学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習が高かった。まあ、その時期にはいつもの何倍もやらなきゃとは思うが。 講師途中で先生が変わってしまった。親にも理由を説明して欲しかったと思う。 カリキュラムみんな同じ教科書を使っている。その子に合ったものをつかったほうがと思う。 塾の周りの環境家から歩けるし、駅から塾が近い。夜遅くまで市営バスもあるから、何かあれば乗れる。 塾内の環境教室が狭いのか、生徒の勉強するスペースが詰まっているような気がする。 良いところや要望教室長さんが優しい。最初とても丁寧に教室のこと教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと何もないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い。高い割には効果が感じられない。夏期講習などをたくさん受けると金額が上がるが効果がない。 講師講師の方は熱心だったが、料金が高く、プログラムもあいまいで成績は伸びなかった。 カリキュラム教材はあまり工夫がなかった。買ってくださいと言われ買う状態。もう少し説明が欲しかった。 塾の周りの環境駅に近く、自宅からも通いやすかった。駐車場が高いのが難点だったが、自転車で通わせた。 塾内の環境中に入った経験が少ないのでよくわからない。多分普通だと思う。 良いところや要望講師が熱心なこと。自分の子供に合っていたこと。面談は普通だった。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気をアップさせる工夫が少ない。思っていたものと期待外れだった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴ヶ峰教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金的には他と大して変わらず、平均的な料金設定だと思われる。 また、結果が付いてきているので満足できる。 講師特筆すべき事は無いが、全体として良心的であり、安心して通わせることができる。 カリキュラム高校受験前の成績は惨憺たるものだったが、冬季講習に参加させ、とにかく志望する公立校に合格出来た。 塾の周りの環境最寄駅に隣接しているので交通の便が良く、飲食店も多いので人通りか多く安心。 塾内の環境自習室も完備されており、勉強に集中する環境が整っている。また、教室内も整理整頓されている。 良いところや要望定期的に保護者を交えた面談があったので、進路を決めるにあたって参加になった。 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべき事は無いが、塾のおかげで学習する姿勢が身に付き、学校の成績も上がったので満足。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり安いに越したことはないので、少し経済的に負担になっていた。 講師とくに家から歩いて行けるのでその点とても便利でよかったです。 カリキュラム夏期講習については、とくに弱点を重点的に指導してくれてとてもよかった。 塾の周りの環境家から徒歩圏内だったので、何かととても便利でよかったと思う。 塾内の環境雑音という意味がよくわからないですが、騒音的なものはなかった。 良いところや要望自宅から歩いて通えるのでその点が一番よかったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと建物が比較的新しいので、設備などについてはじゅうじつしていたと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上永谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は多少高いが、先生の質が良いので満足しています。教材費もそんなに高くない。 講師気に入った先生を講師にしてくれる。授業がない時間にいろいろな先生に質問できる。授業キャンセルが前日まで可能。 カリキュラム季節講習のコマ数を自分で選べるところが良い。苦手科目を季節講習に追加できる。 塾の周りの環境駅のすぐ近く。パチンコ店がすぐ近くにあるが、治安は悪くない。 塾内の環境自習室があるので便利。参考書も貸してくれるのが良い。自習室は静か。 良いところや要望定期的に面談がある。室長が親身になって相談にのってくれるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと講師が皆、礼儀正しい。また毎回必ず元気に挨拶してくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) あざみ野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高い料金だった。結果があまりでなかったので、なおさら。 講師期待して入塾したが、個別に指導してもらったわりに、あまり成績が上がらなかった カリキュラム問題集を買わされたり、宿題を出されたが、本人の理解力にあまり変化はなかった。 塾の周りの環境駅から近く、また帰りのお迎えにも車を一時的に停車できる場所もあり、便利だった。 塾内の環境個別に仕切られたスペースがあり、静かで、質問もしやすく、自習もできてよかった。 良いところや要望結果がでれば、金額、環境は気にならないので、モチベーションをあげる指導をしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策を無料でしてもらえたのは良かったのですが、回数を増やして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほかの個別教室とくらべて割安で融通もききます。振替もいろりろ応じてくれるのですごくいいです。 講師先生が教え方がいまいちうまくない。休みも多くてころころ先生がかわって一貫性がない。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるけど教え込みがたりないのであまりいかせていない。 塾の周りの環境交通の便や立地、治安はわるくないのでいいと思います。ただ、車の送り迎えは若干不便かな。 塾内の環境静かだしあいさつもできるので雰囲気はけっして悪くない。でもちょっと教室が狭い。 良いところや要望やさしいし雰囲気もいいので子供にはなじみやすいと思います。ただ、先生のレベルがバラバラであたりはずれが大きい。 その他気づいたこと、感じたこと型にはまった教え方しかないので生徒に応じた応用がきかない気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金グループの塾と比べて個別は高いですが勉強の濃さが違うと思います。苦手な部分を短期間で克服できました。教材費はそれほど高くないです。 講師上から目線ではなく、いっしょになって問題を解いてくれるところ カリキュラム本人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれて、予定を細かく決めてくれる 塾の周りの環境駅から30秒ほどで、周囲にはコンビニや飲食店もたくさんある。近くに病院やスーパーもあります。 塾内の環境教室内はいつも清潔で、自習室もひとりずつ区切られているので集中して勉強ができます。 良いところや要望1教科だけ指導してもらうつもりで入塾しましたがわからないところがあれば他の教科も教えてもらえます。先生方が年齢も近く気軽に質問ができます。 その他気づいたこと、感じたこと希望校の高校生が塾生にいるので先生を通して生の学校の情報が得られます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金何かふっかけられているような感じもあった。仮に言われるまま契約したら、コストパフォーマンスはかなり悪い 講師先生は熱心で、子供のやる気を引き出してくれた。学力は向上したが、目標までの達成度が最後に提示されたことは残念だった カリキュラム詰め込み過ぎで復習度合いまで検証できないようであった。教材は適切であったと思う 塾の周りの環境家から徒歩圏で通いやすかった。治安のよくないところは特定されており、そこだけ避ければ問題ない 塾内の環境かなりすし詰め状態であったが、先生と生徒の距離感を縮め、一体感を構築するにはよかったのかもしれない 良いところや要望先生が子供たちに近く、熱心な方が多いのは好感が持てました。 その他気づいたこと、感じたこと営利主義的な側面と目標校の合格というパフォーマンスのバランスは改善の余地があると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。集団のほうが安い。 講師担当講師が親身になってくれた。面談が頻繁にあるので、授業内容が分かりやすい。 カリキュラム季節講習の前に面談が必ずあるので、スケジュールを立てやすいが、料金が高い 塾の周りの環境南大沢駅前なので通塾は便利だが、居酒屋等が同じビルにあるので、環境は悪いのでは? 塾内の環境個別で、講師と向き合って授業をするので、私語がなく、勉強ができるのはよい。 良いところや要望個別なので授業に集中できるが、他人と競いあうことがないので、難関校の受験には向いていない その他気づいたこと、感じたこと面談が多いのは助かるが、講師と親密になりすぎるため、取りたくない講習までとらされてしまう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導してはやや良心的で、わかりやす料金設定だと思います 講師講師の先生が息子に親身になって指導のおかけで、同じ高校の一クラス上に合格した カリキュラム個別に指導してしていただいたので、苦手な英語をテスト前に指導してくれました 塾の周りの環境駅前なので、交通も便利で、よるおそくなっても人通りが多いので安心です 塾内の環境教室には十分な学習スペースがあり自主学習するには、最適な環境です 良いところや要望高校受験間際に、滑り止めの私立は合格ラインだったので、都立の受験する時に C判定を進められた その他気づいたこと、感じたこと講師のみなさんが熱心で、わからない事があればなんでも教えて頂けたのが 良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金的には高めだが、急な休みに対しても振替制度があるので助かる。 講師個別なのでわからない所をその場で教えてくれる。 塾の勉強が学校の授業より先に進むので学校の授業がすんなり理解できる所は良い。 ただ…成績は上がらないのが難点である。 カリキュラム教材は少し応用問題が多いので、学校の授業には余り適さない気がする。 塾の周りの環境駅から近いのもあり治安が良いし、通うのも近くて便利。 ちゃんと専用の駐輪場もあるので親切。 塾内の環境広くて明るく、自習室と教室が一体化してるが狭さを感じない。教室内も静かで良い。 良いところや要望学校の勉強対策をしてくれていて、都度個人面談を設けて子どもの今の習塾度を確認できるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が伸び悩んでる時に、担当の講師を替えたりしてくれると有り難い。 子どもからはなかなか言い難い所もあるので、塾の主任がその辺を見て対応してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八事教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導ということもありかなりお高いです。 夏季、冬季は特別講習ですが、通常料金がかからないので、プラスアルファの負担にはならないです。 講師講師の先生は教科ごとに何人もいるので、自分に合った先生をじっくり選べるのかよい。 カリキュラムカリキュラムは一応曜日と時間は決まっているが、当日でも、授業時間までに連絡すれば、振り替えてもらえるので便利 塾の周りの環境地下鉄八事駅前で、イオン八事店も近く、便利です。向かい側にはコンビニもあり、食料の調達にも困りません。 塾内の環境塾内には自習専用のフロアがあり、1人用ブースに分かれており、いつでも自由に使えるので、とても便利です。 良いところや要望良いところは、塾が開いているときはいつでも行くことができて、常にわからないことを質問できる環境であることです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の中で食事をできるスペースがないのが不便。 せっかく、開いている間はずっと自習室を使えるのに、食事ができないので、家に帰る必要があるので、なんとかしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高い。もう少し安いと通いやすいと思ってはいるが、仕方ない。 講師わからないことを色々と教えてくれる。質問もできるところがいい カリキュラム個別に合わせてくれるので、とてもあった勉強ができるところがいい。 塾の周りの環境特に問題はない。通えるところであると思うので、不満は今のところない。 塾内の環境勉強する環境が、揃っていると思う。周りも気にしなくていいところ 良いところや要望勉強しなければいけない環境がいいと思う。定期的に面談もある。 その他気づいたこと、感じたこととにかく高い。もう少し安いと通いやすいと思ってはいる。仕方ない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師理解するのに時間がかかっていたけどとてもわかりやすく教えてもらえた。 カリキュラム学校のワークを使うので余計な事を考えないで良い 少し金額は高いかなぁと 塾内の環境そろそろ寒くなる季節なので予防として空気清浄機や加湿器があると良いと思う その他気づいたこと、感じたこととてもわかりやすく教えてもらいました。 教室も広く自習室もたくさんあってここなら集中して出来ると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担当講師を決める際に数人の講師に指導をしてもらいましたが講師によって指導力の差を感じました。良かった点は我が子に合った先生に指導してもらえること。悪かった点、指導する際に講師自身が迷っていた。指導をするからには、きちんと責任をもって教えてほしい。 カリキュラムまだ入会して間もないのでカリキュラムについて の良し悪しはわかりません。 塾内の環境自主学習スペースがきちんと確保され、集中して学習できそうな環境です。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、まだなんとも言えませんが担当講師の指導はわかりやすく我が子からの報告では安心をしております。 クレーム対応にもすぐに対処して頂きよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師自分で講師を選べるので、相性の良い先生を見つけることができます。 カリキュラム個別指導なので、自分のペースで頑張れるところが良い。苦手なところはじっくり勉強できる。 塾内の環境駅からすぐで直結なので、雨など関係ない。とても綺麗な校舎で、清潔。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業がきちんと身につくように塾でサポートしてもらえている感じでとても良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中目黒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供に合ったカリキュラムをつくってもらい 丁寧に指導してもらいました。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを考えて頂き、それに沿って実施してもらいました。 塾内の環境家に近く、学校からの帰りにも立ち寄ることご出来て、自習室も充実していて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの作成、細かな指導、総合的に判断して良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綱島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師毎回、違う講師が担当してくれて子供にあった講師を希望できるので良いと思います。また、室長を交えての面談もあるので安心です。 カリキュラム模試の結果などを参考にしてカリキュラムを組んでくれるので良い 塾内の環境自習室もあり、いつでも使用可能なので子供が行きたい時に行けるのが良いです。また、参考書なども自由に使え講師が空いていれば質問等も受けてくれるのが有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で他の塾は体験していないのですが、友人が他の塾に通っていて話を聞くと、大分、丁寧な指導ではないかな、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師自分のスピードに合わせてくれたので、分かりやすかった。 だが、教科によって合わない時があるため検討中。 カリキュラム塾に行くのが初めてなので、まだ分からないがこんな感じなんだろうなと思った。 そこまで辛くはない。 塾内の環境自習室が一人一人分けられているため、集中できた。だが、授業とかは少しうるさいなと感じたがしょうがない。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合っていて良かったと思う。 自習室を活用できるのでいいなと思った。 だが、個別なので高い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.