TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金うちは母子家庭ですので、料金は高いと感じていました。でも体験した中で娘が一番良かったと言うので、通わせました。冬季講習や夏期講習は最低限にしてもらいました。 講師英語と国語を受講しました。何人かの先生の指導を受けた上で、担当の先生が決まりました。先生2人とも、とても良い先生で、娘はとても親しくなり、受験の時は自分の困っているところを相談して、しっかりサポートを受けられ助かりました。 カリキュラム娘の実力に合わせて手頃な教材を用意してもらえました。受験する大学の対策も一緒に考えてもらえたり、アドバイスを受けられたりしました。 塾の周りの環境駅前なので、自宅近くのバス亭からも通えたので便利でしたが、バスの時間が合わない時が多く、車での送迎がほとんどでした。 塾内の環境仕切りが衝立一枚なので、気にすれば周りの声など気になる様ですが、授業が始まってしまうと、気にならなかったと言っていました。 良いところや要望個別指導でしたので、復習が必要な娘に合った指導をしてもらえて良かったです。また、入室退室の際はメールで連絡が入るので、それも安心でした。結構、間際でも授業のキャンセル、変更が可能でしたので、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長と先生が一緒にサポートしてくださっていたのも安心の一つでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。個別だから仕方ないかもしれないが、それにしても高い。ただ、変にけちって成果を得られないよりは、高くても成果が得られそうなところということで選んでいる。教材費は良心的な価格。 講師数学の先生は子供も気に入っており、私もあった感じからすると、なかなかいいと思われる。ただ、国語はいまだ先生が固まっていない。 カリキュラム具体的にとは言えないが、手順を追って進められる教材であり、理解しやすそう。 塾の周りの環境府中駅からすぐなので、通いやすいし、余計な寄り道をする環境もなく、安心して通わせられる。 塾内の環境自習室が多く、また静かすぎずよさそう。ただし、私は当然利用していないので、これぐらいしか言えない。 良いところや要望親と面談をする機会を多く作ってくれるがいい。ただ、教室長自身がもう少し子供とコミュニケーションをとって、引っ張っていってほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少人数(2から3名)での指導の為他よりは高いが面倒見がよく熱心だったので相場と思った 講師高校受験のときお世話になった講師がいてまたみてもらった。厳しくはないが丁寧、熱心でよかった カリキュラム苦手な科目のみ無駄なく選択するよう指導してもらい、また選択科目以外も面倒をみてくれた 塾の周りの環境家から徒歩1分の立地でよくまた比較的人通りの多いところでよかった 塾内の環境自由に使える自習室があり特にうるさくもなく又清潔感も問題なかった。 良いところや要望入退時のお知らせメールサービスがよかった。エレベーターが自由に乗れるので多少心配
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもに合った先生を選ぶことができること。 勉強へのモチベーションが上がったこと カリキュラム良かった 学校の進度に合わせて教えてもらえること 悪かった 他の授業の声が聞こえてしまうこと 自習室が狭いこと 塾内の環境良かった 駅から直接塾のビルに入ることができるので、雨に濡れることがない。 学校帰りに行かれること その他気づいたこと、感じたこと子どもに合う先生をつけてもらうことができ、勉強へのモチベーションが上がったので、概ね良かったと思います。値段が高いことを除いては。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金明瞭な料金ですが、単純に高いと思います。それなりの設備も整っていますが、周りの塾に比べると高いと感じました。 講師複数の先生に担当していただきましたが、いいと感じる先生とそうではない先生がいらっしゃいました。最初に何人かの先生に担当していただき、自分にあう先生をリクエストできるシステムですが、先生方のスケジュールの都合もあり、必ずしもその先生になると言うわけではありませんでした。 カリキュラム目的に合わせてテキストを選んで下さったので良かったと思います。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いので良かったと思います。ただ、夜は酔っ払いもいるので気をつけるように言っていまさした。 塾内の環境教室はきれいで、使いやすいと思います。自習室もあります。ただ、自習室の座席数は限られているので、定期テスト前などは、空いていない時もありました。 良いところや要望進学について真剣に考えてくださるのでとても良かったです。ただ、先生方は学生アルバイトが多く、教えるということについて、必ずしもみんながプロフェッショナルとは言えないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ特定の講師が決まっていませんが、今の所わかりやすく説明をしてくれる先生がいるようで、勉強の意欲を感じます。 カリキュラム今はテスト対策の勉強を中心にやっております。オーダーメードのカリキュラムはまだありません。 塾内の環境自習室が個々に仕切られており、とっても集中して勉強できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な所を先生が付ききりで教えてくれるし、つまづいた所をすぐ解消できて、やる気につないで、とっても良いと思います。 料金はもう少し抑えられたらなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金当然負担を考えると安いに越したことはないが、やむを得ないと考えている。普段の基本的な料金は、さほど高くはないと思うが、夏期や年末の集中講義の時にはかなりの金額になるので負担感は強い 講師大学生なので最近まで受験勉強をしていたから、本人には非常にわかりやすく現実的なアドバイスがもらえる カリキュラム一番本人にあったテキストや問題集を個別に選んで教えてくれるので、効率用勉強できている 塾の周りの環境自宅の最寄り駅の前にあるので、家から数分で通えて便利。治安も悪くなく、近隣に何でもあるので便利 塾内の環境本人の話では、内部の環境は良いとのこと。勉強に集中できるとのこと 良いところや要望基本一人か二人に先生が一人つくので、本人に合わせた学習指導ができると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金クオリティにばらつきのある講師の料金、と思うと不満かある 講師電話で授業の様子などを連絡してきたが要領を得ず,不安になった カリキュラム普段の授業の予習・復習であれば・、お友達のような講師で楽しくてよかったようだが受験を考えると頼りにならなかった 塾の周りの環境塾のビルの周りに居酒屋などがあり、塾の出口に酔っ払いがウロウロしていることが多く心配だった 良いところや要望近所だったこと以外に良かったことがほとんど思いつかなくて残念
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講師が大学生が多いせいか、個別のわりには料金は安いのかと思います。 講師講師はほとんどが大学生のアルバイト。自分で先生を選べるが、人気の先生はすぐに埋まってしまって選べなかったようです。大学生ということで先生との距離は近くて気軽に質問できるという点は良かったのかと思います。 カリキュラム個別なので生徒それぞれの習熟度がわかって勉強を進めてもらえるけれど、熱心さはあまり感じられなかった。 塾の周りの環境駅から近くて便利な場所にあり、電車で通うのには良いと思います。 塾内の環境自習室で自由に飲食できるのは良いけれど、隣りでガサガサ、バリバリ音を立てて飲食される音が気になって集中できなかったようです。 良いところや要望生徒が講師を選べるのは良いと思います。ただ、講師の質にかなり差がありそう。(先生の人気不人気が必ずしも教え方の良し悪しとは限らないと思いますが)
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金かけいにふたんにならないていどのりょうきんでせいせきがあがった 講師じゅぎょうがわかりやすくて、べんきょうがたのしくなってせいせきものびた カリキュラムへんさちにあわせたなんいどをせっていされており、理解しやすい 塾の周りの環境じたくから、かよいやすくじかんもかかりすぎずふたんにならなかった 塾内の環境しずかになっており、じしゅうもはかどり、自宅でべんきょうするよりも効率がいい 良いところや要望さらにりょうきんがやすければ、もうしぶんのないかんきょうである
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金私は、高い設定だと感じました。が、先生の質が良く分からない所はしっかりと教えてくれた様にかんじました。 講師苦手科目に対して取り組み方が良かったです。子供が相性の良い先生なら伸びると思います。 カリキュラム都立高校受験対策として、具体的にここをきちんと書ければ〇〇点になります。と教えて頂き、苦手な部分は捨てて必ず点数の取れる所に力を入れる事できました。 塾の周りの環境駅前であったので、かなり交通の便は良かったとは思います。が、自転車て通うには不便でした。 塾内の環境全体的に綺麗でした。掃除が行き届いているようにみえました。親の見解なので、子供はわかりませんが。 良いところや要望子供のやる気によると思いますが、塾に行くと色々と攻略法など教えてもらい良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾ですから、集団塾に比べたらかかりますが、個別にしては安い方なのかな?と思います。ベネッセグループで信頼できますし。 講師初めは不安でしたが、メインで担当してくださる理系の先生がとても熱心に丁寧に教えて下さり、娘もその先生が大好きでした。室長も、現在は別の校舎に移動してしまいましたが、とても良い方でした。先生たちが皆優しく接して下さり、塾に初めて通う我が子は、すんなりと溶け込めました。 カリキュラム授業の補習や、苦手なところ・わからないところを教えてもらいたいという目的なら、とても良いと思います。残念ながら、我が子は中学受験目的だったので、進度やレベルが物足りず、コレが原因で辞めることになりました。 塾の周りの環境文句無しの立地条件でした!コレが最大のポイントでした!都営新宿線大島駅から建物に直結ですし、バス停も大島駅前下車してスグです。スグ近くに交番もあるので、夜も安心。塾が入っている建物もキレイです。唯一難点なのは、隣のパチンコ屋の扉が開くとうるさい音とたばこの臭いが出てくるので嫌でした。あと、怖い人や酔っぱらいがいないか気になりました。 塾内の環境とてもキレイで静かです。雑音は一切ありません。勉強に集中できます。むしろ眠くなってしまい、娘は自習室で何度か寝てしまったそうです。自習室は壁でしっかりと区切られているので、場所によっては個室感を味わえます。先生と話す場所もフロアにあるし、環境は清潔だし、文句なしではないでしょうか。 良いところや要望何より、当日の直前に急に具合が悪くなって行けなくなっても、振替をして頂けることは非常に助かりました。講師の先生と直接交渉も出来ますし、融通を利かせて頂き、かなり柔軟です。個別教室の中でトップクラスの対応力だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ階にあるトイレが清潔で、鏡があって良いと思います。通塾した際にメールで知らせてくれるサービスもありがたかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、分かりやすい料金設定になっているので、特に不満はありません。 講師誉めながら、短所の部分をケアしてくれるので、子供にあってる気がします。 カリキュラム受験をさせるつもりで、指導していただいているのですが、まだ、受験するだけの基礎知識がなかったので、そこからの勉強をしています。子供の能力に合わせたカリキュラムを作って、取り組んでいただいているので、助かります。 塾の周りの環境電車での通いなので、一人で行かせるのは心配だったのですが、塾に付くと到着したのが分かるシステムになっているので、安心してます。 塾内の環境塾の中は、仕切りがありしずかで環境は良いです。設備も整っており、特に不満はありません。 良いところや要望塾の指導方法、本人の取り組み姿勢、自宅での復習等、気軽に話せる点は、良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別指導なので、他の大人数制の塾の月謝よりも高いのですが、仕方がないのかなと思います。 講師個別指導なので、わからないこともすぐ聞けるし、熱心に教えてくれ?。 カリキュラムまだ受験の時期ではないので、学校の授業の内容をやってくれてるのだが、中間テストの時より期末テストの点数が上がった。 塾の周りの環境駅の近くなのでバスもたくさん出てるので交通の便はとても良い。 塾内の環境一人一人壁で仕切られているので、集中できるそうです。雑音などもないみたいです。 良いところや要望同性の先生が良ければそのように指名できるのが子供にとっては安心だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教育内容を考えると妥当な金額だったと思っています。不満はありません。 講師長年通っていたので、特に不満や改善要求点はなかったと思います。教育方針、教材、講師陣、施設・環境は問題ないと思います。 カリキュラムGOOD!希望通りのシステムだったように思います。休まず通っていました。 塾の周りの環境国内有数の観光地でもあり、人の眼が昼夜を問わず行き届いているような気がしています。 塾内の環境こちらもGOODでした。特に環境面では不満を感じなかったようです。 良いところや要望本人とのマッチングが非常に良かったのではないかと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと不満点は特にないです。希望大学に進学出来たので感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金友人の紹介で入会したため他の塾をあまり検討しなかったので相場はわかりませんが、教えてもらっている内容や子供の学力の伸び具合などを考えると妥当か安いくらいではないかと思っております。 講師熱心に根気強く勉強を教えて下さる熱意のある先生で、学校の先生よりよっぽど頼りになります。 カリキュラム教えてもらうプログラムの内容を聞いてうちの子には難しいかも、と最初は思ったのですが、本人は楽しく勉強しているようでよかったです。 塾の周りの環境駅からわりと近くにあり、治安もいいので通いやすいです。子供を迎えに行ったあと買い物もして帰れるので助かります。 塾内の環境静かな場所にあり、いつもきれいに管理されているのでとても清潔で安心して通わせられます。 良いところや要望子供が分からないとヤケになっても根気強く付き合って分かるまで教えてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと学校の宿題もあるからと気遣って宿題の量を調整してくださってとても助かります。本人の苦手分野の宿題をもう少し増やしてもらってもいいと思っているくらいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は契約時に丁寧に説明があり、納得出来るものですが、講師の質を考えると高く感じます。 講師塾長は子どもの性格を掴んで学習法を提示して下さったりしていましたが、担当の講師がコミュニケーションをとるのが苦手な方だったようで、質問しづらい状況だったようです。 カリキュラム学校の教科書に合わせてテスト対策や受験対策のテキストを使用していました 塾の周りの環境駅近くで街頭や道も整備されていたので、人通りがあり、安心できました。 塾内の環境教室内はきれいで落ち着いて勉強出来る環境でした。白を基調とした室内で清潔感がありました。 良いところや要望せっかく個別指導をうたっているのだから、もっと生徒個人に合った講師を付けて頂きたかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数によって金額が変わります。我が家は大体週2で2から4コマだったと思います。夏休みはもう少し増えましたが、経済的負担は軽いと思います。ただ、必要な市販のテキストなどは結構かかりました。それでも塾の費用としては抑えられた方だと思います。 講師始めに当たった英語の講師はとても相性が悪く、本人が行き渋るようになったので学長先生に相談したらすぐに講師を変えて頂き対応が柔軟で非常によかったです。また、急な振替も可能なので個別ならではの対応が我が家には合っていました。第一志望は難関だったため残念でしたが第二志望の大学に入学出来て大変感謝しております。 カリキュラム面談で息子に合ったカリキュラムを組んで下さり、必要なテキストをこちらで購入するシステムなので無駄がなく大変経済的だと思います。金額も必要なコマ数を希望するので良心的な塾だと思います。立地も我が家から近くだったので自転車で通える事が出来てよかったです。希望の大学に入学出来て感謝しております。 塾の周りの環境国分寺駅北口から1、2分と駅近です。我が家は自転車で通いましたが、同じビルにある証券会社と一緒の駐輪場だったので混雑してました。また、自転車の置き場所が時々代わっていたことがあり謎でした。 塾内の環境自習室もあるのですが、お喋りをする生徒がいて息子はそれが気になるようで利用しませんでした。全体的に教室は綺麗で清潔です。 良いところや要望学長先生が話しやすく相談しやすい。面談も希望があればして下さる。先生との相性がいいとモチベーションも上がる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別だとこんな感じだとは思いますが、もう少し良心的値段だと助かります。 講師特に悪くもなく良くもない感じです。毎回面談はしていただけるのですが、熱心に指導わ、する感じではありません。なので良くも悪くもないです。 カリキュラム中学私立受験を考えて通っていますが、本人のやる気もないせいか、先生も熱心に指導をする感じではありません。 塾の周りの環境浅草が近いせいか、自転車を近くに、置くことが出来ず、歩くには少し距離があるので毎回、車で送り迎いをしているので自転車が置ける場所があると便利です。でも立地的に観光客げ多い場所なので人にぶつかる心配があります。 塾内の環境授業のない日も自習室が使えます。授業中も比較的静かで落ち着いて勉強できます。よその個別塾で先生の声がやたらにうるさいところもあったので。 良いところや要望静かに勉強ができるところ。振替が比較的簡単にできること。先生の指導はもう少ししていただけると良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金思っていたいじょうに高い。電車で通うので交通費もかかり高く感じてしまう 講師希望する学校への偏差値が遠く勉強の進め方について親身に教えていただいた。 カリキュラム受験がせまっていたが志望する学校偏差値が思うようにあがらなかった。 塾の周りの環境こうつうのべんは良かった。駅のそばなので治安も良く安心して通えた 塾内の環境それほどうるさいとかなく、整理整頓されていて環境が良かった。 良いところや要望ほかの学校の生徒と勉強できるところ。指導は学校より:わかりやすくて良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します