学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師最初は4、5人の色んな先生が教えてくれて、その中から気に入った先生を選ぶ事が出来、自分に合った先生を指名できるのがとてもいいです。 どの先生もそれぞれ教え方が違うので、自分に合った先生を選べるのがとても良いです。 カリキュラムテキストに沿ってやっていく形ですが、春休みなどの講習がたくさんとると、かなりの金額になるので、月謝代だけ考えていましたが、夏休みの講習に向けて、貯金しておかなければと思ってます。 塾内の環境清潔感があって綺麗です。 面談する席が隣同士についたてはあるのですが、声が丸聞こえなので、もう少し離れてるといいです。 自習室の近くに受付があり、先生がそこにいるので、質問しやすくて、とてもいいです。 あと暖房が効きすぎていて、暑いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は今のところとても分かりやすくて良いと言っています。最初の説明会の時の教室長の先生のお話がとても分かりやすくて、良かったです。でも教室長が変わってしまい、不安でしたが、次の教室長の先生も良さそうな先生なので、良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師塾長・副塾長と何度か面談をさせて頂いて、とても相談がしやすい雰囲気であったこと、勉強の指針をしっかり説明してくれたことが信頼できると感じた。 カリキュラムわが子は勉強がとても滞っているので、かなり前に遡っての「振り返り勉強」から始めることがわかっており、レベルチェックから1年後の大学受験までおおよそのカリキュラムを示してくれたことがとても良かった。 塾内の環境全体的に清潔感に溢れ、気持ちよく通える雰囲気である。自習室も半個室状態に仕切られているし席も多めに確保されているので、本人の意思があればしっかり勉強が出来ると思う。ただ個別塾なので割と自由な雰囲気であったり、そばにお喋りな小学生が居たりすると集中力を保つのが難しい気がする。 その他気づいたこと、感じたこと塾長・副塾長の勉強の道標がしっかりしているので、その方針が講師一人一人にしっかり生かされていればとても安心できる塾だと思う。 全体のカリキュラムをまず示され、途中滞った時も年に何度か仕切り直しをしてくれるので良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なので料金はやや高めですが、妥当なのかなと思います。ただ個人的には授業内容と料金はマッチしてないのかなと思います。 講師先生は自分に合った人を選べます。 あってないと思ったら変えることもできました。 授業外でもわからないとこがあれば熱心に教えてくれるので良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは自分にあったものにしてくれるので良いと思います。目標までの道のりもわかりやすいです。 塾の周りの環境塾まではチャリ通だったのですが周りは有料駐輪場しかないのでチャリで通う人はおすすめしません。 コンビニが近くにあってそこでプリンターを使えます。 塾内の環境今は少し広くなりましたが自習室が狭いです。 夏期講習などで人が増える時は自習室が基本使えないです。あと自習室の一部は少し窮屈で自分はそこでは自習はしませんでした。あと赤本などが古いものばかりで、最新年度が少ないのと、無い大学の赤本もあります。あと著作権の問題で基本過去問は印刷されません。 良いところや要望先生たちは基本優しいです。ただあまり勉強するには教材が乏しいかなと思います。自習室は一応しっかりとしてるので勉強はできましたが、欲しい教材は自分で買ったほうがいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことここら辺には他にも良い塾はあしますし授業内容とかはだいたい同じかそれ以上だど思うので、違う塾に通った方が良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師先生方の教え方やサポートが本人のやる気を引き出してくださり、分かりやすく丁寧でいて、楽しそうに勉強にはげみ、通塾されてもらっています。 塾全体の雰囲気が大変良いです。 カリキュラム本人がわからないところをきちんと指導してくださったり、アドバイスくださったり、見守ってくださり、個別ならではのカリキュラムで進めてくださります。 塾内の環境大変清潔感溢れ、居心地良く、たくさん生徒さんがいらっしゃいます。 明るく綺麗で、一階にあり自転車も止められます。 その他気づいたこと、感じたこと今までさまざまな塾をみてきましたが、総評価大変高い塾です。 本人もやる気になれ、保護者としても安心してお任せできます。 これからの伸びに期待できます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師分かりづらくはない印象のようです。 カリキュラム最初にどの範囲が出来ているか、出来ていないかをテキストを使用して判定した後に、個人に合わせたカリキュラムを考えてくれるとのことです。これで苦手な部分を理解することが出来れば嬉しいです。 塾内の環境思っていたよりもスペースは広くないようですが、授業を受けるにあたり影響はないようです。 その他気づいたこと、感じたこと最初の塾説明の際、分かりやすく丁寧に説明して下さり とても良い印象です。本人のやる気も上手に引き出していただきました。 これから期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師分からないことがあったらすぐに教えてください、と初めにおっしゃってくださったので、緊張せず授業が受けられました。 カリキュラム最終目標まず初めに確認し、それに向かっていつまで何をするのかという中間地点での確認があることに関心いたしました。 塾内の環境指導前後に私語が多い先生がいらっしゃるのことが気になりました。勉強始めるぞ!という気持ちが削がれてしまう気がします。 その他気づいたこと、感じたこと正直、特別秀でたところのない個別塾だと思います。ですが立地、教室設備、教師、指導、フォローとどれをとっても平均点以上満足できる塾だと思います。これからも頑張って通いたいです!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師前に通っていた塾は理系の講師が多くいた。今はどうなのかまだわからない。数学は少し分かりにくいとも言っている。英語の先生は地元らしく、長文読解を分かりやすく説明してくれたそうです。 カリキュラム今は期末テストの勉強を中心にやっているのは助かる。英語は長文読解をやった。英検も近いので有難い。 塾内の環境家からもう少し近いと良かった。 下にコンビニがあるのは良い。 駅近で繁華街なので逆に危なくないと思う その他気づいたこと、感じたこと前に通っていた塾とあまり質は変わらなそうだか、コストは高い。これから何を基準に勉強のレベルが上がったか判断するには個人的にV模擬等を受けないといけないらしい。 でもベネッセグループなので、大学受験には統計を把握しているので決め手になった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師適切に指導していただいているようです。わかりやすいとのことです カリキュラム個別のためカリキュラムは自由にできるところが良い点だと思います。 塾内の環境清潔で綺麗にされているようです。とくに問題は見当たりません。電車が近いのですが気になりませんでした。 その他気づいたこと、感じたことこれからの指導に期待しています。今後よろしくお願いいたします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりでよく分かりませんが、感じの良い先生が多いように感じます。 カリキュラム生徒一人一人に合わせてカリキュラムを設定してしてくれる点がいいと思います。 塾内の環境先生方がいつでも質問を受け付けてくれる体制で、自習もしやすいのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと教室長さんや副教室長さん、先生方が熱心に指導してくれそうなので、期待しています。宿題や自習室を利用するかどうかも、本人の意思を尊重してくれていて、好感が持てました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教室長は熱心で、色んなアドバイスをしてくれました。 講師は大学生なので、話しやすく、楽しく受講出来るみたいです。 カリキュラム個人に合わせて授業をしてくれるのは助かります。 ただこのペースで大丈夫か、少し不安です。 塾内の環境自習室はいつでも空席があるので良いです。 飲食もOKなので、学校帰りに軽食持参で自習出来るので 助かります。 その他気づいたこと、感じたこと駅に近くて便利です。 駐輪場があれば、言うことなしですが…。 入退室メールがあるので安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師気さくに話せる先生が多くいるようです。 カリキュラム子供が納得して学習出来るように説明をしてくれました。 塾内の環境一人一人のスペースが狭いかなと感じましたが、以前通っていた個別指導の塾より集中して学習出来るようです。 その他気づいたこと、感じたこととても綺麗で先生方もきちんと挨拶してくださり雰囲気が良かったです。 ひどい頭痛持ちなので、当日のお休みでも振替ができるのが良く決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師本人に合う講師の方を数名試すことができて、大変ありがたいと思いました。 カリキュラム子供の学力に合わせた内容で、成績UPを実感しやすいと思いました。 塾内の環境家からも近く、塾の周りの店舗や、夜の通りの明るさなど、環境も良いので気に入りましたら。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の際、教室長の先生が、真摯に話を聞いて下さり、安心感がありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師数人の中から、受講してみて合う方を、選べるのが良かったです。 人気の講師だとコマの時間によってはとれないようです。 カリキュラム振替などの融通が利くところが良かった。 授業以外の時間でも空いている先生に質問などできるようです。 塾内の環境同じフロアなので仕方ないのですが。周りの授業の声が多少気になるようです。 自習を、好きな時間にできるのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことギリギリの時期に対応していただけて良かったです。まだ受験が終わっていないので、合格できれば言うことなしです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師分からないところを分かるまで教えてもらっているみたいなので、良いと思います。 カリキュラムカリキュラムはまだ決まっていませんが、子供の習熟度を見てその子にあったカリキュラムを立ててもらえるようです。 塾内の環境自宅の最寄り駅のため通いやすく、塾内も整理整頓されていて活気があり良い雰囲気で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前の説明もとても丁寧で、こちらの要望も時間をかけて聞いてくださいました。今のところ良い塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金安くはないと思います。 長期休みのコマ数もめちゃくちゃ多く組まれます。まあそれは自分で削れる 塾の周りの環境八王子と、京王八王子どちらからも行ける距離なのはいいと思います。近くにコンビニもあるので便利です。でも休憩時間に行くと講師と鉢合わせることがあるので、塾以外で会いたくないひとは授業の時間帯に行くことをお勧めします。 塾内の環境自習スペースの数はあるものの1つ1つが狭くて荷物を足の間にしか置くことができず、不便。 全ての授業がない4時~5時の間は講師が控え室でガヤガヤ楽しそうに話しているのが丸聞こえで全く自習どころじゃない。講師は自習している人のことを全く考えてない。普通に笑い声など聞こえて来るのでとても不愉快です。 良いところや要望良いところは、教室がまあまあ綺麗なところ。要望は日曜日も自習室を使わせて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと良い先生が決まればあとは本人次第でどうにでもなると思います。ただ、休憩時間に講師がうるさいのと、日曜日に塾が開いていないはかなりマイナス点だと思います。 また、自習室はそれぞれに電気スタンドがある訳ではないので、場所によって暗いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師1つの科目に対して数人の講師で試しに受講し、その中から自分に合う講師を選べるのは非常に良いと思います。 カリキュラムこちらの要望をとてもよく聞いて下さり、それに合わせて指導するように対応していただけるのでとても良いと思います。 塾内の環境とても静かで清潔感があり、自習室も多くあるので勉強しやすいのではないかと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと立地はとてもよい場所だと思います。どうしても遅い時間までいることになるので大通りに面していて安全であることは親としては安心です。説明いただいた教室長の話はとてもわかりやすく、またこちらの希望していることやどのように勉強を進めていきたいかなどを丁寧に聞き取りしていただけるので、とても良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師体験ではピンポイントでわかりやすく説明していただき理解できたようだ。 カリキュラム定期テスト直前の入塾のだめ対策が出来た。お話を伺う限り本人の希望する個別授業の型のカリキュラムだったため入塾するなとにした。評価はこれから。 塾内の環境ワンフロアのオープンスペースのため閉塞感がなく見通し良い。ごちゃごちゃしておらずスッキリしていて清潔感がある。 その他気づいたこと、感じたこと本人が気に入って入塾した。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師講師が親身になって学習の仕方を教えてくれる点。 カリキュラム始めた時間が遅かった為、駆け足でカリキュラムが決まり少し不安もある。 塾内の環境塾内はたくさんの生徒と講師が授業を行っているため、活気がある。静かな環境が好きな人はうるさく感じる所があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方がとてもフレンドリーに授業を行ってくれるので、勉強へのモチベーションは上がりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師問題集の答えがあって、見てもこれ違くない?とか言って回答までに時間かかりすぎて不安に思った。 カリキュラム一人が考えてる間に、もう一人の説明をするのは効率的にとコストパフォーマンス的にはいいと思った。 塾内の環境隣、前後の間隔が狭すぎて窮屈感がある、先生の声が小さいと聞き取り辛い。全体的にうるさい感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと合う先生がいればコスト的にも効率的にもとても良いと思うが、もう少し前後の間隔を広くして余裕を持たせて欲しい。左右は教えるのに間隔はいいが前後は狭すぎる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師受講開始からしばらくは数人の講師が担当し、より相性のいい講師を選べるのが良いところです。年が近い講師の先生で話しやすい。 カリキュラム生徒に寄り添ったカリキュラムを組んでくれる。塾の教材を必ず買う必要がない点が良い。 塾内の環境清潔感があり明るい。壁で仕切られていないので見通しの良い空間だと思った。その反面、雑談等の話声が聞こえるがそれほど気にならなかった。 その他気づいたこと、感じたこと電話対応から塾長の学習相談まで、とても丁寧。部活との両立も無理なくできそうで、カリキュラムも本人に合わせて組んでもらえ、とても柔軟な対応だと思った。無料振替制度があるのもとてもありがたい。 個別なので、料金は集団塾に比べ割高ではあるものの、妥当な価格だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.