TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人に合う先生を選んでいただけるということですので、期待しています。 カリキュラム今までの弱点などを把握していただいた上で指導方法をご提案いただいたのが良かったです。 塾内の環境小さいブースに仕切られているので、集中して勉強することができそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが、集中して勉強していけそうな環境だと思います。自習スペースを使わせていただけるのも良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供と同じ部活だった講師の方にみていただいたようです。まだ講師は何人かこれから試していくようです。 カリキュラムまだ詳しくはわかりませんが、どこから出来ていないのかをまず確認したいと言っていただきそこを見つけてから始めたいとのことでした。 塾内の環境とても清潔な感じがしました。あまり自習スペースは広くはないようです。 その他気づいたこと、感じたこと教室長との面談は印象がよかったです。一緒に頑張りましょう!という感じで子供もやる気が少しは出たような気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師最初はいろいろな講師の授業を試す期間があり、自分に合う先生を見つけることができて良かった。 カリキュラム自分が苦手とする教科および内容を重点的に行うことが出来、良かった。 塾内の環境自習室が広いことは良い事なのだが、生徒の人数が多いせいか、騒がしい時もある。 その他気づいたこと、感じたこと短期間に点数を上げるために入塾したが、入塾後の定期試験での点数が思ったより伸びなかったのが、残念である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師とても分かりやすい解説をしてくれました。また歳が近いということもあり、馴染みやすかったです。 カリキュラムある程度自分の意思に沿ってサポートをしてくれるのですが、たまに自分にこうした方がより良くなるという感じのアドバイスをして下さってとても助かっています。 塾内の環境室内は雰囲気も良くとても勉強しやすい環境だと感じました。しかしこのサマーシーズンにたまにエアコンが効いてなくて集中できないことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に雰囲気も良くとても勉強しやすいと思います。 また講師の方々も、気軽に相談に乗れるような方々ばかりなので、とてもモチベーションが上がりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点:子供に合った教材を提供してくれるところ 悪かった点:まだよくわからない カリキュラムこれから本格的に取り組んでいくので何とも言えないが、今のところは適切だと感じています。 塾内の環境自習スペースがあるのは良いが、授業スペースの隣なので話し声が丸聞こえで、時折気になると言ってました。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースがあるのはとてもありがたく、先生たちも話しかけやすい雰囲気だそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師しっかりと本人の希望を聞いて頂き、相性の良い講師を担任として頂いた。 但し、理系の忙しい講師ゆえ、週1回しか見て頂けないところは非常に残念です。 カリキュラム夏休みまでのカリキュラムをわかり易く書面にして下さり、講師を交えた面談で更に説明をして頂いたので非常に助かりました。 塾内の環境設備が整っていて、綺麗な教室ですが、小学生もいるせいか少しワサワサした感じがあり、大学受験生の自習には向かないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師は良いが教室の雰囲気が今ひとつのため、まあまあと言ったところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ講師の方を選択できる期間なので、本人と相性が合う方がいることを願っています。 カリキュラム先ずは英語のみ週に一回で始めました。部活引退後、状況を見て教科を増やすことを考えていますので、カリキュラムについての評価はまだできません。 塾内の環境駅から近く便利ですし、繁華街とは逆の方向なので安全だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の先生がとても熱心で講もきちんと教育されている感じがしました。 個別指導は割高感がありますが、我が子の性格を考慮したうえでの選択でしたので、相性の合う講師の方と巡り合えればそれなりの成果があると期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師4人の講師で授業を受けて担当の講師が決まりました。合う合わないがあると思うのでとても良い点だと思います。 カリキュラムまだ数回しか通っていませんが、はじめたてたカリキュラムにそって、子供に合った内容で進んでいるようです。進捗状況の面談もありました。 塾内の環境いくつか教室を見学したなかでいちばん静かでした。白で統一されていてすっきりしていて集中出来そうです。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求したなかで対応が早く、教室見学の際も、まだ何も決まっていない子供に対し親身に相談にのっていただき、本人もここに通いたいと希望し、私自身もここなら任せて大丈夫だろうと判断しました。入会金もなく月の授業料はやや高めですが支払にクレジットカードが使えるのも良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師個別指導塾を探して、他の塾も体験しました。 マンツーマンの塾に比べ、生徒2対講師1ということで、 適度な距離感で自分で考える時間が持ててよかったとのことでした。 教え方が丁寧で、何がわからないかがわかったとのことでした。 カリキュラム英語の伸び悩みの原因を探るとのことで、中学の振り返りからスタートしていました。 受験から逆算して見通しを立てて貰い、ステップがわかりやすいので、本人も前向きに取り組めそうです。 塾内の環境大学受験生が主体の塾という事で、他に比べ静かで落ち着いた雰囲気です。 駐輪場がないので、近くの地下駐輪場を利用していますが、夜間という事で、安全面でやや不安が残ります。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に静かな塾で、勉強に集中出来る環境だと思います。 学校行事で帰宅が遅くなった際には、急な振替にすぐに対応していただけました。 今のところ、いい結果に結びつくことを期待できるような印象を持っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。しかし、通いたいと言われれば、親としては、払うしかない。 講師講師よりも自習スペースを使いたかったようだ。講師は普通だと思う。 カリキュラム特に良いわけでもなく、自習室を自由に使いたかったようだ。従い、特記事項はない。 塾の周りの環境家からは近いので、安心して通わせることができた。自転車駐車場が有料なのは如何かと思った。 塾内の環境自習室を使っていたので、環境はそこそこ良かったのではないかと思う。 良いところや要望良心的な先生がいると安心できる。講師のレベルと生徒に合わせた柔軟性も重要かと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾での取り組みや本人の頑張りが親にも見えるようなサービスも提供して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生1人に生徒2人なので、料金は高くなるのは仕方がないが、もう少しリーズナブルだと良いと思う。 講師はじめに3人ぐらいの先生とお試しで勉強できるが、スケジュールの都合で必ずしも指名した先生になるわけではなかった。先生によって良い、悪いの差があった。 カリキュラムカリキュラムはお任せだったが、それが良かったのか、悪かったのか判断がつかない。 塾の周りの環境駅前で、夜でも明るいので良かった。若干酔っ払いもいるが、人通りも多いので安心だと思う。 塾内の環境きれいな教室だった。自習もできるが、定期試験前などは満員で机が確保できないときもあった。 良いところや要望定期的に保護者面談もあり、こちらのリクエストも聞いてもらえる。ただ、先生方は指導力のレベル差は否めない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師何人か試してみて自分にあった講師の方を選べるようです。実績のある先生のようで、授業もとてもわかりやすいとの事です。 カリキュラム学年で共通したカリキュラムではなく、本人にあった内容や教材ですすめてくださいます。 塾内の環境駅から近く、室内はとても清潔で落ち着いた環境です。自習も集中して出来ているようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いだしたばかりで成果はわかりませんが、親子とも概ね満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導で学年が上がるにつれ料金も上がりますが仕方ないと思います。教材費もほとんどかからなかったのはとても良心的でした。 講師子どものレベルや特徴をよく理解して下さり 粘り強く教えて下さいました。また塾長も日頃から親と面談をして頂き 心理面やモチベーション向上についても沢山意見交換し 子どもとより良く関わって頂きまして感謝しております。 カリキュラムカリキュラムや教材については 息子のレベルに合わせ考えて下さっていたようです。お任せしていました。受験前は志望校の対策を徹底していました。季節講習のコマ数も塾から提案はありましたが 子どもと親で決めて申し込むシステムでした。効果がどのくらいあったのかは 季節講習についてはわかりません。 塾の周りの環境最寄駅の駅ビルの中にありましたし 新しく 静かで最高にいい場所だと思います。 塾内の環境個別指導の塾ですが普通だと思います。自習室も数や広さも十分にありました。静かで落ち着いた雰囲気です。うちでは勉強せず 毎日のように自習室に行っていました。有り難いです 良いところや要望個別指導ですが 個々の特徴をよく捉え 考えてくださる点が最も良かった点です。それには塾長、講師、本人と親の四者で頻繁に面談をしました。そのこともとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業も何回も出来ますし 気兼ねなく言える雰囲気もとても良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高い。夏期講習や春期講習など、コマ数が多くなるため、余計に高くなってしまう。 講師モチベーションも保てる事が出来受検を乗り切れました。 カリキュラム個別なので、自分に合わせたスケジュールで、出来るだけ学校の教材を使ったりしてくれました。 塾の周りの環境駅に近く治安は良かったが、駐輪場が無く自宅から徒歩で通う事もあり、あまりメリットは無い。 塾内の環境自習室のデスクのスペースが狭く、テキストを広げて勉強しづらいので、あまり使わなかった。 良いところや要望個別に対応してくれる所。集団では進度が違っても、一緒に進めないといけないが、時間のない受験生にとっては、自分の進度で進めれれる点はいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと経験値と情報は多いため、受験に関するアドバイスをもらったり相談したりできたことは良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ということでコマ数を増やすと相当な負担になります。一人一人しっかり見ていただけることから、満足はしています。夏期講習などではぐんと追加のコマが増えますのでお財布にこたえました。 講師当初はベテランの先生の方が良いのではないかと思いましたが、苦手なポイントなどをすぐに汲み取ってくれて、強化していただくことができました。また、進路の学校選びの際は、自らの経験をお話ししてくださって、大変参考になり、背中を押してもらえました。それほど勉強が好きなタイプの子ではありませんでしたが、受験後も引き続き通いたいと申し出があった時は驚きました。それほど合っていたのだと思います。 カリキュラムとにかく学校の内申点を重視していたので、学校の教材に準拠した副教材を使用し学習しました。定期テスト前には範囲を徹底して繰り返し、つまづきそうな箇所は何度も学習しました。苦手科目を受講しましたが、それ以上悪くなることはありませんでしたが、目を見張るほど成績が向上することはありませんでした。 塾の周りの環境自転車で通いました。駅前ということで夜間でも人通りは多く安心でした。ただ自転車の置く場所が狭く、ごちゃごちゃしていたのであまり整備されていない印象でした。、 塾内の環境教室内はブースで仕切られ、清潔感もあり良いと思います。自習スペースもあり、良く利用しました。たまに声の大きい先生がいて、内容が筒抜けになっているようですが、子供は全く気にならないようでした。 良いところや要望直接お話しする機会は少なかったです。その代わりに塾長が定期的に面談をしてくださり、こちらの要望を先生方に伝えてくださいました。面談でざっくりと授業の様子を知ることは出来ますが、あまり細々とは教えていただけません。小テストの結果など、毎回の様子を先生から一言でもフィードバックがあると良かったなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師はじめに複数合う講師に出会うように組まれていてまだ特定されていなたあ。 カリキュラム講師の選別させる期間は良いと思う。 授業内容は、これからなので現時点では言えないが教材も持参したものに沿うので良いと思う。 塾内の環境自習室も広いし、区切られているため隣を意識すぎる事はない。質問程度ならばすぐに対応してくれるので良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めのため次の点数に期待したい。 最後の追い込みにどれだけ後押ししてくれるかです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金今の家庭の収入ではカバーできるはんいなので、特に高いとか低いとかの判断ができないと思います。 講師自由思考をさせてくれて、それについての良しあしを対談という形で話し合ってくれるから カリキュラム全体的についていける程度で、きつくないので、自分的に頑張れるかなという風に考えている 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で、自転車でも気軽に通えるので、非常に助かる。 塾内の環境非常に整理整頓しているわけではないが、学校って雰囲気があるので、落ち着いて自習できる空間だと思っています。 良いところや要望比較的に通える学習塾だし、勉強仲間も数人で来ているので、楽しくやっています。自分の目指す大学に入るのに少しでも補助してくれればそれで十分かと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと電車内でよくステッカーを見かけたりしているのですが、鮮やかに宣伝しているわけではないが、利用している人が結構あるようで、よかったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ1回の受講なので良くわかりませんが、初回の先生はあまり合わなかった様です。 カリキュラム大学受験に向けて時間がない事から、塾長さんが色々と提案してくれて良かった。期待したい。 塾内の環境綺麗な教室で整頓されていて良いと思う。 自習室も充実していて静かでもでも良い環境だと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと実際通い続けてみないとわかりませんが、面談で伺った限りではとてもよい印象でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親しみやすい先生で、分かりやすく教えてくれて、本人の印象は良かったようです。 カリキュラムまだ、これから初回授業なので分かりません。 とりあえず、今は定期テスト前なので、対策授業をしてくれるようです。 塾内の環境自習スペースがたくさんあり、清潔感があった。 いつでも自習スペースが使えて、質問も出来る環境は良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことまだこれから通うので、詳しいことは何も言えませんが、塾がしっかりしたビルの中に入っているので色々な面での安心感がありました。 入塾説明の際の対応がしっかりしており、こちらの話もしっかりと聞いて貰えたので信頼感を持ちました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関しては個人個人色んなパターンがあると思いますが個別なのでやはり高いかなぁと思う 講師先生の年齢も若く本人にとっては相性も合い分かりやすいと言っていた。 カリキュラム苦手な教科を重点的に勉強する様に計画を立ててもらって成績が上がった 塾の周りの環境自転車で通う事が出来る場所で駅前にあり治安は良かったと思う。 塾内の環境自習室はいつでも使用でき静かで勉強に集中することが出来ました。 良いところや要望やはりなんと言っても金額がネックになります。夏期講習冬季講習がもう少しリーズナブルな価格設定にして欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します