学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ数回しか受講していないが個別指導のため自分のペースに合わせて授業を行ってくれるため、わかりやすいようだ。 カリキュラム個々のカリキュラムをしっかりと考えてくれた その他気づいたこと、感じたこと小学生が近隣の塾と比べて比較的少なく、静かに集中できるようだが、2対1のため一緒に教わっている小学生が不真面目であることが気になったようだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供に合った講師を選ばせてくれるように、何人かの講師の授業を体験できるのはとても満足しています。 カリキュラム特に数学は単元間の関わりを説明したうえでの苦手な分野へのアプローチを考えてくれるところが納得できました。 塾内の環境余計なものはなく、清潔な雰囲気でした。どれくらいの人数でやるのか分からないので、授業中の雰囲気はまだわかりません。 その他気づいたこと、感じたことまだ本格的に始まっていないのでわかりませんが、入塾までの説明と入塾1回目はとても満足しています。ただし、料金は高いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなのでわからない。子供に合った先生を付けてくれるそうなので、相性の合う先生が見つかることを期待したい。 カリキュラム1コマ80分だが時間的には調度いいと思う。 塾内の環境自習スペースが集中できそうで良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業開始前にオリエンテーションの時間をとってくれたりして細かく説明してくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東久留米教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師話しかけやすく、しっかりしているんじゃないんでしょうか。 カリキュラムちゃんとしてます。定期的に面談もあるのでしっかりしてるんじゃないんでしょうか。 塾内の環境広く、自習スペースなどがあり、いいんじゃないんでしょうか。エレベーターで5階まであがるのがちょっとめんどくさいですね。 その他気づいたこと、感じたこといいんじゃないんでしょうか。料金はまぁまぁな値段だと思いますよ。個別なのでそこらへんとそんなに変わらないんじゃないんでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金普通の金額だとは思いますが、夏季講習や冬季講習はかなり色々と提案されと結局は高めになってしまうようです。 講師自分に合った先生を選べるのが良いと思います。気の合う先生を選んだら同じ先生が責任を持って見てくれるところが良いと思いました。 カリキュラムカリキュラムは、宿題も多く学校との両立がきついような感じでした。理解しているのか、結果として出ているのかがいまひとつわからないような感じはしました。 塾の周りの環境駅前でしたので、通い安く利便性はとても良いと思いました。夜遅くても、比較的明るいので良かったですが、塾の前の道にお迎えの車が沢山でした。 塾内の環境広々としていて、明るく綺麗な場所で空調なども良く塾内の環境はとても良いようでした。自習室も広く、沢山あるので使いやすかっためようです。 良いところや要望先生や塾の方も熱心ですが、内容があまり成果が上がるようには感じませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金設定は適正だと思いますが、センター試験を受ける予定でないのに授業のコマ数を増やすよう勧められたのはあまり良くなかったです。 講師講師の方は女性で50代と思われましたが、ユーモアがあり教え方にも自信を持っている方で、何より娘と気が合う方でした。面談も室長を交えて何度かありましたので、私も人柄を良く知ることができましたので、安心してお任せすることができました。また、励ましたり自信を持たせることに長けていましたので、少し心配症な娘もやる気を出すことができ成績向上できたと思います。 カリキュラム教材は薦められたものを購入したのですが、全てを使うことはできなかったです。 塾の周りの環境駅の近くでしたので、周りに賑やかな雰囲気はありました。自宅から少し離れていたことが心配な点でした。自転車で20分ほどでした。 塾内の環境講師の方が良かったので、集中できていたようです。また、2人で授業を受ける際はお互い励まし合いながら勉強できていたようです。 良いところや要望講師との相性が本当に大切だと思います。手厚いサポートがあったのでそれも良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の時間は都合が悪くなっても振り替えてくれたので、安心してスケジュールを組むことができました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾よりは、少し高めだったと思います。しかし、その分細やかにみていただきました。 講師子どもにあった勉強方はもちろん、学校選びにも親身に相談にのっていただきまして。面談が多かったので、その時の状態を把握でき、不安が少なくいつも安心していました。 カリキュラム時期に合わせたカリキュラムと、終盤はできていない単元をしっかりとみていただけました。受講科目以外も、わからない事を質問すれば、優しく教えていただきました。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅に近かったので、駐輪場所に困りませんでした。 塾内の環境自習室があり、いつも静かで集中できました。騒がしくなった場合は、講師から注意をうながしていただいていました。 良いところや要望急な用事でお休みになっても、振替が当日の授業までに連絡をすれば、無料でしていただけたので、助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については可もなく不可もなくと言ったところかなと。もう少し安いとありがたい 講師通り一遍の教え方ではなく本人のやる気をうまく引き出す教え方をして頂いたと感謝しています カリキュラム予習復習がしやすく、まとめがわかりやすく記述されて良かったとのこと 塾の周りの環境環境的には自宅からさほど遠くもなくかと言って近すぎることもない場所にあったので、通塾でうまく切り替えができてよかった 塾内の環境個別指導とあるが完全密室というわけではない為、程よい風通しがあり息が詰まることなく適度に集中して勉強できた 良いところや要望学校や自宅での自習では補えない学力アップを効率的に行う場として最適な場所だと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場から考えて可もなく不可もない料金であったので平均の3としました。 講師生徒の問いにキチンと答えてくれていて入退室がシステムで、管理されている カリキュラム特に他の予備校と大きく代わりがないように思えてこれといった特色はないからです。 塾の周りの環境駅から繁華街を通るのが少し心配だが塾の回りは閑静な住宅なので 塾内の環境個別のじゅぎょうであり個別の自習スペースがあり集中できると思ったから 良いところや要望生徒からの質問はていねいに答えてくれるが個別学習が基本的に自習スタイルのようでこちらから聞かないとほとんど自習しているだけと思ったから

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので、一般塾よりは高額。複数生徒と同時に講習を受けることができ、その場合は割安となる。 講師各教科ごと専任の講師がいて、不得意科目に対して生徒のレベルにあったカリキュラムを組んで授業を進めてもらえる。 カリキュラム通常の講習だけでなく、春季、夏季、冬季講習も充実している。個別なので、生徒の都合で急遽受講できないときも、フレキシブルに対応してもらうことができる 塾の周りの環境田園都市線、世田谷線の駅に近い。東急バス、小田急バス路線でもあり、公共交通機関は充実している。また、公共の駐輪場もあり、交通の便は良い。 塾内の環境授業がないときは、自習ができるようにテーブルが用意されている。 良いところや要望定期的に保護者を交えた三者懇談がある。学習進捗や理解度の説明があり、安心はある。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の理解度を正確に把握できるようコミュニケーションをとり、学習意欲を高められてもらえるとありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導としてのコマ単価には満足しています。ただ、追加の春季、夏季などということで提案するコマ数が多いのと、本当にそのコマが必要なのかは、どこの塾も同じでしょうが、データに基づいた提案ではないので、あまりにビジネスライク的なところが、マイナス1です。 講師個人のレベルに合わせて指導をしてもらえる。先生が固定されていないところがー1点かと。 カリキュラム春季、夏期などは自由に追加授業が入れられるところは良い。ただ、基本提案されるコマ数が多すぎ。 塾の周りの環境駅から近いところ。暗いところもなく、立地については特に問題ありません。 塾内の環境自習室もあり、環境は良いと思います。雑音なども特にありません。 良いところや要望個別での指導は、本人のレベルに合わせて丁寧であるところが満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので 料金が高めなのは仕方がない。夏期講習など、特別講習の期間は半ば強制的に通常講習に組み合わせてくるので、料金が嵩んでしまう。 講師偶然 子どもと出身高校が同じだったので、学校のカリキュラムや行事の話が通りやすい。 カリキュラム使用教材の提案などは、的確ではあるが 可もなく不可もなくといったところ。 塾の周りの環境通学沿線にあり、また商店街など人通りのおおい立地なので通わせやすい。 塾内の環境自習室も完全個室ではなく 仕切りのある適度な静けさで集中しやすいようである 良いところや要望長期休みの講習明けに、保護者面談がある。それは有難い反面「もう高校生だから本人に任せたい」という気持ちもあり、親面談の必要性が疑問である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、少し高い印象がある。科目数が増えるとかなりの金額になる 講師定期的に授業内容や進捗について、フィードバックがあった。子どもの進度にあわせてもらった カリキュラム子ども本人にとっては理解しやすいカリキュラムだったと聞いている。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、特に不安な事は無かった。自宅からも近く問題なかった 塾内の環境個別指導をうたっているため、各個人の席が確立していて、集中しやすい環境だったと聞いている 良いところや要望親とのコミュニケーションは非常に良く取られていた。定期的な面談があり、状況を把握できていた その他気づいたこと、感じたこと子どもと講師のコミュニケーションも取りやすかったと聞いている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導という点では家庭教師よりは安いと思うが、塾からの提案通りに受講するとすごい金額になる。 講師画一的でなく個人のレベルに合わせて親身に対応してくれる。学生生活など勉強以外の相談にも乗ってもらえる。 カリキュラム学校の教材と塾の教材を組み合わせて苦手なところを対策してくれていた。 塾の周りの環境駅に近く空いた時間に食事をしに行ったりできたのは良い反面、繁華街が近いので帰りが遅くなる時はちょっと心配。 塾内の環境講義を受ける部屋も自習室も比較的静かで空調もきいており、いっぱいで入れなというようなこともなくてよかった。 良いところや要望塾のおかげで無事卒業もでき大学にも入学できた。 その他気づいたこと、感じたこと先生の私服を隠すため生徒と近い年齢の先生が多いため生徒との区別をつけるため先生が白衣を着ている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾の内容について、知っているわけでなく、コストパフォーマンスを比べることはできないが、イメージとして、高いかと思った 講師とても熱心で、常に先の目標を決め、伸ばそうとしていた。子供と相性もよかった カリキュラム通っている学校に合わせた教材を使い、受験じのカリキュラムも良かった 塾の周りの環境駅からの近く、繁華街ではなく、商業施設に面していたため、人の目も多かった 塾内の環境施設内はきちんと整頓され、仕切りもしっかりとせていた。落ち着いて勉強出来る雰囲気であった 良いところや要望もう少し、金額が低いと家計的には助かります。子供の性格にもよるが、もう少し厳しめに指導してほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がないと思うが高い。もう少し安ければ複数の教科をお願いしたい 講師面談もまめにやってくれたり、話もよくしているようで、子どもが気に入っていた カリキュラム子どもの進度に合わせて、指定してくれて、わかりやすたったが、自分で買いに行くときは見つからないことがあった。 塾の周りの環境駅前なので、歩く時間ば短くて、安心して通わせることができた。 塾内の環境ドアを開けると受付カウンターがあり、案内してくれるので、入りやすい 良いところや要望変更にもすぐに対応してくれ、通いやすい。忘れてしまったりしたときは、電話をかけてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと静かで落ち着いた環境なので、子供が勉強しやすいと言っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金結果が出たので料金は安いと今は思っています。 もっと高い所はいくらでもあるので 講師親身になって教えてくれた事 苦手な教科がかなり出来るようになりました。 カリキュラムわかりやすい事が良い。 難しい事もわかりやすくなっている。 塾の周りの環境自宅から近いので交通など気にせず 通えたと思います 立地も良いですね。 塾内の環境マニュアルどおりではない 自由な方針が素晴らしい 清潔ですし良い 良いところや要望わかりやすい 環境も良くて素晴らしい 講師の方々も素晴らしいので オススメ その他気づいたこと、感じたこと特にないですね 講師もふくめ大変素晴らしいと思っております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾のことはあまり知らないので、コストパフォーマンスがどうとは評価できないが、少し高いかと思う 講師とても熱心で、教材選びも良かった。子供の様子から相性も良いようなので カリキュラム学校の教材にあわせ、進めてくれたこと。また、たいおうしたカリキュラムである 塾の周りの環境駅からちかいわりには、繁華街ではなく、人の目も多くあり、良かった 塾内の環境教室内は整理整頓がなされ、近辺も繁華街ではなく静か、雰囲気も良かった 良いところや要望子供の性格がおっとりしているので、もう少し厳しめに、課題も多くしてほしい その他気づいたこと、感じたことおおむね満足しているので、特にはないが、もう少し金額がやすいとたすかる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いとは思いましたが、仕方がないのかなとも思いました。でももう少し安くできたら助かりますね。 講師色々と相談に乗っていただきました。とても親身にして頂き学校へいかない日でも塾だけは通うことができました。本当に先生方には感謝しています。子供にあった先生を選べたのが良かったのかなと思います。 カリキュラム普段は学校のカリキュラムにそって学校の教材を利用して勉強をしていました。受験の対策としては受けたい学校の受験対策をして頂きながらやっていました。勉強の取り組み方やいい覚え方などをご指導して頂いたおかげで、今も役立っています。 塾の周りの環境交通の便が良い場所だったのと、夜遅くても人通りの多いところだったので比較的安心できました。 塾内の環境自習室があったり、空いている部屋をわざわざ開けてくれたりと、かなり気を使っていた出しました。 良いところや要望勉強するところの温度調節が今ひとつだったようで、冬でも部屋が熱くていつも半袖を着ていってました。先生方のコミュニケーションはとてもよかったです。マメにご連絡を頂けて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことその子にあった先生をできるだけ選ぶことがでしたので良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団と違いやはり個別なので安い訳ではないと思ったからです。でもサポートをしっかりしていただいたので満足しております。 講師娘との相性が良かったです。親身になって色々と相談に乗っていただき、受講していた教科だけでなく、困った時には色々と教えてくださいました。また担当の先生も素晴らしかったのですが塾長さんも娘のわがままを沢山聞いてくださり細かく状況を伝えてくれたりと一緒に応援していただきました。大変感謝しております。 カリキュラム娘の学力や苦手な所を重点的にしたカリキュラムや今後の方針などを分かりやすく教えてくださいました。大学選びなどはとても助かり、希望に叶った方向を打ち出してくれ、それに向けてどのようにしていったら良いか等が分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境家から近いのでとても通いやすかったです。しかし三軒茶屋駅は常に人が多いので時には変な人がいたりすることもありましたが、明るく人通りが多いので人の目につきやすいという点では帰り道は少し安心なのではないかとおもいます。 塾内の環境個別ですが、周りの声は聞こえていたようです。しかし一旦集中すれば周りは気にならず、しかし一方で自分が集中し過ぎて声が大きくなってしまうこともあったようです。途中からは環境も広くなったそうで良くなったと言っていました。施設はとても綺麗で、集中出来るらしく自習室などはとても頻繁に利用させていただきました。 良いところや要望自宅学習だけでは補えない勉強をしっかり教えてくださるところや勉強以外のリアルな学生生活など教えていただきました。とても参考になっていたのだと思います。また学校などの情報と違って新しい情報を沢山教えてくださるのはとてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては合う合わないが大きかったと思います。うちはとてもいい先生に担当していただけたので本当にありがたい出会いだったと思ってます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.