TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績があがらなかったので、高くついた気がしています。 色々なモヤモヤもあり、受験が終わったら、辞めた。 講師前向きにはなれたが、成績は上がらず、高くついたきがしています。 カリキュラムお月謝が高い分、結果を出して欲しかったが、なかなかうまい様にはいきませんね。 塾の周りの環境駅近なので、通いやすくて良かった。しかし、自転車置場が遠かった。 塾内の環境環境としては最高だったかと思うが、自習室はあまり利用出来なかった。 良いところや要望情報量はかなりあったし、ノウハウもあったと思います。 ただ、我が子のスイッチが入らなかったのだと思います。 その他気づいたこと、感じたことプロの先生に見てもらうのが良いとおもう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いか安いかよくわかりません。短期コースのためあまり高いイメージはなかった。 講師自宅から近かったのと、本人にやる気が出て、教室も個別感があってよかった。 カリキュラム細かく解説が書いてある教材で見やすかった。また、読みやすい内容が多かった。 塾の周りの環境とにかく自宅に近いのと、駅に近いので大変助かった。自転車でも通えた。 塾内の環境個室感があって静か、整理整頓されている。雑音は多少あったが、概ねよかった。 良いところや要望駅に近いので助かった。金額も手ごろだった。室内環境は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことはありません。質問がしつこいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金以前の進研ゼミと比べて、費用はやや高くなったが、個別指導が受けられたので、あまり気にならない。 講師成績が上がるのか心配だったが、予想以上に成績が上がり、希望の学校に進学出来た。 カリキュラムベネッセグループなので、以前進研ゼミをやっていた事もあり、分かりやすく問題は無かった。 塾の周りの環境基本的に治安の良い場所なので、ほぼ心配なく通うことが出来、自宅からも近く問題は無かった。 塾内の環境立地の影響もあり、比較的静かな場所で、騒音もなく勉強に集中出来た。 良いところや要望自宅での学習では、やはり集中があまり出来ず、不明な点もすぐ解決出来なかったが、その点が解消された。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とにかく高い。オススメの教材も何冊も進められる。途中で入会時よりもっとかなり高い月額を提案されて驚いた。 講師優しくて良かったが、連絡事項などが伝わっていないことなどがあった カリキュラム最も苦手な部分などを重点的に伸ばせるような教材を教えてくれた 塾の周りの環境駅前なので寒い日や雨の日には駅に近く良かった。でも自転車置き場が無いので自転車で行きたいときはふべん。 塾内の環境ビルの上の階なので、基本的にうるささを感じない。自習室も利用しやすく良かった 良いところや要望個別にこだわったので、自分のペースで進めることができた。後から不安な教科が出てきたときには、一時間を割って2教科教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたことどこでも同じかもしれないが、面談の先生の情報は為になった。優しく、うちの子の性格には合っていた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金お値段は高めだと思う。 講師本人のやる気を引き出してくれた。 カリキュラム本人のやる気、能力に応じた宿題、小テストなどうまく勉強させてくれた。 塾の周りの環境駅から近いし、自転車でも通えて良い。コンビニも近くて補食も買えた。 塾内の環境綺麗で自習スペースも完備されている。 自習スペースを自主的に利用した。 良いところや要望本人が自分から継続を希望した。進学で環境が変わるが塾は継続することが安心のようだ。 その他気づいたこと、感じたことときどき、面談があり本人が気の進まない抑えの私立の情報がもらえた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他と比べるとそんなに変わらず高くも安くもなく適当でした。 講師個別で若く熱心な先生で相談ものってくれました。個人のペースに合わせて焦らずできました カリキュラム受験にあわせたカリキュラム 弱点克服を目指し冬季講習も朝からみっちりやってもらえました 塾の周りの環境地下鉄もありバスもあり、また自転車でも通える距離でしたので問題ありません 塾内の環境1人1人敷居があり集中できました。建物はちょっと雑音ありましたが気になることはなかったです 良いところや要望土日でも塾生が個人で勉強できるように開放していただいており家より集中できてよかったです その他気づいたこと、感じたこと充分お世話になり志望校まで何とか入れたので感謝です。いい思い出にもなりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いです。普通の塾より高く、家庭教師なみかと思います。 講師親身な先生が多いと思うが、恐らく大学生のアルバイトが多いと思います。 カリキュラム学校のプリントも使えるし、ベネッセの教材もあるし、割と自由です。 塾の周りの環境幹線沿いにありますが、教室内は静かだと思います。交通は便利です。 塾内の環境きれいで整っています。整然としていて勉強する環境としては良いと思います。 良いところや要望個別指導はやはりヨイが、とにかく高いです。費用対効果はこれからです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別学習塾なので、一コマあたりの料金は比較的に高いと思います。 講師子供に親身になって指導してくれていると感じた。 カリキュラムカリキュラムは子供の勉強の理解度や、進度に応じて柔軟に組んでもらっている。 塾の周りの環境駅から近く、駅周辺も繁華街が少ないので、治安が良い。家からも徒歩で通えるので大変便利。 塾内の環境塾の教室内も、明るく、デスクも広めでよい。雑音もなく静かで集中できる環境です。 良いところや要望個別学習塾ですが、講師を選ぶことができて、毎回同じ先生に教えてもらえるところがよい。 その他気づいたこと、感じたこと個別学習塾なので、好きな時間を選ぶことができて、行けない時は振り替えができるところがよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師コミュニケーションの取りやすい講師の方が多いのでとても良いと思う カリキュラム個人個人にあわせてカリキュラムを作成してくれるので、成果が出やすいと思う。 塾内の環境自習室が広く、使用しやすい環境だと思う。 教室は2箇所に分かれているが同じフロアなので不便を感じることは無い。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導のため、授業料は高いがそれに見合った指導を受けることができると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供と年齢の近い若い先生が多く、とても丁寧で細かいところまで教えてもらえた。優しかったのでなんでも質問できた。 カリキュラム個別なので、自分のスケジュールに合わせて組めたことがよかった。また、うちでは先生の指名はあまりしなかったが、指名もできるようなので自分に合う先生だと安心できる。 塾内の環境広々としていて自習室もあったが、パーテーションなどで区切っていない場所もあり、そういう場所ではやりづらそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので勉強に関しては丁寧にいつでも質問に答えてもらえるのてよかった。 授業料が高いので継続、再開は検討する。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師大勢の講師の中から、子供に最適な講師を選べること。 また、時間が経過してからも、選定した講師では結果が伴わなかったり、ミスマッチであった場合は、再度適任の講師を選択できることにあります。 カリキュラムカリキュラムは、比較的標準なタイプのものを選定していると考えられる。 まだ入塾したばかりなので、今しばらく結果が伴ってくるのか、要経過観察が必要である。 塾内の環境最初にトライプラス浅草教室に入塾しようと思いましたが、塾内があまり整理整頓されていなく乱雑で、1人の粗雑な講師の怒鳴り声が聞こえていたので、敬遠いたしました。 また、入会金無料は正当でしたが、授業料2か月分無料の話は、まやかしであり、春休みなので何度も来た方がいいと誘導され、結果的に2か月分の授業料は無料ではなく、通常以上に請求される手はずであった。非常に遺憾なことである。 東京個別の場合は、塾内も清潔で整理整頓されておりとても良い環境で、自習できる机もきちんと用意されており、特に女の子たちには評判だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと重ねて言いいますが、まだ入塾したばかりなので、まだまだ判断できない状態であります。 がしかし、講師の選択制度と塾内の環境はとても良いと思いますので、今後成績がどれくらいアップしてくるのか楽しみであります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金も個別対応のため、初めは面をくらいました。目安は担当者に納得いくまで説明を受けることを勧めます。 講師集団指導の塾に通いましたが、だれてしまったり学習の習慣定着に効果が見られず個別指導を選びました。先生がペース配分を乱さず課題を出してくれ、机に向かうきっかけができつつあります。 カリキュラム現在の学力レベルの把握を重視しており、教材や課題も優しすぎず難し過ぎずのレベルに合わせてくれるのが良いです。 塾の周りの環境駅から教室までは裏道に入ることがなく、女の子でも大きな問題にはならないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めてから日が浅いので、いろいろな指導者に当たってはいないが、今のところは、分かり易く丁寧に指導されているとのこと。 カリキュラムこちらも未だあまり分かっていないが、個人の能力や性格に合わせた教材を選んでくれ、苦手克服に力を入れてくれるようなので、今後子供のやる気が向上してくれることを期待したい。 塾内の環境新しいので、綺麗で清潔感がある。 駅から近く立地は良いが、中が狭いため、通路や生徒同士の席も近く、これで集中できるのか?という懸念がある。 その他気づいたこと、感じたこと若い女性の塾長の対応が、明るく和やかでありつつしっかりもしていて好印象であった。 あとは子ども自身がどこまで此処を活用していけるかだが、まだ受験へのエンジンが掛かっていないので、その辺り早めに上手く軌道に乗せて欲しいと願う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師良かった点は、フレンドリーで人見知りの子供に対しても優しく接してくれた。 悪かった点は、ないです。 カリキュラム計画プランがちゃんと明記されて、定期テストまでに頑張っていけそうだった。 悪い点はないです。 塾内の環境環境は塾の中は広く、雰囲気が良かった。 悪い点は勉強する場所が狭かった。 その他気づいたこと、感じたこと全てにおいて、成績アップをさせていただける環境だったのでお願いしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親切な説明指導だと思います。 本人が安心して勉強できると言っておりますので問題ないです。 カリキュラムベネッセなので良い意味悪い意味でベースが確立されてる。合う合わないはこれからの結果次第だと思います。 塾内の環境特に問題ないです。 本人が静かに安定した環境で勉強できるので問題ないです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が安心して勉強できそうなので、それが為されれば問題ないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師授業は分かりやすかったようです 話しやすい先生もいて本人は気に入ったようでした カリキュラムまだ結果が見えないので分かりませんが中学2年までの復習と3年の予習を春休みにやるという一般的な内容だったと思います 塾内の環境周りも気にならないような静かな環境だったようです。初めてでも丁寧な説明があったようでした その他気づいたこと、感じたこと本人が気に入ってヤル気になったのが決め手です。担任制なので合う先生が見つかれば、よりヤル気が出るのかなと思います。英検対策なども追加で授業を受けられるようで良いと思います。個別で担任制だからか授業料は高いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師一人一人説明がわかりやすいが、合わない講師もいた。 カリキュラム今何をするべきか、これから何をしていくかが1年間全体で見れて理解が深まった。 塾内の環境自習スペースと授業スペースがしっかり分けられている。自習スペースの量が他と比べ少なめ。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすい授業で受験についての知識も前よりも身につけられて良かった。これから結果がしっかりでるかどうかが不安。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師合わない先生は変えてもらえるのは良い。 カリキュラムカリキュラムについてはまだ不明、模試や成績表の結果次第だと思う。 塾内の環境塾内は広く、清潔な感じで、自習スペースがあり、環境は良さそう。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の説明の内容は大変良い印象だが、実際どこまで面倒みてくれるのかはわからないので、有言実行を期待。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりで、最初に4人の講師に授業をしてもらいましたが、どの方も質問しやすい雰囲気だったようです。個別なので、自分が疑問に思ったタイミングで、内容も周りを気にせず質問できるので、勉強しやすいようです。 カリキュラム苦手な単元を重点的に組み込んでもらえ、自分専用のカリキュラムなので、定期考査まで無駄のない勉強方法を提案してもらえて、いいと思います。 塾内の環境飲食自由なのに、自習スペースもフロア全体きれいです。塾内は落ち着いた雰囲気で集中しやすい環境だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に個別の良さが満載です。当日振替も無料は助かります。また、自習でも空いている講師がいれば、科目関係なく質問できるのもいいなと思います。 ただ、料金は高いです。ずっと通わせられるかわかりませんが、できるだけ通わせてやりたいと思える内容です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初の1ヶ月は毎回違う講師に授業をしてもらい、その中からこどもが選ぶようになっています。 娘の希望を先に伝えていたので、娘もあまり緊張しないで授業を受けられたようです。 カリキュラム内部進学のため、受験はないので定期テスト対策なのですが苦手なところを重点的に学習できるように考えていただきました。 塾内の環境あまり私語などなく、学習向きだと思います。テスト前は自習室を使ったりできるのが助かります。 その他気づいたこと、感じたこと小学校の時受験で通塾し、その後辞めていたのですがもっと学習したい、と娘の希望でいくつか塾を探しましたが、慣れているこちらに戻ってきました。 以前担当してくださっていた方はもういなかったのですが、またいい先生に出会えると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気