学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安い方では無いと思うけれど 個別なのと、やはり大手ベネッセなので それなりでは無いかと思う。 講師最初に入る時に 何名かの講師に教えて貰い、その中から本人が選ぶという形なので良いと思った。 カリキュラム受ける本人に合わせた内容 カリキュラム作りをしていただけているので 安心してお任せしている。 塾の周りの環境徒歩でも自転車でも通え、学校からも近いので便利。駅前の大きめの通り沿いなので 危なさも無い。 塾内の環境広々としていて 清潔な雰囲気だと思う。自習室を わりとよく利用しているので環境は良いと思う。 良いところや要望講師が大学生だが、とても誠実な感じで、子供本人も信頼しているようだ。塾長さんも非常に誠実な方で親としては 安心してお任せできる。 その他気づいたこと、感じたことたまたま忘れていた時があったみたいだが すぐに連絡いただけて 振替してくれた。何かしら不安などを講師に話したら またすぐに塾長から、どのように解決するか対策案など 連絡いただけた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導ですので、かなり高額です。支払いがきつかった記憶があります。 講師若い方からお年を召した方まで幅広く、それなりにしっかりと教えて頂きました。 カリキュラム特に分からないところについてはしっかりと教えて頂いていたようですが、受験校の傾向と完全に合ってはいませんでした。 塾の周りの環境王子駅からの距離もほど近く問題ありません。立地はやや喧騒なところです。 塾内の環境塾内はそれほど広くはありませんが、それなりに集中できる環境です。 良いところや要望何と言っても1つ1つ質問に答えてくれるのは個別の利点です。ただ、志願校に対するデータ蓄積は十分に欲しいところです。 その他気づいたこと、感じたこと志願校ごとのデータ蓄積は今後の課題ではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし、長期休暇の講習は割安になる点がいい。 講師熱心実施していただいているが、なかなか成績があがらないため、方法を変えたりして頂いている。 カリキュラム長期休みの講習の前に面談をしてしっかりと今後の方向性を話し合ってくれる。 塾の周りの環境駅の前にあるため、人が多く、自転車等の乗り物がとめられない。 塾内の環境教室な整理整頓されているが、教室自体が狭いため、解放感はない。 良いところや要望急な用事や体調により塾に行けないときも、授業の前に連絡すれば自由に振替ができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや高いとは思うが、将来への投資だと思えば妥当なライン 講師通常の予備校と同じく、一定レベルの知識や指導がなされていると思う カリキュラムカリキュラムは大手とあって、効率的なものが組まれているとおもう 塾の周りの環境交通の利便性は高く、治安も悪くない、立地も便利で環境はいいと思う 塾内の環境周囲は繁華街近くにはあるものの、勉強をするための静寂性は保たれている 良いところや要望立地が便利な場所にあるので、学校帰りなどに通うのには便利である

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高めだと思う。その分、先生が選べるのは良いと思う。 講師子どもに寄り添った指導をしてくれるようだ。 カリキュラム学校の進度に合わせ、定期考査対策をしてくれるのが良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、危険がなく通えるのが良い。 立地的にはまあまあだと思う。 塾内の環境塾内は清潔感があり、受け入れる体制もしっかりしていて良いと思う。 やや狭い。 良いところや要望塾内の雰囲気が良かった。大学進学を目指しているので、個別でもしっかりすすめていってほしい。また、子どもが質問しやすい雰囲気であると良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。個別なので多少高い感じはしますけど。夏期講習は冬季講習はコマ数に応じての料金で最初はめいいっぱいの案を出されますが言えば調整はしてもらえました。 講師大学生のバイトの講師だったため大学の話を色々聞けて良かったと思う カリキュラム毎回教材を個人で準備しなくてはならず面倒な上にお金が別途かかる 塾の周りの環境駅前にあるので学校からの帰宅途中に寄れるので授業がない日でも自習するのに行きやすく良かった 塾内の環境個室に近い環境で自習でき騒ぐ人もいなかったので静かな環境で集中する事が出来たと言ってたので良いと思います 良いところや要望教室に着いた時、帰る時に連絡が来るし、授業がある日は時間になっても来ないとすぐに連絡してくれますので安心出来て良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾と違い、やはり料金は高めです。講師の先生にもよりますが教材はそれぞれなのでわかりません。 講師先生との相性は良かったのですが高3の時に先生の都合により別の先生に変わってしまい、いちから関係を作らなければならなくなってしまった。結果的には前の先生の指導方法が良かったので希望学部に合格できました。 カリキュラム目標にあわせて何が必要かはっきりとさせてから教材等の購入を指導していただけました。 塾の周りの環境人が多い駅ですが自宅から歩いて通えて学校の帰りにも遠回りせずに通えたました。 塾内の環境たまにですが、小中学生で集中できずに少しうるさい子がいたようです。 良いところや要望学習指導の内容、子供の都合等などの融通がきくので無駄なく学習できるところ。 その他気づいたこと、感じたこと子供にもよりますが、集団塾で適応できる子はよいのですが着いていけなっかたりスケジュールを合わせづらい場合は個別指導は良い選択かと思います。当然ですが弱点や何を悩んでいるかはそれぞれ違いますから、それらにあわせたカリキュラムで指導が可能。ただ個別なので本人のやる気次第ではのびない可能性があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いということでもなく、高いという感じもしていないので3点を付けました。 講師勉強以外の話も聞いてくれ、講師の方と勉強以外の話も気軽にできる環境であることから、子供が勉強に対して気軽に取り組める環境であることがよいと感じています。 カリキュラムまだ、季節講習については参加していないので良しあしがわからないので3点としました。カリキュラム、教材もコロナ禍で塾にきちんと通い始めてまだ日が浅いので良く判断できないので3点としました。 塾の周りの環境駅近なので交通の便はとてもよいですが、近いことで治安という点では少し点数を下げざるをえません。立地はよいです。 塾内の環境他の塾と変わらない環境と考えます。本人が気に入っているので4点をつけました。 良いところや要望本人が講師を気に入れば、学習に身がはいり、学習習慣がつくところがよいと考えています。家にいても塾の雰囲気を思い出すことでやる気がわくことと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長のかたが親身になっていろいろな相談にのってくれるので、ちょっとした要望でも気軽に相談することでよりよい塾環境を子供に与えることができています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾なので決して安くは無いが、教材を持ち込んでの学習も可能なので、通っている学校に合わせた学習も行えるので、工夫と相談で費用を抑えることも可能でした。 講師学生講師が多く溶け込みやすいのと、実体験から対応してもらえることも多かった様だ。カウンセラーにより細かにカリキュラム調整もしてもらえて個別塾に求めるものは期待通りに得ることが出来た。 カリキュラムカリキュラムは、学長やカウンセラーのより細かに調整してもらえて、個別塾ならではのきめ細かな対応や、学校で使用の教材を持ち込んでの対応も可能であった。 塾の周りの環境駅から遠くは無いが、少し暗がりがあることと、同じビルに消費者金融が入っていること、ビル入り口前には自転車が大量に並んでしまうため出入りはし難い環境。 塾内の環境決して広い教室ではないが、整理はされており、教材コーナーと学習コーナーがある。個別塾らしく学習エリアは細かに区切られた箇所が多くある。 良いところや要望スケジュールやカリキュラムは細かに調整する事が可能なので、学校行事や学習進度にあわせてもらう事が可能。個別塾ならではの利点が多く教授できる環境です。 その他気づいたこと、感じたことこれまでに述べた利点や特徴以外には、特にありません。個別塾を選ぶのであれば良い環境だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良い先生を揃えているだけあって、個別指導などお願いすると料金は安くない 講師比較的若い講師だが、かえって子供との距離感も近く、指導もできているよう カリキュラムここに関しては、少々前の事の為、特に覚えている事がありません。 塾の周りの環境ゲームセンター等も近く、子供がその気になれば、いつでも遊びにいける 塾内の環境学習場所には入れないが、入り口から見る限り、整備されていさそう 良いところや要望もっと良い先生を集めると、自然と生徒も来るのではないかと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いかな。。。目的が中途半端だったので、特に高く感じた。途中で不要になったが、契約期間の短縮が出来ず無駄だったかな? 講師いたって普通で、特別なものはない。個別なので、他の教師と比べるすべもない カリキュラムごく普通で特別な物はないが、目的が中途半端だったので、なんとなくレベルで教材への意識も薄かった。 塾の周りの環境徒歩5分程度で便利だった。近所なので治安も利便性も認識できている場所なので、何も不安なし 塾内の環境個別なので、集中できる環境ではあった。ビルも新しく特に不満もないが特別良いわけでもない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 天神教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金全国展開している他の塾と比較して、それ程高いとは感じなかった。 講師親を呼んで将来的な学習指導内容、しっかりと受験対策について説明があった。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習の全容が今ひとる見えてこなかった。 塾の周りの環境福岡市の中心部(天神)に位置しているので交通の便は非常に良かった。 塾内の環境生徒二人に対して講師が一人体制であったため、細かい指導を行ってくれた。 良いところや要望授業料が適正で、交通の便が良く、ある程度まともな指導をしてくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金結構高いです。 夏期講習などかなりコマ数があるのでそれなりの値段はします。 講師自分に合った先生が見つかるまでいろいろな人の授業を受けることができるところは良いと思います。 カリキュラム自分に合った教材を選んでくれていたと思います。 教科書やテキストは多めに買わされる気がします。 塾の周りの環境駐輪場があって便利です。 駅も近くて周りにお店があって遅い時間でも人が多いので安心です。 塾内の環境とても綺麗で、2フロアあるので広いです。 自習室が結構あります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金家庭教師と同様の効果が期待でき、家からも近いここだと、家庭教師の半額ぐらいでOKなので、こちらを選んだ。 講師まだ通い始めたばかりで、どの先生がいいか「お試し」の段階。1人を除いて、どの先生も概ね分かりやすいという話だった。 カリキュラム現在は数学のみ通っているが、教材は学校で使用している独自のものを使用してくれている。つまづきやすい所はどこか、どこが分からないのか、どのように考えればそれを克服できるのか、数学が苦手な生徒に対する教え方が非常にうまいとのこと。季節講習についてはまだ行っていないので何とも言えない。 塾の周りの環境家から歩いて10分程度の所にあるが、メインストリートではなく、人通りのない道を通っていくことになる 塾内の環境ここは自習室が授業のない曜日にも使えるので便利だとのこと。 良いところや要望通い始めたばかりなので、まだまだ分からないことが多いが、先ほど行われた中間テストで、問題がピタリと当たって、早くも効果があったようだ。志望校対策うんぬんより、とにかく絶望的にひどい数学の成績をなんとか立て直し、進級・卒業できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと若い講師が多いが、とても教え方がうまい。女性講師が多く、ありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金学習指導は満足していますが、やはり料金が少し高いと思うが、それなりの結果が出ているので妥当だとも思う。夏期講習や冬季講習、春季講習はさらにかかるので、負担は大きい。 講師子供の能力や正確に合わせて学習指導してくれている。大学の情報もざっくばらんに話してくれている。 カリキュラム大学受験や資格受験に焦点を合わせたカリキュラムの中に学校のテストにも対応できるような学習指導をしてくれている。 塾の周りの環境駅の近くで便利ではあるが、飲んだ帰りのサラリーマンや学生さんがウロウロしていることがあり、遅い時間の時は少し心配です。 塾内の環境もともと、周りに人がいるのを望んでいなく、仕切りもあり、本人が満足しているよう。 良いところや要望個別であるがゆえにとてもいい面が沢山あるが、やはり金額的には負担が大きいので、もう少し安くなるといいと思う。、面談をしっかりしてくれて、大学受験の情報もいろいろ教えてくれるところはとてもいいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は平均だとは思うが、受験生等は高く設定されているので、資金的には負担である。 講師若い先生もいて話があって聞きやすい雰囲気だった。 代表の方の説明も丁寧で良かった。 カリキュラムしっかり理解できているかの確認や復習などもう少し徹底できれば良かった。 塾の周りの環境最寄りの駅の近くに立地だったので、学校の帰りなど、都合良かった。 塾内の環境熟内も整理整頓されていたし、しっかり仕切られていたので集中できる。 良いところや要望台風などの時に、熟がやっているかの連絡がわかりづらい。 予定が都合悪くなっても、当日の連絡でコマ変更できたので良かった! その他気づいたこと、感じたこと部活動をしながら、通塾していたので、予定通り行かない時もスケジュール変更がしやすいので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師よい先生がいます とても信頼できて、その教科も見てくれる 塾長の情報の多さも大きい カリキュラムとてもいい時間割でした 希望のところをとっていくやり方で助かりました 塾の周りの環境駅近 便利が良い 明るいが繁華街が近いので少し心配 ビルの施錠があってよかったです 塾内の環境みんなが授業を受けているのでざわざわしていました 自習が推奨されていて先生も見回りに来てくれて助かります 良いところや要望面倒見がいいです 中学受験では大変お世話になりました 集団塾じゃないところが気にいっていました その他気づいたこと、感じたこと特にはありません お金はとてもかかりましたが、とても助かりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思うが、まだ子供の学力がアップしていないので何とも言えない。 講師まだ担任制になる前の段階で、何人かの講師で試している最中。 分かりやすい人、声が小さい人、低学年向きの講師など様々。 カリキュラムとりあえず、定期テストに向けてのカリキュラムの段階で、受験に向けてのカリキュラムはこれから。 塾の周りの環境エレベーターがひとつなので、なかなか来ないことがある。 大通りに面しているので安心だが、駐輪場がない。 塾内の環境入口から入ったところは、オープンな感じでよかった。 良いところや要望聞きたいことがあっても、不在なことが多くてなかなか聞けないと、子供が言っていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は1コマの価格は高くないのかもしれませんが、とにかくコマ数をつめ込むようなカリキュラムを提示され、高額になった。本人もヤル気をそがれる位に。ちょっと問題だなと思いました。 カリキュラム向こうで組んできたカリキュラムに沿って全部やっていたらお金がいくらあっても足りないと思った。 塾の周りの環境特に危ない所もないので心配はなかったが、夜遅いと通りに出るまで暗いです。 塾内の環境打合せスペースは仕切りがある。学習スペースはさほど広くはないと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて良心的ではあると思います。夏季講習など他の料金も平均的であると思います。 講師講師が生徒の実力や家庭環境に合わせて指導してくれる。以前は講師の休みによる変更が多かったが、現在は無い。 カリキュラム教材は今の学校に合わせて選んでくれる。本人も気に行っている。 塾の周りの環境家から歩いて5分のところにあり、電車で通う子も駅前にあるので便利である。 塾内の環境教室は普通だが、個別ということもあり、個々の授業が邪魔にならない工夫がされている。 良いところや要望講師と家庭の連絡などは普通にやり取りしていると思います。突然の子供の休みにもすぐに対応してもらえるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと以前は講師の休みによる授業の変更が多かったが、現在は少なくなっている教材

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.