学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金回数を入れれば入れるほど、どんどん高くなった、個別だから仕方ないが。 講師年が近く親しみやすかった、受験の経験談も話してくれた カリキュラムカリキュラムは講師が作成、個人個人にあったものを考えてくれた 塾の周りの環境駅から近く便利、近くにコンビニもあった、まわりに学習塾が多かった 塾内の環境自習室は一日中使えた、部屋が狭いので声は聞こえるが、集中する練習にもなった 良いところや要望個別なので、個人のレベルにあった指導をしてくれる、講師と親しくなれる その他気づいたこと、感じたこと成績が上がるのが目に見えてわかった、最後まで責任もって指導してくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので若干料金が高いと思いますが、丁寧に指導してもらえているので相応かて思える 講師息子の性格をよく理解されていて、ポイントを押さえた丁寧な指導をされています。年齢も近い講師が多いので、話しやすいようです。 カリキュラム息子に合わせたカリキュラムが細かく丁寧に作られており、その通りに学習すれば学力が上がると確信できる 塾の周りの環境駅直結の商業施設内にあり、学校帰りに寄りやすい。駅駐輪場もあり、便利 塾内の環境完全個室ではないので、隣で指導中だったり、子供達の話声など普通に聴こえます 良いところや要望色んなタイプの塾に通いましが、子供とのやり取りや、保護者への対応等、細やかで安心できる。自習室がないので(指導中でない空きブースが自習スペースになる)あるといいなと思います その他気づいたこと、感じたこと立地的に無理があるかもしれないが、もう少し塾内が広いと勉強しやすいかなと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 巣鴨教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は高いように思います。もう少し、お安くしてほしいです。 講師とても真面目であり、清潔であると思う。 指導歴1年目なので、一生懸命なのは、わかるが、何を話しているかわからないので、経験を積んでほしい。 カリキュラム こちらの希望で、学校のテキストを使用しています。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、 大通りに面していて、明るい場所にある。ため、とても安全な場所にあります。安心して通っています。 塾内の環境照明も明るく、みなさん清潔で、マスクも必ず着用していますし、フェイスガードも、みなさんつけてくれています。 良いところや要望塾の環境や塾内は、とてもきれいで安心してかよわせることができ、安心しています。 できれば、先生の質をあげてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。もう少し安ければ良いのですが、個別塾なので仕方ないのかなと思います。 講師1人の講師が担当するので、生徒の性格や学習の習得状況に合わせて、教え方を工夫したりプランを組んだりしてもらえるので良いと思った。 カリキュラム学校の教科書を持ち込んで教えてもらうこともできるので、テスト期間中は助かりました。 塾の周りの環境駅から近く通り沿いにあるので、夜でも人通りが多く安心して通えます。 塾内の環境室内は明るく清潔感があり、広さも充分だと思います。自習ができる場所もあり環境は良いと思います。 良いところや要望授業日当日の急な休みでも、振替え授業をしてくれる点はとても良いと思います。なかなかそういった対応をしていただける個別塾は少ないので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いイメージです。受験間際の入塾でしたので短期間の割に負担は大きめでした。 講師塾長しかお逢いしてませんのでなんとも言えませんが、若い先生が多かったように思います。 カリキュラム教材は子供自身自分で用意したと思いますが内容はわかりません。 塾の周りの環境駅の目の前のビルで通いやすいかと思います。近くに首都高も走ってはおりましたが騒音は感じられませんでした。 塾内の環境教室は拝見する事はありませんでしたがキレイだったかと思います。 良いところや要望受験間際の入塾でしたが、お陰様で合格できました。子供自身も塾に通って少しは勢いがつけられたかて思います。ありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたこと急遽の休みの際、振り替え授業をしていただいてたすかりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないが、やはり高い。施設費がかかるのも手痛い。早い時期から長く通わせるとなるとキビシイ 講師入塾した時に、現況などを細かく聞いてくれていた。また本人が質問しやすいように話しかけてくれるのはありごたい。 カリキュラム本人の実力に合わせて、購入する教材を指示してくれるのが良いと思う 塾の周りの環境役から、すぐ近いところ。塾が入ってる建物がスーパーやファミレス系のレストランが入っているので、安全かと思われる 塾内の環境塾内は決して広くはないが、圧迫感などは感じられない所がよい。 良いところや要望本人の都合や、受験日などを考慮して受講日を変更してくれるところは親切です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、東京の立地を考えたら妥当とは思いますが、先生によって能力の差があるので、適正価格とまではいえないと思います。休会の制度がなく、通塾を自粛している期間中もずっと、施設利用料がかかりました。 講師自宅から徒歩圏内の塾のうち、もっとも印象が良かったという点で選びました。しかし、ビルのエレベーターはひとつで、他にもたくさんの塾が入っているため、塾の始まる前、終わったあとのエレベーター渋滞はひどく10分程度入退出にかかります。 カリキュラムマイペースに学習したい人にとっては不向きかも。希望校には合格できたので良しとしています。 塾の周りの環境交通手段は、バス停、地下鉄の駅からも近いのでわかりやすいです。大きな通りに面していますので夜遅くても人通りがあります。近くにコンビニもあるので、長時間滞在する時は、軽食を購入できるので便利でした。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いです。自習スペースも混雑しています。 良いところや要望個別指導なので、そこはありがたいです。前日までの連絡で振替してもらえるところもいいと思います。ただ、通塾のスケジュールのオンライン化がされていないので、開始時間の齟齬が頻繁にあり、効率が悪いと感じることもあります。 その他気づいたこと、感じたこと保護者=父親と思い込まれ、不快な思いを何度もしました。様々な家庭があることを理解してもらいたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の平均はわからないけど、高い印象でした。子どもが勉強嫌いだったため毎日自習室を使えるといういい点もあったのに活用してなかってから余計そう感じたような気がします。 講師子どもに合う先生で良かった。受験の相談など親も含め面接があったが、ちょっと無理に押しつけるような感じの人もいたので少し困った。料金が高かったからそれも含めて相談したかったけど、高くなるのはしょうがない的な感じで、結局続けられなくて辞めました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などですごくお金がかかるから、少ないカリキュラムで組んで欲しかったけどなかなか言える雰囲気ではなく困りました。色々教材も買わされたので高くついた。 塾の周りの環境駅に近かったけど、自宅からは自転車で行ってた。しかし、駐輪場がないので不便でした。 塾内の環境自習室はエアコン完備で快適だったと思います。大きな通りに面していたため窓を開けると少しうるさかったです。 良いところや要望講師1人に対し生徒2人までだったので、質問などしやすく、わかるまで教えてくれるのはいい点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何教科も教えて欲しかったけど高くつくため出来なかった。なので、成績は全体的にはあげられなかった。でも、受験に受かって良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もっと枠や講習なども利用したいが料金設定が高めなので負担が大きめな点 講師具体的に弱い教科のどの部分か、やってもらいたいか相談して進められる。講師の質も良いようです。 カリキュラムカリキュラムは希望と弱点に集中できるのが良いようです。季節講習も任意なので、無駄がは省けます。 塾の周りの環境交通手段は地下鉄を利用している。通学定期区間なのもありがたいし、状況次第で徒歩でも可能。 塾内の環境早めに行っても自習室もあり、質問もある程度科目に限らず可能なようなので、効率的だと思う 良いところや要望今の質で、もう少し価格がリーズナブルになると受験にも利用しやすくなる その他気づいたこと、感じたこと少し講師都合、塾都合で予定変更が目立つような気がする。こちらもお願いしているからお互い様かもしれませんが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大手さんである上、個別指導のため高いのはいたしかたがないかと思いますが。 講師個別指導であるため、本人の進度と理解度によって柔軟に対応してくれる。 カリキュラム本人の理解度に合わせて、立ち止まったり、進んでみたりと特定の教材にこだわらなかったこと。 塾の周りの環境駅前であるため、バス停までの間に、交番もあるし人通りも多いので安心感があった。 塾内の環境パーテ―ションで区切られて、個人のスペースがしっかりと確保されいるため集中できる環境であった。 良いところや要望個別指導であるため、本人の理解度に合わせてくれることが最大の魅力です。 その他気づいたこと、感じたこと講師任せではなく、塾長ともコミュニケーションが取れているので、完全に講師任せではないので安心感はあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新御徒町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金の割に偏差値が伸び悩んだため期待した成果が得られなかったため 講師理系の講師の方が勉強以外の話もしてくれたそうでそれが楽しかったそう カリキュラムカリキュラムを受講したが思ったほど成績が伸びなかった受講した本人は継続して努力することが苦手でありテスト前や入試直前しか勉強しないという問題もあった 塾の周りの環境とても静かな環境にある塾で駅も近いので通いやすいと思う。自転車停める場所がないのが難点 塾内の環境教室内がとても静かなので自習もしやすかった、教室も掃除が行き届いており清潔で気持ちよく勉強できた 良いところや要望塾長はじめ講師の方が子供を明るく受け入れてくれたので通い始めの緊張も早くとれた その他気づいたこと、感じたこと急な用事や体調不良でも同じ講師の方に指導してくれるよう配慮してくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金各月の授業料、特別講習料金(夏期講習など)ともに高額ではないが、安いわけでもない 講師こどもとの相性を見て決めているため勉強が分かりやすく相談もしやすいところが良い カリキュラム教材を書店など、自分で購入しなければならない。できれば塾で準備して欲しい 塾の周りの環境駅から近いため学校帰りににも行きやすい 交番が近くにあるので治安は良いと思う 塾内の環境講義を行う本館と自習に使う別館が道路を挟んだ別々のビルに別れているため不便である 良いところや要望子どもが塾に意欲的に通い、しっかりと勉強に励むことができているため良いと思う その他気づいたこと、感じたこと大学受験を控えているため、ベストを尽くして合格できるようにサポートして欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だけあって、やはり高い。いろいろなところで、追加料金が発生する 講師こどもによりそって、めんどうをみてくくれた。もう少し、本質を理解させられるとよかった。 塾の周りの環境えきにちかいが敷地内に自転車をとめることができるのよかった。 良いところや要望最終的には、進学ができたので、ほっとしているし、良かったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金成果と比べると高い。設備費などいらない。夏休みなど、やたらと授業をとらせるのをやめてほしい。 講師先生によって差があり、教室の方針は関係ない。親との面談で、やり方の方向性を話し合うものの、大きく変わった気がしない。 カリキュラム定期テスト対策のみ。苦手対策だったので、受験には関係なかった。 塾の周りの環境自転車置き場が、裏で狭く、人通りはなかった。バス通り沿いだったが、信号を守っていれば大丈夫。人通りは、夜も多い。 塾内の環境煩かった。自習には向いてない。先生に、授業以外も質問できるのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのに、対応悪い。親との面談をしているなに、把握してなさ過ぎる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金体系は妥当かも知れないが、個別だけに金額的にはやはり高かったと思う 講師若い講師が多く、子供の目線で教えてもらったところは良かったと思う カリキュラム個別指導だけあって子供のレベルに合わせたカリキュラムだったと思う 塾の周りの環境自宅からほど近く、駅からも近く安心出来る立地環境だったと思う 塾内の環境教室の中は整理整頓されていて綺麗な感じで、授業に集中しやすい環境だったと思う 良いところや要望子供のレベルに合わせたカリキュラムや子供の目線で教えてもらったところは良かったと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いです、個別ですから。高いとは聞いてましたが夏期講習など高すぎます 講師経験も少なく不安はありますが、カリキュラムをこなすことを目的として通わせています カリキュラム授業料に加え、教材費に動画の視聴費用、もろもろ説明されましたがよくわかりません、言われるまま払います 塾の周りの環境駅前でまぁ安心と思ってました 塾内の環境キレイで広い、自習室も良いと思いました 良いところや要望先生の予定があるらしく、最初の曜日から気づいたら全く違う曜日に変わっていました。先生の用事で予定変更はやめてほしい その他気づいたこと、感じたこと足りてない分の説明をしてもらって1日2コマ1時間半を2回キツキツで入れてありましたが、果たして内容は?そんな詰め込んで身についているのかは正直なところ不安です、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金休暇中の講習を含めるとそれなりに費用がかさみますが、学力向上のためには許容できる範囲です。 講師学習の進捗度合や、学校生活との兼ね合いについて、随時相談にのり、きめ細かく配慮してくれました。 カリキュラム志望高校合格までに必要な学力向上について、随時、具体的な方向性を示してくれました。 塾の周りの環境最寄りの路線上にあり、ターミナル駅から至近であったので、治安上も安心でした。 塾内の環境個室の自習スペースが充実しており、本人は集中できる場所として活用していました。 良いところや要望大手グループが運営していることからも、制度がしっかりと整った高評価の塾です。 その他気づいたこと、感じたこと無事に志望校に進学できた今、いろいろな苦労もありましたが、本人は報われたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休暇の講習は積み上げると比較的高めの料金設定だと思います。 講師希望は聞いてくれるが、システム的な決まり事が多くて自由が効かなかった。 カリキュラム教材の選定にも自由で決まりが無く良し悪しのアドバイスが不明瞭だった。 塾の周りの環境駅から近くて、通塾には便利だったが、繁華街が近く治安が心配だった。 良いところや要望進路を始め、通学方法など親身になって相談に乗ってくれる講師は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験の成果を気にしすぎなければ、マイペースで勉強に打ち込める環境だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まあ、こんな程度は今の相場価格なんだろうと思っていたが、負担はしかた無い。 講師熱心に教えていた様ですが、内容的には少し期待以下と感じた。浪人して予備校に行けば、難関校に行けたか?本人の希望で中堅校に行く結果となったが。 カリキュラム希望校に合わせて教材を用意してくれた。こちらと綿密な打ち合わせる機会が多く有り、その点等良かった。 塾の周りの環境麻布十番という地域生活にも安全で家からも近いので安心して通わせる事が出来た。 塾内の環境出来たてで綺麗な施設で有り、広さも十番で、簡単な打ち合わせには良いが、子供には言え無い様な個室会議室が有れば良いかも。 良いところや要望勉強する習慣付けには、また、家で勉強するより人が多くいる方が意欲的になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いとは感じますが、そんなモノでは無いでしょうか。 講師親近感は湧く。一方で受験のプロではないため、指導がいまひとつ。 カリキュラム教材の選定基準がわからなかった。受験前みも一貫しているとは言い難い 塾の周りの環境自宅からも近く、駅からも近いため安心できた。夜遅くなっても平気だった 塾内の環境特に問題は無いと思いました。自習室が使えない時もなかったです 良いところや要望ペースメーカーになるのはいいと思います。講師が若いと質問しやすいのもあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.