学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担当してくれた先生は熱心でよく勉強をみてくれまさした。 個別なので、娘に合わせた指導をしてくれます。 ただ、その子の力を引き出すというところまでは望めません。うちは家で勉強しないので塾に入れた感じなので問題ないですが。物足りないような気もします。 塾の周りの環境駅から近く、駅前なので人通りも多く、お店も多いので明るく安心です。近くにコンビニも2件あります。 自転車で通う子も多いようですが、塾の入り口前に停められるので便利かと。 塾内の環境まだできて数年なので、設備は新しく清潔です。 トイレの近くには防犯カメラがついていたり、安全性にも配慮されています。 自習スペースもあり、試験前はいっぱいになるとか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師相性のよい講師が見つかるまで、何度も交代してもえるようで良い。 カリキュラム振替が自由に出来る点が良い。教材は無理やり買わせない点は交換がもてる。 塾内の環境静かな環境で集中できるようで良い。自習室が満員になることもなく使いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと費用対効果はこれから見ていきたい。学費が高い分期待値は高い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だけあって、とても高いと感じました。 春休み夏休み冬休みの講習は、通常の月額の金額をはるかに上回り、びぅくりするような金額でした。 講師とてもフレンドリーで楽しく通っていました。 他県へ引っ越すため、その県の資料や模試なども準備して下さいました。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるのでとても良いと思います。 自宅からもとても近く、 交番もすぐ近くにあり、心配はありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師とても教えるのが上手だそうでよくわかったと喜んで帰ってきます。宿題の量なども相談に応じてくださるようで、学校の勉強の負担を考えていただけて助かります。 カリキュラム基本的に学校の勉強メインで教えていただいてますので、長期休み期間にはしっかり予習復習をしていただき、助かっています。 塾の周りの環境武蔵小金井駅から徒歩2分ほど、大通りに面しているビルでスポーツクラブもあり、人通りも多く夜の受講でも危険を感じたことはありません。コンビニも近くにあり、子供は便利なようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、他の個別塾と比較すると高いです。他の個別塾ならば週1コマ多く受ける事が出来ます。教材費は特に高い訳ではなく、他の塾と同じ位かと思います。 講師子供との相性など細やかな対応を下さり、塾長が入塾当初何人かの先生の比較をし、子供の希望する講師を担当して頂き、苦手教科も少しですが自主的に勉強する様になった。 カリキュラムまずは、基礎固めを行ない、受験に向け応用へと移行して頂きました。定期テスト前講習も行なって頂き、点数アップしました。 塾の周りの環境駅からも近いので、交通機関は電車もバスも便利だと思います。子供は自転車で通っていたのですが、時間制ですが駐輪場も有り便利です。 塾内の環境ビルの4階に有り、同階のテナントは病院ですが通院する人の声も聞こえないので静かな環境です。 勉強する環境としては申し分ないです。自習室と教えて頂く場所も近い割には声も気にならなく、どちらも集中して勉強出来ます。 良いところや要望定期的に3者面談があり、講師から授業内容及び様子などを話して頂き、塾長とは進路相談や要望などを話して今後の方向性など汲み取って頂けて良かったです。 しかし、講習変更などの対応が遅く振替も行なって頂けない時もあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金環境がよく、清潔感もあり、良い環境を提供しているからか。料金は高い方だと思う。 講師子供の指導に一生懸命取り組んでもらっていると思う。 カリキュラムカリキュラムはオーダーメイドとなっている。教材は普通だと思う。 塾の周りの環境家から歩いていける距離で通塾しやすい。回りの環境もいいと思う。 塾内の環境教室は清潔感があって好感が持てる。雑音もなく、静かで良い環境だと感じた。 良いところや要望曜日、時間が自由に選べて、急な休みでも振替がしやすいところは大変よいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師さんは優しく接してもらえるので良いとは思うが、もう少し厳しくしてもらった方がいい気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西永福教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏季講習など、やたら勧めてくるので、夏季だけでかなりいってしまう。自習などで、一杯使えば料金的にはリーズナブルかもしれないが、私にとっては安いとは思えず。 講師苦手な数学を教えてもらっていたが、講師の相性なのか、教え方に問題があるのか、成績の向上があまり見られなかった。本人も塾に行くモチベーションが高まらず、高校2年の2学期までで退塾した。 カリキュラム問題集の良し悪しは、判断できない。結果があまり出なかったということ。 塾の周りの環境自宅から自転車で4分以内で行けて便利。駅から近いので、一般的に便利ではないか。 塾内の環境整理整頓されており、夏休みなどは、空いたデスクを自習用に解放しており、その点ではよい。やる気がある子には最適かもしれない。 良いところや要望教室内の雰囲気は活気があり、よい。もう少し広いと、自習デスクが取れてなおよい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の相性も指摘したが、対応がイマイチだった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段が高いわりには、成績も伸びず、学習習慣も身につかなかった。多くの生徒をかかえ、1年生だから、熱心に指導してもらえなっかのだろうか、と思う。 講師定期的に子どもの学習状況について、アドバイス頂いたが、的確なアドバイスがなく、子どもの学習意欲も向上しなかった。 カリキュラム教材はに不満がなかったが、子供たちの学習意欲向上には、結びつかなかった。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通える距離だったので、便利だった。駅前なので、人通りも多く、女の子でも安心して通わせることができた。 塾内の環境シェルフで仕切られた静かな環境で、集中できたと思う。ただ、一人一人の空間が少し狭く、窮屈な印象だった。 良いところや要望親では教えてあげられないことも教えてもらえる点は、塾に通わせるメリットだと思う。定期的に、保護者と面談があったが、内容が薄く、わざわざ時間を取らされるにが、苦痛だった。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちが、自ら進んで勉強したい意欲がない限り、塾に通わせても残念な結果になることを、改めて痛感した。講師の学歴や得意科目、性格など、もう少しきちんと公開してほしかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので集団塾よりは高いですが、子どもの性格にはあっているので仕方がないと思っています。 講師子どもの好きな先生を選べたので本人にあった先生なのでやりやすいみたいです カリキュラム本人のペースでやれているので本人は良さそうです。でも競っていないのでマイペース過ぎてしまう 塾の周りの環境駅に近いのでみんな通いやすいと思います。交通の便利さもあるし、夜になっても明るいので安心です 塾内の環境一人一人の個室のような自習机もあって先生に聞けるコーナーもあって勉強のしやすさはあると思います 良いところや要望個別指導なので一人一人にあったカリキュラムで進めてもらえているので良いです。もう少し励みが持てるように促してもらえると良い その他気づいたこと、感じたこと同じ先生でずっと見てもらっているので責任も出てくるでしょうし、本人も先生と一緒に頑張って貰えると嬉しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、見あったものだと思いますが、夏期講習は、ちょっと高かったです。 講師親切、丁寧。自分にあった、勉強が出来る。わからない時は、わかるまで、教えてくれる。 カリキュラムある程度、自由で夏期講習などは、1日居ても、料金は、決まった時間の料金だった。 塾の周りの環境家から近く、わかり易い場所にあり、学校帰りにもいきやすい。夜が遅くなっても、安心です。 塾内の環境塾内は、キレイで、雑音とかは、なく、勉強しやすい環境でした。 良いところや要望やはり、そこの予備校にして成績が、抜群に上がり、 ちょっと、無理っぽかった、学校にはいれました。 その他気づいたこと、感じたことこの予備校の、おかげで、やれば出来ると、言うことを、教わりました。諦めないで良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾なので、高いのは仕方ないと思いますし、毎回、カリキュラムを組む時には相談しながら決めたので、ある程度納得はしてますが、それでも高かったです。 講師若い先生が多く、子供に合う先生を自分で選ぶことができて、学校や家では話せないような相談事もよくしていたようです。 カリキュラム子供の覚えの悪さを辛抱強くフォローしてもらえるような、繰り返しを重視してくれるテキストでした。 塾の周りの環境駅前にあり、親の仕事帰りに合わせて一緒に帰ってくることもできました。 塾内の環境いつも静かできれいな教室でした。集中して勉強するための環境が整えられていたと思います。 良いところや要望塾に行ったとき、塾から帰った時を知らせてくれるアプリサービスがあったので、親としては安心でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の所と比べられない為料金が適正かは判らないが、家計的には何とかやっていける料金体系だと思います。 講師学校の授業での、判らない所を、講師に改め聞いてみたが丁寧でやさしく教えてもらえた。 カリキュラムテスト教材が多くそのテストに対しての勉強になっている気がしたので、講師に質問した所、何故必要なのか、ちゃんと説明してくれた。 塾の周りの環境府中市の駅前なのて、バスの便は良いが、自転車を使用して行く時が交通料が多く、安全に心掛けている。 塾内の環境駅前ではあるが、部屋はビルの中なので問題は感じない。設備も問題は無いと感じます。 良いところや要望先ほど述べましたが、駅前で交通の便良く、講師の教え方が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれから、大学入学まで、テスト対策になってしまわなくならないかを気を付けていきたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一般的な常識の範囲だと思っています。高いとも安いとも思っていません。 講師子供と講師との相性も良かったようで、休まず楽しそうに通っていました。 カリキュラム詳しくは見ていませんが、子供の興味や好奇心を煽るような内容だと思います。 塾の周りの環境住民や観光客など1日中街には人が歩いているので、多くに方々の眼が監視役になっているのかも知れない。 塾内の環境本陣が特に不満を言っていなかったので問題ないレベルだと思います。 良いところや要望講師陣の質、施設の雰囲気や環境、教育内容が今の時代にマッチしていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満点や改善要求を感じてはいません。今後も時代のニーズを見極めて独自路線を進んで欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 目白教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じでしょうが、夏期講習などの+@の費用が発生します。高いかどうかは微妙です。受験勉強を想定するならば、安い方だと思いますが、学校の授業のキャッチアップ目的なら割高かもしれません。 講師学校の部活などでで急に行けなくなっても振替が可能だったのは助かりました。 カリキュラムうちの子は、付属校でしたので受験はなく、学校の授業のキャッチアップで通わせておりますが、個別指導ですので学校の教材に合わせた指導もしてもらえて助かってます。 塾の周りの環境目白駅から徒歩1分程度なので、夜遅くても比較的安全な場所の立地条件です。 塾内の環境子供から聞いた話では、特に大きな問題もなく、集中して勉強できる環境とのことです。 良いところや要望個別指導ですので、先生との相性が全てだと思います。幸い、うちの子は問題ないようで、毎週通っております。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾の入っているビルには、他の塾も入っており、夜には子供たちの自転車であふれかえっております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金当初の説明より、様々な理由にて短期講習等を加算されたが結果が伴わなかったので残念です。 講師当初言われていた事と最終的に結果に大いに違いが出たのは残念だった カリキュラム短期間にて偏差値をあげて、志望校(それほど偏差値が高くない学校)には合格できるといわれたが結果不合格だった 塾の周りの環境自宅からの最寄り駅にて通うぶんには、問題なかった。その他も問題ないです。 塾内の環境設備に関しては時に何も聞いていないので、何とも回答できないです。 良いところや要望特に良いと思われるところは、ないのですが先生の性格が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと時になにもないですが、本人の能力の問題もあるのでしょうが、結果が伴わなかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり安いに越したことはないので、少し経済的に負担になっていた。 講師とくに家から歩いて行けるのでその点とても便利でよかったです。 カリキュラム夏期講習については、とくに弱点を重点的に指導してくれてとてもよかった。 塾の周りの環境家から徒歩圏内だったので、何かととても便利でよかったと思う。 塾内の環境雑音という意味がよくわからないですが、騒音的なものはなかった。 良いところや要望自宅から歩いて通えるのでその点が一番よかったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと建物が比較的新しいので、設備などについてはじゅうじつしていたと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほかの個別教室とくらべて割安で融通もききます。振替もいろりろ応じてくれるのですごくいいです。 講師先生が教え方がいまいちうまくない。休みも多くてころころ先生がかわって一貫性がない。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるけど教え込みがたりないのであまりいかせていない。 塾の周りの環境交通の便や立地、治安はわるくないのでいいと思います。ただ、車の送り迎えは若干不便かな。 塾内の環境静かだしあいさつもできるので雰囲気はけっして悪くない。でもちょっと教室が狭い。 良いところや要望やさしいし雰囲気もいいので子供にはなじみやすいと思います。ただ、先生のレベルがバラバラであたりはずれが大きい。 その他気づいたこと、感じたこと型にはまった教え方しかないので生徒に応じた応用がきかない気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。集団のほうが安い。 講師担当講師が親身になってくれた。面談が頻繁にあるので、授業内容が分かりやすい。 カリキュラム季節講習の前に面談が必ずあるので、スケジュールを立てやすいが、料金が高い 塾の周りの環境南大沢駅前なので通塾は便利だが、居酒屋等が同じビルにあるので、環境は悪いのでは? 塾内の環境個別で、講師と向き合って授業をするので、私語がなく、勉強ができるのはよい。 良いところや要望個別なので授業に集中できるが、他人と競いあうことがないので、難関校の受験には向いていない その他気づいたこと、感じたこと面談が多いのは助かるが、講師と親密になりすぎるため、取りたくない講習までとらされてしまう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導してはやや良心的で、わかりやす料金設定だと思います 講師講師の先生が息子に親身になって指導のおかけで、同じ高校の一クラス上に合格した カリキュラム個別に指導してしていただいたので、苦手な英語をテスト前に指導してくれました 塾の周りの環境駅前なので、交通も便利で、よるおそくなっても人通りが多いので安心です 塾内の環境教室には十分な学習スペースがあり自主学習するには、最適な環境です 良いところや要望高校受験間際に、滑り止めの私立は合格ラインだったので、都立の受験する時に C判定を進められた その他気づいたこと、感じたこと講師のみなさんが熱心で、わからない事があればなんでも教えて頂けたのが 良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金的には高めだが、急な休みに対しても振替制度があるので助かる。 講師個別なのでわからない所をその場で教えてくれる。 塾の勉強が学校の授業より先に進むので学校の授業がすんなり理解できる所は良い。 ただ…成績は上がらないのが難点である。 カリキュラム教材は少し応用問題が多いので、学校の授業には余り適さない気がする。 塾の周りの環境駅から近いのもあり治安が良いし、通うのも近くて便利。 ちゃんと専用の駐輪場もあるので親切。 塾内の環境広くて明るく、自習室と教室が一体化してるが狭さを感じない。教室内も静かで良い。 良いところや要望学校の勉強対策をしてくれていて、都度個人面談を設けて子どもの今の習塾度を確認できるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が伸び悩んでる時に、担当の講師を替えたりしてくれると有り難い。 子どもからはなかなか言い難い所もあるので、塾の主任がその辺を見て対応してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.