TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料はそこそこ高いが 長期休暇の講習会は通常授業と同じ時間だが単価は割安 いつでも授業を増やせるし振替制度がある。 講師苦手分野を理解してくれていて、必要な参考書の提案、自宅学習の進め方を指導してくれる。自習していてわからなかった所を休憩時間に聞くこともできる カリキュラム苦手を克服するように塾の通い方や自宅では、何をしておくかの指導してくれる 塾の周りの環境駅から近いので遅くなっても安心。近所に、コンビニもスーパーもあるので塾前後に小腹を満たしてくれる。 塾内の環境綺麗。コロナ対策を徹底していて常に換気を意識して窓が空いている。 自習ブースは授業ブースと同じ部屋にあり、 間仕切りがあるだけなので休憩(軽い食事)が取りにくい 良いところや要望うっかり授業日を間違えてしまったが、 担当の先生から連絡があり、振替をしてくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾に比べて高すぎる、安価すぎることがないのは妥当なのかと思う。 講師1対2の個別指導ですが、人見知りの娘も学習しやすい声かけなどをしてくださり助かりました。 カリキュラム個別にカリキュラムを組んでくれるので、苦手なところ、さらに伸ばしたいところに集中して取り組むことができるのは受験の残り時間が少ない中なので有難い。学校で買って使用しているテキスト、参考書を利用できるので、子どもの学習の量が増えすぎないのがよい。また経済的にも負担が少ない。 塾の周りの環境利用駅に近く、オープンな人通りの多い通り沿いであり、警察署がすぐ近くにあるのも治安の上で安心できる。自転車も止める場所があるのもよい。 塾内の環境清潔、整然としていてよい。オープンエリアと、個別相談などの際にプライバシーが守られるエリアに分けられているのも有難い。 良いところや要望希望大学受験成功に向けた的確なアドバイス、指導をしていただくこと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでお高いのは仕方がないですね 1対1よりは1対2の方がお安いので両方から選べるのはいいと思います。 テスト前など、1コマからその月のみ追加できるのは助かります。 講師まだ入塾して間もないので、本人に合いそうな先生を何人か変えて教えて頂いているようです。今のところ分かりにくい先生や苦手な先生はいないようで、どの先生もわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りでも自宅からでも通いやすいのでこちらに決めました。 塾内の環境清潔感があり、明るい。 コロナ対応を出来る限りしているのが良かったです。そのかわり、自習室の予約や2コマのみと制限があるのが残念ですが時期的に仕方がないですね 良いところや要望塾の雰囲気が良かったです。 職員の方々も皆さん感じが良かったです。 コロナ対応で生徒は横並びではなく斜めに座らせたり、先生はフェイスガードをしていたり、色々考えて対応してくれていました。 お盆休みも、休みなくやってくれていたので、部活が休みの期間に進められて 助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金適正だと思う 講師塾長が熱心である カリキュラム部活をしながら塾に通える コマ数が多いのでこちらの時間とすり合わせがしやすい 塾の周りの環境雑居ビルエレベーター前の 殺菌ジェルが無くなったままであった事がある 駅から近い 塾内の環境机の距離が離れているので安心できる 清潔感がある室内 良いところや要望先生達が白衣なのが統一感があって良い 清潔感があると感じる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入学金が必要ないのが良い。最初は少し高いと感じたが、2対1とはいえ個別だし妥当な金額ではないかと思う。 講師若い講師が多く友達感覚で接することができる。最初3人ほどの講師に順番で教えてもらい選べる。 カリキュラム自由に要望を聞いてもらえる。 ただ、学生講師が多い分、受験校用の特徴をおさえた勉強が受けられるのか心配。よって受験の直前期では対応難しいのでは? 塾の周りの環境駅からすぐで良い。家からも近いので自習室を夏休み等に利用できると思い選んだ。 塾内の環境自習室があるのは良い。ただ机と椅子が小学生用?で小さく狭い。 良いところや要望受講前、要望を細かく聞いてくれたのが良かった。 自習室の机と椅子を高校生用に大きめも準備して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別の他の塾と比較したことがないのでわからないが、1対2だと少しリーズナブル。1対1と1対2選べるのは良いと思う。 講師どの先生も丁寧に教えてくれる。もし先生と合わなくても変更してくれるので、安心して通える。 カリキュラム定期テストにも対応していただけるのが良かった 塾の周りの環境駅に近いので便利。自転車で通う場合は、自転車置場を借りないといけない。 塾内の環境ワンフロアで広々としている。上の階なので窓からの見晴らしも良い。自習室の机が狭いのが難。 良いところや要望殆どの先生がやる気があり良いですが、仮に合わない先生に当たっても先生を変えられるのは良いシステムと思う。自習室の机を広くして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いが相場でと思いますが、ベネッセグループであるという安心感は良い点になると思いますおもい。 講師接し易い雰囲気で、先生、塾全体が若い雰囲気、生徒にはなじみ易いようで、ここに決まりました。 カリキュラム自由なカリキュラムで、先生の数も豊富で、教科書に沿った授業ベースで、合っていた。 塾の周りの環境駅近、徒歩すぐで、例え朝早くても、夜遅くても、安心して通学できる立地でとてもよいです。 塾内の環境照明が明るく、開放感と清潔感のある教室がとてもよいです。また、自習室も多くとても良いです。 良いところや要望エレベーターが混むので、授業ギリギリになると待ち時間が多くなり、9階なので階段も利用できない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思うが、夏期講習など無理に勧めてこないのが良い。安い所は、結局コマ数を多く勧められ高くついた。 講師ここを教えてほしいというところを教えてくれる。子供もわかりやすかったと言っていた。 カリキュラム希望に合わせたカリキュラムを組んでくれる。英検対策講座などもあると良い。 塾の周りの環境駅近くだが、繁華街というわけでもなく、交番が近くにあり、治安も良いと思う。ただ、駐輪場がないので、有料の駐輪場にとめている。 塾内の環境自習室が使える。長時間いると、休憩スペース、昼食がとれる場所などがあると良い。 良いところや要望実力や進度に合わせて授業を組んでくれる。他塾はこちらの希望よりも塾側のおすすめを押してくる所が多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の中で比較したところ割安だった。また5週目も授業があるところと、当日キャンセルでも振り替えが出来るところが良かった。 講師親しみやすく、自分に合った人を選べるところ。何人か試せてその中で誰が良いか選択出来る。 カリキュラム自分の実力に合わせてどこをやればいいか相談しながら決められるところ。特に弱点を補強出来る。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、家と学校の中間地点にあり、どちらからも通いやすいところが良かった。 塾内の環境自習室が広く、参考書も多く置いてあるところが良い。 フロアが4階と6階に分かれていて、移動がしづらい。 良いところや要望先程も書きましたが、講師を一方的に決められるのではなく、数人試して最終的に決めることが出来るところは良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2の月額料金としては、一般的料金だと思う。ただ、夏期講習は、追加コマの提案数がめっちゃくちゃ多いです。そのまま入れようとするとすごい金額になります。理解あり自信がある所は、自分で調整して削れば良いのかなと思いますが。 講師1対2での講習 わかりやすく教えてくれるようです。1ヵ月かけて自分に合った講師を探してから、講師を選ぶことができたので良かったです。 カリキュラム自分専用のカリキュラムを作ってくれます。 家庭学習についても作ってくれていたので塾外での学習にも取り組みやすいと思います。 塾の周りの環境駅から3分くらいなどで、わりと近いのが良いです。 駅近くに塾が固まっています。お迎えきている方も多いようですが、治安上、不安はないです 塾内の環境教室は、ざわつきなどなく静かのようです。 講師を挟んで個々に仕切りがあるようですが、割とお隣が近いようです。 良いところや要望テキストは、個人で購入しなければいけないです。 できれば、市販されているテキストについても塾経由で購入してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別はである為、高い。ただ、不得意な科目は集団では対応仕切れず(付いて行けず)、モチベーションが下がる為、仕方がない。 講師近隣の塾についても情報が頂けた。面談のスケジュールが多かったのか、面談の後半少し説明が駆け足であった。 カリキュラム計画立案がまだの為わからない。個別は他との競争意識が薄くなるので、個人計画を重視したい。 塾の周りの環境駅前なので利便的である。逆には夜、人が賑わうので心配もある。 塾内の環境自習コーナは席数は見た目充実していたが間隔を空ける為、席数が足りるか心配である。自習コーナは講師にちょっとしたことが聞きやすい重要な施設である為、活用させたい。 良いところや要望個人計画では、弱点補完に終始しないで、上見を目指したゴール設定をお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと子供には学力を上げることに集中してもらいたいが、なかなか受験の仕方の指針が見い出せない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師塾長の熱意があり、今後の事細かい計画も聞けて子供のやる気も与えてくれそうでとても好印象で良かった。でもいざ受講が開始すると講師の方は若い子たちなので教え方にばらつきがあり、良し悪しはありそう。今後講師も選べるというが必ずしも良い講師の方に巡りあえるかは不安。しかし、どんな良い講師でも子供自身のやる気や自宅での学習意欲がなければ良い結果は生まれないので、子供のモチベーションを上げてくれるような講師であることを期待している。 カリキュラム個別塾だけあり、ただ授業を受けるだけでなく、短期中期長期でのプランを考えてくれるのはありがたい。 塾内の環境駅からも近いので良かったが、塾内は少し狭く、個別仕切りも狭い。隣と近すぎて自習学習は集中は出来ないイメージ。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導と言っても1対2なので、時間ロスなどが不安だけど、子供のモチベーションがどのくらい保てるか、今後どのように伸びていくのか期待したい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師若い講師が多く、みんな優しい。 親からすると、何人か厳しい講師がいるともっと良いと思う。 カリキュラムまだ2回しか受講していなくよくわかりません。 自分にあった教材や勉強方法を教えてくれそうな気はします。 塾内の環境綺麗で清潔感がある。 トイレが塾内にはなく、建物(ビル)使用者と共同なのが少し残念。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く、環境・講師共に清潔感があり雰囲気も良い。 自習室が一日に2コマ分しか使用できないので、もう少し長く使えると良かったのにとは思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりですが、丁寧に教えていただいております。本人に合う講師を決めるため、今はお試しで何人かの講師にお世話になってます。 カリキュラム大学受験に向けて、志望校合格するために必要な事を説明した上で、今後のスケジュールを相談しながら進めていただいてます。 塾内の環境高校生が多いからか、静かで集中できる雰囲気です。自習室が別の場所に設けられているのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、とても丁寧に対応していただき、非常に好感がもてました。 ただ、費用が少々高い気もします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師良かった点:フレンドリーで話しやすい点 悪かった点:指導が分かり辛い点 カリキュラム良かった点:弱点を強化するカリキュラムだった点 悪かった点:宿題が多く学校の勉強との両立が難しかった点 塾内の環境良かった点:自習室が時間制限なく利用できる点 悪かった点:飲み物はかのうだが食事ができない点 その他気づいたこと、感じたこと講師の教え方が分かりづらく成果も上がらず、モチベーションが維持できなくなりました。私が人見知りなので、相性も大事だと感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人に合った進め方をしてくれている先生が担当になり、苦手なところも克服できた。 カリキュラム自分に合ったペースで進められるのがよい。たまに、初めての先生になる時は、説明が分かりにくかったりする。 塾内の環境教室が分散されていて、はじめ戸惑ったが、環境は集中できるようです。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いた環境で、比較的自分にあった教師を選ぶことができ、前向きに通えている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師説明を受けた方は熱心、でよかった。 カリキュラムテキスト類は1回目以降決めていくとのこと、ただwebで各自購入というのは少し面倒くさい。 塾内の環境静かな雰囲気、掃除もされトイレも綺麗なのがよかった。自習スペースが早く使用できるようになると良い。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣の教育は行き届いていそうで良い、きちんと挨拶ができており気持ちがよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師フレンドリーでとてもわかりやすく、わからないところも質問しやすかったようです。緊張せずに授業に取り組めました カリキュラム面談などでしっかり聞きとりもし、娘にあったカリキュラムを組んでいただいた。他の科目のわかりやすい教材なども教えていただき助かりました 塾内の環境池袋の西口の繁華街なので、夜などはあまり環境は良いとはいえないが、駅からすぐという便利な立地であまり気にならず通えた その他気づいたこと、感じたこと先生はみんな丁寧にわかりやすく指導してくれるので、塾に行くのが楽しいと話しています。 受験まで時間もないので不安でしたが、この塾にして良かったと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師色々な先生が体験できるので、自分似合った先生を選べて嬉しいです。 カリキュラム一人一人違うので、自分の疑問などをすぐに聞いて授業に生かしてくれるので良いです。 塾内の環境自習室も完備されていて、いつも綺麗に保たれて快く使うことができます。 その他気づいたこと、感じたこと私が今まで通ったところと比べると、値段は高いけれどもそれ相応の対応をしてくれるので入って良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師一人一人の性格や学力をきちんとみた指導方法をしてくれる。悪かった点は、説明が分かりにくい。 カリキュラム良かった点は、学校の進度を見て進める。又、大事なところを繰り返し授業に取り入れる。 塾内の環境清潔感があり、整理整頓されている。保護者からの質問に対しての回答が早いこと。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に信頼をおけるので、選びました。又、対応が早いことも決め手でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気