TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入会金がないのは良いです。 料金体系が明瞭で個別指導だと妥当な価格なのかと思います。 講師数名体験後に、面談して講師の方を選べるのは良いと思います。 カリキュラム個別指導なので、学習状況で夏期講習のコマ数を選べるのは良い。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離なのが良い。 駐輪場はないので、有料の駐輪場に停めている。 塾内の環境静かすぎる位と聞いています。 自習室はあまり利用していませんが、集中できる環境のようです。 良いところや要望3つの塾の説明に行き、 塾長のお話を聞いて入塾を決めました。 苦手な科目を中学まで遡って出来る所が個別の良い所かと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金週一回コースは他と比べてかなり高めなのでもう少し安くしてほしい 講師他の塾の体験にもいきましたが、こちらのほうがわかりやすかったようです。 カリキュラムいろいろ要望に答えてくれそうで、塾の入退室もメールがあり、さらには夏休みの開講時間が9時からと他の塾より子供のことを考えてるとおもった。 塾の周りの環境駅から近くて、大通りなので安全そう。コンビニ、スギ薬局も近くにある。 塾内の環境自習がてきる。ブースが仕切られているので落ち着いて集中できる。 良いところや要望進行管理をしっかりやってほしい。 やる気がでるよう促してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金 気軽にコマ数や科目は増やせないかなあ。 見学で雰囲気や様子を理解して体験授業は省略となりましたが、どうして省略になったのか理解が追い付いていませんでした。 やっぱり親としては1回体験させたかったなと思いました。 講師これから講師を決める段階です。 希望の性別を聞かれ、何人かトライアルがありました。 カリキュラム一貫校のため、基本的には学校指定の教科書及び問題集。 それ以上は青チャート推奨? 塾の周りの環境近くにコンビニやファーストフードがあり飲食は便利。 地下鉄や駅の入口も近く、雨の日もギリギリ走っていけそう。 足を延ばせば講演や広場もあり、コンビニパンなども食べれそうだが、コロナのご時世で教室での飲食できないため雨の日や炎天下での昼食は難民になりそう? 塾内の環境環境はよさそうでした。 ただ時間によっては実習室の席数が足りない。 良いところや要望初回の面談では、とても丁寧に対応していただきました。 親からはどうしてもできない点ばかり目立ち、粗を探しがちですが、良い点や長期的な目標や希望が描けるように声掛けしてくれたところはとても良かったと思います。 内容や要望については、まだ行き始めたところで、これからじっくり吟味していきたいところです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大手の予備校に比べると月々の月謝はそこまで高くないと思う。 教材も勧められた市販のものを自分で買うが、それほど高いものではないので、良かった。 講師入塾したばかりなのでまだわからないが、 大学受験に関して、ある程度知識があり勉強の進め方を指導してくれるのは良かった。 悪い点は今のところ見当たらない。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわからないが、 夏期講習中は日曜日も開けているのは良いと思う。朝から開いているので自習に使えて有難い。 塾の周りの環境交通の便は良い。駅から近く、駐輪場もすぐ近くにあるので便利だと思う。 塾内の環境塾内は綺麗で静かなので、ある程度集中して授業も自習もできると思う。 良いところや要望コロナ禍なので仕方ないかもしれないが、塾内で軽食を食べたりできないので外に食べに出ているが、授業の間の昼食の時間が短いので、ゆっくり食べれない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金だいたい、相場だと思っています。 実際には夏期講習代があるので、その辺は入塾してみないと分からない事だと感じました。 講師大手の塾なので、受験に対してのノウハウを熟知されている印象でした。 カリキュラム今のところ、問題は無さそうです。 実際には夏休み明けの模試の成績がどうか、だと思っていますので。今のところは、まだなんとも言えません 塾の周りの環境家から近いので環境面でも特に問題無さそうに感じます。 強いて言えば、自転車置き場が狭いという事だけです。 塾内の環境集中出来ると、本人は話ししている。 日曜日や祝日も開塾されていると、尚良いと感じました。 良いところや要望講師が本人の性格を見て、更に本人と保護者と面談で話を聞いて、担当講師を決めていた点が良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりなので今のところ、特にありません。 今後、どの様なサポートがあるのか、また成績の変化が気になるところです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1ヶ月の料金はそれほど高くてもなく安くもないので良いと思いますが、夏期講習は勧められた授業の回数が多くて料金もけっこう高くなってびっくりしました。 講師何人かの講師の授業を受けてから合う講師に決められることはとても良かったです。 カリキュラム教材はまずは1冊購入して勉強が始まったのであれこれ買わされずに良かったです。夏期講習は授業はかたまらず均等にはいっていたので授業のない時間は自習できるので良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて立地はとても良いと思います。治安も悪くないと思います。 塾内の環境教室は広くて清潔な感じで机と机の間もそれほどせまくないので勉強に集中できると思います。 良いところや要望高校生が7割りくらい通っているそうで、大学の情報や参考書などたくさんあって良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少々高めだが、他塾に比べ講師のレベルが良さそうなので納得。講習で追加の講義については割安な授業単価で申込めるのが良い 講師しっかりと子供の弱点を把握し、理解出来るよう解説して貰えた点がよかった カリキュラム学校の教材を使って貰えた点と、割安な授業単価で夏期講習の追加講義申込が出来た所が良かった 塾の周りの環境駅や国道が近く交通量が多いが、ビル内は他学習塾や本屋などが入っており治安は悪くない 塾内の環境広いフロア内は清潔感があり、環境が良さそうなので集中出来そう 良いところや要望入会前の説明で、子供の現状をしっかり把握し今後の道筋を提示して貰えた点が良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1にしては高額だと感じる、払うだけの成果は期待したい。この時期からなので、集団は除外して検討した。 講師これからなのでよくまだ分からないが、よく話を聞いて指導してくれているようです。 カリキュラム教材をざっと見た感じでは、本人の希望に沿った教材であったので期待している。 塾の周りの環境駅前なので便利ではあるが、すぐ横に居酒屋があるので環境が良いとは言い難い。 塾内の環境受講者がいない時間にしか伺ったことがないのでなんとも言えないが、整理整頓はされていた。 良いところや要望個別なので、こちらの要望に沿ったカリキュラムを期待している、本人に合わせるだけでなく、引っ張って行って欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1ではあるが一応個別指導なので納得の上入塾したが、他の塾をほとんど検討しなかったので料金についてはこんなものかと思っていた。が、知人に東京個別指導学院へ入塾したと話す度に「あそこは高いでしょう」と言われるので、多分高いんだろうと思う。 講師まだ数回しか授業を受けていない為、毎回講師が変わる。そのうち固定されるとは思うが合う講師にとそうでない講師があるようなので、相性の良い講師に今後固定されればいいと思う。 カリキュラムカリキュラム自体はまだよく分からないがコロナの影響で自習室の使用に制限があるため、受験には辛い。 塾の周りの環境家からすぐ近くの塾を選んだ為、交通の便は問題なし。治安、立地にも不安も不満もない。 塾内の環境同じ教室でたくさんの生徒が同時に違う授業を受けている為、雑音だらけ。でも、その環境が逆にみんながんばっているのだからと刺激になるのではと思う。 良いところや要望コロナ禍ではあるが受験生にとって最良の勉強の場であって欲しいと強く願う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前の面談の際、塾長がじっくり話を聞いてくださり、説得力のある言葉をかけてくださったため、即入塾を決めたが、その後子供に塾長と話したかと聞くと面談で話せないと言っていた。 入塾後も気にかけて欲しいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他と比べると少し高い気がするが、塾にもよるので同じくらいのところもあるので、何とも言えない・・・ 塾の周りの環境駅から近いのは便利で良いが、自宅からは自転車で通うので、置き場が困る・・・ 塾内の環境通い始めたばかりなので、よくわからない。 電車で通う人は、駅の前なので便利だと思う。 良いところや要望もう少し安ければ、なお良いと思うが、こんなもんだとも思う・・・。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周りの他の個別塾より料金が高かったが、効果がでればある程度高額でも良いと思う。 講師まだ始めたばかりなのでよくわからないが、個別なのでこどもにあった指導をしてくれると思う。 カリキュラムその子にあったオーダメイドカリキュラムがとても良いと思う。周りの塾より高いが夏期講習などはそこまで高くない。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので遅い時間でも安心だが、 人が多いので逆に自転車が止めにくい。 塾内の環境生徒が多いが、早い時間にいくとわりとすいていると思う。 良いところや要望時間割やカリキュラムを決められるところがよい。 いろいろ相談をしやすいところがよい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金教科ごとの料金ではないので良いと思った。振替があるのも助かる。 講師数名の中から合う講師を探せるようなので、モチベーションを上げてくれる講師に巡り会えたらいいなと思う。 カリキュラム何度か授業を受けた段階で自分に合ったカリキュラムをたててもらえるので、自分のやるべき事が明確になり、ペースを掴むのにもとても良いと思った。 塾の周りの環境自転車は停めづらいけど、バス停が近いので雨の日でも通いやすい。 塾内の環境基本的に全てパーテーションで区切られているので集中できそうだと思った。 良いところや要望教室の雰囲気は、落ち着いていて勉強をするために通う場所には相応しい真面目な空気感があるので集中できそう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金カリキュラムしてもらえないので、それを考えると割高だと思う。 分からないところを質問するために使おうと思う。 講師夏期講習では担任制が難しかったようで、信頼関係を作るのは難しいように感じました。 自習室として使えるのは良かったです。 カリキュラム家では誘惑が多く、自習室として使う目的で良いと思う。 夏期講習では教材は自分で用意するということで、子供が不安になっていた。 塾の周りの環境家から近いので、送迎はせずに済む。 駐輪場があれはいいと思う。 塾内の環境良かった点 授業中は集中できる。 悪かった点 自習中は自分次第。 良いところや要望成績アップのための積極的なアドバイスが貰えたら良い 講師は可もなく不可もなく。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師まず、80分授業なのに50分は講師が事務室みたいなところに行っていて、ほとんど授業というものをしていなかった。そして、なにより全く関係なく、くだらないおしゃべり中心で、ある時は、30分以上おしゃべりに時間を費やした事もあった。 カリキュラム教材は種類が豊富で良いと思いました。 夏期講習、冬季講習などの、カリキュラムは沢山の授業数を追加しないとこなせないので、金銭的、時間的に余裕がある人はいいとおもいます。 塾の周りの環境稲毛駅に近くて交通の便は良いです。やはり、駅近なので治安はそこそこって感じです。 塾内の環境講師の休憩室見たいな部屋が自習室の近くにあり、キャッキャワーワーすっごくうるさいです。 良いところや要望良いところは、近くにローソンやイオンがありシャーペンの芯など文房具を切らしてたら、すぐに買いに行けることです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の塾なので高いのはわかってましたが夏休み、ひと教科だけで結構な出費になりました。 講師まだ通塾したてで詳しくはわかりませんが、何人か先生を変えて指導していただき自分の相性の良い先生を選べる点は良いと思います。 カリキュラム教材は塾独自のものではなくこれを買ってくださいと指定されるので塾の教材が良いとは判断できません。 塾の周りの環境駅からは近く立地はまずまずかと思いますがビルの中の同じフロアにも別の塾があり入口がわかりにくい。 塾内の環境受付、教室、自習室がワンフロアで集中できる環境では無いと思います。 良いところや要望先生が学習計画など親身に話を聞いてくれそうなところが良いと思います。要望はもう少し集中して勉強できる環境になると嬉しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料は他塾よりも高いと思いますが、当日に欠席連絡しても振り替えてもらえるのが良い点です、 講師授業が分かりやすいと話していました。 勉強方のアドバイスもしてくれたそうです。 カリキュラム教材を持っているのを使用出来る まとめて購入する必要がないのか良かった。 塾の周りの環境駅から近い。我が家からは徒歩5分で行けるところ。 自転車置き場がないのがマイナス。 塾内の環境自習室にしきりがあるのが良い点。 隣で授業をしているねで若干声が聞こえて集中できない。 良いところや要望まだ入塾して間がないので詳しくは分からないけど、家から近いのと自習室が広くて、空いている時間が長いのが良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少し高めと感じたが受験生なので妥当かもしれない。入塾説明で季節講習などについても金額表示がきちんとあり、わかりやすかった。 講師まだ入塾したばかりで成果はわからない。 塾を検討するにあたり室長と面談をして頂いたが、その時の内容や対応とこちらが塾に求めるものが近いと感じられたので入塾を決めた。 カリキュラム1:2の個別指導。演習と説明がセットで1授業である点、個人に合わせたランクからの復習が出来きそうな点が良いと思った。教材は持っているもので良いものがあればそれを活用したり、指定したものを本屋で購入してもらうとのことだった。季節講習は未体験のため内容不明。 塾の周りの環境駅に近く、人通りもあり、夜遅い時間でも心配なく通える立地である。ビル地下に駐輪場があるのも良い。コンビニやスーパーも近くにある。 塾内の環境白を基調とした教室で広く、清潔で整理整頓されていた。パーテーションがあり、プライベートが保たれ集中できる環境に思えた。アルコール消毒などコロナ対策もなされていた。 良いところや要望勉強だけでなく進路相談、スケジュール、勉強の計画などを本人が気負わず相談でき、先生が一緒に考えてくれる塾を探していた。先生も何人かの授業を受け、フィーリングの合う方をこちらが選べるというのが良いと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金駅近で立地は良いのでその分お高めなのかなと思います。 これからの授業で判断したい。 講師複数人の先生の指導後に決められるので、気難しい我が子には良かったです。 カリキュラム始めたばかりでわかりませんが、基本的に学校の教科書を用いて指導して下さるそうなので、別途テキストを購入しなくて良いのは助かる。必要なテキストは本屋でも購入出来るものをその時々で案内されるそう。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いし、スーパーコンビニもあり不自由はない。 塾内の環境整理された空間が良かった。 自習室は1人で座れる配置で良い。 良いところや要望面談時、現状を把握していただき良い所、悪い所等瞬時で評価下さり親子共安心してお話させていただきました。 その結果、先ずは体験からスタートする事に決めました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少し安いとより良いですが、個別なので割高だとは思いません。 講師話しやすく、今後の大学受験時に色々アドバイス等を期待しています。 カリキュラム個人の都合やレベルに合わせてくれるところが良い。 お勧めの教材を選んでくれるのが助かる。 塾の周りの環境駅近でよい。 駐車場が有料なのを無料か割引きのシステムがあると助かる。 塾内の環境整理整頓されていて、清潔感もあり良いと思います。 雑音などは気になりません。 良いところや要望宿題を出してくれない時があるようなので、必ず出して欲しいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いですが、自習室も開放していただけますし、質問もできるというお話しでしたので決めました 講師入塾説明会でとても親身に聞いてアドバイスしてくださいました。 学力の向上評価はまだ入塾したばかりなのでわかりません。 カリキュラム個別なので個人にあったカリキュラムで苦手分野を克服してくれればと思います 塾の周りの環境大通りに面しているので立地治安は安心です。駐輪場がないので徒歩で行かせています。 塾内の環境清潔な雰囲気で消毒もマメにやっていただけてるようです。広々した教室で声は聞こえますが、ザワザワした感じではなく集中できるようです。 良いところや要望塾長先生が丁寧な印象で、期待して預けることに決めました。本人も納得して通塾しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気