学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、欠航高いかなと思います。特に受験が不要になったけど、3ヶ月分まとめ払いなので、 講師入塾したが、直ぐに推薦で、希望校への入学が決まったのでかなり適当に受講した。 カリキュラム受験勉強が不要になったので、toeicの試験対策をメインに勉強した。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏で普段の生活環境なので、治安も立地も非常に良い場所でしたt 塾内の環境自分が多少騒がしい暗いで、全体的に静で環境も綺麗でした。問題なし 良いところや要望家から徒歩圏でビルも新しく綺麗な環境。もっと安ければ良いのに その他気づいたこと、感じたこと特にないかな?個別なので競争意識が持てないので何か競争意識が出る仕組み

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いように思いましたが、個別指導なので仕方ないと、おもいました 講師自分の受験の時に使った、作った資料を使わせてくれて、良かった。 カリキュラムやたらの、買わされることがない、子供にあっものを使ってくれて良かった 塾の周りの環境近くて、自転車で通えて良かった。時間も選べたので良かった 塾内の環境仕切りも低く、狭かったので、となりの話がきになることも、あったようです。 良いところや要望子供が、個別指導希望だつたのですが講師を優先するか、時間を優先するかで悩んだ その他気づいたこと、感じたこと子供には、個別指導で自宅から近かったこの塾は。良かったと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は授業料以外にも諸々掛かり、夏期講習等を含めるとかなりの額になった 講師個別指導なので生徒にあった指導をしてくれた。志望校についても熱心に対応してくれた カリキュラム夏期講習や冬期講習の期間中は自習室が自由に使うことが出来、勉強に集中することができた 塾の周りの環境自宅からも近く駐輪場も完備していたので安心して通わせることが出来た 塾内の環境室内環境は特に問題なかった。エアコン完備で夏・冬も勉強に集中できる 良いところや要望こちらの足元を見ているようで、何かにつけて費用が掛かったしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、妥当だと思います1授業いくらと決まっているので、わかりやすい料金設定でした 講師塾長も先生も若く、高校生の子供には近い存在で良かったと思います塾長も面談などで話す際、同席し、一人一人の希望や合った指導を考えて下さったと感じました通うのが終わっても、親身に子供の進路や将来のことを考え、伝えてくださりました カリキュラム大学受験で、なかなか方向が決まらなかったのですが、冬期講習やそれまでに、カリキュラムを計画的に組んでもらったと思います教材は学校のものを使って頂き、料金のことを考えると助かりました 塾の周りの環境最寄りの駅前にあるので便利です駅から歩いたビルの裏にありますが、遠くないですし、商店街の横を入っていくのでずっと暗い道を行くわけではなく、特に危ないとは思いません 塾内の環境小さい敷地ですが、部屋が区切られてるわけではなく、パーテーションで区切られていて、みんなで頑張っている感じです。だから先生にすぐ話しかけられるなど、先生との距離が近いとも感じました外の騒音もなく、中も小さい子供ではないので、うるさいことはありませんトイレもきれいな塾でした 良いところや要望個別指導は良いと思います高校生男子はあまり話もしないので、面談があったのはありがたかったです、希望であれば子供も含められる。子供や家の進路希望や、その子にあった指導方法、相談などもよく聞いてくださいました講師はしっかり話せた先生もいるのですが、少し物足りないと感じた先生もいました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金いわゆる従量制なので、受ければ受けるほど料金体系は重くなる。こういうのは成果給に対しの比重を重くすべきなので、ある程度の料金以上は不課金とするべき。と考えている。 講師受ける側の自由度(スケジュール変更等)はすごく勝手が効く カリキュラムテスト対策という個々の事象より、最終目的に対する対策(私立大なりの出題傾向やクセ)をしっかりフォローして、自信を持たせると言う意義にはなっていないような感じを持っていた。 塾の周りの環境立地に対しては申し分ない。通学に対しても難なく通学できる環境。 塾内の環境立ち入って様子を始終見て回ったり、面接時にも特段様子を観察できるような状況は無かったのでコメントは控えます。 良いところや要望スケジュールに合わせていただけることには非常に重宝を感じている。反面、本人の理解度をよく把握してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金偏差値の向上などに応じて達成率に応じて、契約料金が変動する可変契約だと大変ありがたい。要するに学習塾のプロである以上、一般企業同様に成果に応じた料金体系は利用ユーザーにとって、最も適したものだと感じる。もちろん本人の努力にもよるが、普通に学習し、塾の指導に後押しされながらそれなりに頑張れば、しっかりと結果につながる…。そしてその成果に応じて料金をお支払いするのは、とても当たり前の事だと思う。結果が出なければプロの仕事が出来なかったと事業者は考えるのは当然。あらゆる状況を踏まえて生徒の学習指導で結果にコミットするのは、とても頼りになるし、それを軸に運営されているとなると契約しないはずが無い。 講師受験期間の不安をかかける中、子供達に親身になって対話を継続してくれた…。 カリキュラム紙ベースが多かったが、契約期間中だけでも、ipadなどのタブレット端末の貸し出しがあり、自分の学力審査や平均点数なども瞬時に閲覧できるようなサービスが充実していても良かったかと思う。 塾の周りの環境比較的治安の良い街だが、やはり未成年が塾の帰り時間が9時を回る時もあるので、駅周辺までの帰路にガードマンなどの配備があるともっと安心したと思う。当時はそれなりに心配ばかりしていた…。 塾内の環境学習している生徒の個性などで、声が大きかったりと色々あったが、それはそれでお互い様…。がしかし、もう少し遮蔽性のある環境だともっと良かった。やはりスペース的には詰め込み学習的な環境であったと思う。 良いところや要望担当の先生が大変子供には良かったと感じている。最終的に配置換えでその方は担当から外れたが、終盤は他店から心配してくれて子供との連絡を常にとってくれていたのは、子供にとってそれだけ心強かったかと思うと、頭がさがるばかりだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西永福教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の教室と比較はしていないが、家庭教師よりは高いのではないかというレベルである。ただし、夏期講習とかを入れるとかなり高くなる 講師子どものレベルに合わせた指導が十分でなく、子どもの気持ちを考えた会話ができなかった カリキュラム夏期講習や冬季講習などの追加オプションを勧めるばかりで、子どものレベルやヤル気に応じた指導 塾の周りの環境住居の近くであり、静かな環境であり、それなりのスペースの自転車置き場もあり、問題ない 塾内の環境机がおおく、密集感はあるが、自習ツクエもあり、空いていないこともあるが、それなりのしずかな環境ではあり、まあまあであると思う。 良いところや要望感想としては、指導する質に大きく影響されると思うが、やはり、各教室のしつちの采配やノウハウや経験に左右される点がかなりかなり非常に大きいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。仕方がない伊が思っていたより高いし特別講義の高い 講師いくつか体験して子供が一番気に入ったから。 カリキュラム成績は安定した、勉強もしっかりやるようになった講師を信頼している様子 塾の周りの環境池袋西口ということで消して環境が良いとはいえない。遅い時間帯には特に 塾内の環境場所の割りにしっかり管理されていて現況をする環境にはある。満足している 良いところや要望価格競争はする執拗がないと思う。授業の室を上げればおのずと正統派核に得できる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別とあって普通の塾より割高でした。ただ、テスト前補習は無料だったのでよかったです。 講師子供と同じ部活の先生だったので、塾に楽しく行くことができました。 カリキュラムテスト前に補習授業が無料で行えたことと、部活に行けなかった分のコマ数を別日に変更してくださり、大変融通していただきました。 塾内の環境照明も明るく自習室もしっかり完備されていました。 良いところや要望うちの子供は部活が遅くまであり、最後の授業のコマに間に合わないことも多々ありましたが、個別とあって、その都度、振り替えて授業をやってくださり、最後まで面倒を見てくれてよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親身になって相談にのってくれる。いろいろな先生をつけてくれその中から選べる カリキュラムわからないところからやってくれる。教材を選んでくれる。夏期講習などは個人別になっててよい 塾内の環境清潔感があり、うるささもない。自習スペースが少し狭いように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気がとてもよく、先生も優しいと思います。積極的に声掛けしてくれてると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金費用はたかったけれど成績は上がった野でとても良かったと思う、 講師先生がちょっと不安だったけれどまあ良かったかもしれない カリキュラム教材は良かったと思うけれど教え方はどうかわからないでもまあ良かった 塾の周りの環境一番通いやすい場所で良かったけれども塾の内容はいmひとつわからない 塾内の環境設備などに不満はなかったけれど少しせま苦しいと感じたでも駅地下なので仕方がない その他気づいたこと、感じたこと行くいかようメリットはあると思ったもっとよりよいじゅくをさがしていきたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高すぎず安すぎず、普通だと思う。普通のサラリーマン家庭でも難なく払える。 講師応用力をつける指導がなかった。 先生によって指導力の差がある。 カリキュラム結局は家庭での指導なんだなと思い知らされた。子どもにとっては親しみやすい先輩という感じだが、指導力としてはムラがあった。 受ける学校、学部の指導が欲しかったし、過去問や模試では良い点が取れても本番に応用をきかせる指導が欲しかった。 塾の周りの環境駅チカで、繁華街を通らない場所なのでよかった。 赤羽なので飲み屋が多いが、反対側で静かだった。 塾内の環境自習室が使いやすくて良かったが、午前中から使用出来なかったのが良くないです。追い込み時期は朝から自習室が使えるとありがたい。 良いところや要望少人数で一対一もしくは2なので引っ込み思案な子ども、自発的ではない子どもには良い。指導力のある先生はしょっちゅう代行になってしまったのが残念。 直前にスケジュール変更などもあった、が、こちらの都合で休む場合振替には対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたことやはり塾は平日、土日含めて朝から開校しているところが良い。自主的に勉強している子たちが沢山いた方が、影響し合い 良くなる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金経営していかなければならないのでしょうがないと思うがやはり料金が高い 講師わからない問題疑問などをわかりやすくせつめいしてくれかつ理解できるまでつきあってくれる カリキュラム受験したい学校にそったカリキュラムを組んでくれているが必要のない部分もありもとシンプルにしてほしい 塾の周りの環境食事するところがたくさんあってよいが値段が高いのが困る 家から遠く時間が無駄 塾内の環境昔からある塾なのでしょうがないかもしれないがもう少しトイレなどきれいいしておいてほしい 良いところや要望担当の先生や塾長が親身になっていろいろと説明してくれてたいへん助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金そこそこ高かったが、カリキュラムや分析などしっかりやってくれているので納得の料金だったと思う。 講師分かりやすく教えてくれたようだ。学習の分析が細かくてありがたかった。 カリキュラム学習や理解度の分析が細かくてありがたかった。この先どうしていけばいいかがとてもよくわかった。 塾の周りの環境駅から近いし周りも明るくて治安はよかった。ビルもきれいだった。 塾内の環境とても静かでいい環境だったと思う。衛生面もきれいでとてもよかった。 良いところや要望理解度とテストを受けて、回答からいろいろ分析してくれて、細かく見ていただいたのは本当によかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと2対1だったので、もう一人の子がすごく積極的な子だとそっちばかり先生が見てしまうようで、あんまり話せない子だと、ちょっと待ち時間とか長くて損しちゃうような気がする

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金すごい高い料金なのでなかなかたくさん教科を取ることができません。教材費はほとんどかからないのでそれは良かったです。 講師とても分かりやすく教えてくれているので本人も分かりやすく安心しています。 カリキュラム1教科の値段が高すぎるのでたくさんの教科はとれないところがネックです。分からないところを教えてくれるし、先生を変えたいときは変えられるので、自分に合った先生と分からない箇所を指定できるのが良いところだと思います。季節講習は必要ないかと思います。 塾の周りの環境駅から少し離れているのと、時間が遅いので、帰りが遅くなり女子なので心配です。もうちょっと駅前とかであれば尚よいと思います。 塾内の環境自習室はたくさん席がありますが、生徒数が多いのでもっと席を増やしたほうがいいと思います。 良いところや要望自習室の席をもっと増やしてほしいです。人数が多いのに席が少ないと思います。面談は塾長さんが丁寧にしてくれて、親子で安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと取ってない教科の質問も自由に講師に出来るのでありがたいです。分かりやすい講師がたくさんいて、自分に合った優秀な方を選べるので、成績も上がりとても勉強しやすいと思います。高いのが難点です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高いです。ただ、生徒に合わせてくれるので、苦手なところを克服できます 講師講師の教え方が上手で、よく理解できるようになったことにより、苦手だった教科が得意教科になった カリキュラム塾指定の教材ではなく、学校の教科書ベースの授業なので、学校・塾両方で勉強することになり理解が深まった 塾の周りの環境家から歩いて行けるとこにあるのでとても便利。また、国立市は治安が良いので安心して、一人で行かせることができる 塾内の環境自習できるスペースがあり、よく利用しています。自習していて、わからないところがあれば教えてもらえます 良いところや要望とにかく、生徒に合わせて指導してくれるのがよい。休んだ分の振替もOK。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みのときは、必ず講習があるので、ダラダラすることがない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は少々お高いとは思いますが、指導方法などは良いと思います。 講師子どもに合う先生が教えてくださって、子どもが意欲を失わずに、勉強する習慣がついたこと。 カリキュラム子どもに合うような教材を適宜選んでくれたりした。長期休暇時の講習会には、特別な教材を使って指導してくれた。 塾の周りの環境比較的人が多くいるところを通って塾に通っているので、安心して行かせることができる。 塾内の環境自習室が用意されていて、席に余裕があって、行ったらだいたい自習できているところ。 良いところや要望子どもに合う先生が選べるので、教科に対する意欲が学校よりも向上している。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生がいつも気にかけてくれていて、子どもが勉強を挫折せずに頑張れるように指導してくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習代が思ったよりも高いのであまり満足できなかった。 講師熱心な講師もいたが、あまり熱心でない講師もいた。授業中寝ていた講師もいた。 カリキュラム休んだ場合必ず補講があった。カリキュラムは特に特徴がなく、普通だった。 塾の周りの環境駅から近いく、交通の便はよかった。自転車、バス、電車でも30分ぐらいで通えた。 塾内の環境塾内の環境は良かったが、普段、自習室が午後からしか使えないので少し不便だった。 良いところや要望自由な感じがあり、通いやすかったが、大学受験には少し不向きだった。 その他気づいたこと、感じたこと自由な雰囲気があり、講師の質に差があったが、ある程度の結果が出たので、悪くはなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのでコマ数が多いと高くなりますが、本人のやる気とご家庭の経済状況で講師と相談して決めることができました。 講師質問や相談をしやすく、何かと支えになってくださいました。進路面談では講師と塾長を交えて行うため的確でかつ、励みにもなりました。 カリキュラム内部進学を目標としていたため、独自のカリキュラムを組んで頂き取り組むという指導をして頂きました。 塾の周りの環境駅から近く、通塾には便利です。駅周辺は適度に賑わってますが治安も良く安心して通塾できました。 塾内の環境塾内はややザワザワしていますが、個別に仕切られた自習スペースもあり 集中して勉強することができます。 良いところや要望個人の目標にあったカリキュラムで御指導してくださるので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々の御指導と励まし、支えのおかげで志望の大学に合格することができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東久留米教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾して間もない為、上記についてもわからない、どちらとも言えないも含めての回答となります。 塾長様の熱心なアプローチに心打たれ入塾に至りました。子供のことをよく理解してお話ししてくださることが非常によかったです。 カリキュラム入塾して間もない為よくわかっておりません。 ただ、出来の悪い娘をなんとか次の定期テストで点数をとらせられるようカリキュラムをくんでくださっているようです。 塾内の環境塾内はとても清潔で、教室も明るい雰囲気に思いました。 子供たちが帰る際、先生たちがエレベーター前までお見送りしていました。その際、塾長さまが子供たちの進捗状況を確認している姿がありとてもよいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと私が推して入塾させてしまったので、むすめが気にって続けてくれたらと思ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.