TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
3.51点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師個別なので沢山の先生の授業をお試ししましたが、嫌だと思う先生がいなかったと言っていたのがすごいと思いました。 カリキュラム個別に生徒を分析してカリキュラムをくんでいただけるので集団より成績がのびるのではと期待しています。 はじめたばかりなので悪いてんはまだわかりません。 塾内の環境自習室も個々にしきられているので集中できるのではないかと思います。 悪い点はないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方もお若くて、やさしい先生が多いようではじめたばかりですが抵抗なく通えています。 個別なので集団塾より料金はあがりますが、成果はでそうな気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点は、女性の先生希望と伝えたら、その通り女性の先生になった。 悪い点は、まだ入塾したばかりでわからない。 カリキュラム週2日、英語、国語のカリュキラムにしたので良かったと思う。 悪かった点は、まだ入塾したばかりでわからない。 塾内の環境仙川駅近くて、自宅からも通いやすくて、良かった。 悪かった点は、駐輪場がない。 その他気づいたこと、感じたことまた、入塾したばかりですが、子供が気に入って勉強できる環境があるので、良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わからないでぼーっとしていると、すぐに気づいて指導してくれるのが良い。何人か先生に教えてもらって、自分に合った先生を選べるのが良かった。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、苦手な単元を、何コマやらないといけないのかを提案してくれるところが良い。 塾内の環境塾内は、静かで集中できる。自習室がいっぱいで使えないということがないので良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生の教え方もわかりやすいし、静かで集中できる環境だと思う。料金は、少し高いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師分かりやすく説明してくれるらしく、子供が喜んで通っている。勉強が楽しくなるよう授業をしてくれる。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでカリキュラムについてはなんとも言えませんが、分かりやすくて勉強が楽しいと子供が言っているので、それだけでも良かったと思っています。 塾内の環境清潔間がとてもある。自習するにも集中して出来る環境である。悪い点は特に今のところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質が良く、教え方も丁寧です。 授業時間以外にも自主学習に塾を使える。その上、分からないところも自主学習中にあいている先生に教えていただける。 今までで一番楽しみながら塾へ通っているので感謝の気持ちしかありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師複数人の講師の授業を受けてから自分に合った講師を選べるのが良かった。どの講師も分かりやすかった。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、カリキュラムについては分かりかねる。 塾内の環境塾内は、とてもきれいで、明るい。自習スペースも落ち着いて勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近くて通いやすい。塾内の雰囲気もよい。当日の連絡でも振替ができる点が、他塾よりも融通がきいていて良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師、塾の方針等とても良いと思います。 子供もとても分かりやすいし、やる気が出たと喜んでいました。 カリキュラム何をすれば良いかをよく見てくれる。 まだ入ったばかりでこれしか分からない。 塾内の環境とてもきれいで勉強しやすい環境が良い。 自習室もきれいでした。 その他気づいたこと、感じたこととても良いが、料金が高くて要望される日数が通えない。 受験で必要な時間だと言われどうしようか迷います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講習が自分のタイプに合う方が見つかるまで、変える事が出来る。 カリキュラム高校受験用にカリキュラムが組まれているようなので、本人が理解出来ていれば効率的にも学習していけるようです。 塾内の環境立川駅より近いので、通いやすい。教室も静かで、清潔に保てていて、自習室も使いやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと価格はやや高めだが、当日の授業キャンセルや振替も出来て、テスト前対策など本人の使い方次第で、充分活用出来る環境だと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師これから学習したいという、子供の意欲を掻き立ててくれたことと、常に先の事を提案していただけた事が入塾のきっかけとなりました。 カリキュラム中高一貫校に通っているため、学校のカリキュラムに合わせて学習を進めていただけたことが良かった。 塾内の環境近くに交番もあったり、ビル内のセキュリティも万全で良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先々を見据えての子供に対しての提案は、子供が勉強するにあたっての意識を高め、ヤル気にさせて頂けた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師教室長カウンセリングにて、子供に合いそうな講師をピックアップして頂き、初回から5回まで講師を変えて授業をしました。 その後、再度カウンセリングして、子供が選んだ講師に決めました。 子供自身が決めることが出来たので、モチベーションが上がり良いと思いました。 カリキュラム教科書、学校の宿題をメインに教えていただくことにして、不得意を先ずは補えてよかった。 塾内の環境小学生から大学受験まで幅広い生徒がいることで、学校内クラスメイトとは違う年代も頑張っていることがわかり、やる気につながると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと個別の良さを最大限に活かして、学力がつくことを期待しています。料金に見合った、以上を期待です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師2対1で無駄な時間がなく教えてもらえると娘が話しています。まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、相性の良い先生を担当にしてくださるとのことでした。 カリキュラム一人ひとりにあったプログラムを組んでもらえるのがいいと思いました。 塾内の環境商店街にあるので安全です。また、入退室のメールが送られてくるサービスも安心です。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から近く、自習にも行きやすいので、こちらの塾にしました。自習室も行くようなら、この値段でも仕方がないかなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師を直ぐチェンジして貰え、色々なタイプの講師を選ぶ事が出来た。月末には各担当講師からどんな様子でいるかの電話も頂き、次回の要望も聞き入れて貰え安心出来ました。 カリキュラム受験直前の数ヶ月だったので、不要な授業は省き、本人に足りない所を補う授業内容に絞って貰えた点が良かった。 塾内の環境塾内に同じ学校に通うお友達も沢山いたが、顔を合わす事無く、勉強に集中出来た。授業がある日は、塾入口に講師陣がお出迎え、お見送りして頂き、本人は大切に対応してくれると喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のみならず、親にもきちんと対応してくれ、安心して通う事が出来ました。お勧めできる塾です!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師分かりやすく、話しやすい先生だった。 先生との位置関係も良いと思います。 悪い点は、今のところ良くわかりません。 カリキュラム受講し始めて間もない為、まだ良くわかりません。 これから色々勉強していきたいと思います。 塾内の環境静かで勉強しやすい環境だとおもいます。 ただ外に出ると、ドンキホーテなどがあり、騒がしく感じます。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ満足して通塾しています。 成績が上がる事を目標に、努力していくつもりです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点:相性の良い先生を選べたため、モチベーションが高まった。 合わない先生に当たることもあったが、すぐ替えてもらえた。 カリキュラム良かった点:先生が選べる。選んだ先生が担当としてついてくれる。 塾内の環境良かった点:親身に生徒に寄り添って指導してもらえた。 悪かった点:希望の時間枠がとれなかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が第一志望の高校より合格をいただいた。入塾させて大変満足している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師説明して頂いた方のビジョンが明確で、やるべき事が分かりやすく、目標が建てやすいと感じました。学校では聞けないことも相談に乗って頂けそうです。 カリキュラム明確に必要なものをこれからやるかを判断してくれる事が良い。これからのため、悪い点がわからない。 塾内の環境教室が明るく、活気を感じられる点が良かった。 学習テーブルがもう少しあってもいいかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に期待度が高かったです。 これから子供の学習態度の変化を期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金高いです。他の塾と比べるととんでもなく高いと思います。個別なのでしょうがないとおもいますが。 講師先生が相性の良い先生を選べるので楽しく通えます。 料金が少し高いので金銭面は困りますが、料金相応の結果は大体出てくると思います。 カリキュラム自分の予定や都合に合わせてくれてとても進めやすいカリキュラムです。 塾の周りの環境目の前にコンビニがあります。すぐに飲み物や食べ物が買いに行けて便利です。 塾内の環境TKGの中でも上位に入る広さです。自習室も広く、仕切りがありとても静かで集中しやすいです。しかし、静かすぎてご飯を食べる時に音を立ててしまうのが怖くて少しためらいます。 良いところや要望もう少し自習の時に先生に聞ける雰囲気を作って欲しいです。よろしくお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、担当科目毎に講師がいるので、色んなタイプの講師に教えてもらうことができ、授業も科目単位でわかりやすいようだ。今のところ、特に悪かった点はあげられない。 カリキュラム学校の期末テスト対策で通うため、個別に学校の授業に応じて、個人の学力に応じてフレキシブルに教えてもらえる点は良いと思う。また振替授業も受け入れてくれる点は良かった。 担当科目ごとに講師が変わるので、専任で全体の進捗などを確認し個別に担当してくれるようなチューターのような制度があるとよいと思った。 塾内の環境駅近の塾のなかでは1階で部屋も明るく清潔感あり、広く感じたので、自習室など利用させてもらうにも良い環境でした。悪かった点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾内の環境は清潔感もあり、自習室としても勉強に集中できる環境だと思い、気に入りました。講師の方々のレベルはわかりませんが、学校の成績向上のための通塾なので、わからないところを重点的に教えてもらい、子供は理解が深まり満足して通っています。なかなか家にいると子供自ら勉強しないので、塾があることで何かしら自分から勉強しに行く場として子供にとってもよいきっかけになったので、入塾して良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金集団塾やそこら辺にある個別指導の塾より料金が高いので、料金的にはあまりオススメはしません。前の塾も個別指導の塾でしたが、ここよりずっと料金が安かったと思いました。 料金の分、自分の成績があがるかと言われれば100%あがるとは言いきれません。 決まり文句でもある、○%成績があがる!成績保証!などというのを鵜呑みにすると後悔すると思います。 この値段なのに全然あがらないじゃないかと思う人は少なからずいると思われます。自分の努力次第で成績が左右されるということは頭に入れておいた方がいいのかもしれません。 講師塾長は関西の方なので口調が少し強いと感じるかもしれませんが、進路に向けての志望校決めをしたとき「親や先生たちにとらわれないで行きたいところに行きなさい」と言われて第一志望校を迷いなく決めることができました。 担当講師によりますが、私の担当は2人とも気さくで優しい方たちでした。 テスト前や受験前は真面目に教えてくれて、解説を聞いても分からないと言ったら分かるまで丁寧に教えてくれます。 テストが終わると休憩時間は少しゆるいムードになりますが、それでも切り替えがきちんとしていてよかったと思います。 カリキュラムたくさんの教材が教室にあり、自習時間にもカウンターで使いたいと言ったら借りることができます。 中学から大学までの過去問や都立、私立のV模擬まで揃っており、苦手克服や進路関係に大いに役立つと思います。 定期的に面談が行われ、担当講師と生徒のみ。担当講師と塾長(もしくは副室長)と生徒。保護者と担当講師と塾長と生徒。という3パターンのどれかで行われることが多いです。 塾の周りの環境最寄りの錦糸町駅まで徒歩6分程度なので交通の便では総武線、半蔵門線を利用することができます。塾から駅まではたくさんのお店があり、不便に思うことはないと思います。 しかし、夜のコマ(7コマ、8コマ)あたりの時間では近隣が暗くなり裏通りがホテル街なので危ないと感じると思います。 自転車を利用してる方が正面の通りに止めておくと毎日自転車を取り締まる人が来て持っていかれるので注意した方がいいと思います。 塾内の環境講師によりますが、授業中でも和気あいあいとしていて楽しい雰囲気ではあると思います。生徒と講師の距離が近いため、接しやすく話しやすいと感じました。 たまに、話が盛り上がってしまってうるさくなった時は副室長が見回りに来て注意をされます。 自習室では30程度の席があり、仕切りが立てられています。授業でも実際に使っている教材を借りて自習することができるため良いです。ですが、間隔が狭いため座りにくく、空気も重く感じたので私は自習室に行くタイプではありませんでした。 良いところや要望2018年の夏の休み期間に改装をして自習室の通路が狭くなったと感じました。より使いにくくなったし、入りずらいと思いました。勉強ができる雰囲気かと言われれば完全にそうとは言いきれず、以前自習室で勉強してた際、友だち同士で来ていた子たちがうるさいと感じたことがありました。塾長は注意したものの、その後もうるさくとても不愉快に思いました。自習室の見回りをするならきちんとするべきだと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方ないだろうが、高い。講習期間になるとコマの値段が安くなるが、通常期もそれくらいでやって欲しい。 講師以前はベテランの講師がいたので、子どもはもちろん、保護者としても色々な相談に乗っていただけました。 その方たちが次々と退職されてからは、なんだか的外れなアドバイスばかりでした。 ベテラン講師さんたちがいたときは、満点をあげたいと思います。 カリキュラムとにかくコマが多い。とくに講習になると、ノルマでもあるのか大量に提案されます。それだけ申し込んで、果たしてやり切れるのか、成績が上がる保証があるのか疑問です。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、不便。コンビニやスーパーなど、飲み物や軽食を買えるお店が近いのはいいと思う。 塾内の環境活気のある雰囲気だが、悪くいうとうるさい。子どもも自習しづらい時があると言っていた。うるさいのは生徒もだが、講師も一緒になって笑ったり喋ったりしている時があるとか。 良いところや要望以前いたベテラン講師さんたちに戻ってきてもらいたい。あの当時に比べたら、生徒は増えて活気があるように感じるが、中身がついてきてないと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
5.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団の塾に比べたら高めだが、 料金に見合った指導をしてもらえる。 講師子どもが教えていただいていた先生達は、優秀な方達ばかりで、本当に本当に一生懸命に教えてくれた。 子どももとても信頼している。 カリキュラム短期~長期目標を決めて、一人一人にあったカリキュラムで進めてくれる。最小限の教材で済む 塾の周りの環境駅前で、繁華街の中も通らずに安心して通える。 飲み物などは同じビルの一階で購入出来る 塾内の環境とても清潔感があり、外の音は全く聞こえない。 自習スペースも充実しており、自宅で集中出来ない時にはよく使用していた。 良いところや要望塾長は、一人一人の生徒の事をよく把握していて受験の知識はかなり豊富で本当に頼りになる。 子どもの担当をしてくださった先生達も優秀な方達ばかりで親身になって教えてくれる。苦手な教科の成績も伸びた。子どももとても信頼している。 その他気づいたこと、感じたこと中3になる少し前に転塾をしようと探していた時にここの塾に出会えた。 この塾で大変な中3の受験を乗り越える事が出来たと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人が好きな先生を選べるので、その都度変更ができる。 好きな先生が教え方が上手かどうなのか、点数に現れていない。 カリキュラム楽しく進んでいるようだが、実状よくわからない。点数があがらない。本人次第なところがだいぶあるのかな…と思う。 塾内の環境自習室がにぎやかで集中しにくいと言っていました。やる気さえあればいつでも行って質問できる環境にあるのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと説明の限りでは、しっかり出来そうで、本人もやる気になったが、点数に現れない。どうやったら点数があがるのか謎
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気