学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師実際に先生にはお会いしていないので よくわかりませんが、子供はわかりやすく教えてくれたと言っていたので良かった カリキュラム入塾したばかりなので実際に経験してませんが、振替制度があるのは ありがたいと思います 塾内の環境建物が塾ばかりなので 出入りも多く安心だと思います。 一階にエレベーター内の様子が分かるモニターがあります その他気づいたこと、感じたこと勉強の成果を上げて欲しいです。 勉強する癖がついてくれたらと願っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西永福教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないだろうが、高い。講習期間になるとコマの値段が安くなるが、通常期もそれくらいでやって欲しい。 講師以前はベテランの講師がいたので、子どもはもちろん、保護者としても色々な相談に乗っていただけました。 その方たちが次々と退職されてからは、なんだか的外れなアドバイスばかりでした。 ベテラン講師さんたちがいたときは、満点をあげたいと思います。 カリキュラムとにかくコマが多い。とくに講習になると、ノルマでもあるのか大量に提案されます。それだけ申し込んで、果たしてやり切れるのか、成績が上がる保証があるのか疑問です。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、不便。コンビニやスーパーなど、飲み物や軽食を買えるお店が近いのはいいと思う。 塾内の環境活気のある雰囲気だが、悪くいうとうるさい。子どもも自習しづらい時があると言っていた。うるさいのは生徒もだが、講師も一緒になって笑ったり喋ったりしている時があるとか。 良いところや要望以前いたベテラン講師さんたちに戻ってきてもらいたい。あの当時に比べたら、生徒は増えて活気があるように感じるが、中身がついてきてないと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の先生にはお会いしていないです。教室長は、子供のやる気を引き出して頂けそうです。 カリキュラムまだ数回しか通っていないので不明。 月4回の場合、2科目で振り分けられれば良かった。 塾内の環境明るい、活気があり、入会を決めた1番気に入ったところです。悪かった点はまだこれからなのでわかりません。 その他気づいたこと、感じたことこれからなので、今は、説明を伺ったとおりの内容で、子供の成績があがり、受験までずっと通っていけたら良いなと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団の塾に比べたら高めだが、 料金に見合った指導をしてもらえる。 講師子どもが教えていただいていた先生達は、優秀な方達ばかりで、本当に本当に一生懸命に教えてくれた。 子どももとても信頼している。 カリキュラム短期~長期目標を決めて、一人一人にあったカリキュラムで進めてくれる。最小限の教材で済む 塾の周りの環境駅前で、繁華街の中も通らずに安心して通える。 飲み物などは同じビルの一階で購入出来る 塾内の環境とても清潔感があり、外の音は全く聞こえない。 自習スペースも充実しており、自宅で集中出来ない時にはよく使用していた。 良いところや要望塾長は、一人一人の生徒の事をよく把握していて受験の知識はかなり豊富で本当に頼りになる。 子どもの担当をしてくださった先生達も優秀な方達ばかりで親身になって教えてくれる。苦手な教科の成績も伸びた。子どももとても信頼している。 その他気づいたこと、感じたこと中3になる少し前に転塾をしようと探していた時にここの塾に出会えた。 この塾で大変な中3の受験を乗り越える事が出来たと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった点は、とても熱心に保護者に対しても本人に対しても聞き取りをしてくださり、わかりやすく、丁寧に説明をしてくださいました。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム良かった点は、子どもの学習進度をよみとりオリジナル教材で進めてくれているところ。 悪かった点はまだ、ありません。 塾内の環境塾内に派手な広告などがなく落ち着いている。自習スペースも使用することができる。 悪かった点は、日曜は閉鎖していること。 その他気づいたこと、感じたこととても親身に丁寧に指導をしてくださっており、落ち着いて、取り組めており感謝しております。 志望校合格までお世話になりたいと思っております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師本人が好きな先生を選べるので、その都度変更ができる。 好きな先生が教え方が上手かどうなのか、点数に現れていない。 カリキュラム楽しく進んでいるようだが、実状よくわからない。点数があがらない。本人次第なところがだいぶあるのかな…と思う。 塾内の環境自習室がにぎやかで集中しにくいと言っていました。やる気さえあればいつでも行って質問できる環境にあるのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと説明の限りでは、しっかり出来そうで、本人もやる気になったが、点数に現れない。どうやったら点数があがるのか謎

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師説明が丁寧で親切であった。身なりがきれいにされている。(他に検討した塾に比べて) カリキュラム学校の補習の位置付けで良かった。科目数が増えると塾代がかさむ。 塾内の環境教室はこぎれいで良いですが、通路に先生が入り指導すると奥の机に座っている生徒は出ることができなくなり、それなりの圧迫感を感じるのではないかと思った。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の完備やテスト前に指導以外の強化もサポートいただける態勢が整備されており良いと感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金何もされていないので1年間ただただ無駄にしていました。元々高いのにこれは流石に酷いです。 講師入った当初はいい先生ばかりでした。 また、過半数が教え方は上手ではありません。むしろ下手だと感じました。料金の割には酷いのではないでしょうか。 先生は沢山いるので良い方に当たったらラッキーだと思います。辞めてから先生を変えることが出来る制度に気づきすごく後悔しています。 カリキュラム放棄されていました。テキストが渡されてやりたいところやってと言われて終わりです。隣の生徒さんと仲がいいのか授業中ずっと話していました。質問も出来ない状態です。これにはお手上げ状態でした。 塾の周りの環境繁華街です。人が沢山います。近くに文房具店もあるのでついでにペンなど買いに行けます。 塾内の環境いい先生もいますが良くない先生もいます。受付の方が生徒全員の名前を覚えているのでそれにはすごく好感が持てました。 良いところや要望先生をしっかりと指導して頂きたいです。授業中に生徒と雑談をして質問が出来ないなんてありえないことだと思います。先生によってもいい先生や悪い先生がいるのでなんとも言えませんが。 その他気づいたこと、感じたこと個別を油断していました、、、。体験授業の時に見破れなかった時分を責めたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師何人かトライアルで講師を体験し、相性や教えて方が合う講師を選択できる。 カリキュラム本人のレベルや弱点を考慮した学習プランをたて、教材を選択。授業だけでなく、宿題でも学びの定着を目指す仕組みがある。 塾内の環境学習スペースは人口密度高め。 冬季感染症など、時期的な懸念はある。 その他気づいたこと、感じたこといくつか見た中でいちばん良い個別塾を選択することができた。あとは、高校合格の実績で判断したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師最初の1ヶ月で、色々な先生から教わって相性の良い先生を選べるのはいいと思います。 カリキュラム塾でのテキスト等の購入の必要がないのが良いです。持っている物で大丈夫だったり、おすすめの参考書等を聞いて自分で本屋で買うので無駄が無いと思います。 塾内の環境騒がしく無く、スッキリと落ち着いた環境に感じました。他の生徒も勉強しに来ているという熱心さが見えました。 その他気づいたこと、感じたこと値段も安い訳ではありませんが、話を聞きに行った際の印象が一番信頼できそうに感じました。 子供も分かりやすいと言っているので、お願いしてみようと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師娘が吸収しやすいように、いろいろな角度から教えていただいていいと思います カリキュラム推薦対策で、いろいろな講座を案内していただき、弱点克服のために一緒に考えていただきいいと思います 塾内の環境よかった点は塾内は綺麗でいいと思います。 悪かった点は、特にないです。 その他気づいたこと、感じたこと駅からも近いし、安心して通わせられます。 講師の方々が一生懸命、教えていただきいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師いろいろと説明を受けたが、とても気合いが入っていて、期待のできる講師陣であった。 カリキュラム一冊にまとめられて、とても勉強のしやすい教材を中心にカリキュラムが組まれていた。 塾内の環境良い点は、とても活気のある雰囲気で、とても期待のできる塾である。悪い点は、人数が多いわりに教室が狭い印象である。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の力を伸ばそうという気持ちの伝わってくる塾である。親が安心して任せることができそうである。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師それぞれのこどもにあった講師の方を選択できるのがいいです。 最初に何人かの講師の方の授業を受けさせていただきました。 カリキュラム学校のテキストの内容ですすめていただけたので、わかりやすかったと思います。 塾内の環境広々としていて、清潔感があります。 同じ階に耳鼻科がはいっており、患者さんとエレベーターが一緒になるので、インフルエンザの時期などは感染面で心配です。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は高いのは難点ですが、まだ入塾したばかりなので、今後に期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師始めて間もないのでまだこれからですが、分かりやすい説明と内容だったようです。 カリキュラム受講して日が浅いのでまだ分かりませんが、本人の学力に見合った内容のものを用意していただいてるのでは、と思います。 塾内の環境明るい雰囲気だと感じました。 落ち着いて勉強できそうだと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に向けて何をしたら良いのか親切に指導していただけるのでは、と思っております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教え方としては、分かりやすいようです。 まだ通いはじめてまもないので、成果が出るまで時間がかかると思うので、悪い点は分かりません。 カリキュラム子供の学力にあわせて組んでいただいているようです。 解けない問題も、解けるまで教えていただいているようです。 塾内の環境自習室が自由に利用できるのがとてもよいと思います。分からないときは質問が出来るとよいのですが、手の空いている先生があまりいないのか、なかなか質問出来ないようです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してまもないので、結果が出るまでわかりませんが、塾としてはとても自信があるようなので、それを信じてお願いしたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりですが、丁寧に説明、指導して頂いています。子どもはやる気になっているので良かったです。 カリキュラムその子の理解力を把握して、今後の学習計画を長期にわたり示してくれました。 塾内の環境室内は綺麗な印象です。各スペースが狭く感じるのは仕方がないと思います。駅ビル内で通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと電話を下さった方がとても丁寧に説明で、印象が良かったです。実際に教室に行っても、良い印象のままでした。子どもが気に入ってくれたのも良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供に、話を合わせてくれて、子供が楽しく進められるように教えてくれるところが良かった。 カリキュラムまだ、始めたばかりであり、カリキュラムが、届いていないこともあるため、よくわからないのが現状です 。 塾内の環境先生が充実していて、子供にあった先生に指導してもらえる。 入室、退室もメールで教えてくれるため、安心。 その他気づいたこと、感じたこと値段は高いですが、個別指導なので子供に合わせてくれるので、良いと思います。 変更振替ができる為、無駄がなくよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師近隣の学校の状況についてよく知っていたので安心しました。ほとんどなので、当たり外れがらあるように感じました。 カリキュラム早い段階で具体的な計画を作成いただけてよかった。が、どこまで掘り下げて学習するのかレベル感がわからない。 塾内の環境清潔感があり、整然としているので、勉強する環境として問題ないと思った。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方々の感じもよく、話しやすかったです。一部、やや派手めな講師の方がいたので娘がびっくりしていました。エレベーターで6階まで上がらなければならないことを除いては、問題ないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金やってることと値段が全然比例してません。テキスト代もプラスでかかります。 講師講師の人は質問したところはきちんと解説はしてくれます。ですが、大学受験専門の講師ではないので解説をして終わりという所はあります。 カリキュラム浪人になって分かったことですが、やるべき事を全然教えてくれませんでした。ひとまずやるテキストを渡してやっておいてという感じです。正直自分で調べてやった方が全然有意義な時間を過ごせると思います。 塾の周りの環境目の前に駐輪場があり自転車で来てすぐに行ける環境でした。駅にも近いのでいいと思います。 塾内の環境人数自体が多いのでそこそこうるさいです。イヤホンをすればそこまでではありませんが その他気づいたこと、感じたことせめてやるべき事は教えて欲しいと思いました。英語などは塾にいる時は分詞構文というものさえ知らないほど何も教えてくれませんでした。自分のリサーチ不足もあると思いますが...。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師カリキュラムを細かく設定してくれる 明確なアドバイスをしっかりとしてくれる カリキュラム先を見越してカリキュラムをたててくれている 先を見越して模試などの予定をたててくれている 塾内の環境木目の仕切りでスッキリとしている 自習スペースもまぁまぁ広く活用できそう その他気づいたこと、感じたこと値段が割高という以外はなかなかいいと思う 施設も整っていてもう少し駅近ならなお良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.