合わせてカリキュラムが組まれるので、無理無く通えます。講師も、子供に合った人を選べます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのである程度は覚悟していたが週一の料金にしては高いと思った。 講師先生によって当たりハズレがある。自分の子はあまり良くない先生だった カリキュラム学校の復習、先取りなどをやっていた。他に英検などがあれば対策をしてくれたのだ対応は良かったと思う 塾の周りの環境場所などは近さでは通いやすいが線路を越えるのがすこし不安だったが何もなく良かった。線路が遅い時があり塾に遅れることが多々あった。 塾内の環境とても綺麗だみんな落ち着いていてとても勉強に集中できたため環境としては良かったと思う 入塾理由友達の子が通っていてとても伸びていたためこの塾に入ったのが決め手 宿題可もなく不可もなくいいぐらいの宿題の量でやりやすかった。問題もとても良かった 家庭でのサポート宿題のわからない部分を教えてあげたりしていた。こちらからも伸びがわかった 良いところや要望先生をしっかりと決めればとてもいい塾だが料金が高いのが難点。 総合評価先生もわからない問題などがあり、そういう時に、ん?、と思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金施設が綺麗だったり、個別ということもあって価格は高いと感じた。 講師地元の塾に通っていたので、先生が同じ中学出身の方だったり地元に近い出身の方だったりで親近感が湧いた。 カリキュラム個別で授業内容を考えて授業を組んでくれる上に学校の宿題量を見て塾の宿題量を決めてくれたり精神的にも負担なく偏差値が上がった。 塾の周りの環境駅から歩いて3分のところにあったので交通の便はかなり良かった。ビル内にあるので立地も良かったと思う。 塾内の環境冷暖房が完備されているので夏は涼しいし冬は暖かいと感じました。 入塾理由個別なので質問しやすい。塾の先生を選べる上に塾の先生と仲良くなれるのでコミュ力が自然に上がった。 良いところや要望施設が綺麗でした。自習室の机の電気も明るいです。教室内は明るいイメージしかありません。あとトイレ綺麗です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月額費用は、高いと感じています。その分、効果を期待したいです。 講師始めたばかりなので、まだ様子見です。子どもが気に入った先生を選べるということでしたが、体験で教えてもらった先生にお願いしているので、他の先生の良し悪し等は分かりません。 カリキュラムテキストをたくさん購入する必要がありそうです。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、比較的明るい場所に立地しているのが良いです。 塾内の環境見学に行ったときは、明るい雰囲気で整理整頓されていました。 良いところや要望しっかり学習習慣を身につけて、学力向上を期待しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講師同士の話がうるさくて自習ができないそう。自習室に壁があるのは集中できるらしい 講師講師に関しては上記にあるように良い印象がない。しかし受付は の対応はよい。 カリキュラム学校しんどに合わせてカリキュラムを決定して、一人一人のために時間を割いてくれるのは良い。 塾の周りの環境下にパチンコがあり駅から歩くが、特に変な人に声をかけられることもなかったらしい。裏が気になる。 塾内の環境講師がうるさくて集中できない時があるらしい。講師室が狭くて自習のところから近いのが良くなかったのではないか。 入塾理由有名で知り合いもかよっていたためよいのかとおもって入塾を決めた。 良いところや要望特にないですが、立地は変わらないため講師の教育にもう少し力を入れても良いのではないかとかんじました。 総合評価良くも悪くもない塾だと感じました。実際にお子さんの性格によってはとても塾を効率的に利用できている気がした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾にもお話を聞き、料金説明を受けたが、やはり現在の地塾は金額が高かった 講師子ども本人が、分かりやすいと言っていた。 先生との個別面談の際にも、きちんと進み具合を把握して説明してくれた カリキュラム始まったばかりのため何とも言えないが、 追いつけない事もなく、簡単でもないようなので、まあ合っているのではないかと思う。 塾の周りの環境塾のある場所は大通りに面しているが、 道路へは階段で降りるという面で危険を回避できている。 大通りに面しているため、夜でも明るい道を帰ってこれる。 塾内の環境見学に行ったときに見た限りだったが、設備についてはきれいだった。 入塾理由家からひとりで通える距離の個別指導塾の中で、一番しっかりしたカリキュラムと、周りの生徒の声が気にならなかったから。 定期テスト小学生で、通い始めたばかりなので、定期テスト対策は特にない。 宿題家で行える位の量だった。少し物足りないくらいなので、日頃ほとんど勉強をしない息子にとってはもう少し多く出してくれてもいいかと思っている。 良いところや要望まだ通い始めて日が浅いので、特にまだ要望はないが、 とてもきれいな設備や教室なので、やる気も出てくると思う。 総合評価ドライに塾に勉強するにはいい環境だと思います。 先生も優しく教えてくださるので良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し値段は高いが、スケジュールがかなり融通が利くのでこの値段は見合っていると思う。 講師先生が多く、子供に親身になって勉強に寄り添ってくれた。 カリキュラム教材を紹介され、自分で買うと言うスタイルが少し不便だった。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りも多いところにあるため安全面はすごく良い。夜でも周りが明るくよい。不便な点は自転車を教室の前に置くことができない。 塾内の環境教室はすごく綺麗で、自習室の環境もとても整っていた。 勉強に集中できる場所だった。 入塾理由個別指導だったため、本人の意思に寄り添った指導が受けられると思ったから。 良いところや要望授業が始まる直前まで授業のキャンセルができることは、部活が忙しい子供にとってとてもよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とても安いとは言えないですけどそこまで高いとも言えませんね。 講師分からないことを息子がわかるまで丁寧に教え続けてくれたことです。 カリキュラム塾長と講師の方が丁寧に考えてくださったものがとても良かったですね。 塾の周りの環境駅からは遠いけど家からは歩いてすぐなんでとてもいい立地でしたね。駅からは10分かからないくらいですかね 入塾理由ほんとにほんとにすごくいい先生が多くて優しい先生が多く塾長もいいひとです!!! 良いところや要望特には無いですね。塾の雰囲気が良い、それだけですね。でもそれがマッチする人はいますね。 総合評価全体的に雰囲気もよく勉強を楽しみやすいですね。ゆっくり勉強したい人にはおすすめです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので金額はまずまずだった 2対1なので金額も妥当かな 講師個別に面談が行われていた。 時間も調整できたので 指導ないよが分かる カリキュラム子供の学習進度にあわせて宿題なども出されていた テキストもそれにあわせて買ってくるように言われた 塾の周りの環境駅から歩いて5分位の場所にある ただ駐輪場がないので自転車で通うのは難しい。 電車かバスて駅まで行くようになる 塾内の環境雑音等はなく 静かな雰囲気だった先生達もよい印象でした。 入塾理由子供の友達が通っていて 本人が直接この塾に行きたいと言ってきた。 そこに説明も聞いてきた。 良いところや要望塾を休むと代わりの日に授業が受けられる。 事前連絡が必要 総合評価子供の成績を上げるのはある程度 先生と子供の相性が大事 ダメならすぐにチェンジした方がいい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでやはり少々高い気はしますが、しっかり見てもらえるようなので、妥当なのかなとおもいます。 講師入塾して間もないのでまだよくわかりませんが、息子は講師の先生を気に入っています。私も対応してくれた担当の先生に好感をもち、任せてみようと思いました カリキュラム学校の教材を使用するつもりでおり、良いか悪いかよくわかりません 塾の周りの環境自宅から近く、駅からも駅ビルつたいに塾に行けるので、治安、立地は良いと思います 塾内の環境整理整頓されており、気になるところはありません。通うことになる時間は生徒さんが少ないようなので、雑音は気にならないように思います 良いところや要望塾以外のところでも学習して欲しいので、なるべく課題を出してほしいです。また、間違えたところを重点的に指導して欲しいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなく zoom利用も多く、金額が高く感じはした。 講師本人の苦手を把握してもらえなかった 特に悪いということはなかった。 カリキュラム本人にはあっていなかった 基礎学力をつけるものが必要だった。 塾の周りの環境よかった 駅から近く、通いやすかった。 時間帯もよかった。 塾内の環境いつも綺麗にされていた コロナ禍で教室に行けない日もあり、zoomは、難しかった 良いところや要望中学受験には合格した 塾長以外と話すことがなかった。 コロナ禍で難しいとこはあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると個別指導だとしても高いと思った。 講師その子の性格に合わせて対応の仕方を変え、親身になって相談に乗ってくれる。 カリキュラム無理に先に進めようとせず、その子の現状に合わせて細かくカリキュラムを設定してくれる。 塾の周りの環境場所は駅から近くてちょうどいいが、夜になると暗く、危ない道である。 塾内の環境毎日清掃されていて教室内の環境はとても良いとおもう。 入塾理由友人のママからのすすめで説明会に行き、良さそうだったので入塾した。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常授業の価格は普通だと思います。 長期休みの講習は少し高いかなと思います。 講師年齢も近く、勉強に興味を持てるように持って行ってくれているように思います。 カリキュラム教材は主に学校の教材を試験対策として持たせています。おかげさまで学校の成績はまあまあ良い方をキープできています。他に本人の希望あれば教材を用意してくれているようです。 塾の周りの環境駅前の所業施設内なので便利です。 送り迎えする時は買い物も同時にできます。 交番も同じ建物なので安心度は高いです。 塾内の環境商業施設の2階ですが人通りは少ないので静かです。 大病院が近いので救急車は頻繁に通りますが、気になるほどでは無いと思います。 選挙の時の駅前の演説はうるさいかもしれません。 入塾理由通うに当たり、安全性を考慮して自宅近くにしました。 親が仕事で遅くなる時は自習室で宿題をして待たせたりできるのも良い点です。 定期テスト定期テスト対策は学校の教科書、テキストなどを中心にポイントを押さえてくれているようです。 宿題量は多くありませんが、しっかりやってくるようにしているようです。 家庭でのサポート送り迎え、面談等はいつもやっております。 ですがあまり干渉はしていません。本人のやる気に任せています。 良いところや要望急な変更にも対応してくれます。講師は変わりますがどの講師にあたってもそれぞれいいところがあって良かったとは言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと教える内容は自由度が高く感じます。 最終的には大学受験に向けての基礎づくりを期待していますが本人の得意なところも伸ばせています。たぶん。 総合評価自宅から近く、本人のペースや学校の進み具合に合わせてくれるので総合的には良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾に比べて値段が高いと思う。そのわりにはここでなければいけないという決め手はないと思う。 講師丁寧に接してくれているとは思う。面談も多いが、可もなく不可もなく。 塾の周りの環境駅近であるため通うのにはとても便利がよい。通塾の決め手になったから。ただ寄り道をしてしまう誘惑もある。 塾内の環境保護者なのであまり詳しくはないが、通常の塾としてあるべき設備は整ってると思う。 入塾理由個別で自分のスケジュールに合わせて通えると思ったから。駅近だったから。 定期テスト定期テスト対策は数学でした。わからない問題を教えてもらいました。 宿題量は普通。こちらが指定すれば量も増やしてくれる。面談の時にこちらの要望を聞いて考えてくれる。 良いところや要望ネットで出欠連絡ができないのが面倒です。あと不安な時がある。 その他気づいたこと、感じたこと講師のスケジュール変更が多い。少し不安です。 総合評価長くは在籍はしないと思います。値段と内容が合っているようには思えません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金東京個別指導学院の料金は、他の個別指導塾と比べてかなり高いと感じた。 講師東京個別指導学院は、講師により当たりハズレがあると感じた。 カリキュラム東京個別指導学院では、基本的にワークを進めていくのだが生徒任せである。夏期講習や冬季講習ではかなりのコマ数を勧められるのだが、カリキュラム通りには進まない。 塾の周りの環境立地は、駅から徒歩1分程度のため良く、教室も机や椅子などの備品もとてもキレイである。この点については悪かった点はあまりないと感じた。 塾内の環境駅から徒歩1分程度のため駅で路上演奏をしているとうるさいので集中しにくいと感じた。 入塾理由集団塾ではなく、個別指導塾を探していたところ家から近く本人の希望により入塾を決めました。 良いところや要望自習室の環境をしっかりと整えて欲しい。自習スペースはあるが、授業の声が聞こえてくるため集中しにくい。 総合評価授業スペースと自習スペースがあまり区切られていないため授業中の声が聞こえて集中しにくい環境だ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はコマ数単位なので、仕方ないですが、夏休み等は連続5日等なので、費用負担は大きかったです。 講師比較的若い講師の為,子供も接しやすいようでよかったです。また、家での過ごし方等まで,面倒までいただきよかったです。 カリキュラム子供の弱い点、志望校に合わせたカリキュラムでよかっだです、また、進捗もこまめにみていただけました。 塾の周りの環境雨の日、カサを忘れたときに、教室に予備のビニールかさがおいてあるのはよかったです、また、電車で行っていたため、自宅最寄り駅までの送り迎えがたいへんでした、 塾内の環境自習室が不足しているのか、利用出来なかったときがあったようです。 入塾理由指導が熱心で個別によく面倒みてくれそうと思い決めました、また、他と比較して安かったこともあります。 定期テスト定期テスト対策はよかったです、テスト範囲のポイントをこまめに対策してくれたようです。 宿題比較的、量は多かったようですが、やりきれない場合もあったようです。 家庭でのサポート最寄り駅までの送り迎えとまた、宿題のサポートはしました。あと、webで情報収集も行いました。 良いところや要望面倒見が良く、よかったです、また、加湿器もあり、健康な気をつけてくれていてよかだです。 総合評価面倒見がよく、うちの子供には合っていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料は高すぎるとは思わなかったが、毎月のコピー代は高すぎた。 講師生徒一人ひとりに合った先生についてもらえ、自分のペースで勉強することができた。 カリキュラム余計な教材を買うことなく、それぞれをじっくり解いていったので、理解も深めた。 塾の周りの環境人通りの多い駅前だったので、危険を感じることもなく、安心して通わせることができた。同じビルに病院などもあり、エレベーターも常に人がいた。 塾内の環境ひとりひとり仕切りがあり、うるさくならないよう、集中できるよう、工夫があった。 入塾理由個人塾。人通りの多い繁華街。レベルに合った指導。月謝が高すぎない。 定期テスト小学生なので、定期テスト対策はなかったが、漢検対策などはやってくれた。 宿題宿題は多めだったが、苦手なところを何度も出したりなど、理解を深めることがてきた。 良いところや要望最初に何人かの先生の授業を受けてから担当の先生を自分で決めるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が忙しい時は振替もあったが、お互い様という感じでよかった。 総合評価勉強が苦手な子にはレベルにあわせて教えてもらえるので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教師が一人に対しての人件費だとは思うがにしては少し割高かなと思います。 しかし結果が繋がるには手っ取り早いとも思うとこもあり星3にさせていただきました。 講師生徒ひとりひとりと向き合う時間が長い事。 先生を指名できるので集中して一人を教え込むことができること。 カリキュラム先生のあたりハズレや相性を確認するまでに時間がかかること。ハズレが続いた場合でも料金がもちろん発生するので運次第な部分もあり。 塾の周りの環境駅にほぼ隣接してると言ってもいいほど近いのと自転車でもすぐ近くに駐輪場があるため通学がとてもしやすい。 夜遅くでも駅近くで明るいため防犯にもなる。 塾内の環境雑音は多少ある。 生徒2先生1とはいえ同じ場にはいるので当然声も聞こえるし物音もするので集中できない人もいるかもしれない。 入塾理由近いということ。教師一人に対し生徒が二人だという事での集中力上昇が目的。 良いところや要望グループの間隔をもう少し保った方がいいかもしれない。 近すぎるのでもうすこし間があればさらに集中もできそう。 総合評価駅から近い。交通の便がいい。 人によっては集中してやれる。 音が漏れる。雑音は少しある。 あたりハズレがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金家の収入を踏まえると、もう少し安くおさえたいという意味で。集団塾と比較すると、単純に高いです。他の塾に通ったことがないので、コスパとして高いかは正直何とも言えません。 講師子どもは、先生を信頼して、様々話しているようです。おしゃべりな子ではないので、相談できる先生がいるというのは、いいことだと思っています。 カリキュラム正直、あまり口だしせずに、信頼して基本的にお任せしています。 塾の周りの環境駅に近いので便利ですが、自転車置き場は目の前にはありません。少しだけ離れた駅周辺の設備を利用しています。 塾内の環境広すぎず狭すぎず。夏期講習などは、自習席がいっぱいになるようです。 入塾理由いくつか体験した中で、集団塾は本人が合わない(自分から質問をするタイプではない)と言ったために個別にしたことと、先生との相性が良さそうだったため。 定期テスト無料のテスト対策がありましたが、本人が利用せず…。いつもの授業で、テスト対策はしてくれています。 宿題それなりに宿題の量がありますが、子どもの状況をみて調整してくれているようです。 家庭でのサポート正直、あまり行ってはいません。面談は必ず参加して、様子を確認しています。 良いところや要望当日直前の欠席連絡でも、振替できたり、臨機応変な対応をしてくださるのは、とてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に一人ひとり見てくださっている印象です。月謝は高いですが、個別なので、そういうものだと思っています。 総合評価やはり料金の高さでマイナス1です。他の塾に通ったことがないので、何とも言えませんが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します