TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月謝は普通ぐらいだが夏期講習などの値段が驚くぐらいの高さを提示された その値段は払えないことを伝えるとコマ 数を減らすことをしてくれた 講師講師は良い人もいればそうでもない人もいる 何人かの講師に指導してもらい その中から選択して決めることになっている 1対2の授業で 一方の人ばかり 雑談している講師もいた しかし 講師を選択できるので分かりやすく説明してくれる講師をお願いした カリキュラム学校の教材を使って授業を進めてくれるので 思った内容の授業ができるのがよ 良かった ただ 学校の授業内容が難しく進め方に困っている講師もいた 塾の周りの環境通学の乗り換えの 駅なので また駅近ということもあり とても 通いやすい 女子なので街中を歩く時間が少ないのも良い 塾内の環境自主学習の場所が用意されていて一つ一つ 敷居があり 自己学習に集中できそうな環境だと思う 別室の授業 部屋は講師の声が響き渡っていたがそれがまた勉強意欲を誘うのかもしれない 室内は白を基調とした 整った環境である 入塾理由立地が良かったことと指導の進め方に共感をしたから また説明を受けた時に入ってほしいことを言う前に娘の学習状況の対策から話してくださったこと 定期テストテスト前に無料で1対5の授業をしてくれる また、テスト前には テスト対策の授業をしてくれる 宿題宿題はさほど多くなくその日のうちに終わらしたり また次の日にも塾に行き 復習できる良い量だと思う 良いところや要望通常授業の中で成績アップが望めるように配慮してほしい 講師を選択できるのは とてもよく 良い先生に巡り会える一歩だと思う その他気づいたこと、感じたことさすが ベネッセグループということもあり、一つ一つの情報がシステム化されてるように思う 総合評価最初に塾についての面接を行った時には 簡単に成績アップが望めるような内容だったが入ってみると思っていた以上に成績アップが難しそうに思えてきた しかし どの塾も同じようなものかなとも 思う 娘が先生のことをとても信頼しまた 指導の仕方も分かりやすい とのことなのでそのような 講師に巡り合えたことが良かったと思う
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1:2の個別指導、大手企業、大学受験を控えた高校3年生からの入塾だったので、ある程度は仕方ないと思っていた。 講師まだ子供が通い始めたばかりなので正直なところ良くわからないが、今のところ毎回違う講師に当たっているらしい。 カリキュラム高3の夏休みからの入塾だったがまず基礎固めから始めると聞いた。本番までとにかく間に合うように進めていくとのこと。 塾の周りの環境高校通学で利用する駅から通える場所を選んだ。とてもわかりやすい建物で、危険な箇所もないように思う。トイレも暗証番号制で部外者は来ないようで安心していた。 塾内の環境塾内は静かだと言っていた。自習室は周りの塾生に刺激され自分も勉強しようという気持ちになれるとのこと。 入塾理由個別指導だったこと、通学途中の駅からの通いやすさ、グループの知名度 良いところや要望まだ入ったばかりなので詳細はなんとも言えないが、入塾時に担当してくれた方はとても親身で好感が持てた。 総合評価全体的に良い第一印象が持てたが、まだこれからなので変わっていく可能性も考えて中間を選択した。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安いと言われていた他の塾は年間38回とのこと。こちらは毎週あるとのこと。年間48~50回。一回にして比べるとそれほどの差はないと感じた。 講師子供と合う先生に出会えることを期待している。 カリキュラムこれから決めていく様子。学校の教科書・テキストも使いながら進めてくれるとのこと。 塾の周りの環境大きい駅だが、少しだけ離れた場所なので外の音は感じなかった。普段の通学の乗り換えで使っている駅なので、行き慣れている環境。 塾内の環境騒音は気にならなかった。塾内も整頓されていると思う。面談室の話が聞こえてしまいそうな気もする。 入塾理由知人からの情報と塾長の話とで、子供と話して決めた。通学している学校の授業の進め方を知ってくれていて対策の話をしてくれた。 良いところや要望通い始めたばかりなので、この塾で良かったと言えると良いなと思う。 総合評価通い始めたばかりなので、難しい。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1の指導なのであれば若干高い気はするがこれくらいなものかなと思う。 講師二、三週間体験(有料だが)で何人かの講師に教えてもらい、その中から子供に相性があう講師を選べるのは良い。 カリキュラムできるだけ学校で使用しているテキストを使ってくれたり、単語テストをやってくれるように依頼すると受けてくれたり柔軟に対応してくれるのが良い 塾の周りの環境繁華街なので居酒屋などがたくさんあるエリアだが、駅出口から1分でいけるとの高校生なのであまり気にしていない 塾内の環境さらっとみただけだが、個別指導のため少し席の間隔が狭く子供も少しギチギチで窮屈に感じているよう。 入塾理由子供が、自分で友人などにきいて情報を集めた上で本人が決めた。 良いところや要望子供と年齢が近く、また高校生には大学生の話はま新しくて希望が膨らむだろうから刺激になっていいのではないかと思う。 総合評価まだ通い始めたばかりで成果がはっきりと出ていないので評価を下すのは難しい。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団の方がお安いのだと思いますが個別指導で受験生なのでこれくらいだと思っていました。他の個別指導塾も同じくらいだと思います。 講師今のところ説明がわかりやすいかどうかをチェックしてる段階です。 カリキュラム一人一人のオーダーで授業していただけるので助かります。入ったばかりなのでこれからどう授業を進めていくのか決めるそうです。その子その子に合わせた指導していただけるので助かります。 塾の周りの環境駅からも近く人の通りもあるし、コンビニなど店も近くにあるので助かります。 またうるさくもなく静かな環境でいいです。 塾内の環境綺麗で自習室も一人一人仕切りがあり集中出来る環境です。皆、勉強しにきてるので教室内も静かです。 入塾理由個別指導で駅から近いところ。集団の方が安いですが人のペースに合わせての授業が苦手な子には個別で質問しやすい環境がいいと思い決めました。 良いところや要望教室も綺麗で自習環境も整っていて治安もよく通い易いです。大きい通り沿いですが静かでいいです。 総合評価入ったばかりでまだ良く分かりませんが今のところ治安や環境、教室内の環境など悪いところはありません。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金駅近立地でフロアも席数も多く1:2の個別授業ならば妥当な料金だと思う。 講師まだ入塾したばかりで担当講師は決まっていないが、 どの先生も質問に的確に答えてくださるようでわかりやすいそうです。 カリキュラム個人のペースで授業を進めてくれるので、かなり前のつまずいた所に戻ってやり直しているようです。 塾の周りの環境駅から近くビルの目の前にバス乗り場があり、夜でも割と明るく安心して通えている。コンビニも近くにある。 塾内の環境夕方の早い時間は小学生も多く、うるさくはないが騒がしい。自習机が狭くて慣れないと肘がぶつかってしまう 入塾理由駅から近く通いやすい。 都合が悪い時は授業の振り替えがしやすい。 良いところや要望駅から近く通いやすい。 フロアも広く講師もたくさん在籍している。 問題集も豊富にある。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待。 楽しそうに通っているが成績が上がれば良いが。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので料金が高いと感じるが、他の塾と比較した場合こんなものかなと思う。季節講習をまだ受けていないのでどのような金額になるか不明。 講師これからの成績で講師や指導方法を相談していきたい。 カリキュラムいまのところ、定期テスト対策中心の授業で進めている様子。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるので通いやすい。 駅からも近く大通り沿いなので、遅くなっても人通りが多く徒歩での帰り時間が遅くなっても明るい道で安心。 塾内の環境自習室は定期テスト前でも埋まることはないと入塾前は説明されたが、満席になることもある。 人が多いので、ざわついた感じがあり集中しづらい時もある。 入塾理由個別指導の塾を探し他も体験した中で、説明頂いた指導方法が合っていると感じたため。 良いところや要望良い点は通いやすい。 要望は今のところなし。今後の成績や様子を見て考えていきたい。 総合評価通塾を始めたばかりで、今のところは特に不満がないのでこの評価。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生が2人に1人の割合でついてくれるので、サポートは充分ですが、その分費用は嵩みました 講師本人の進路希望や理解度に応じてカリキュラムや授業の進め方を提案いただけたので、本人は無理なく学べたと思います カリキュラム進路希望や習熟度に応じて本人が無理なく学べたので、良かったと思っています 塾の周りの環境繁華街の学校でしたが、駅からさほど遠くなかったので、あまり心配はせずに済みました。国道沿いなので、車での送迎も容易でした 塾内の環境私自身は教室の状況を見ていないので、回答が困難ですが、子供からは文句はなかったです。 入塾理由体験入学で本人が気に入った事と、学校からの通学ルート上で通い易かった事で決めました 定期テスト受験科目に対する授業を選択していたので、学校の定期テスト対応は求めていませんでした 宿題学校での授業と難易度に相違があったので、宿題は苦労してこなしていました 家庭でのサポート基本的には、学校帰りに寄ってくるのですが、雨の日は車で迎えに出ていました 良いところや要望授業1コマ当たりの単価の組合せなので、欲をかくと費用が嵩むので、受験科目と照し合せて厳選する必要があります。 総合評価費用は掛かりましたが、本人の希望通りの進路に進めたので、よかったと思います
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金毎月の授業と別で夏期講習などがあり、こちらは多少高いと思ったが、良心的な範疇だと思った。 講師講師を選べて、授業内容や時間など少し融通が利き、本人も通いやすかった様です。 カリキュラム受験の時期に合わせて適切な内容で指導してもらったとの事。講師の方々に感謝してました。 塾の周りの環境駅からも近く自宅からも近い、バイト先からも近かったので困ることは無かったようです。コンビニやファーストフード店も近くに多数あり、環境は良かったです。 塾内の環境室内環境については本人から聞いたことは無いですが、特に不満を聞いたことが無いので普通だと思います。 入塾理由長女の高校受験で利用し良好な結果を得られたので、次女の高校受験にも利用した。 定期テスト定期テストはしていたようです 宿題宿題はさほど多くなかった様に思います 良いところや要望本人も楽しみながら通っていたので、雰囲気や講師陣の人柄は良かったのだと思います。 総合評価本人も楽しそうだったので、ここで良かったと思います。目標校にも入学できたので。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とても通いやすい値段だったと感じる。とても高い訳でもなく、質の良い環境が整っていたと感じる 講師とてもラフに話すことが出来て安心した。 カリキュラム夏休みの予定を早く出してくれることによって、予定が組みやすい。 塾の周りの環境駅からも通いやすいが、近くの道が狭かった。 交通の便は整っていた。自転車置き場から塾まで横断歩道がない 塾内の環境塾内はとても落ち着いた雰囲気で勉強に取り組みやすそうだった。 入塾理由家が近かったこともあり、通いやすく、口コミも良かったためこの塾に入ろうと思った。 良いところや要望とても立地の良い塾だと感じた。もう少し道路の幅を取ると、生徒も通いやすくなるのではないかと思う。 総合評価とても良い塾だったと個人的に感じる。質も良く、環境も整っており、良かったと思う。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高校受験と大学受験では倍以上の料金になった。集団ではなく個別指導なので仕方ないかと理解した。 講師在籍講師は40人ほどいるので、授業を受け、講師の相性でチェンジができるので良かった。 カリキュラム教材は塾のものを購入または自身の持っている参考書を利用を選べるので良かった。 塾の周りの環境駅前で立地もよく、飲食店やコンビニなども近くにあり、自宅からも近く、歩きでも行ける距離の為、通いやすい環境にあるので良かった。 塾内の環境自習室をいつでも利用でき、仕切りがあり個室感が集中でき良かった。 入塾理由個別希望、塾の雰囲気、自習室の設備、通いやすさ、体験後の本人からの意思。 良いところや要望子供の入退室のメール配信や緊急時などの重要連絡配信を受信されるので安心。 総合評価やればできるという自信、チャレンジする喜び、夢を持つ事の大切さの3つの教育理念に共感した。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他に比べて高いと周りのママ友は言っていた。 講師塾長や電話の営業の方が穏やかだった。他の塾の営業や塾長はグイグイ営業トークしてくるので嫌だった。 カリキュラム個人面談をしっかりやってくれる。高校生にもなると、親の言う事を聞かない話さないので、塾長を交えて話したほうが、しっかり話せるので良いと思った。 塾の周りの環境駅から近い。ビルがきれい。道も明るい。マクドナルドが目の前なので夕食を食べるのにも便利。駐輪場が近い。 塾内の環境ピシッときれいに整理整頓されている。自習室も整然と並んでいて真面目に取り組めそう。 入塾理由集団では置き去りにされそうだし、集中できなそうなので、個別で探していました。 ベネッセで安心感もありました。 良いところや要望やはり高いのは仕方ないが、教師が頼りなく感じる。 我が子よりも幼く見える教師もいる。電話の応対も子どもっぽい感じである。 総合評価個別で、集中して勉強させてくれる環境にお金払っているかんじです。教師の質などは他と変わらないと思う。塾長はいいと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。集団塾のほうがコスパ的にはいいのですが、小学生の時ついていけなくなったことと、帰宅部なので、夕方の時間帯に通ってほしかったので、こちらを選びました。 講師かなりの勉強嫌いですが、相性がいい先生が見つかったので、少しはモチベーションが上がったと思います。 ただ、先生が見つからない教科もあり、少し不安です。 カリキュラム教材の購入を強要せず、学校で使用しているものを使って指導していただけるのでありがたいです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、電車やバスが複数路線あり、人通りが多く、夜も明るく、交番も近くにあります。同じビルに本屋さんがあるのも便利です。 塾内の環境自習室は広く、使いやすそうですが、本人は椅子があまり好きではないようです。 入塾理由時間の融通が利くこと、先生を変更することができること、通いやすい場所にあること、空調があっていたこと 定期テスト定期テスト対策は、学校で配布されたプリントなどを活用して、適宜行ってくれているようです。 宿題本人のレベルに合わせた宿題をだしてくれているようです。自宅での勉強量が少ないので、自習室に通いやすいような宿題をだしてほしいです。 良いところや要望振替がしやすいところはとてもよいと思います。先生と話をしやすいところもよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことテストの結果によって、受講科目を随時変更していただけたので、よかったです。 総合評価先生方の雰囲気がよく、子供のことをよくみて指導していただけているのですが、テストの結果がなかなかあがらないので少し心配です。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。個別指導ですので集団より高くなりますね。 講師とても分かりやすく教えてくれて目に見えて成績が上がりました。ただ学業忙しいようで度々日程変更や講師変更がありました。 カリキュラム定期テスト対策のためでしたので、通っている高校の近くの塾を選んで正解でした。 塾の周りの環境駅から徒歩3、4分です。塾の前に自転車を置くこともできたので、自転車で通っている生徒も多かったようです。 塾内の環境教室は人数に対して広くはないですが、特に何も思いません。都心なので仕方がないです。 入塾理由指定校推薦で希望の大学に入るために、通っている高校の近くにある塾で定期テスト対策をしてもらいたかったため。 定期テスト定期テスト対策のために通塾していました。テスト前になると集中講義がありました。 家庭でのサポート学校から直接行き、帰りは私が車で迎えに行っていました。学期末には親子と講師、塾長またはそれに準ずる方との面談がありました。 良いところや要望高校の近隣だったため講師に卒業生も多く、指定校推薦に必要な評定や選ばれ方などの情報を持っていて助かりました。 総合評価講師の当たり外れが多いと聞きました。ただ変更もできますが、気まずいかもしれません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は妥当なものだと考えています。長期休暇での講習はコマ数も多くなるため負担は大きい。 講師個別指導をしていただいており、本人との相性も良いようで安心してお任せしています。 カリキュラム英語合格というこちらの要望に沿った教材選定をしてもらっており納得しています。 塾の周りの環境最寄り駅直近で学校帰りに直接通塾することも可能。自宅からも徒歩圏内であり便利です。人通りも多い場所なので帰宅時も安心です。 塾内の環境教室は明るく、個別に仕切られており、落ち着いて勉強できているようです。 入塾理由英検合格を目標に英語に特化した指導をお願いしました。通塾も徒歩圏内であることも決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策も行ってもらっており、試験範囲に沿ったカリキュラムを行っています。 宿題量が多少多い時もあるようで、次の授業までに間に合わない時もあるようです。 良いところや要望月に1度保護者との面談が行われており、授業内容や進捗を報告してもらっており安心です。 総合評価多人数の塾ではできない決め細やかな指導をして頂いており、本人も前向きに取り組んでいるようです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金週3回の受講なためそれなりに料金はかかると思いますが、それが安いのか高いのかは判断できません。 高校受験を合格したので、良しとします。 講師成績が上がったという事実があるので、良い指導をしてくれたと思います。 カリキュラム内容はわかりませんが、学力向上に繋がったので良かったのだと思います。 塾の周りの環境自転車で通える距離であったことが良かったです。 周りの環境は特に重要ではないです。 学ぶ場が静かであれば。 塾内の環境環境や設備には特に問題は無いと思います。 説明がわかり易い講師はいたようです。 入塾理由本人の強い意志があり、高校受験に合格するために 学力向上を目的とした。 定期テストわからないことを進んで聞ける体制や講師が素晴らしかったのだと思います。 宿題出された量の宿題はほぼやっていたようですが、 量が多い時もあったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えを両親の対応できる方がしていました。 定期的に成績を確認する。 良いところや要望講師を選ぶということができないので、波長の合う自分に分かりやすい指導をしてくれる先生を、途中から選定できればよかったと思います。 総合評価高校受験を合格するために通い、見事に合格できたことで、十分です。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金額が不明なので回答できませんが、授業の進捗に合わせると料金が高めな個別を選ぶのは仕方がないと思います 講師講師の方が年が近く、子供にとっては親しみやすくて良いと思います カリキュラム個別なのでテスト後はテストの内容の見直しをしてくれたり、授業の進捗に合わせて進めてくれるところが良いと思います 塾の周りの環境学校帰りにも通え、学校が休みの日でも自宅からも通えることと、駅前なので人通りが多いので女子でも安全だと思います 塾内の環境数は少ないが自習室があるので、学校帰りに塾の開始時間まで時間がある時は利用しています 入塾理由中高一貫校なので、集合型での通塾は進捗が合わず、個別を選びました。交通の便が良かったのも決め手となりました。 定期テストテスト前は学校の宿題で理解できないところを重点的に解説してもらっていたようです 宿題通常は学校の宿題を持参しているので、塾からの宿題はあまり出ないようです 家庭でのサポート塾との面談に参加したり、軽食などを用意したり、塾のある日はリマインドの声掛けをしています 良いところや要望個別なので、参加できない時の振替がしやすいことです。ただ、振替日程を決めても、実際に行くと伝達されておらず授業を受けられなかった事が数回ありました その他気づいたこと、感じたこと生徒が2人に対し、先生は1人なので、もう1人の生徒が小学生の事もあり、落ち着きのない子供や、賑やかすぎる子供もいて集中できず、面談の時に苦情を伝えた事があります 総合評価振替など臨機応変に対応してくれることと、学校の授業に進捗合わせてくれることが良いと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習については、高めかと思いますが、他の塾に比べてもそこまで大差はないかと思います 講師人によるかとおもいます。うちの子にはあってました。 カリキュラムこどもを励ましながらすすめてくれていましたので、本人も楽しく通えていた様子です。 塾の周りの環境駅近で通いやすいかと思います。治安に関しては特に事件に巻き込まれたりはしなかったので大丈夫かと思います。 塾内の環境自習室もあり、夏休み中は一日中いれる様子でした。子もよく利用していました。 入塾理由近所で通いやすいかなと思い選びました。体験の時の先生が好印象だったので決めました 良いところや要望先生を選べるので、子供に合った先生がついてくれると思います。子供にとっては少し年上のお兄さんお姉さんたちで、親しみやすい様子でした。 総合評価総じて、子供も楽しく通うことができ、目標であった大学受験もうまくいきました。とても良かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金兄弟が通っていた塾とほぼ同じだった。 安ければ、なお良いですが。 講師子供から、特に批判も無く、今までより、学習する様になったから。 カリキュラム子供にあった教材を選んで取り組ませてくれています。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、商店街の途中にあり、安心して通えます。駐輪場も広くあり、とても通いやすいと思います。 塾内の環境塾内が静かで、他を気にすることなく勉強に集中して取り組んでいる様です。 入塾理由子供に寄り添って、指導して貰えそう。 自宅から近く、通いやすい。 振替が出来る。 良いところや要望教室長との面談を定期的に行い、子供に合った指導をしてくださるようです。 子供の学習意欲を掻き立ててくれています。 総合評価まだ、入塾したばかり、定期テストの結果がまだ出ていませんが、子供が嫌がらす、通っているので、子供に合っていると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受講科目以外でも相談に乗ってもらえることや、個人に合った指導をしてくれる部分はよい。 自習室は混んでいるようで空きがない時があるため。 講師塾の名前通り個別指導をしてくれる点。内部進学に合わせた指導をしてくれています。 カリキュラムこちらの要望を聞きながらカリキュラムを決めてくれるところはニーズに合っています。 塾の周りの環境駅前であり夜遅くても明るいため、それほど危険な環境ではなく、家からも比較的近かったため通いやすいです。 塾内の環境自習室は割と混んでいることが多く、早めに行っても入れないことがある。 入塾理由勉強する習慣がなく机に向かっても効率的な勉強ができていなかったため、学校の補習をするために個別指導が適していると思ったため。 良いところや要望行けなかった時の振り替えなどフレキシブルに対応していただけるのでありがたいです。 総合評価個別指導をしていただけることが希望なので多少高いことはやむを得ないと思っていますが、その分個人の能力に合った指導をしてもらっており満足しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します