TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師歳が近いので先生が受験したときのことなど参考になるかもしれないがあまり責任を持って見てくれている気がしない。 カリキュラム何をやっているのかよく分からない。成績も目に見えるほど上がったふうに感じられず、目標だった英検合格も果たされていない。 塾の周りの環境家から歩いて行けるのでその点は良かった。駅にも近いので人通りが常にある点も良いと思う。建物自体は古い感じがする。 塾内の環境新しいビルではないため設備の面は普通かと思う。自習室が特別に設けられていないので子供は塾で勉強したがらない。 入塾理由個別授業なので質問しやすいかと思い入塾した。家から歩いて通える距離だったため。 定期テスト本人が対策を頼めばやってくれると思う。学校の教科書やサブ教材の質問にも応じてもらえると思う。 宿題宿題は出されているよう。ほとんど負担はないと思う。 家庭でのサポート特に何もしていない。三者面談があるようだが忙しくて参加できないと伝えており、行ったことはない。 良いところや要望高い授業料を取っているのだから成績が上がるよう責任持ってやって欲しい。 その他気づいたこと、感じたことどうすれば効率よく勉強できるようになるか一緒に考えてやって欲しい。 総合評価通い始めて1年経つが特に成績が上がった感じはしない。成果はすぐには出ないと思うがそれにしても遅いのではないか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金費用対効果を考えると料金は妥当だと思う。最近は個別指導が当たり前になっているが、丁寧にみてもらえる部分では良い。 講師講師は、ある程度の研修を受けていて、内容的にも満足いくものであると感じた。 カリキュラムカリキュラムは、個別指導なので、より一人一人に合わせて設定されるのでよい 塾の周りの環境駅に近くて、周辺の環境も明るいので、子供だけでも通わせることが出来た。電車通学するのに良いと感じます。 塾内の環境環境は学習に集中できるように整えられているので、安心して通わせることができた。 入塾理由個別指導が子供の性格的に合っていて、必要な教科のみ選択して学習することができるため 定期テスト定期テスト対策では、これまでの傾向や内容の分析をした上で丁寧に教えてくれた。 宿題子供が自ら取り組める量と内容が工夫されていて、負担感なく出来た。 家庭でのサポート塾の送り迎えや食事、健康面でのサポートを力を入れてやりました。 良いところや要望個別指導の良さが全面に出ていて、子供には合っていたと感じるのでよかったです。 総合評価進学や日々の学力の向上という点でも、費用対効果はあったと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり受講料がちょっと高いのかと。 講師面談時のこちら側の相談に、適切なアドバイスがなかったように感じた。やんわりスルーされたように感じたのが、若干の不信感を覚えた。 カリキュラム受験の結果的にはまあまあだったので、良かったのかなと思います。勉強嫌いの息子が頑張っていました。 塾の周りの環境うちは徒歩でしたが、近くには電車もバスも良いのでは。コンビニやスーパー、パン屋さんなどすぐ近くに色々あるので、おやつを買うのに楽しんでいるようでした…。 塾内の環境近くに消防署があるせいか、サイレン音が少し気になったようですが、騒音ってほどではなさそうです。 入塾理由友人の息子(歳上)が通っていて、目標の大学にも合格したし、とても良い塾だったと聞いたので、ここに決めました。 良いところや要望何かあればすぐ応じてもらえたそうです。学校宿題も見てくれたとか。 総合評価物腰柔らかな先生が多かったように思います。落ち着いているけど、生徒たちとの距離も近いんだろうなと感じました。それが質問なしやすさにもつながるのかも。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師AO入試の事前小論文をみてもらっていたが、内容がイマイチだった。 カリキュラム授業内容は悪くなかったと思う。生徒に合わせてわかりやすく授業を行ってもらえていた。 塾の周りの環境自転車で通っていたが駐輪場が近くになかったのが難点だった。 繁華街が近いので治安は??だった。 駅からは近かった。 塾内の環境環境は悪くなかったように思う。 巣鴨なので場所的にはあまり良い場所ではない。 入塾理由個別指導で家から近かった。 通いやすい距離だった。 個別指導にしては安価だった。 定期テストテスト対策はあったが,別カリキュラムだったりして、金額が高かった。 良いところや要望講師を固定きてもらった方が良いと思う。とても良い先生と思って信頼していてもすぐにいなくなってしまう。 総合評価個別指導にしては費用が安価な点は良いと思う。 講師も一生懸命指導してくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習の際に、沢山のコマ数を取ったため、高くなるのは当然ですが、少し高めに感じました 講師どの先生方も生徒に真摯に向き合ってくださったので良かったです。 カリキュラム生徒に合うカリキュラムを先生方が立てて下さり、ともて良かったです 塾の周りの環境周りにお店も沢山あり、通いやすかったです。治安もいい方でした。駐輪場も近くに多くあり、困ることはほとんどなかったです。2号館もあるのでとても広い印象でした。 塾内の環境生徒と先生同士の会話もやや聞こえますが、集中できる環境でした。 入塾理由家から近く、友達も通っていると聞いたから。また、個別で指導して頂きたかったから。 定期テスト定期テストが近くなると、学校の教科書を復習したりなどの工夫をして下さります。 宿題受験期の夏休みや、冬休みは宿題の量が多いイメージです。 毎週単語テストをしてくださる先生もいます。 良いところや要望どの先生も生徒が分かるまで優しく教えてくださります。 また、接しやすい先生が多いです。 総合評価生徒のことを考えてくださる先生が、とても多くて、良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受験前の冬休みに駆け込みで冬季講習を受講しました。非常にわかりやすく教えていただき、過去問がスラスラ解けるようになっていったので、本人のやる気も上がりました。また教科の変更や振り替えなど大変融通をきかせていただき感謝しかありませんが、金額的に安いとは言えません。 講師本人の成績が短期間であがり、先生(特に塾長)が熱心に親身になって相談に乗ってくださいました。短期間でグッと成績を上げたい時にはまたぜひお世話にならせていただきます。 カリキュラム冬季講習から受講しました。 毎日朝から時間が選択できたので、特に不満はありません。教科もその都度、強化が必要なものを吟味して次回の予定を変更していただいたり、とても熱心な対応に子供のやる気もどんどん上がっていきました。 塾の周りの環境駅の目の前でわかりやすい。銀行の上にあるので繁華街ではなく危険な雰囲気ではないので、夜でもあまり心配はありませんでした。 塾内の環境教室は程よい大きさで、人が常に行き交うような騒がしい印象はなく、勉強しやすい環境でした。 入塾理由家から通い易い個別の塾で、口コミなどの評価が良く、体験した中で子供の気質にあっていたようです。本人が選びました。 定期テスト今回は受験の為だったので、定期試験対策はお願いしませんでした。 宿題宿題は毎回出ていました。スポーツの合間にやるので、沢山の量ではありませんでしたが、時間がなく大変そうでした。 良いところや要望塾長がとても親身になって相談に乗って、道を導いてくだいました、 短期間で、成績を伸ばすのにはとても良い塾です。 総合評価高校受験に合格することが出来たので、大変助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師生徒が自発的に勉強して、質問があったら講師が答えるというスタイル。教え方の質の高さには期待できません。さりながら、保護者への対応は丁寧で感心しました。 カリキュラム前述の通り子どもが自発的に勉強して質問があれば答えるスタイルなので、個々の学習進度に応じての対応だと思います。よって、良し悪しの判断は保護者としては「成績が上がったか否か」でしかできません。具体的なエピソードも、残念ながらありません。 塾の周りの環境駅前なので夜でも人通りが比較的あり、治安上の不安はありません。コンビニも至近ですし、飲食店も複数あります。自転車置き場も隣(同じ?)ビルの地下にあり、非常に通いやすい立地です。 自転車通塾が基本でしたが、もちろん駅前なのでバスも多数の路線が運行。利便性に文句の付けようはありません。 塾内の環境面談で何度か訪れて得た印象は、子どもが大勢いても静謐な環境というもの。勉強には適していると思います。整理整頓もキチンとされていました。 入塾理由息子の判断でした。親としては、ベネッセグループで実績もあるので反対する理由はありませんでした。ただし通塾すること自体がエクスキューズになっているフシがあり、自発的な学習態度はあまり身につかなかったように見受けられます。 良いところや要望プロレベルの教え方やモチベーションの付け方は期待できません。あくまで学習のペースメーカーとして通わせていましたが、慣れのせいでしょうか、子どものモチベーションが下がってきているのを感じていました。この点、モチベーション向上を図っていたければありがたいなとは思います。むろんヤル気の有無は塾だけのせいではありませんが。 総合評価学習のペースメーカーとして通塾する分には、短所は感じません。ただし難関校受験に本気で向き合おうとするならば、モチベーション向上を含めてプロ教師の在籍する塾のほうがいいかもしれません。 一方で、小学校6年の夏にいきなり中学受験を口にしたため慌てて通わせた際には、短い期間でかなり成績が向上したことも事実です。この時は当人のモチベーションが非常に高かったのが要因だと思いますが、塾側もかなり熱を入れて支援してくれた印象があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾が今回初めてのためこの料金体系が高いのか相応なのかわからない。 講師全体的に言葉遣いの優しい先生が多い印象。わからないところの質問もしやすいと言っている。 カリキュラム難易度は普通だと思います。ただ基礎的な項目を組み合わせているので思考力をつけられるよう工夫した内容になっている。 塾の周りの環境鉄道の駅から近く大通りに面しているので周辺は明るく賑やかな雰囲気。ただ飲食店などもあるので夜遅くなる時は少々心配。 塾内の環境他の学生との距離も間隔があり、教室内には空気清浄機も設置してある。大通りに面しているが外の騒音は殆ど気にならない。 入塾理由多人数の塾よりも個別で教わった方が子供にとって理解が得やすいので。 定期テスト具体的な内容と言うよりもその分野全体を網羅できるような指導をしてくれたようです。 宿題量は適切な量で難易度も標準的なものでした。時々一工夫された問題などもありそういう時は結構時間が掛かっていた。 家庭でのサポートまずは自分で解けるところまで問題をやらせる。その上でできなかった問題は親がサポートして一緒に解いていた。 良いところや要望ただ問題を解かせるだけではなく苦手なところを集中的に多く解かせたりなど工夫してくれる。 総合評価まだ数ヶ月しか通っていないので評価は難しいが今の時点では合格点をあげられると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金専任の先生が1対1でついてくださることを考えると、コスパがいいと感じます。 講師わからないところは都度止まって解消するまで指導してくださります。 カリキュラム常に先生の目が向いていることで、ほかに意識が行ってしまうことがない。集中しやすい環境かと思います。 塾の周りの環境繁華街の中にあるため、治安はあまりよくないと思います。送り迎え必須です。立地に関しては、駅からも近いですし、自宅からも近いため通いやすいです。 塾内の環境塾内は比較的静かですし、清掃も行き届いていて綺麗に感じます。雑音は不明です。 入塾理由知り合いのお子さんがやっていて、とてもよいと紹介されたので、お試しで入ってみようと思い入塾をきめました。 良いところや要望優しい先生方がおおい。立地がよい(自宅から近いため通いやすいです)。 総合評価全体的に文句はなく、入塾してから成績も少しずつですが伸びているように感じます。これからもよろしくお願いします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常の授業は適正かと思います。 講師年の近い講師が多く、授業をお試ししてから選べるのもよかった。そのせいか楽しく通えたと思います。 カリキュラム必要とはいえ、購入する教材が多かった。授業料金以外の負担が少し多かった。 塾の周りの環境駅前で近く、授業の合間に弁当などを買うこともできたので、季節講習のときなど、弁当を持たせる手間が省けた 塾内の環境トイレなども綺麗で、受付周りも整頓されていて、雰囲気は整っていたと思います。 入塾理由カリキュラムなど個別に用意してくれて、講師も子供と気が合いそうな感じだったので、通塾を決めました 定期テスト普段は取っていない授業も、講師の出来る範囲で教えてもらえたので助かりました。 宿題宿題も多過ぎず、子供がこなせる量だったので、負担にならなくて助かりました 家庭でのサポート特に何もしていない。子供が自主的に通っていたので、季節ごとの面談くらいです 良いところや要望アットホームな感じで通いやすかった。受付の講師の方も親しみがあってよかった。 総合評価子供と講師の相性が良ければ最高の塾だと思います。ママ友にも紹介しました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金平均的な料金だと思います。結果的には学力が上がったので安いと思えますが。今のところ講習などは負担も大きく参加させていません。 講師個人的な学力に合わせた個別指導があり、落ちこぼれずに続けてこれ学校での成績も上がった。本人もやる気を持って通えている。 カリキュラム個別のペースに合わせて進めてくれたので続ける事ができています。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすい。雨の日は送り迎えをしてますが駅近なので混雑、駐車が面倒な時がありますが総合的にとても良い。 塾内の環境大きすぎず小さすぎずに思います。どの席でも不便なく授業に参加できるようです。 入塾理由学校での授業について行けなかったので学力向上目指して入塾しました。 定期テスト定期テストは受けてないですが、学校でのテスト対策として授業を行なっている。 宿題量的にはたいして多くない。むしろもう少しあった方が良いと思います。 家庭でのサポート送り迎えが出来る時はしています。また入塾前は沢山の中から情報を集めて決めた。 良いところや要望塾側とのコミュニケーションも取れており、安心して通わせている。 その他気づいたこと、感じたこと評判通り個別に寄り添ってくださるので、子供も嫌がらず続ける事が出来ています。 総合評価うちの子は長く続がないことが多いいが、この塾は続ける事が出来ている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別授業で料金に見合うだけの授業を受けることができると思うから。 講師どの先生も質問や相談に真摯に向き合ってくださり、さまざまなことを相談できた。 カリキュラム自分にあったカリキュラムを自由に選択でき、授業の進度も先生と相談して調節することができた。 塾の周りの環境駅の目の前のビルで、電車を降りてから数分で到着できる。 駅から近く人も多いため夜遅くなっても安全。 隣のビルにコンビニがありとても便利。 塾内の環境自習室が設置されている 席数もかなりあって音もある程度遮断されるので勉強しやすい環境。 入塾理由家からの距離が近いことと、知り合いから良い雰囲気だと勧められたこと 良いところや要望講師の先生方がとても丁寧で優しい方が多かった。 雰囲気もおちついていて勉強がしやすい環境。 総合評価駅から近く通いやすい。個別塾ならではの自分にあったカリキュラムをカスタマイズできるという利点がある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金3年生から6年生までの通塾中に確か2回料金改定がありました。 普段はそれほど高いとは思いませんが、夏期講習はしっかり講習を入れると高額になりました。 テキストは都度発注購入ですが子供に合わせた内容なので無駄になったものはありません。 兄弟姉妹が居ると施設費は家庭分になるのでそれはありがたいです。 講師皆さん丁寧に子供の性格に合わせて宿題の出し方や内容も工夫していただいていました。 入れ替わりがあるのは仕方ないかな、と思います。 カリキュラム個別指導なので、苦手な分野に特化した授業をたくさんしてもらいました。 季節ごとや模試ごとに面談があり、苦手の算数を増やして得意の国語は減らす、などフレキシブルに対応してもらいました。 中学受験直前・最中期に日曜も塾が開いていたら自習室利用や試験問題の質問が出来てもっと良かったかな、とは思います。 塾の周りの環境駅チカで大きな幹線道路沿いにあるので歩道も広く歩きやすいです。 自転車置場は無いので徒歩推奨です。 特定日に駅前にあるパチンコ屋の入場待機列が塾の前を横切って伸びることがあり、模試の開始時間と重なって戸惑う事が時折ありましたがこれは塾は悪くないと思います。 塾内の環境通っている途中で上の階にも教室が出来て広くなりました。 照明は明るく隣の席との間隔も程よくあります。 が、基本的に面談や子供の話は筒抜けです。 面談用に完全な個室があればなお良いと思います。 入塾理由個別指導であること。 時間が選べて他の習い事を辞めなくて良かったこと。 講師の先生を実際に授業を受けて試せること。 定期テスト小学校なので定期テスト対策はありません。 現在、中学最初の試験に向けて数学の先取り学習を進めています。 宿題宿題は毎日範囲を指定して出してもらっていました。 そうしないと通塾前日に一気に終わらせようとするからです。 難易度は子供に合わせた内容で、一日に2時間程度は宿題に費やしていたように思います。 家庭でのサポート親が声掛けすると逆に勉強しなくなるので基本的には本人と塾を信じて任せていました。 面談の際に得意不得意のすり合わせは都度していました。 しゅともしの申し込みや引率は欠かさず行いました。 良いところや要望オンライン授業への切り替えが出来るのはとても助かります。 夏期講習冬期講習の申し込みが早いので学校行事や他の習い事とのすり合わせが大変です。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事のため事前に休みを申請してあったのに講師間の連絡が漏れていたことがありました。 振替授業は講師にこだわらなければ取れます。 総合評価難関校を目指すのには向きません。 ただ、我が家は個別指導に絞って良かったと思います。 結果として第一希望には御縁がありませんでしたが、最終的にはしっかりと学習習慣も身に付き、本人の得意分野を活かせる中学に決まったので程よい着地だったと考えています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1コマあたりの単価は妥当ですが、1対2なので、自習時間が長くなっていないか、時間が有効に使えているか分からない。 講師若手が多く、モチベーションが持てずにいた子にとって、身近なロールモデルとなったようで良かった。 カリキュラム教材や内容は、本人の状況に応じて個別に対応してもらえるのでよかった。ただ、講習会申込みを踏まえた個別面談で、毎度毎度長時間高額なカリキュラムを提案してくるので困る。 塾の周りの環境学校と自宅の両方から近いところを選んだ。駅近で塾予備校エリアなので立地はよいが、帰りが遅いので駅の繁華街を通っての帰宅が心配。 塾内の環境きれいで明るい雰囲気。個別ブースと自習室でやや雑然とした雰囲気はあるが、大きな問題はない。 入塾理由目的が学習習慣をつけることであり、苦手意識の強い科目が複数あったため、本人の特性を踏まえて優しく手厚く指導してもらえる個別指導を選んだ。若手講師が多く、身近な目標となってもらえそうな点も期待した。 定期テスト個別指導なので本人の状況に応じたテスト対策をしてもらえた。講師と目標点などを決めていたので、達成感を得る機会ともなった。 宿題個別指導なので本人の状況に応じた宿題を出してくれる。講師がよく確認してくれるので、ちゃんとやろうという気持ちになるようだった。 良いところや要望個別指導なので、学習意欲の面や、特定の苦手分野など、問題を抱えた子にとって、とても効果的だと思います。 ただ、講習会の提案(営業)方法は、本当にこの子のためなのか疑問を感じました。 総合評価塾に通い始めた目的(学習意欲習慣の定着)を果たし、さらに大学受験に向かう強力なサポーターとして支えて頂き、成果を得ることができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料は高い。 兄弟割引がきいて少しだけ安くなっていたが、講習期間は追加で申し込みをしていたため、余裕のある生活ではなかった。 講師担当の先生は子どものために誠実に向き合い授業をしてくれているのが、子どもの話や成績を見て感じていた。 カリキュラムや講習会前の面談など、担当の先生がいつも丁寧に相談に乗ってくれ、安心して任せられた。 カリキュラム受験に合わせて、授業進度を考えていただいていた。 教材も本人のレベルに合わせてくれていた。 塾の周りの環境駅から近く、周りに他塾もあったため子供や保護者が多くいた。 時間が遅くなると、少し暗い雰囲気がある場所のため遅い時間には授業を入れないようにお願いしていた。 塾内の環境教室は綺麗だった。 広さもちょうど良かった。 コロナ禍では体温計やアルコール消毒を徹底していたようで安心できた。 入塾理由姉妹で通わせていた。 体験授業で、雰囲気が子供に合っていた。 良いところや要望もう少し授業料が安ければと思う。 合わない講師もいるようだが、自分の子どもの担当の先生はとても人が良く、4年間担当してもらえてとても良かった。 総合評価合う先生に担当してもらえれば、とても良いとおもう。 講師の方はとても良い先生もいれば、てきとうな先生もいたが、そこは相談できた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金7つの個別塾で説明を聞いたり資料を取り寄せたりしたが、1番料金が高かった。 講師教室長はとても熱意のある方で、話もわかりやすく親身になってくれる。講師は話しやすかった。 塾の周りの環境最寄りの狛江駅から徒歩3分くらいでとても近く、大きい道路沿いで道も明るくて人通りも多いです。ビルの前に駐輪場があってとても便利です。 入塾理由オーダーメイドの学習システムが子供に合っていると思った。塾が開いている間は自習スペースが自由に使えて飲食もでき、教室内も綺麗だった。 総合評価体験した5つの塾の中では内容が1番よかったが、まだ通い始めたばかりでよくわからないので、期待を込めて4点です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などの講習期間は他塾よりも高かったです。ただ個別指導なので相談次第でコマ数は変更できると思います。 講師講師が多い為子供の学習をよく理解しており子供の受験期の心の支えとなっていたと思います。 カリキュラム他の個別指導塾の指導はわかりませんが、当塾では生徒の学習状況によって進度を変えてくださる為とても助かっています。 塾の周りの環境塾の近くに駅やバス停がある為交通の便はいい方だと思います。近隣にたくさん塾がある為子供の帰宅時間も安心です。 塾内の環境自習中に話す人はほとんどおらずとても静かだと聞いています。ただ個別指導塾の為授業を行っている声が聞こえ少々集中しづらいようです。 入塾理由家から近かったため。 塾は集団ではなく個別に通わせたいと考えていた。 良いところや要望他塾よりも教室が綺麗だと感じています。塾長さんや講師の方も親身に対応してくださる為安心して通わせることができます。 総合評価講師の先生が若い方が多いので子供も相談がしやすい環境が整えられていると感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通うのは初めてなので相場はよくわからないと思った。が特に高くもない 講師専業の教師がつくので学校とは違った学びがあるとかんじました。 カリキュラム専業の教師がつくので特に学校と違ったいい面があると思いました 塾の周りの環境自宅から遠くもなく小さい頃から電車に通わせるのはいい社会勉強になるだ思った。とくに通学の不便もなかったで安心して通わせることができた。 塾内の環境とくにみな、学校とは違い私語を慎み勉強に励んでいると聞いているので問題なし 入塾理由子供の本業は勉強なので通わせることにしました。とくに子供も興味を示していた 良いところや要望学校とは違う純粋に勉強したい物が通うところである 総合評価塾が初めてなので特にどこがいいとかはないが、総合的にはよかったと感じている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ほかの所と比べていろんな面を考慮しても安いほうだと思います。もっといろんな所に作ってほしい。 講師ちゃんと、わかりやすく、丁寧に教えて下さっていますのでいいと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材など、最新を取り入れてくれてますのでいいと思います。 塾の周りの環境今住んでいる所から、一番近い所なんですけど、もっと店舗数を増やしてほしい、治安もいいと思う。交通の便は良くもなく、悪くもないという所、 塾内の環境雑音は気にならない程度、環境は勉強取り組み安いと思います。悪い点はない 入塾理由信頼がある、知り合いの方からここがいいよと紹介してもらった、だからです 良いところや要望いい所なので、店舗をいっぱい増やしてほしい 講師もいい方ばかりで期待してます 総合評価全体から見ても総合評価は高いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、通いやすく、息抜きにもなっていたと思う。 講師しっかりと進行度などを教えてくれて、苦手な部分なども含めて的確でした。 カリキュラムよかったと思う。詳しくはあまり覚えてないが、一人一人に合わせた教材などを用意してくれ、模試なども受けてからのフィードバックもしっかりしていた。 塾の周りの環境電車で通学する子も悪くない。治安は三軒茶屋なので言わずもがな良く、お迎えするほどの心配などもない。夜遅くになることはあると思うが、大通りに面しているので夜でも明るい。 塾内の環境1人の講師に対して、最大2人の生徒の対応をするスタイルなので緊張しづらいと思う。授業中はみんな集中しているので騒がしくない。 入塾理由同級生が通っていて、その子からの話を聞いて学力を上げるために入塾した。 定期テスト模試などがある際は、試験はこのようになどを教えて、受験の練習としてのテストをしっかりやってくれた。 宿題あまり宿題というよりかは学校の宿題を使って勉強を詳しく教えてくれるような感じでした。人によって違うかもしれないですが、必要な時は出すというスタイルがやりやすかったと思う。 良いところや要望勉強が嫌いというタイプでも通いやすいと思う。講師が年近い分楽しく通える塾で緊張せず楽しく通えると思います。 総合評価少し塾費用は高いと思いますが、勉強が嫌いな子の学力アップにはとても向いていると思いますので、同じ悩みを持っているお子さんなどをお持ちの方にはおすすめ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します