TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金はじめからわかっていた事とはいえ、講師が指名出来ることもあり、高い 講師受験間近だったので、ちょっと無理を言って優秀な講師をつけてもらった カリキュラム子供の学力、受験先の学校へ向けた勉強に沿ったものを勧めて頂いた 塾の周りの環境駅から近いが、繁華街からは遠い、遊びに行けない距離にあったから 塾内の環境学校、学年の違う生徒が集まることにより、試験日も異なるため、雑談が耳障り。 良いところや要望受験勉強を進めつつ、学校の授業の勉強も併せて教えてもらえたこと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ特定の講師が決まっていないため、なんとも言えません。 本人が信頼できる講師での依頼をしています。 カリキュラム本人の能力によって決めて頂いてるので、様子を見ていきたいと思います。 塾内の環境駅近いので立地が良い為、塾内は狭いような気がします。まわりの声で気が散らなければいいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができないのでお願いしていますが、進みが悪いとどんどん授業のコマ数も増やされると思うので、コストパフォーマンスを考えてしまいます。 塾の成果が出ることを常に願っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾よりも高めな感じはあります。しかし、曜日で授業が決まっているので、受講数は多いです。 講師本人の進み具合を考慮しつつ、質問に丁寧に教えてくれています。 カリキュラム学校の定期テストに沿って、必要なものをきちっと探してくれています。 塾の周りの環境学校と家との中間にあり、便利です。商店がたくさんあるので、治安はよく、明るいです。 塾内の環境自習室が充実しています。壁が真っ白でちょっと明るすぎるのではないかと感じはします。 良いところや要望大学の情報など、親身になって教えてくれています。定期的な面談もあります。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気をしっかりと引き出してくれているようです。学校の成績はしっかりしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は 入塾代などは ありませんでした それはとても助かりますし、入塾する決めての1つにもなりました 講師まだ 通い始めたばかりなので なんともわかりません先生が希望制で 希望通りになったので それは良かったと思います カリキュラム今のところ、学校の授業 教科書にそって 授業を行っていますまだ 自分の偏差値が わからないので、これから 目標を明確にしていく感じです 塾の周りの環境交通の便は 自宅から自転車で 行ける距離なので 時間のロスはないので 良いですが駐輪場がないので 駐輪場を探すのが大変です 塾の敷地内に駐輪場が欲しいです 塾内の環境塾の 自習室を よく利用しています 自習室は16時からしか使えないので学校が午前授業の時も 多いので もっと早くから使えたら良いのに 良いところや要望とにかく まだ 始めたばかりなので これからです部活 引退して 本格的に受験勉強に入ってからです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ行って間も無く、先生が決まったわけではないのですが基本的には良かったです。でも先生によっていいか悪いかは別れます。 カリキュラムこの塾は他の塾とは違ってカリキュラムがとても充実していてよいと思います。 塾内の環境静かで、落ち着いている人が多く某塾とは違い勉強環境がとても整っていてとてもよいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にとてもよい点が多くて満足してます。 入って良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高い感じはするがやむを得ないと考えている。夏季講習などの費用はかなり高い。 講師特にエピソードになるようなことはなく、今のところは問題無いと判断している。 塾の周りの環境学校から近いのと、駅からも近く人通りも多いので特に問題無い。 塾内の環境現場を見たことはないため不明だが、子供からのクレームは無いので問題無い。 良いところや要望特に思いつくことは無いが、やはり料金が割高な感じがしている。 その他気づいたこと、感じたこと現時点において、特に気付いたことは無いが、今後の料金が心配。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾にいる間の個別指導時間はあまり咲かれていない割には高い感じがする。また、高いレベルの問題に対応できる先生が少ないのは問題がある。 講師家では勉強に集中しないが、塾ではリラックスして集中して勉強ができている様子。わからないことがあれば、気軽に聞けるので子供としては気に入っている様子。 カリキュラム個別指導なので、教材とかは特になく、自分のやりたいこと、宿題をやっているので学校の進捗についていけている。 塾の周りの環境繁華街ではなく、住宅地の町中にあるので、夜でも明るく安心して通える。 塾内の環境個別指導なので、静かに勉強を行える環境である。ただ、自習室をもっと設けるなど、子供が勉強したいと思うときにもう少し勉強させてくれる環境が欲しい。 良いところや要望子供が進んで塾に行っているので、それはそれでよいが、子供を教えることができる先生が限られてしまうのは塾として問題がある。レベルの高い先生を確保するか、育成するべきではないか。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾で集中して勉強できる環境があるのは良いが、本来は自分の家で十分勉強して、わからないことを塾で集中して聞けることになるのが理想である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いと思います。何とか合格できたので、良かったですが、高いです。 講師進学も何とか決まったのでよいが何とも言えない、 カリキュラム生徒に合わせるというが、行き当たりばったり感もある。合格できたのでよいが。 塾の周りの環境特に問題ないです。自転車を置くこともできるので、安心である。 塾内の環境きれいになっていると思います。一人一人のスペースが狭いのが気になる程度 良いところや要望もう少し、個別なら、見て欲しい面もありますが、AOでの面接練習もしてくれています その他気づいたこと、感じたこと特にありません。しいて言えば、英語の本質や楽しさを伝えて欲しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は比べることがしなかった、高いか?安いか?分からないので、子供はこの環境に気に入ったから、利用して始まりました。 講師講師の先生は選ぶことができます、何人の先生は試しに授業受けてる、生徒に相性良い先生に選ぶことができる、良いと思います。 カリキュラムまだ始まってばかり、特別良いか悪いか言えないので、しばらく様子見てほうがいいと思います。 塾の周りの環境駅の近く、マンションの一階です。環境も治安も良いと思います。買い物も便利だと思います。 塾内の環境教室では静かです、勉強になるいい感じです。建物は新しいものです、設備も衛生面も良いと思います。 良いところや要望良いところや要望があるなら、子供の希望して大学に合格することができるように、お願いします!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、欠航高いかなと思います。特に受験が不要になったけど、3ヶ月分まとめ払いなので、 講師入塾したが、直ぐに推薦で、希望校への入学が決まったのでかなり適当に受講した。 カリキュラム受験勉強が不要になったので、toeicの試験対策をメインに勉強した。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏で普段の生活環境なので、治安も立地も非常に良い場所でしたt 塾内の環境自分が多少騒がしい暗いで、全体的に静で環境も綺麗でした。問題なし 良いところや要望家から徒歩圏でビルも新しく綺麗な環境。もっと安ければ良いのに その他気づいたこと、感じたこと特にないかな?個別なので競争意識が持てないので何か競争意識が出る仕組み
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いように思いましたが、個別指導なので仕方ないと、おもいました 講師自分の受験の時に使った、作った資料を使わせてくれて、良かった。 カリキュラムやたらの、買わされることがない、子供にあっものを使ってくれて良かった 塾の周りの環境近くて、自転車で通えて良かった。時間も選べたので良かった 塾内の環境仕切りも低く、狭かったので、となりの話がきになることも、あったようです。 良いところや要望子供が、個別指導希望だつたのですが講師を優先するか、時間を優先するかで悩んだ その他気づいたこと、感じたこと子供には、個別指導で自宅から近かったこの塾は。良かったと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は授業料以外にも諸々掛かり、夏期講習等を含めるとかなりの額になった 講師個別指導なので生徒にあった指導をしてくれた。志望校についても熱心に対応してくれた カリキュラム夏期講習や冬期講習の期間中は自習室が自由に使うことが出来、勉強に集中することができた 塾の周りの環境自宅からも近く駐輪場も完備していたので安心して通わせることが出来た 塾内の環境室内環境は特に問題なかった。エアコン完備で夏・冬も勉強に集中できる 良いところや要望こちらの足元を見ているようで、何かにつけて費用が掛かったしまう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので、妥当だと思います1授業いくらと決まっているので、わかりやすい料金設定でした 講師塾長も先生も若く、高校生の子供には近い存在で良かったと思います塾長も面談などで話す際、同席し、一人一人の希望や合った指導を考えて下さったと感じました通うのが終わっても、親身に子供の進路や将来のことを考え、伝えてくださりました カリキュラム大学受験で、なかなか方向が決まらなかったのですが、冬期講習やそれまでに、カリキュラムを計画的に組んでもらったと思います教材は学校のものを使って頂き、料金のことを考えると助かりました 塾の周りの環境最寄りの駅前にあるので便利です駅から歩いたビルの裏にありますが、遠くないですし、商店街の横を入っていくのでずっと暗い道を行くわけではなく、特に危ないとは思いません 塾内の環境小さい敷地ですが、部屋が区切られてるわけではなく、パーテーションで区切られていて、みんなで頑張っている感じです。だから先生にすぐ話しかけられるなど、先生との距離が近いとも感じました外の騒音もなく、中も小さい子供ではないので、うるさいことはありませんトイレもきれいな塾でした 良いところや要望個別指導は良いと思います高校生男子はあまり話もしないので、面談があったのはありがたかったです、希望であれば子供も含められる。子供や家の進路希望や、その子にあった指導方法、相談などもよく聞いてくださいました講師はしっかり話せた先生もいるのですが、少し物足りないと感じた先生もいました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いわゆる従量制なので、受ければ受けるほど料金体系は重くなる。こういうのは成果給に対しの比重を重くすべきなので、ある程度の料金以上は不課金とするべき。と考えている。 講師受ける側の自由度(スケジュール変更等)はすごく勝手が効く カリキュラムテスト対策という個々の事象より、最終目的に対する対策(私立大なりの出題傾向やクセ)をしっかりフォローして、自信を持たせると言う意義にはなっていないような感じを持っていた。 塾の周りの環境立地に対しては申し分ない。通学に対しても難なく通学できる環境。 塾内の環境立ち入って様子を始終見て回ったり、面接時にも特段様子を観察できるような状況は無かったのでコメントは控えます。 良いところや要望スケジュールに合わせていただけることには非常に重宝を感じている。反面、本人の理解度をよく把握してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金偏差値の向上などに応じて達成率に応じて、契約料金が変動する可変契約だと大変ありがたい。要するに学習塾のプロである以上、一般企業同様に成果に応じた料金体系は利用ユーザーにとって、最も適したものだと感じる。もちろん本人の努力にもよるが、普通に学習し、塾の指導に後押しされながらそれなりに頑張れば、しっかりと結果につながる…。そしてその成果に応じて料金をお支払いするのは、とても当たり前の事だと思う。結果が出なければプロの仕事が出来なかったと事業者は考えるのは当然。あらゆる状況を踏まえて生徒の学習指導で結果にコミットするのは、とても頼りになるし、それを軸に運営されているとなると契約しないはずが無い。 講師受験期間の不安をかかける中、子供達に親身になって対話を継続してくれた…。 カリキュラム紙ベースが多かったが、契約期間中だけでも、ipadなどのタブレット端末の貸し出しがあり、自分の学力審査や平均点数なども瞬時に閲覧できるようなサービスが充実していても良かったかと思う。 塾の周りの環境比較的治安の良い街だが、やはり未成年が塾の帰り時間が9時を回る時もあるので、駅周辺までの帰路にガードマンなどの配備があるともっと安心したと思う。当時はそれなりに心配ばかりしていた…。 塾内の環境学習している生徒の個性などで、声が大きかったりと色々あったが、それはそれでお互い様…。がしかし、もう少し遮蔽性のある環境だともっと良かった。やはりスペース的には詰め込み学習的な環境であったと思う。 良いところや要望担当の先生が大変子供には良かったと感じている。最終的に配置換えでその方は担当から外れたが、終盤は他店から心配してくれて子供との連絡を常にとってくれていたのは、子供にとってそれだけ心強かったかと思うと、頭がさがるばかりだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の教室と比較はしていないが、家庭教師よりは高いのではないかというレベルである。ただし、夏期講習とかを入れるとかなり高くなる 講師子どものレベルに合わせた指導が十分でなく、子どもの気持ちを考えた会話ができなかった カリキュラム夏期講習や冬季講習などの追加オプションを勧めるばかりで、子どものレベルやヤル気に応じた指導 塾の周りの環境住居の近くであり、静かな環境であり、それなりのスペースの自転車置き場もあり、問題ない 塾内の環境机がおおく、密集感はあるが、自習ツクエもあり、空いていないこともあるが、それなりのしずかな環境ではあり、まあまあであると思う。 良いところや要望感想としては、指導する質に大きく影響されると思うが、やはり、各教室のしつちの采配やノウハウや経験に左右される点がかなりかなり非常に大きいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。仕方がない伊が思っていたより高いし特別講義の高い 講師いくつか体験して子供が一番気に入ったから。 カリキュラム成績は安定した、勉強もしっかりやるようになった講師を信頼している様子 塾の周りの環境池袋西口ということで消して環境が良いとはいえない。遅い時間帯には特に 塾内の環境場所の割りにしっかり管理されていて現況をする環境にはある。満足している 良いところや要望価格競争はする執拗がないと思う。授業の室を上げればおのずと正統派核に得できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別とあって普通の塾より割高でした。ただ、テスト前補習は無料だったのでよかったです。 講師子供と同じ部活の先生だったので、塾に楽しく行くことができました。 カリキュラムテスト前に補習授業が無料で行えたことと、部活に行けなかった分のコマ数を別日に変更してくださり、大変融通していただきました。 塾内の環境照明も明るく自習室もしっかり完備されていました。 良いところや要望うちの子供は部活が遅くまであり、最後の授業のコマに間に合わないことも多々ありましたが、個別とあって、その都度、振り替えて授業をやってくださり、最後まで面倒を見てくれてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親身になって相談にのってくれる。いろいろな先生をつけてくれその中から選べる カリキュラムわからないところからやってくれる。教材を選んでくれる。夏期講習などは個人別になっててよい 塾内の環境清潔感があり、うるささもない。自習スペースが少し狭いように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気がとてもよく、先生も優しいと思います。積極的に声掛けしてくれてると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金費用はたかったけれど成績は上がった野でとても良かったと思う、 講師先生がちょっと不安だったけれどまあ良かったかもしれない カリキュラム教材は良かったと思うけれど教え方はどうかわからないでもまあ良かった 塾の周りの環境一番通いやすい場所で良かったけれども塾の内容はいmひとつわからない 塾内の環境設備などに不満はなかったけれど少しせま苦しいと感じたでも駅地下なので仕方がない その他気づいたこと、感じたこと行くいかようメリットはあると思ったもっとよりよいじゅくをさがしていきたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します