TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師個別指導ならでわのキメ細やかなご指導を受けられそうなので選びました。学力向上だけでなく、進路の相談も受けられそうなのもポイントでした。 カリキュラム分からないところしっかりと学べそうなところと、定期考査の対策にも力を入れてくれそうなところが良かった点です。与えられた80分を有意義に活用できれば成績は上がると思います。ただ、他の苦手科目とどの様に向き合っていくかが問題で、そのあたりのアドバイスが頂けるかどうかは心配な点です。 塾内の環境清潔で整理整頓されているので良かったのですが、自習スペースがかなり狭く机同士の密着感があり、同時に授業スペースも狭く、複数の授業が行なわれるとうるさいのではないかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこととても良さそうな塾でした。塾長先生のお人柄もよく、安心してお任せできそうな気が致しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師責任感がある感じで、塾のたいせいが整っている気がする カリキュラム学校の教科書中心なので特に特徴的なことはないから平均としました 塾の周りの環境学校からの帰り道に塾があり、通路も表通りで防犯に問題がないから 良いところや要望塾の講師とのコミュニケーションが上手く取れているようなのでその点は良かったと思っています その他気づいたこと、感じたこと講師を固定することができるため、性格が合う講師を指名でき、よかったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1教科あたりの単価は高いが、学年的にしょうがないと思う。高いなりな授業をやってくれていると思う。 講師担当の先生を気に入るまで変えられるのだが、英語の先生がなかなか決まらずに、毎回違う先生だったので、なんとなく損した気分だった カリキュラム先生が子どもと相談して教材を決めてくれていたので、良かったと思う。 塾の周りの環境学校からの帰り道だし、あとはバスに乗れば帰れるというのが、本人にも親にも安心で良かった。 塾内の環境教室は清潔感があり、親が見た感じは良かった。自習室は小学生がうるさいと言ってた。 良いところや要望休みや振り替えの連絡は子どもが直接やっているが特に問題はなく柔軟に対応してくれている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別で良かったのですがやはり少し高いです。料金システムは分かりやすかったです。 講師良い部分を見つけてくださり褒めてくれたり、厳しく言ってくれるとこも有り良かったです。 カリキュラム参考書購入のアドバイスなどをもらい苦手な部分を教えてもらっていた。 塾の周りの環境駅近で商業施設などをも有り、遅い時間でなければ特に心配はしなくて済みました。 塾内の環境自習も出来たので、やる気のある子は良いと思いますが、あまり利用しなかったです。 良いところや要望志望校に合格し、報告に行ったら担当の先生他皆さんで喜んでくださり、話も良く聞いてくれて、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が先生を選べるので納得して教えてもらえる。急なキャンセル変更も柔軟に対応してくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師会った事ないのでわからないです。でも、先日先生が交代したようです。 カリキュラム一度も見た事ないです。塾長には子供と話をするように言っています 塾の周りの環境すごい駅近です。1ー2分?でも、駅近なので、部屋が狭いです。 塾内の環境子どもが、狭いので勉強しにくいと言っていました。見た事ないです。 良いところや要望子供に任せているので、よくわからないし、要望はないです。でも、休んだら繰り越ししてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと当日、お休みの連絡を入れても繰り越ししてくれますので、助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。高校3年になったら予備校や塾に通うかなと思っていたが一年から通わざる負えなくなったので通う期間が長くなり、負担だ 講師年齢の近い講師がしっかりしているので、いい人に巡り合えた。 カリキュラム学校の課題や教科書等を見て、これをそのままやっていきましょうということで特に教材は購入を勧められなかった 塾の周りの環境駅前の人通りが多いところなので遅くても安心。自転車を止めるところがない 塾内の環境自習室があるのでテスト前には利用しているのでよいと思う。小学生がたまにうるさい時があるようだ 良いところや要望自習室が授業をやってない日や時間帯(午前中)も使えるようになってたらいいなと思う その他気づいたこと、感じたこと先生の都合と子供の都合をすり合わせなくてはならないのでそれが便利であると同時に不便に感じることもある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他との比較をしたことが無いが、授業料は妥当な金額だと考えている 講師特筆すべきことは無いが講師の先生たちが親身になってくれたと聞いている。 カリキュラム試験前には試験対策として特別カリキュラムを組んでくれたと聞いている 塾の周りの環境駅からのアクセスも良いが、送迎などで路駐をする場合は他の予備校もあるので注意が必要 塾内の環境個別指導の形態をとっているので、集中出来る環境が整っていると聞いている 良いところや要望他と比較したことは無いが、進路相談なども親身になってくれたと聞いている その他気づいたこと、感じたこと特筆すべきことは無いが、諸々の話を聞いたところでは総合的に良心的な予備校と感じている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師3人ほどチェンジしてもらい子どもに合う先生に巡り会えました。 カリキュラム一般的に販売されているものを使い、とくにオリジナルのものではなかったため。 塾の周りの環境近隣で自転車で通えるところは良かったが、駐輪場がなく、撤去されたことがあったため 塾内の環境スペースはそこそこの環境が得られていたと思うが、まったく他の生徒の声が聞こえないわけではない 良いところや要望体調不良なとでお休みした時なども、振りかえができたのはとても助かった。また、気にいる先生に会うまで変えられるのも良かった その他気づいたこと、感じたことはじめの面談で、子どもの成績についてあまり説明しなかったため、高校のレベルで認識されてしまった。成績表などの提出を求めるべき
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別なので仕方ないとは思いますが、やはり高めだと思います。 講師とにかく担当講師のレベルが良く、本当に子どものことを考えて指導してくれる。 カリキュラムカリキュラムは個々に合わせたもので、満足しました。 宿題やテストなど実によく見てくれます。 塾の周りの環境家からも近く、駅に直結しているので、便利です。治安もよく帰り道の心配もないです。 塾内の環境講師との勉強の時は集中してできますが、自習室が少し狭く、座れない場合があります。 良いところや要望何かあったときや季節講習のあとには必ず連絡があり、面談をしますし、こちらから聞きたいことがあれば対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みでも対応してくれますし、志望校の選択の相談は親身に乗ってくれますし、講師の質がとても良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高かった感じがします。冬期講習等の期間限定講習は特に力を入れてもらいましたが、単価が高い感じがしました。 講師勉強する本人に合う講師の方に出会い、相談に多く乗ってもらえた。 カリキュラム勉強する本人の能力によって、また、その時の精神状態によって、やさしいカリキュラムや難しい問題等を勉強したみたいです。 塾の周りの環境駅の近くで立地は良く、自宅からも自転車で行ける近い距離なのが良かったです。 塾内の環境設備は充実しており、静かな教室で、また、自習室の活用が良かったです。 良いところや要望すごく連絡が取りやすく、相談に多くのってもらえたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する本人が体調を崩して、スケジュールが変更に成った時も、本人の要望を出来るだけ尊重して、スケジュール変更に応じてもらえた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安い料金とは言えなかったが、他の塾でも同程度は必要だったと思われる。 講師生徒の自主性を重んじて、ペース配分も柔軟に対応してもらえたので、通い続けることができた。 カリキュラム特に特徴はなかったが、一定の成果があったのではないかと思われる。 塾の周りの環境夜遅い時は気になったが、比較的、落ち着いた環境だったので通わせやすかった。 塾内の環境特に特徴的なことはなかったが、自主勉強もできる環境は用意されていた。 良いところや要望生徒の自主性を重んじてくれるので、個々のペースが守られるという点はよかった。 その他気づいたこと、感じたこと色々な塾があるが、各々、特徴を出しているので、生徒との相性を勘案して選ぶのが大切だと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いのひとこと。夏期講習や春期講習など、いわれるがままになるとすごい金額になります。 講師先生にばらつきがあるようですが、あまり接点がなかったので把握できなかったです。 カリキュラム学校に合わせた教材で、進路に沿ったカリキュラムで普通な感じ。 塾の周りの環境駅とつながっているので雨などにあわずにすむのは便利だし、明るくて安心。 塾内の環境生徒が多いので、となりのこえが聞こえたり落ち着かない感じらしいです。 良いところや要望不満があるからやめました。 その他気づいたこと、感じたことベネッセだからと安心してましたが、肝心なのは、講師の質と生徒のやる気ですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、他の塾と比較すると授業料は少し高い。ただし、金額に見合った成果は得られた。 カリキュラム一人一人にあった教材を選定してくれルので、実力に見合った教材を選んでくれた。 塾の周りの環境北千住駅から5分程度の場所にあり、比較的近いので安心できた。 塾内の環境授業のみでなく、自習室も充実しているので非常に集中できる環境にある。 良いところや要望受験に対する細かな指導をしていただき、志望校に合格することができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に特に不満はありません。 講師愚息の苦手科目がはっきりしている割にはノンビリした指導に感じた。 カリキュラム滑り止めも親の意向で行かせたくないところもあるので、そのあたりは意をくんでほしい。 塾の周りの環境概ね満足しています。 塾内の環境自習室が完備されていて助かっています。公共施設と違って冷暖房完備はありがたいです。 良いところや要望こどもの希望にあった先生を選択できるので、息子は満足しているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2の個別指導なので他の個別指導塾に比べれば高い。子供が気に入ったので仕方がなかった 講師熱心に丁寧に判り易く事例を交えて教えてくれて、面談の時はさらに判りやすい成績の上げ方及び、やる気を出してくれた。 カリキュラム教材も学校のものより少しレベルが高くて、試験前にピンポイントで教えてくれて試験対策が出来た 塾の周りの環境駅から30秒の超至近距離の有って、駅のホームでの危険性だけ注意すればよいだけ 塾内の環境自習室と講義を受けるところの場所が少し離れていたので静かであった 良いところや要望本人のやる気を出すコーチング手腕はやはり流石ですね。話術に関してもとても面白い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くはないと思う。教科数と回数でどんどん高くなる。夏休みは、まとめて取るので高い。 講師科目によって違うが、子供がわからないことを聞きやすい指導をしてくれた事 カリキュラム教材をいくつか買ったが、カリキュラムがしっかりあったような印象がない 塾の周りの環境駅前で、駅と直結してるため雨でも濡れずに行けて、食事をする場所もたくさんある。 塾内の環境小学生がいるときは、騒がしと言っていた。自習室も隔離されているわけでないので、ちょっとザワザワしている。 良いところや要望年に何回か塾長と担当の先生、親子でも面談があり、状況を説明してくれる。何か有れば、相談にのってくれていいと思う その他気づいたこと、感じたこと自習室が少し静かだといいと思う。カリキュラムがわかりやすいといい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団塾よりは高めですが、理解度に合わせてみてもらえるので、納得しています。 講師子供の理解度に合わせた指導をしていただけます。 模試の結果が悪く、子供が落ち込んだ時も、冷静にアドバイスしてくれたり、子供には精神的な支えにもなっているようです。 カリキュラム個別指導なので、子供の理解度に合わせて、順次レベルアップするように教材を選んでもらえます。教材は市販のものを購入するので、教材費が高いという心配がありません。 カリキュラムは季節講習の前に見直しがあります。 塾の周りの環境自転車の方が多いようです。駅からも徒歩5分くらいなので、雨の日でも困りません。 塾内の環境個別指導のブースと自習ブースが近いので、自習していると声が気になるようです。耳栓を利用しています。 自習ブースは隣が気にならず、落ち着いて勉強出来るようです。 良いところや要望季節講習の前にカリキュラム見直し、現状と今後の方針について、担当講師、教室長と親子で面談があります。様子がわかり、安心してお任せ出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと予定の授業開始までに連絡すれば、無料で振替できるので、部活で急に遅くなったり、体調が悪くなった時など、ありがたいです、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾後1ヶ月間は、本人に合う講師を選ぶことができるのが良かったです。 カリキュラム苦手なところを中心にカリキュラムを組んでくれた事が良かった。 塾内の環境とても綺麗な第一印象でした。 静かな自習室も別室にありよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師や塾内環境、立地条件もよく本人が納得して通いたいと言ってくれました。 教室長さんも印象が良く、大学の新しい入試制度なども素早く調べて対応してくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ入会したばかりで体験授業を受けただけですが、とても分かり易いと子どもは言ってました。 カリキュラム体験授業を受けた後、的確に助言をいただけました。苦手教科克服が目標のため、教材はとりあえず学校の教科書がメインになるそうです。無理矢理教材を買わされるようなことはなさそうです。 塾内の環境自転車通学のため駐輪場がないのが不便ですが、電車を使う人は駅から近いので通いやすいと思います。 教室内は清潔感があります。自習スペースは仕切りがあり集中できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと職員の対応・教室の環境は良い印象を受けました。 個別指導なのでそれなりに費用はかかります。効果がなければ高いと感じると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師AO入試近くの入塾ですが、現状を本人とよく話し合ってもらい、適任の講師に 早速指導して頂いています。わからないところはすぐに聞けて、アドバイスをもらえ、効率よく薦められていいようです。講師との相性も相談できます。 カリキュラム現状に合わせて、先行するべきもの、学力に合わせてのスケジュールを組んでいただけるので、時間を有効に使えて学習できることがいいです。 塾内の環境一人一人席が仕切られているので、静かな中、廻りが気にならず集中できるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと現在の状況に合わせて必要なものから優先順位をつけて無駄なく学習できるのが 個別指導のいい所だと思います。面談をして聞き取りなど細やかにしていただけ相談できるのがとてもいいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気